ExLibrisと関連情報 第3回ライブラリーシステム研究会 ユサコ株式会社 ■ 既存のWeb製品の傾向 ・EMBASE → BioMedNet ○ ・Ovid → ProQuest × → 同系列の出版社同士のリンクを優先(他者を拒 否) ■ Webコンテンツの増加 ・Subject Gateway、 E-Print Server、研究者HP ・機関内データベース、図書管理システム、 ・Union Catalog ・サーチエンジン ・電子ジャーナル → 参照すべきサイトの増加 S・F・X誕生の背景 ■ 状況判断型リンクの必要性 ・情報の洪水から最適な資料への誘導 ・機関の独自の選択、特異性への対応 → 利用者固有のニーズの繁栄 ・出版社への依存度最小化 → 出版社間の競争から独立 → 同一タイトル複数サービスの誘導 ・リンク先の自由な選択 ⇒ Ex Libris社がベルギーのゲント大学での研究成果を 製品化 metadata ■ 概要 ・レコードを定義するためのデータ (タイトル、著者、出版社、言語、サブジェクト等の データセット) ■ 一般的なフォーマット Dublin Core Metadata Element Set (NISO) IAFA template OpenURL ■ 概要 ・metadataをURLとして送信するための記述方法 ■例 http://sfx.usaco.co.jp/menu?genre=article&issn=12345678&volume=12&issue=3&spage=1&epage=8&date=1 998&aulast=Smith&aufirst=Paul http://sfx.usaco.co.jp/menu?sid=Ovid:Medline&pid=12345-6 http://sfx.usaco.co.jp/menu?id=doi:10.1006/geno.2000.6220 “A p p r o p r i a t e” Citation databases Full text Ulrich’s OPAC Subject Gateways PubMed S・F・Xフローチャート 利用者端末 利用者端末 サーバ ソースサービス ソース OpenURL 解析部分 解析部分 メニュー ターゲットサービス Threshold metadata 処理部分 (条件フィルター処理部分) リンク設定ファイル OpenURLによる metadata送信 ターゲット解析モジュール 例:Web of Science オンラインベンダー (例:ISI) サービスホスト (例:PNAS Online) S・F・X (1) ■ S・F・X Enabled Resource ISI, Ovid, EBSCO, ProQuest, PubMed, IOP, arXiv, CAS, OCLC, BioMedCentral, Dialog, Gale…. ■ S・F・X Target ・国内のサイトが追加 ・Linkレベルが重要 S・F・X (2) ■ 仕組み Source → OpenURL Parser → Source Parser → SFX Base → SFX Menu → Target Parser ■ S・F・X Admin ・Source解析ツール ・Threshold設定 ・Target設定 ■ Knowledge Base MetaLib(1) ■ 概要 ・ ポータル作成ツール(入口を単一化) ・ ユーザ認証・管理 ・ 全サービスに対する統一インターフェイスの提供 ・ 複数ベンダーの複数サービスの一括検索 ・ 検索結果のサービス別表示、統合表示 ・ 異なるサービス間の検索履歴の演算処理 ・ 電子ジャーナルなど関連情報へのナビゲーション(SFX) ・ 管理者機能(統計、グループ設定、情報資源管理) ⇒ Web資源の本棚 MetaLib(2) ■ 構成 Information Gateway Universal Gateway User Admin リソースの管理 統一インターフェイス ユーザ管理・ユーザエリア提供 KnowledgeBase SFX Server 状況判断型リンク MetaLib(3) ■ 主な導入機関 CalTech (California Institute of Technology) USA City of Science and Industry, Paris France Harvard University USA KOBV, Berlin Germany Los Alamos National Laboratory USA Loughborough University UK Macalaster College USA 導入費用 ■ 価格 ・ソフトウエア ・開発コスト ⇒ S・F・X Enable Resource ⇒ S・F・X Target ⇒ MetaLib Resource ・インストール・トレーニング ・年間保守 ・ハードウエア(Solaris、Linux) Sign in: ユーザ認証画面 Back Search: 検索画面 Back Current search: 検索途中経過表示画面 Back History: 検索履歴参照機能 Back MetaLibは各種情報資源を統合します Back SFXは各種情報資源間のリンク・ナビゲーションを提供します ILL e-print OPAC A&I Full Text Web Citations eTOC Back Ex Librisセミナー 7月2日東京 7月3日大阪
© Copyright 2025 ExpyDoc