自殺予防 国際文化学部 異文化コミュニケーション論 椎村亮太 ヨーロッ パ アジ ア オセアニ ア 世界の自殺率 2011年(平成23年) 3万513人 ※警視庁統計 日本の自殺者数の年度推移 • 若年男性の自殺率 (旧ソビエト連邦) • 働き盛りの年代の自殺率 (日本) • 高齢者の自殺率 (世界共通) 指標としての自殺率 • 身内の自殺 周囲は何事もなかったかのように振舞う • 著名人の自殺 センセーショナルな報道と忘却が繰り返される マスメディア 「不況自殺」「いじめ自殺」の大合唱 行政 最近になって自殺予防対策に乗り出し始める (民事訴訟,労災認定申請) 日本と自殺の関係 • 自殺による死者数…年間約100万人 • 殺人による死者数…年間約50万人 • 戦争による死者数…年間約30万人 メンタルヘルス(精神保健) ガイドライン,自殺予防戦略 世界と自殺の関係 自殺要因の連鎖 うつ病 <前原国交相>「中2の時、父が自殺した」33年後に明かす (毎日新聞2010年02月05日) 【玉木達也】 「中学2年の時、父が自殺した」。前原誠司国土交通相(47)は5日、京 都市内で開かれた自殺対策フォーラムにビデオ出演、公の場で初めて 父親が自殺していたことを明かした。「(自殺から)33年たたないと話が できなかった。時間がかかる問題」。国内の自殺者は12年連続で3万人 を超える。遺族の心のケアも大きな課題となっており、前原国交相の訴 えは、深刻さを改めて浮き彫りにした。 フォーラムはNPO法人「東京自殺防止センター」と浄土真宗本願寺派 教学伝道研究センターが主催。会場には約400人が参加し、遺族や僧 侶、行政担当者らが「『生きる』ことの支援」をテーマに議論などをした。 前原国交相はフォーラムの冒頭にビデオレターの形で登場。「学校で 先生から父が死んだことを伝えられた。実は前日から行方不明だった」 「母は(自殺の)事情を知っていたと思うし、大変だったはず。にもかかわ らず、私は(母を)責めたこともあった。申し訳ないと思う」と声を落とした。 遺族の心情を「(自殺と)向き合うことも大事だけど、向き合わない時間 を過ごすことも大切」と吐露した。「今、私がいるのは父のおかげと思って いる。父の死を無駄にしたくない」とも語った。 遺族の言葉(前原誠 司) • 特定非営利活動法人 法人自殺防止センター • 一般社団法人 日本いのちの電話連盟 ボランティアの限界 「自死遺族」 : 大切な人を自殺で亡くした人 • 自死遺族の会,自死遺族のつどい • 自助グループ 遺族のケア 1. 2. 3. 4. 5. 「自殺は追い込まれた末の死」である 「自殺戦争」の犠牲者は一日百人 自殺は「社会構造的な問題」である 自殺者の72%が「本当は生きたい」 自殺対策は「政治の責務」 ボランティアの提言 「自死遺族」 : 大切な人を自殺で亡くした人 • 自死遺族の会,自死遺族のつどい • 自助グループ 遺族のケア ぼくのゆめ 大きくなったら ぼくは はかせになりたい。 そして ドラえもんに出てくるような タイムマシンを作る。 ぼくは タイムマシーンにのって、 お父さんの死んでしまう前の日に行く そして 「しごとに行ったらあかん」て いうんや。 ※全国過労死を考える家族の会 より 遺族の言葉(M・T 小学1年 生) • • • • • • • • • 『自殺予防』 高橋祥友 岩波新書 2006年 『過労自殺』 川人博 岩波新書 1998年 特定非営利活動法人自殺防止センター HP 特定非営利活動法人自殺対策支援センターライフリンク HP 一般社団法人日本いのちの電話連盟 HP 全国過労死を考える家族の会 HP WHO HP 厚生労働省 HP 警察庁 HP 参考文献 • 遺族のケアも含めて自殺を防ぐための取り組み として、どのような方法が有効だと思いますか。 • 自殺を考えている人が身近にいたら、あなたは どうしますか。 論点
© Copyright 2024 ExpyDoc