PowerPoint プレゼンテーション

北海道教育旅行定着促進事業
南空知
【教育旅行ガイド】
社団法人 北海道観光振興機構
地域力広域連携チャレンジ会議
(美唄市・三笠市・月形町・浦臼町)
南空知エリアの主な学習ポイント
01
北海道開拓の歴史が刻まれた
自然豊かな大地で君たちを待つ!!
「歴史」「文化」を学ぶ!
美唄市は大正時代に東洋一と言われる竪坑櫓を持つ炭鉱施設により、日本を代表する産炭地として、日本の産業発展に寄与してきまし
た。三笠市は北海道における鉄道発祥の地として知られ、また、明治時代につくられた空知集治監(現在の刑務所)では、多くの囚人が
道路開削や炭鉱の採炭作業に従事しました。月形町では明治時代に樺戸集治監がつくられ、収容された多くの政治犯や重罪人らによっ
て日本一長い直線道路(国道12号)の開削がすすめられるなど、北海道開拓の基礎を築きあげました。これら北海道、更には日本の産
業発展に寄与してきた空知の歴史を学ぶことで、歴史・文化への理解と関心を深めることが出来ます。
自然を体感し「自然保護の大切さ」を学ぶ!
北海道は日本で最も多くのアンモナイトの化石が発見されていますが、三笠市の市立博物館は日本一のアンモナイト博物館としても知ら
れ、一千点以上の化石が展示されています。また、屋外は野外博物館として地層のメカニズムなどを学ぶことができます。美唄市の宮島
沼は渡り鳥のマガン(国の天然記念物)の世界有数の寄留地として知られ、ラムサール条約登録湿地でもあり、隣接する宮島沼水鳥・湿
地センターは、「体験型」ネイチャーセンターとして、四季折々の宮島沼の自然を楽しみ、地域の自然や農業とのふれあいの場を提供して
います。このようにして、自然の仕組みを理解することで、自然界との共生への理解・関心を深め、自然保護の大切さを学ぶことが出来ま
す。
四季折々の豊富な農業体験
美唄市はハスカップの生産量が日本一として知られ、浦臼町はワイン用葡萄の作付面積・収穫量が日本一であり、時期になると収穫体
験に多くの来場者で賑わいます。また、月形町は日本有数の切り花の産地として、「花の里」のまちづくりがすすめられ、地元で生産され
た花を使ったフラワーアレンジメントの教室が開催されています。その他、グリーンツーリズム(農家民泊)で年に計700名を超える生徒の
受け入れも行われており、四季折々で様々な農業体験が可能です。
南空知エリアへのアクセス情報
02
新千歳空港から
車で僅か90分!
美唄市を起点として約30分の時間圏
内で各地域へ移動が可能です。
札幌・旭川へは
60分で移動可能!
美唄市
03
主な体験学習スポット&メニュー 歴史・文化を学ぶ!
体験型学習メニュー
①アウトドア
蘇る炭鉱の歴史 美唄市郷土史料館、各炭鉱施設
かつて全国有数の出炭量を誇り、日本の産業の発展を支えたのが美唄の炭鉱です。昭和48年に炭鉱が閉山と
なりましたが、現在でも大正時代に建てられた竪坑櫓や、機関車、駅舎が保存されている他、炭鉱マンが生活し
ていた炭鉱長屋も現存しています。また、美唄市郷土史料館には炭鉱関係の文献や写真、鉱員が使用した採
炭用具などが展示されており、炭鉱の歴史や採炭作業などの学習をとおして、日本の産業がたどってきた歴史
への理解と関心を深めることが出来ます。
●所在地:美唄市
●実施場所:美唄市郷土史料館ほか
●連絡先:美唄市教育委員会 生涯学習課
●電話:0126-62-3132
●美唄市郷土史料館
●入館料:一般(高校生以上)140円
小・中学生30円
●時間:1時間以上 ●受入可能人数:40人
●トイレ:あり
●駐車場:あり
美唄市
04
主な体験学習スポット&メニュー 自然を学ぶ!
体験型学習メニュー
①アウトドア
世界有数のマガンの寄留地 宮島沼、水鳥・湿地センター
宮島沼は国の天然記念物「マガン」の日本最大最北の寄留地であり、ラムサール条約登録湿地、国指定鳥獣
保護区に指定されています。毎年、春と秋の年2回に宮島沼に寄留しますが、5万羽を超えるマガンが一斉に飛
び立つ光景は圧巻です。また、隣接している「宮島沼水鳥・湿地センター」では沼とマガンに関する啓蒙活動や
情報発信の他、環境保全活動、沼に生息する生き物の観察会など各種体験型プログラムも実施しており、自然
の生態系学ぶことで人間との共生など自然環境への理解と関心を深めることが出来ます。
●所在地:美唄市西美唄町大曲3区
●実施場所:宮島沼、宮島沼水鳥・湿地センター
●時 間 9時~17時
●休館日 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)
祝日の翌日、年末年始(12/31~1/5)
●連絡先:宮島沼水鳥・湿地センター
●入館料 無料
●電話:0126-66-5066
●トイレ:あり
●受入可能人数:40人
●駐車場:あり
美唄市
05
主な体験学習スポット&メニュー 農業体験 ①アウトドア
体験型学習メニュー
生産量日本一 ハスカップ収穫体験
美唄市はハスカップの生産量が日本一として知られていますが、ハスカップはアントシアニンがブルーベリーの
10倍も多く含まれており、また、美唄ならではの有機質が多く含まれている土壌により、高品質なハスカップが
生産されることから、毎年6〜7月の収穫時期になると、多くの方々が収穫体験に訪れます。現在は7つの農家
が体験農場を行っています。
●所在地:美唄市峰延築
●体験期間 6月〜7月 ●入場料
●実施場所:美唄市峰延築
●体験料
●連絡先:JAみねのぶ 営農部販売企画課
●受入可能人数 80名
●電話:0126-67-2334
無料
持ち帰り1kgにつき1,100円
●トイレ:あり
●駐車場:あり
三笠市
主な体験学習スポット&メニュー
歴史・文化を学ぶ!
06
北海道鉄道の歴史を学ぶ! 三笠鉄道記念館
鉄道の文化歴史(館内1階)
巨大ジオラマを走るHOゲージ模型(館内2階)
三笠トロッコ鉄道
鉄道記念館は、北海道鉄道発祥の地として知られる幌内鉄道の偉業を保存するためにオープンしました。明治
時代の貴重な資料や、大正・昭和時代に実際に使用された時刻表・制服・SL部品・信号機をはじめ、当時の面影
を再現した「D51」や「弁慶号」などの数々のSL模型も展示している他、廃線になった幌内線2.5kmをトロッコで走
り抜けることができ、歴史を体感・学習することで、産業の歴史・文化への理解と関心を深めることが出来ます。
●所在地:三笠市幌内町2丁目287
●TEL: 01267-3-1123
●開館時間:9:00~17:00
●E-mail:[email protected]
●URL:http://www.s-304.com/
●受入人数
●費用の目安
60名
1人 1,720円(大人料金の場合)
入館料、SL乗車料金、トロッコ乗車料
●所要時間の目安 110分
一度のガイド付き館内案内55分(30名)
●休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌月)
●トイレ:あり ●駐車場:あり
SL S-304号
三笠市
主な体験学習スポット&メニュー
歴史・自然を学ぶ!
07
三笠市の歴史と暮らし! 三笠市立博物館
復元工事の様子
白亜紀の世界と化石
炭鉱と人々の暮らし
北海道の開拓と囚人
三笠市立博物館は、北海道から発見されたアンモナイトを中心に、約1,000点の化石が展示されており、隣接
する野外博物館は、垂直に隆起した泥岩、砂岩、礫岩からなる、約1億年前の白亜紀層と、石炭層を含む約
5,000万年前の古第三紀層を観察することができるサイクリングロードとして整備され、化石や地層について
のメカニズムを学びながら自然の息吹を感じることが出来ます。また、博物館には、空知集治監(現在の刑務
所にあたる施設)や、幌内炭鉱の歴史を伝える郷土資料なども展示されており、文化・産業への理解や感心
を深めることが出来ます。
野外博物館
●所在地:三笠市幾春別錦町1丁目212番地1
●受入人数:80名
● TEL:01267-6-7545
●費用の目安:360円(大人料金の場合)
●開館時間:9:00~17:00
●所要時間の目安:70分(自由見学も含む)
●E-mail:[email protected]
●休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
●URL http://www.city.mikasa.hokkaido.jp/museum/
●トイレ:あり
●駐車場:あり
月形町
08
主な体験学習スポット&メニュー 歴史・文化を学ぶ!
体験型学習メニュー
①アウトドア
北海道の開拓の礎 樺戸集治監の歴史を学ぶ~月形樺戸博物館
1881年(明治14年)、明治政府の伊藤博文内務卿の命を受けて全国で3番目、北海道で
最初に設置された国立の監獄「樺戸集治監」が、現在の月形町に設置されました。ここに
は、士族の反乱による政治犯や重罪人が収監され、囚人は労役として農地開墾や北海道
の主要幹線道路の開削などに出役し、屯田兵や移民が入植できるようになり、北海道の開
拓の基礎を築いた功績を残しています。「光と影」の「影の歴史」として捉えられてしまう歴
史。北海道開拓として語られなくてはならない歴史がここにあり!本施設をとおして、北海道
開拓の歴史を学習し、歴史への理解と関心を深めることが出来ます。
●所在地:樺戸郡月形町1219番地
●TEL:0126-53-2399
●費用:入館料 小中学生100円、高校大学生150円
一般300円(団体10名以上50円引き)
●アクセス:JR石狩月形駅徒歩3分
●館内解説:事前予約によりお受けします
●開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
●所要時間目安:約1時間(40名程度まで受入可能)
●休館日:12月~3月(冬期休館)
●トイレ:あり
●URL:http://www.town.tsukigata.hokkaido.jp/
●駐車場:あり
月形町
主な体験学習スポット&メニュー
アレンジフラワー体験!
切り花の産地月形 生花で自分の固形を発揮!
月形町は、日本有数の切り花の産地として、その多くが本州に出荷されています。この
月形の高品質な花の良さを知っていただく機会として、アレンジフラワーの制作体験が
行われています。町内在住のフラワー装飾2級国家資格を持つ者が指導者となり、親
切丁寧に教えてくれます。日本有数の切り花の産地で、アレンジフラワーを通じてモノ
づくりの楽しみを感じることが出来ます。
●所在地:月形町
●費用:1,500円/人(花の種類によって変動します)
●実施場所:月形温泉ホテル大ホールほか
●時間:約1時間
●連絡先:月形町役場産業課商工観光係
●受入可能人数:100人
●電話:0126-53-2322
●トイレ:あり
●駐車場:あり
09
浦臼町
主な体験学習スポット&メニュー
農業体験!
醸造用ぶどう作付け面積日本一! ぶどう収穫体験
㈲鶴沼ワイナリーは、昭和49年より作付けを開始し今現在では、約100haで醸造用ぶどうの作
付け面積は日本一を誇ります。ぶどうの品種は主に欧州系で、特にドイツなどでも主流のものを
多く作付けされております。平成20年には、醸造用ぶどう栽培に対する永年の努力が認められ
「農林水産祭内閣総理大臣賞」を受賞致しました。炭鉱閉山後、空知管内の新たな産業として注
目されている空知のワイン産業を学びながら、安心・安全で高品質なぶどうの収穫体験が可能で
す。
●所在地
樺戸郡浦臼町字於札内428番地17
●実施場所 樺戸郡浦臼町字於札内428番地17
●TEL
0125-68-2646
●体験期間 9月〜10月
●入場料 無料 ※事前予約により搾汁工場も見学可
●体験料 持ち帰り可(金額は要相談)
●時 間 約1時間 受入可能人数 80名
●トイレ:あり ●駐車場:あり
10
モデルコース/行程
11
モデルコース/行程
12
お問合せ一覧(南空知エリア)
美唄市経済部商工観光課
0126-63-0112
13