創成C PROGRAMMING PROJECT 中部大学工学部情報工学科:創成Cインタラクティブデザイン(http://edu.cs.chubu.ac.jp/P5/) アプリ名:ZIP 2 GPS 作成者: EP00000 藤吉 弘亘 背景 • 日本全国における郵便番号の総数は膨大 – 郵便番号の総数:122,736件 (2010.3.31 現在) – 郵便番号と地域の対応づけが困難 郵便番号から簡単に地域検索をするアプリの開発 • アプリの概要 – ジャンル:ユーティリティ – メリット:短時間に郵便番号から地域検索が可能 – 誰でも、どこでも、いつでも、使用可能!! 中部大学工学部情報工学科:創成Cインタラクティブデザイン(http://edu.cs.chubu.ac.jp/P5/) 画面仕様 • システム画面 zip code: 愛知県瀬戸市 • 画面の説明 入力画面 出力画面 – 入力画面:zip codeをキーボードから入力 – 出力画面:矢印キーで複数存在する該当地域の閲覧 • 操作方法 – 数字キー:zip codeを入力 – Back Space:文字を1文字消す – 矢印キー:検索結果のスクロール 中部大学工学部情報工学科:創成Cインタラクティブデザイン(http://edu.cs.chubu.ac.jp/P5/) 構成1. 前処理:データ収集と解析 郵便番号と地図のデータを収集 収集したデータを用いてzip codeと位置座標を解析 • • – データのテーブルを作成 例:作成したテーブルの一部 (愛知県) 県名 市町名 Zip code 電話番号 緯度 経度 愛知県 愛知県 460-0001 052-961-2111 E136°54′34.1″N35°10′37.1″ E136°54′23.4″35°10′48.7″ 愛知県 岡崎市 444-0034 0564-23-6495 E137°10′33.9″N34°57′05.7″ E137°10′23.1″34°57′17.4″ 愛知県 春日井市 486-0844 0568-81-5111 E136°58′30.5″N35°14′39.8″ E136°58′19.8″35°14′51.3″ 愛知県 名古屋市 460-0001 052-961-1111 E136°54′34.1″N35°10′41.6″ E136°54′23.4″35°10′53.2″ 愛知県 豊田市 471-0025 0565-31-1212 E137°09′33.8″N35°04′48.4″ E137°09′23.0″35°05′00.0″ 愛知県 瀬戸市 489-0803 0561-82-7111 E137°05′13.8″N35°13′13.2″ E137°05′03.0″35°13′24.8″ 愛知県 一宮市 491-0859 0586-73-9111 E136°48′19.2″N35°18′03.2″ E136°48′08.5″35°18′14.7″ 中部大学工学部情報工学科:創成Cインタラクティブデザイン(http://edu.cs.chubu.ac.jp/P5/) 構成2. 郵便番号の場所を点で描く • 経度と緯度を座標値に変換 – – 経度と緯度の最大値と最小値を算出 キャンパスの高さと幅を用いて座標値に変換 中部大学工学部情報工学科:創成Cインタラクティブデザイン(http://edu.cs.chubu.ac.jp/P5/) 構成3. キーボードからzip codeを入力 • キー入力に応じて動作 – 点の明るさを変更 – 地図の拡大 zip code: zip code: 48 1 3 zip code: 4 zip code: 489 2 4 中部大学工学部情報工学科:創成Cインタラクティブデザイン(http://edu.cs.chubu.ac.jp/P5/) 構成4. 情報の表示 (1/2) • 入力codeに対応した地名の表示 愛知県瀬戸市 • 該当市町村がない場合は「該当なし」と表示 該当なし 中部大学工学部情報工学科:創成Cインタラクティブデザイン(http://edu.cs.chubu.ac.jp/P5/) 構成4. 情報の表示 (2/2) • 入力codeに対応した地名が複数存在する場合の表示 – 矢印キーで検索結果のスクロール zip code: 509 zip code: 509 zip code: 509 zip code: 509 中部大学工学部情報工学科:創成Cインタラクティブデザイン(http://edu.cs.chubu.ac.jp/P5/)
© Copyright 2025 ExpyDoc