1、アジアの経済発展の変遷過程

第2章 アジアの経済発展
の歴史的変遷
ーNICsの登場ー
『0ECDレポート』の衝撃
「The Impact of Industrializing
Countries on Production and Trade in
Manufactures」
(1979年)
①レポートの特徴
「開発途上の世界において台頭しつつ
あるダイナミックで新しい製品輸出
国が、先進工業国に動揺をもたらし
ている。」
↓
Newly Industrializing Countries
(NICs)
②対象国
南欧
ギリシャ・ポルトガル・
スペイン・ユーゴスラビア
南米
ブラジル・メキシコ
アジ
ア
韓国・台湾
香港・シンガポール
③特徴
外向きの成長政策
(outward-looking growth policy)
世界の製品生産におけるシェア増大
世界の製品輸出におけるシェア増大
工業部門雇用シェアの上昇
1人当たりGDP生産の相対的増加
2、NICSの台頭要因
①(比較優位)とプロダクト・サイクル
②生産工程の国際化→多国籍企業の世界的展開
(アジアの場合は日系企業)
③変化する国際環境(=石油ショック)への柔
軟な対応
1)一次産品価格高騰に対する国内需要抑制
と輸出部門への資源の優先的配分
↑
2)オイルダラーの導入
一次産品
NICS政府
優先的配分
輸出産業
一次産品
石油産出国
抑制
内需産業
オイルダラー
ユーロダラー
3、NICsへの展望
「NICsに属するいくつかの国は、そ
の地歩を失うかもしれないし、将来先
進工業国と同じ水準の工業化を達成す
るかもしれない。また、他の途上国が
NICs化するかも知れない」
詳しくは郭洋春『アジア経済論』(中央経済社)第5章