Document

電気エネルギーシステムエ学
―火力発電―
小笠原 悟司(内線6463)
火力発電の種類
燃料
石油,石炭,天然ガス
蒸気タービン
内燃機関
燃焼
化学
エネルギー
熱機関
熱
エネルギー
発電機
機械
エネルギー
汽力発電(蒸気タービン)
内燃力発電(ガスタービン,ディーゼル)
複合発電
熱併給発電(cogeneration)
電気
エネルギー
熱力学の基礎
熱力学第1法則
気体の状態方程式と状態変化
熱力学の第2法則とエントロピー
蒸気の性質
熱サイクル
再生サイクルと再熱サイクル
汽力発電設備
ボイラ
自然循環ボイラ
強制循環ボイラ
貫流ボイラ
蒸気タービン
タービン発電機
冷却方式
励磁方式
公害対策設備
運転・制御の自動化
ガスタービン発電
ガスタービン発電の特徴
(1) 起動時間が短く(10~30分程度),負荷変動への対応
が容易である.
(2) 汽力発電所に比べ構造が簡単で,建設費が安価であ
る.
(3) 立地の選択が比較的容易である.
(4) 汽力発電に比べ効率が悪い(開放サイクルで20~26%
程度).
(5) 使用燃料(軽油など)が割高で,発電単価が高くなる.
(6) 大容量機の製作が現在のところでは困難である.