スライド 1

盆踊りについて
• 勝馬の盆踊りについて5年生の時に
調べて、その時には分からなかった、
盆踊りの後半部分の歌詞が分かった
ので、それがどんな意味なのか知りた
いと思ったから。
①いつ頃作られたのか。
②誰が作ったのか。
③何番まであるのか。
④この歌を知っている人。
⑤歌を歌える人。
⑥踊れる人。
⑦歌詞の意味。
• インタビュー
• 資料
①いつ頃作られたのか。
A.100年以上前から
②誰が作ったのか。
A.今のおばあちゃん達よりも、もっと年上
の人。くわしくは分かっていない。
③何番まであるのか。
A.14番
④この歌を知っている人。
A.インタビューした人のうち、4人が知っ
ていた。
⑤歌を歌える人。
A.インタビューした人のうち、3人が歌え
た。
⑥踊れる人。
A.インタビューした人のうち、2人が踊れ
ると言っていた。
⑦歌詞の意味。
「5番の歌の歌詞」
唄はうとうても つけてがなけりゃ
アラー つけてがなけりゃ
腐れコラ、ショイ
綱かよ又切れた
「5番の歌の意味」
自分達が歌っても、後をつづけて歌ってくれな
ければ、そこで歌が終わってしまう。
みんなどんどん歌いなさい。
「6番の歌の歌詞」
唄いなされよ キリキリシャント
アラー キリキリシャント
唄でコラ、ショイ
御器量はさがりやせん
「6番の歌の意味」
歌が上手に歌えても、立派な顔をしていても、
みんな同じでかわりません。
気にせず楽しく歌いなさい。
「7番の歌の歌詞」
声の良さ良さ 細谷川の
アラー細谷川の
薄コラ、ショイ
小やぶの蝉の声
「7番の歌の意味」
すすき小屋で、せみが鳴いても風情がない。
川が流れている所にせみの鳴き声が聞こえるのが
風情があって、いいものだ。
一番好きな歌詞は・・・
『12番の歌の歌詞』
あなた百まで わしゃ九十九まで
アラーわしゃ九十九まで
共にコラ、ショイ
白髪の生えるまで
『12番の歌の意味』
年をとっても、白髪が生えても、
みんな仲良く生きていきましょう。
前田
上田
角谷
吉村
崎田
段上
幸子さん
美子さん
としこさん
マサ子さん
千吉さん
律子さん
私が、盆踊りについて調べて分かったことは、昔から盆
踊りの歌を歌っていた事です。昔歌っていた歌なので、最
初は歌詞の意味もほとんど分かりませんでした。だから、
分からなかった所を地域の方にインタビューをしました。地
域の方は、盆踊りについて聞くと、
「ここの歌詞はこう言う意味よぉ。」と教えてくれて、地域の
方は、何でも詳しいなぁと思いました。盆踊りについては、
男の方が詳しい事が分かりました。その中で崎田さんが詳
しくて、歌詞の意味について14番まで全部教えてください
ました。私も、崎田さんみたいに沢山の人に教えてあげら
れる様になりたいです。