エネルギー安定供給

1036596c 仲野謙心
目次
石油の歴史
 原油市場
 論点1:価格決定方法(投資規制)
 論点2:資源ナショナリズム、補助金

石油の歴史その①
1860~第一次世界大戦期
…国際石油資本(メジャー)形成→カルテル
 第二次世界大戦期~1950年代
…メジャー全盛期、価格決定権を掌握

→産油国側の不満増大
Ex.イランの国有化失敗
石油の歴史その②
OPEC結成~第一次石油危機
…結成の背景)ソ連の原油増産→価格下落
サウジアラビアとベネズエラの主導の下
OPECが結成
リビアでの採掘権料交渉を皮切りに国有化
が進む
第4次中東戦争で第一次石油危機が起こる
→価格決定権がOPECに

石油の歴史その③
第二次石油危機~湾岸戦争
…OPECの価格決定権の喪失→価格カルテ
ルから生産カルテルへ
背景)
OPEC内での足並みの乱れ
新油田の発見
代替エネルギーの進展

石油の歴史その④
1990年代~
…持続的な価格上昇
主に需給バランスの変化
 2000年代~
…市場の過熱、過敏化
投機マネーが原油市場に流れ込む
2008年にはWTI原油が147ドルを記録

原油市場-3つの国際取引所
NYMEX(ニューヨーク)
…WTI原油を扱う。最大規模。
※WTI(West Texas Intermediate)
 IPE(ロンドン)
…北海ブラント原油を扱う。
 TOCOM(東京)
…ドバイ・オマーンなどの中東産原油を主
に扱う。スポット価格で取引

原油市場-価格決定要因
ファンダメンタルズ
…需要と供給のバランス
 プレミアム
…地政学的リスク
政情不安など
…投資、投機マネー

論点1-価格決定
需給バランス以外の要因をどう扱うか
…リスクプレミアム、投資規制など
 有限資源に対してどのような価格決定方
法が望ましいか

論点2-政治的課題
資源ナショナリズムに対してどう対応す
べきか
…開発の遅れ、国際競争力の低下、外交手
段への利用など
 補助金政策に対してどう対応すべきか
…石油消費の助長、省エネルギーが進まな
いなど
