スライド 1

RICH検出器の開発と評価
2008年度 課題研究P1
京都大学理学部 物理科学系 4回生
岡村 和弥
高橋 将太
目次
• 目的
• RICH検出器とは
• 実験概要
– 装置、手順
• 解析
– データ、結果
• 課題
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
2
目的
• 目的
– RICH : Ring Imaging Cherenkov
– 球面鏡を用いたチェレンコフ光の観測
• 動機
– 高エネルギー物理で扱う粒子を肉眼で見たい
– 粒子が存在した証拠
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
3
RICH検出器の概要
PMT
PMT
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
4
先行研究
•
•
•
•
LHC-b実験
Gran-Sasso
PHENIX
COMPASS
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
5
本実験のポイント!
•チェレンコフ光
•球面鏡
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
6
チェレンコフ光
• 粒子の速度 > 物質中の光速

1
cos 
n
• 単位長さ当たりに放出される光子数
2Z e
c
2 2
2009/03/13

1 
1  2 2 d
 n 
2008年度
課題研究P1 発表会
7
球面鏡
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
8
使用した装置一覧
•
•
•
•
•
•
プラスティックシンチレータ
光電子増倍管
NIM モジュール
Image Intensifier Tube
CCD カメラ
CT3300
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
9
実験装置図
Trigger Scintillator
PMT
IIT HV
MCP gain
MCP bias
First II
Image
Intensifier
Tube
PC
CT3300
CCD
Camera
Adapter
Spherical
Mirror
Level
Gate Coincidence
Discriminator
Adapter Generator
HV
PMT
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
10
装置の写真
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
11
プラスティックシンチレータ
6cm
×
6cm
2009/03/13
17cm
×
17cm
2008年度
課題研究P1 発表会
12
Image Intensifier Tube
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
13
Micro Channel Plate
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
14
CT3300
CCDカメラ
トリガー入力
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
15
Spherical Mirror
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
16
反射光の軌跡
0.00
0.10
0.20
0.30
0.40
0.50
0.60
0.70
0.80
0.90
1.00
1.10
0.00
0.10
ref00
ref01
ref02
ref03
ref04
ref05
ref06
ref07
ref08
ref09
ref10
ref11
ref12
ref13
ref14
ref15
ref16
ref17
ref18
ref19
ref20
int
0.20
0.30
0.40
0.50
0.60
0.70
0.80
0.90
1.00
1.10
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
17
光量の見積もり
2Z e
c
2 2
2009/03/13

1  1
1 
  L  QE
1  2 2 

  n  400 800 
2008年度
課題研究P1 発表会
18
実験手順
Trigger Scintillator
PMT
IIT HV
MCP gain
MCP bias
First II
Image
Intensifier
Tube
PC
CT3300
CCD
Camera
Adapter
Level
Gate Coincidence
AdapterGenerator
Discriminator
Spherical
Mirror
HV
PMT
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
19
モジュール詳細設定
HV
上:-1550V
下:-1500V
2009/03/13
Discriminator
Thr:-30.7mV
Coincidence
2008年度
Gate Generator
IIT:10us
CT3300:10ms
課題研究P1 発表会
Level Adapter
NIM ⇒ ±TTL
20
測定方法
• 2種類のトリガーを用意
– 宇宙線に関係なく作成したトリガー
– 上下シンチのコインシデンス
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
21
バックグラウンドの測定
• 非常に少ない
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
22
結果
?
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
23
課題
• リング!・・・っぽい。。。
• 宇宙線が入射してくる方向の確定
– シンチレータの大きさを変える
– 斜めに入射する粒子に関して計算
2009/03/13
2008年度
課題研究P1 発表会
24
ご清聴ありがとうございました