下請法研修会

会費値上げについて
袖ヶ浦テニスクラブ
2014年12月13日
ポイント
コート使用料の
値上げ
750円→1120円→?
消費税UP
5%→8%→10%
剰余金の減少
170万(H26.3)
→40万(H27.3)
→マイナス?(H28.3)
会員の高齢化
→将来の会員数
減少懸念
収支モデル(今年度)
収入
会費
月1,500円/人
支出
2,600,000円
繰越金からの
持ち出し
1,310,000円
(今年度末の残予定
400,000円)
行事参加費
(参加者負担)
700,000円
その他
入会金
ビジターフィー等
合計
※会員数は144名
50,000円
4,660,000円
コート代
1,120円/面
ボール代
47,500円/月
行事運営費
(クラブ補助)
その他
連盟会費
クラブ運営費等
合計
2,760,000円
570,000円
1,000,000円
(300,000円補助)
330,000円
4,660,000円
ここ数年は過去の繰越金から毎年
50万円~100万円を、持ち出して従
来型の運営を維持
今年度末には、余剰金が40万円しか
残らないので、コート代も値上げされた
今後は、もはやこの収支モデルでは、運
営できない。
来年度はまだ余剰金を当てにできる部分が
あるとしても、将来を見据えて会費値上げを
検討する場合には、最初に掲げた4つのポ
イントを考慮する必要がある。
従って・・、
最低でも、コート代とボール代とクラブ運
営費を、当年度会費で賄う設計が必要。
最低でも370万円、すなわち
個人の月会費ベースで2300円/月以上
その上で・・
役員会としては、月2,500円
(年30,000円)を提案
• 理由その1
• 将来予測が立たない中では、多少の余剰金も計算通りとは限らない(コート
代が100円上がれば、年間24万円の支出増)
• 理由その2
• 会員が1人減れば収入は3万円減、10人だと30万円減
• 理由その3
• すれすれの予算だと、年度末(翌年度早々)に資金ショートのおそれ
• また、行事参加費をいちいち全参加者から事前徴収することは困難

但し、当面の会員維持と将来の若手会員確保のた
め、

以下のいずれかに該当する会員については、会費
を、月2,000円(年24,000円)とする。
①当年度4月1日時点で30歳に到達していない
社会人会員
※学生会員は据え置き
②当年度4月1日時点での夫婦会員
※該当する会員いずれも
これによる収入への影響は20万円程度が想
定されるが、会費収入(予想)は400万円
なので、丁度、現状型運営の維持が可能
新収支モデル
収入
会費
月2,500円/人
繰越金からの
持ち出し
行事参加費
(参加者負担)
その他
入会金
ビジターフィー等
合計
※会員数は144名
支出
4,000,000円
想定せず
700,000円
50,000円
4,750,000円
コート代
1,120円/面
ボール代
47,500円/月
行事運営費
(クラブ補助)
その他
連盟会費
クラブ運営費等
合計
2,760,000円
570,000円
1,000,000円
(300,000円補助)
330,000円
4,660,000円