計 計画敷地 画 敷 地 計画敷地現況:職員住宅(1965) 小石川寮 職員住宅(1951) 職員住宅(1960) 小石川寮現況 計画敷地現況 実験住宅新築案 ・面積は1階,2階,あわせて160㎡を確保(今日的一般住環境+作業領域を確保) ・新たな構法開発による日本初の「Jパネル3層フレーム構造」の実現(建築構造的実験と成果) ・ユビキタスコンピューティング住宅が持つべきメンテナンス機能の実証 -組込コンピュータの更新に簡単に対応できるフレーム構造/地下部分の利用 ・プロジェクト遂行に適した柔軟な構造 -無柱空間を実現。間仕切り壁は自由に設置可。作業スペースと居住実験スペースを分離。 -2階のスペースで15名ほどのセミナーが可能 研究スケジュール 2007 年度 7月 2010年度以降も 関連研究教育を展開 2008 年度 9.10月 11.12月 1.2月 第1回 公開セミナー 3.4月 2009 年度 5.6月 第2回 公開セミナー 7.8月 9.10月 11.12月 1.2月 3.4月 5.6月 第3回 公開セミナー 住宅一般公開 建築 実験住宅 設計 実験住宅建設 (躯体) (設備) 住環境実証実験 + 情報 各種実験内容 調整 実験設備の実施設計 ユビキタスコンピューティング実証実験 研究成果 の発信 各分野の専門家との共同研究会 女性研究者 の育成
© Copyright 2025 ExpyDoc