www.edu-s.pref.kagoshima.jp

国際対立の激化(1)
イギリス
三国協商
3C政策
フランス
ロシア
VS
三国同盟
ドイツ
3B政策
イタリア
オーストリア
(=ハンガリー
)
「未回収のイタリア」問題で対立
国際対立の激化(2)
三国協商
イギリス
スラブ民族(パン=スラブ主義)
セルビ
ア
ロシア
フランス
VS
対立
三国同盟
ゲルマン民族
(パン=ゲルマン主義)
イタリア
オーストリア
(=ハンリー)
ドイツ
ボスニア・
ヘルツェゴビナ
【1908】
青年トルコ革命
時に併合
国際対立の激化(3)
三国協商
バルカン半島
「ヨーロッパの火薬庫」
イギリス
ロシア
フランス
セルビ
ア
ブルガ
リア
トルコ
ボスニア・
ヘルツェゴビナ
三国同盟
イタリア
オーストリア
(=ハンガリ
ー)
ドイツ
【1912~1914】バ
ルカン戦争に敗
北し、同盟側に
接近
大戦の勃発
「ヨーロッパの火薬庫」
連合国
スラブ民族
イギリス
セルビ
ア
ロシア
フランス
ブルガ
リア
トルコ
ボスニア
宣戦布告
=第一次世界大戦開始
(都サライェヴォ)・
ヘルツェゴビナ
皇太子夫妻
セルビア人
オーストリア
青年が射殺
(=ハンガリ
(サライェヴォ事件)
ー)
イタリア
ドイツ
大戦の経過
日本
日英同盟
連合国
イギリス
アメリカ
ロシア
フランス
セルビ
ア
単独講和
イタリア
【1917】参戦
(ブレスト=リトフスク条約)
ロシア革命勃発のため
【1915】参戦
無制限潜水艦作戦で
アメリカの客船を撃沈
VS
「未回収のイタリア」同盟国
問題で対立
キール軍港で水兵の反乱ドイツ
→ドイツ革命
→休戦
トルコ
降伏
オーストリア
→第一次大戦終結
(=ハンガリ
休戦
ー)
ブルガ
リア