PowerPoint プレゼンテーション

インターネット自動車における
車車間通信基盤環境の実現
政策・メディア研究科修士課程2年
岡田 耕司
研究概要
• 車車間通信の基盤環境の提供
• 簡易に扱える車車間経路制御パッケージ
の実装
背景
• 自動車における通信環境の配備
– インターネット自動車プロジェクト
– NEMO(Network Mobility)
– 車対地点の通信
• 高頻度のハンドオーバー
• 通信の安定性
既存のモデル
インターネット
車車間コミュニケーションを
行う際も、車対地点通信を
用いる
Mobile router
自動車A
Mobile router
自動車B
車車間コミュニケーション
への期待
• アプリケーション
– 渋滞情報や事故警告情報の配布
– テレビ電話
問題点
• 車車間通信の欠如
– 限定された通信エリア
– 低い耐故障性
– 広帯域の通信ができない
– 経路/メディアの選択肢なし
目的
• 車車間通信の導入
– 複数メディアを選択可能な通信環境
– 安定性の向上
– 通信エリアの補完
– 通信環境の冗長化・耐故障性の向上
– 広帯域
既存のモデル
インターネット
自動車Bの経路情報
車対地点経路制御
単一のリンクからの情報
では、経路の選択性がない
Mobile router
自動車A
Mobile router
自動車B
本研究のモデル
インターネット
自動車Bの経路情報
車対地点経路制御
複数のリンクからの
経路制御情報を比較し、
通信リンクを選択
車車間通信経路制御
Mobile router
Mobile router
自動車Bの経路情報
自動車A
自動車B
車車間通信に対する要求
• マルチホップ通信が可能
– 自動車間でL3のフォワーディングが必要
– 経路制御プロトコルが必要
• 隣接ノード検知が可能
実装
• MANETルーティングプロトコルから
OLSR(Optimized Link State Routing
Protocol)を選択
• OLSRをZebra上に実装
– 他経路制御プロトコルとの協調
実験概要
• 鶴見慶応義塾大学実験コース
• 実車環境での実験
– 台数: 10台程度
• OLSR実装の性能評価
• 運用指針の作成
評価項目
• 実装の動作評価
– 帯域
– 遅延
– 経路の収束速度
まとめ
• 車車間通信の基盤環境を構築
– 簡易車車間ルーティングパッケージの実現
– 実験環境の構築
• 車車間通信の実現
– 複数通信環境を選択可能
– 広帯域/低遅延/安定なネットワークの構築