パイプ内外面共通シームセンサー 電縫管の曲げ加工はシーム位置により誤差のばらつきが大きい。表面クロムメッキ、表面研磨、 内面シームカットパイプ等汎用性が高い事とシームの検出精度とローコストを重視したシームセンサーが あると便利。当社で開発した2光源方式のTC型シームセンサーでこれらの問題を一挙に解決致しました。 ①溶接シームのわずかな凹凸歪み(0.05ミリ)と真円度をプリズム経由のレーザー式変位計で検出 ②溶接によるわずかな色変化をプリズム経由のレーザー式高精度カラーセンサーで検出 ③上記凹凸信号真円度、色信号を統計処理演算でシーム位置を確定、パイプ回転装置に停止指令を出す。 品名 外面シーム検出装置 内面シーム検出装置 内面シーム検出装置 型式 GC-1・HGC-2 HNS-2 HNL-2 用途 細物、太物パイプ共通 細物パイプ 太物パイプ 適用パイプ Φ1.5ミリ以上 Φ8ミリ~φ22ミリ φ22ミリ~φ82ミリ パイプ回転許容芯ブレ ±2ミリ以内 ±1ミリ以内 ±4ミリ以内 シーム検出仕様 レーザー投射1種/2種選択式 統計演算シーム検出 真円度測定 検出回転数5回転以内 検出時間5秒 レーザー2種投射式 統計演算シーム検出 真円度測定 検出回転数5回転以内 検出時間5秒 レーザー2種投射式 統計演算シーム検出 真円度測定 検出回転数5回転以内 検出時間5秒 付属回転パイプ装置 3点ロール(モーター回転) 3点ロール(モーター回転) 3点ロール(モーター回転) 備考 ・適用パイプ シームパイプ メッキパイプ 研磨パイプ ・インプットデーター パイプ径 検出回転数 ・付属品 パルスモーター駆動 3点ロール 2点パイプ受けロール 演算制御BOX ・オプション 2点パイプ受けロール シーム検出テストマシーン ①常時検出テスト承ります。 ②3点芯出しロールをパルスモーターで駆動 設定検出回転数以内でシーム位置を検出 ③2点パイプ受けロールでパイプ水平精度を維持 ④演算制御BOXのデジスイッチにパイプ径、 検出回転数をセット ⑤内外面のシーム位置が不明のパイプの場合は 真円度のみの周期変位から検出演算を行う。
© Copyright 2025 ExpyDoc