スライド 1

2006年4月18日
P・J・Dネットワーク協議会
加入企業概要
平成18年度活動概要
加入企業の概要
加入企業
加入企業の概要
平成18年度 組織・役員
P・J・Dネットワーク協議会加入企業
企 業 名
会員区分
代表者
代表者名
本社所在地
1
旭運輸株式会社
正会員
代表取締役
武田 展明
北海道札幌市
2
中央運輸株式会社
正会員
代表取締役
赤澤 隆彦
東京都中央区
3
四国運輸株式会社
正会員
代表取締役
小川 雅弘
高知県高知市
4
株式会社博運社
正会員
代表取締役
眞鍋 博俊
福岡県糟屋郡
5
都輸送株式会社
賛助会員
取締役社長
樋口 保弘
東京都港区
6
菱倉運輸株式会社
賛助会員
取締役社長
南 洋二
東京都江東区
7
株式会社タマ・ミルキーウェイ
賛助会員
代表取締役
横澤 由明
東京都東大和市
8
富岳通運株式会社
賛助会員
代表取締役
浅沼 角夫
山梨県都留市
9
中越運送株式会社
賛助会員
代表取締役社長
中山 四郎治
新潟県新潟市
10
高末株式会社
賛助会員
代表取締役
平岩 忠
愛知県名古屋市
11
株式会社鷺富運送
賛助会員
代表取締役
鷺 富雄
石川県石川郡
12
株式会社リクサスカーゴ
賛助会員
代表取締役
柳
保
大阪府大阪市
13
山陽自動車運送株式会社
賛助会員
代表取締役
中島 亨
大阪府大阪市
14
もりか運送株式会社
賛助会員
代表取締役
玉岡 秀男
大阪府大阪市
15
九州産交運輸株式会社
賛助会員
取締役社長
坂本 洋一
熊本県熊本市
16
福岡運輸株式会社
賛助会員
代表取締役専務
山口 善久
福岡県福岡市
17
株式会社東京運搬社
賛助会員
代表取締役
福原 有信
東京都板橋区
18
株式会社バンテック
賛助会員
代表取締役社長
山田 敏晴
神奈川県横浜市
19
若松梱包運輸倉庫株式会社
賛助会員
代表取締役専務
若松 道行
石川県白山市
20
大衡運送株式会社
賛助会員
代表取締役
千葉 一生
宮城県黒川郡
21
三菱倉庫株式会社
オブザーバー
医薬品チームマネージャー
西川 浩司
東京都中央区
加入企業の概要
(1) 経営規模
旭運輸
中央運輸
四国運輸
博運社
都輸送
菱倉運輸
タ マ・ ミ ルキ ーウ ェ イ
富岳通運
中越運送
高末
鷺富運送
リ ク サス カ ーゴ
山陽自動車運送
も り か運送
九州産交運輸
福岡運輸
東京運搬社
バン テッ ク
若松梱包運輸
大衡運送株式会社
合計
以下の数字は平成18年4月12日時点です。
売上高
1,790
5,277
7,880
12,429
1,400
16,800
907
4,327
30,172
10,720
2,300
2,600
12,226
2,970
23,652
24,781
1,220
90,943
7,031
1,700
261,125
資本金
70
351
48
149
90
240
10
40
488
98
30
10
160
25
650
100
30
2,441
12
50
5,092
従業員
82
297
332
769
106
355
125
286
1,154
600
214
95
582
184
1,399
439
80
2738
274
230
10,341
単位 金額 :百万円
従業員 :人
拠点数 :ヶ所(本社・営業所を含む)
面積 :坪
拠点数
5
11
18
28
5
20
6
10
43
24
5
11
27
4
60
36
4
45
11
6
379
倉庫面積
3,963
10,139
2,388
44,394
3,000
9,300
17,246
4,500
3,810
22,000
7,426
1,700
20842
100,000
18,902
269,610
備考
(2) 車両数
旭運輸
中央運輸
四国運輸
博運社
都輸送
菱倉運輸
タ マ・ ミ ルキ ーウ ェ イ
富岳通運
中越運送
高末
鷺富運送
リ ク サス カ ーゴ
山陽自動車運送
も り か運送
九州産交運輸
福岡運輸
東京運搬社
バン テッ ク
若松梱包運輸
大衡運送株式会社
合計
単位:台
以下の数字は平成18年4月12日時点です。
一般
36
88
107
288
1
11
113
510
235
53
48
250
685
0
13
984
72
50
3,422
普通車
保冷
29
59
16
89
13
2
67
13
3
48
12
20
98
73
87
32
23
38
33
684
計
65
147
123
377
14
13
67
126
513
235
101
60
270
98
758
87
45
1,007
110
83
4,106
一般
24
34
106
98
56
377
105
42
10
300
177
25
3
411
66
46
1,768
大型車
保冷
3
36
88
68
5
3
8
12
1
45
1
3
17
31
234
10
0
17
2
565
計
3
60
122
174
5
101
8
68
378
105
87
11
303
17
208
259
13
411
83
48
2,333
一般
36
112
141
394
1
109
0
169
887
340
95
58
550
0
862
25
16
1,395
138
96
5,190
合計
保冷
32
95
104
157
18
5
75
25
4
0
93
13
23
115
104
321
42
23
55
35
1,249
計
68
207
245
551
19
114
75
194
891
340
188
71
573
115
966
346
58
1,418
193
131
6,439
以下の資料は
平成18年4月12日時点です。
(3)許認可
一般貨
特別貨
一種利
旭運輸
○
○
中央運輸
○
四国運輸
二種利
一般貨:一般貨物事業者運送業
特別積:特別積合貨物自動車運送業
一種利:第一種貨物利用運送業
二種利:第二種貨物利用運送業
普通倉:普通倉庫業
労派遣:一般労働者派遣業
医薬卸:医薬品卸一般販売業
産廃収:産業廃棄物収集運搬業
普通倉
労派遣
医薬卸
産廃収
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
博運社
○
○
○
○
都輸送
○
○
○
菱倉運輸
○
○
タマ・ミルキーウェイ
○
富岳通運
○
○
○
○
○
警備業
中越運送
○
○
○
○
○
通関業・保税上屋
自動車分解整備業
高末
○
○
○
○
○
通関業
鷺富運送
○
リクサスカーゴ
○
○
○
○
山陽自動車運送
○
○
○
○
もりか運送
○
九州産交運輸
○
福岡運輸
○
ISO9001・グリーン経営認証
ISO9001・14001
通関業
○
○
ISO9001
○
○
○
その他
特定労働者派遣業
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
東京運搬社
○
○
バン テッ ク
○
○
○
○
○
○
ISO9001・14001
若松梱包運輸
○
○
○
○
○
ISO9001・通関業
メーリング事業・他
大衡運送株式会社
○
○
○
○
○
○
通関業・警備業
倉庫業・税関貨物
取扱業・港湾運送業・
不動産賃貸業・他
○
平成18年度 組織・役員
総
役
会
会
理 事 会
事務局
幹 事 会
長
分科会
分科会
武田 展明
専務理事
眞鍋 博俊
常務理事
赤澤 隆彦
常務理事
小川 雅弘
理
事
眞鍋 和弘
理
事
赤澤 善博
事務局
分科会
員
堀
治夫
平成18年度活動概要
平成18年度活動方針
分科会活動の概要
年間スケジュール
平成18年度活動方針
1.会員間の情報交換を活発にし、協議会規模を生かし
会員企業の経営並びに業界の健全な発展に寄与する。
2.分科会活動を活性化する。
● 共同購入品目の拡大、推進
● 共同営業の推進
● 情報システム研究
分科会活動の概要
共同営業
分科会
分科会責任者
○ 眞鍋 和弘 理事(西日本担当)
○ 赤澤 善博 理事(東日本担当)
【項目】
共同購入
分科会
分科会責任者
○ 赤澤 隆彦 常務理事
【項目】
①会員各社の業務の共同化の検討
②PJD窓口案件を増やす
①燃料購入会員の増加
③情報交換により活性化を計る
③その他購入項目の検討
④医薬販促品物流業務の受託
②通信機器会員の増加
情報システム 分
科会
分科会責任者
○ 小川 雅弘 常務理事
【項目】
①ASPによる情報提供
の研究
②デジタコを活用した温
度管理、動態管理等の
ステッフアップ
年間スケジュール
●
●
総 会 -------- 年に1回(4月)
理事会 -------- PJD役員会開催時
●
幹事会 -------- 3ヶ月に1回
予定 7月・10月・1月・4月
●
分科会 -------- 随時