光エネルギー利用に資する貴金属フリー・ナノハイブリッド触媒 H21年度研究実施体制 (GL:加藤昌子) 光電気化学的水分解ー電子リレーと水素、酸素発生触媒のナノ ハイブリッド化 (魚崎、加藤、池田、野口) 孫 宇(D2) 「半導体表面への導電性分子層/触媒層の固定と光誘起酸素発生」 水分解用多核金属錯体触媒の構築 (加藤、張、小林、松本 ) 松本剛( PD, 元素戦略センター、本年5月採用) 「新規金属錯体触媒の合成と機能評価」 青木理恵(D1) 「白金複核錯体の光誘起電子移動反応と光触媒特性」 大場惟史( D1 ) 「光触媒活性混合金属多孔性配位高分子の構築」 伊藤宇飛(M2) 「白金複核錯体の光酸化メカニズムの解明」 矢野宏和(B4) 「レドックス活性多電子移動非貴金属複核錯体の開発」 光エネルギー利用に資する貴金属フリー・ナノ ハイブリッド触媒 -5年間の計画 光電気化学的水分解 ー電子リレーと水素・酸素発生触媒 のナノハイブリッド化 水素発生用白金ナノ粒子のナノハ イブリッド化による貴金属フリー化 酸素発生用安定非貴金 属複合体の探索 水分解用多核金属錯体触媒の 構築 水を分解する O2 2H2O MCred h *MCred MCox N N NH HN NH HN H N NH M N NH HN NH M NH M HN NH d金属(非貴金属)の多様な酸化状 HN NH NH HN N NH HN O O NH NH M H N NH N N 設計・合成 N 21年度 O NH N O O O 20年度 M N O HN N 態を利用 可視光で活性高酸化状態形成 多核安定構造による多電子制御 表面への配列・固定 機能評価 O 22年度 23年度 24年度 2H2 4H+ 水分解のための光電気化学セル 水を分解する (photoelectrochemical cell) O2 非貴金属錯体部品(光増感、酸化触媒、還 元触媒ユニット)の集積・統合 酸化触媒 光増感部 2H2O MCred h MCox 還元触媒 *MCred 2H2 4H+ 光エネルギー利用に資する貴金属フリー・ナノハイブリッド触媒 孫 宇(D2)「半導体表面への導電性分 子層/触媒層の固定と光誘起酸素発 生」 松本剛(PD)「新規金属錯体触媒の合成 と機能評価」 矢野宏和(B4) 「レドックス活性多電子移 動非貴金属複核錯体の開発」 光電気化学 非貴金属触媒 酸化触媒 還元触媒 光増感部 光増感特性 集積・統合化 青木理恵(D1)「白金複核錯体の光誘起 電子移動反応と光触媒特性」 伊藤宇飛(M2)「白金複核錯体の光酸化メ カニズムの解明」 大場惟史( D1 )「光触媒活性混合 金属多孔性配位高分子の構築」 光電気化学 I-V curves of the p-type Si(111) electrode under photo-illumination after each modification process h T. Masuda, K. Shimazu and K. Uosaki, J. Phys. Chem. C, 112, 10923-10930 (2008). In situ XAFS Measurement During Electrochemical Hydrogen Evolution Experimental hutch X-ray source ion chamber slits X-ray sample I0 I sample Si(111) double crystal monochromator fluorescence Pt LⅢ edge (11.4-12.5 keV) was measured top view s-polarization Computer p-polarization If SSD: Solid State Detector X-ray C.E. solution out fluorescence Si(111) R.E. side view solution in fluorescence X-ray Mylar film sample In situ XAFS Measurement During Electrochemical Hydrogen Evolution p-polarization Normalized Absorbance / a. u. K2PtCl4(aq) H2 adsorption In situ, -0.75 V k3 (k) Before reduction K. Asakura et al., J. Synchrotron Rad. 6, 1999, 439. Pt-Pt interaction Pt foil CN: 7.20, R: 2.73 Å 11540 11560 11580 11600 11620 Photon Energy / eV 11640 4 6 8 k/Å 10 1.3 nm Pt Nanoparticle J. De Graaf et al., J. Cat. 203, 2001, 307 今後の課題 光電気化学的水分解 -電子リレーと水素、酸素発生触媒のナノハイブリッド化- H+ Substrate Linker Electron Relay Catalyst 1/2H2 水素発生側:実証済み 白金ナノ粒子の貴金属フリー化 酸素発生側:検討中 半導体の酸化防止が鍵 高密度分子層の構築 効率的電子移動の実現 Molecular Catalysts for Water Oxidation Mn complexes Ru complexes OH2 N N N N N^N^N = 2,2’:6’,2”-terpyridine Limburg et al., Science 1999, 283, 1524. O Ru OH2 N Ru N N N J. Meyer et al. J. Am. Chem. Soc. 1982, 104, 4029; 2008, 130, 16463 R = Mesityl Tanaka et al., Inorg. Chem. 2001, 40, 329. Naruta et al., Angew. Chem. Int Ed. 2004, 43, 98. R = CH3, OCH3, t-Bu etc. Thummel et al., Inorg.Chem. 2008, 47, 1835. 非貴金属触媒 レドックス活性多電子移動非貴金属複核錯体 触媒モデル 局在化した LUMOを 有するMユニット 局在化した HOMOを 有するM’ユニット hv O O H N N H M M' H2O 1/2O2 H2 H+ プロトンと相互作用しうる 水素結合アクセプターサイト O O 4,5d金属 H N N H 3d金属 水の酸素と相互作用しうる 水素結合ドナーサイト カテコラト、ベンゼンジチオラート錯体の構築 ハード、イオン結合性大 [M2(cat)4 松本、矢野 ソフト、共有結合性大 [M2(bdt)4]4– ]4– Elucidation of Effect derived from Coordinating Elements [Cr2(bdt)4]4– 6族金属 [Mo2(bdt)4]4– [W2(bdt)4]4– Elucidation of Effect derived from Metal Species [MoIV(Bdt)3]2–の結晶構造 Molecular Structure a b d e c f A S Bond Lengths(Å) in MoS2C6H4 Moiety Mo a b c d e C A 2.3930(7) 1.746(3) 2.3995(10) 1.755(3) 1.394(5) 1.398(4) 1.393(6) 1.375(6) 1.372(5) 1.387(8) B 2.3975(11) 1.751(3) 2.4002(8) 1.739(4) 1.404(5) 1.398(6) 1.407(5) 1.402(6) 1.379(7) 1.372(8) C 2.3800(11) 1.748(5) 2.3982(11) 1.752(3) 1.396(5) 1.394(6) 1.394(7) 1.378(9) 1.385(6) 1.376(5) B Figure. Structure of [Mo(bdt)3]2– in crystals. Na+ ions, THF molecules and hydrogen atoms are omitted for clarity. Sの大きなサイズに起因する 分子内配位子間立体反発を 軽減させる効果により、トリ ゴナルプリズム構造を形成 f Redox on the Ligand Benzenedithiolate (Bdt2–) Semiquinonate-type (S2SQ∙–) Benzoquinone-type (S2BQ0) ベンゼンジチオラート錯体の水酸化触媒能評価 n n S S S S S Mo Cr S S S S 2MoVI(Bdt)3 + H2O 2[MoV(Bdt) 3] + 2H+ + 0.5 O2 1)水酸化触媒能 2)金属表面(金)上での組織化 3)異種金属種の逐次連結 10 mA E11/2 = –0.03 –0.1 –0.5 E(V) vs Ag/Ag+ S S [MoIV(bdt)3]2– 0.3 S E21/2 = –0.591 –0.9 E(Mo6+/5+) = +0.61 V vs. NHE in THF E(Mo5+/4+) = 0.04 V Cervilla et al., Inorg. Chem., 2005, 44, 4106. 光増感特性 シクロメタレート型白金複核錯体を用いた光触媒反応系 R 青木, 伊藤 N N [Pt2(pyt)2(L)2] を光触媒とする水の還元 Pt Pt22(II-II) (II-II) hh N S S Pt Pt N R *Pt *Pt22(II-II) (II-II) NEt33 NEt III 2+ Co Cl(dmgH)2(py)]H2 2MV 2e 2e H2 Pt/PVP .. 2MV + 2H 2H+ Co Cl(dmgH)2(py)] I Pt22(III-III) (III-III) Pt + Cl E(Pt2*II,II/III,III) = 1.5 V vs. NHE N O N S II S Pt N 2HCl 2 II N Pt Cl S H N+ Photo-induced electron transfer Cl N III Pt N III S N Pt Cl (slow) N N h (fast) S N O N H II Pt N H Co O N O N 集積・統合化 光触媒活性混合金属多孔性配位高分子の構築 光増感部位と触媒部位を 配位結合で連結する h 堅固で効率のよい光触媒 e- O2 H2O 酸素発生触媒 H2 N N N Ru N HOOC N -2H+ N + ZnBr 2 N N Ru N N COOH 大場 ZnOOC N N COOZn n 今後の計画と展望 O O 2Ğ n Mo O O O O Br Br Br M X Na2 Br X X Br Br n- X X M X Br X X Br X = O, S; M = Cr, Mo, W 錯体構築 (H21~) 触媒能評価(電気化学的酸化還元、 化学的酸化還元) (H21~) 表面集積(ナノハイブリッド化) (H22~) N N N N N Ru N ZnOOC N N COOZn n Pt N S M S N
© Copyright 2024 ExpyDoc