嗚呼 関大フィギュア 高橋大輔 vs 織田信成 歴史をつくるライバル 参考:http://www.sanspo.com/sports/ http://www.joc.or.jp/torino/index.asp 高橋大輔万歳 高橋大輔の実績 1999-2002年 •1999-00年 •2000-01年 •2001-02年 全日本ジュニア選手権 国民体育大会 全日本ジュニア選手権 全日本選手権 全国高校選手権 国民体育大会 世界ジュニア選手権 3位 優勝 優勝↑ 5位 優 勝 優勝→ 優勝 高橋大輔の実績 2002-2003年 NHK杯 全日本選手権 国民体育大会 冬季アジア大会 四大陸選手権 8 位 4 位↑ 優 勝→ 6 位 13 位 高橋大輔の実績 2003-2004年 全日本選手権 四大陸選手権 世界選手権 3 位↑ 6 位↑ 11 位 高橋大輔の実績 2004-2005年 西日本選手権 全日本選手権 冬季ユニバーシアード大会 国民体育大会 四大陸選手権 世界選手権 優 6 位 優勝 優 勝 3 位 15位↓ 勝 ↓ → ↑ 高橋大輔の実績 2005-2006年 10月スケートアメリカ(GPシリーズ) 12月NHK杯 12月GPファイナル 優 勝 3 位 3位 織田信成ガンバレ 織田信成の実績 2002-2004年 •2002-03 11月 全日本ジュニア選手権 12月 全日本選手権 •2003-04 11月 全日本ジュニア選手権 12月 全日本選手権 3月 世界ジュニア選手権大会 3 6位 年 位 年 2 位 ↑ 5位 ↑ 11位 織田信成の実績 2004-2006年 •2004-05 11月 全日本ジュニア選手権 12月 全大阪選手権大会(シニア) 1月 全国高校選手権 3月 世界ジュニア選手権大会 •2005-06 12月 NHK杯 12月 GPファイナル 年 優勝↑ 6 位 優勝 優勝↑ 年 優 勝 4位↑ 高橋vs織田プロフィール オリンピック代表への得点比較 高橋 織田と接戦の末, トリノ への切符を手に 12月24日 全日本選手権フィギュアスケート 男子表彰式が2回 喜びも3日天下 一人で笑顔もなく 関大から世界へ 高橋と織田 関大の 誇り 2006年1月11日,関大で壮行会,1000人余りが参加。 高橋(文学部2回生)はトリノへ (2/12ショートプログラム,2/14フリー) 1年後輩の織田は3月には世界選手権でカナダへ。 採点ミスで大きな喜びから一転, 号泣した織田もエールを送った。
© Copyright 2025 ExpyDoc