J3 静止画による3次元グラフィックス 1 3DCGソフト「POV-Ray」 フリーソフトウエア シーンファイルをテキスト形式で記述 全てのOSに対応 全てのOSで資産を共有できる ネットワーク上に多くの資産が存在 48ビットカラー出力が可能 標準で多くの素材が用意されている アニメーション作成 2 最初のレンダリング サンプルのオープンとレンダリング ソース閲覧 3 最初のシーンファイル ワールド座標・ローカル座標 シーンファイル作成までの手順 1. エディタでシーンファイルを作成・保存 2. レンダリング実行 3. 画像ファイル作成,ビューアで確認 4 最初のシーンファイル camera { location <0, 0, -10> } light_source { <-10, 3, -20> color rgb<1,1,1> } box { <-2, -2, -1> < 2, 2, 3> pigment { color rgb<1,0,0> } } //カメラの設定 //カメラ位置 //光源の設定 //光源の位置 //光源の色 //物体の種類 //物体の色の設定 5 最初のシーンファイル #include “ファイル名“ //インクルードファイルの読み込み camera { } //カメラの設定 light_source { } //照明の設定 background { } //背景の色指定 object { } //物体の描画 6
© Copyright 2025 ExpyDoc