図1 輸送機関別CO2排出量の推移 万t-C 6000 鉄道 トラック 海運 航空 全体 5000 4000 3000 2000 1000 0 20 19 19 19 19 19 19 19 00 95 90 85 80 75 70 65 表1 過去の研究における政策の効果 対策 モーダルシフト CO2削減 エネルギー消費量削減 自動車台数削減 方法 フェリーの所要時間を短縮し運賃を低減する トラックの高速道路利用を規制する モーダルシフトの推進 鉄道の新設 効果 0.2%から7.0% 5%削減 9%削減 10%削減 図2モーダルシフト モーダルシフト 図3 迂回して輸送される貨物 図4 発着間距離の変化 最短経路 迂回!! 発着間距離変化 図7 業種大分類まとめ 1 9 8 0 年製造業→ 2 0 0 0 年製造業 発着距離が長く、 貨物流動量の少ない 業種 160 平均発着間距離(km) 140 120 2 0 0 0 年倉庫業 100 ↑ 1 9 8 0 年倉庫業 発着距離が長く、 貨物流動量の多い業種 80 2 0 0 0 年卸売業 60 ↑ 1 9 8 0 年卸売業 40 20 発着距離が短く、 貨物流動量も少ない業種 0 0 5 15 10 貨物流動量( 百万トン) 20 25 表2 発着間距離とトラックの分担率の変化によ るCO2排出量の増減 距離 CO2排出量 増加 増加 鉱業→小売業 延長 トラックの分担率 変化なし 減少 鉱業→外国 鉱業→運輸通信 製造業→金融保険不動産 倉庫業→金融保険不動産 増加 変化なし トラックの分担率 変化なし 製造業→運輸通信 鉱業→農林漁業 製造業→外国 変化なし 卸売業→製造業 倉庫業→製造業 卸売業→運輸通信 卸売業→外国 倉庫業→小売業 製造業→製造業 卸売業→鉱業 卸売業→小売業 製造業→卸売業 卸売業→建設業 鉱業→鉱業 鉱業→製造業 鉱業→金融保険不動産 倉庫業→建設業 倉庫業→卸売業 減少 製造業→小売業 製造業→農林漁業 卸売業→卸売業 鉱業→卸売業 倉庫業→運輸通信 製造業→建設業 卸売業→農林漁業 倉庫業→外国 倉庫業→鉱業 鉱業→建設業 減少 増加 短縮 トラックの分担率 変化なし 製造業→鉱業 卸売業→金融保険不動産 倉庫業→農林漁業 減少 表3 迂回要因 輸送事業者 輸送費用 貨物 ロットサイズ 貨物の種類 荷主 ロットサイズ 到着指定 届先区分 トラックの種類 発着間距離 地域 図5 1件1kmあたりの輸送費用と迂回割合、平 均距離差 迂回割合(%) 平均距離差(km) 60% 25 50% 迂回割合 平均距離差 40% 20 15 30% 10 20% 5 10% 0% ¥ 0 1 0未 満 ¥ 5 0未 満 ¥ 10 0未 満 \2 5 0未 満 ¥ 50 0未 満 ¥ 10 未 00 輸送費用(円) 満 ¥ 50 未 00 満 ¥ 50 以 00 上 90 発着間距離(km) 10 0k m 満 満 満 満 満 満 満 満 満 以 上 満 未 未 未 未 未 未 未 未 未 未 m m m m m m m m m km 0k 0k 0k 0k 0k 0k 0k 0k 0k 00 90 80 70 60 50 40 30 20 10 10 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ m m m m m m m m m 0k 0k 0k 0k 0k 80 70 60 50 0k 0k 0k 0k 20% 40 30 20 10 図6 貨物の発着間距離と迂回割合、平均距離 差 迂回割合(% ) 平均距離差(km ) 25% 迂回割合 平均距離差 20 15 15% 10 10% 5% 5 0% 0 図8 発着間距離を変化させた場合の迂回割合、迂 回減少によるCO2減少量の変化 迂回割合(%) C O 2 減少量(トン) 48.00% 2500 2000 47.00% 1500 46.00% 1000 500 45.00% 比率 0 0.80 44.00% -500 43.00% 42.00% 0.80 -1000 比率 0.90 1.00 1.10 1.20 -1500 -2000 0.90 1.00 1.10 1.20 発着間の距離の変化によるCO2削 減量の変化 C O 2 減少量(トン) 40000 30000 20000 10000 比率 0 0.80 -10000 -20000 -30000 -40000 0.90 1.00 1.10 1.20 輸送費用の変化による迂回割合と CO2減少量の変化 C O2 減少量(トン) 迂回割合(%) 1500 44.45% 44.40% 1000 44.35% 500 44.30% 44.25% 比率 0 44.20% 0.50 44.15% -500 44.10% -1000 44.05% 44.00% 43.95% 0.50 -1500 比率 0.70 0.90 1.10 1.30 1.50 -2000 0.70 0.90 1.10 1.30 1.50 最短経路 迂回!! 発着間距離変化
© Copyright 2025 ExpyDoc