ルータ・スイッチ 基礎教育 (ルータ編) 1 Agenda • • • • • • • ~ルータ編~ ルーティングテーブル スタティックルートの設定 ルーティングプロトコルの設定 アクセスリストの設定 HSRPの設定 NATの設定 SNMPの設定 • 設定練習 2 ルーティングの基礎 経路情報 アドミニストレーティブディスタンス値 直接接続の経路 0 スタティックルート 1 EIGRPサマリ 5 外部BGP 20 EIGRP内部ルート 90 IGRP 100 OSPF 110 IS-IS 115 RIP 120 EGP 140 EIGRP外部ルート 170 内部BGP 200 不明(Unkown) 255 ある宛先に対して複数のルーティングプロトコルが経路を提供している場合に、 アドミニストレーティブディスタンス値がより小さいものが優先される。 3 ルーティングテーブル Router# show ip route ← ルーティングテーブル確認コマンド 4 スタティックルートの設定 Rotuer_Bに以下の設定を入れます。 Router_B(config)# ip route 172.16.1.0 255.255.255.0 172.16.2.1 Router_B(config)# ip route 172.16.4.0 255.255.255.0 172.16.3.2 ↑ 宛先ネットワーク ↑ ネクストホップ 5 EIGRPの特徴 ・Cisco社独自のルーティングプロトコル ・高速なコンバージェンスが可能 ・使用する帯域が小さい ・IP,IPX,AppleTalkといった複数のプロトコルをサポートする ・ループフリーのアルゴリズム(DUAL)を採用 ・経路情報の変更分のみを送信する ・VLSM,不連続サブネット,クラスレスルーティングに対応 ・IGRPと互換性を持つ ・Varianceコマンドによって、不均等パスで負荷分散が可能。(最大6つ) ・メトリックとして、「帯域幅」「遅延」「負荷」「信頼性」「MTU」の5つを使用 参考: メトリック=[K1×帯域幅 + (K2 × 帯域幅) ÷ (256 - 負荷) + (K3 × 遅延)] × [K5 ÷ (信頼度 + K4)] 係数であるK1~K5のデフォルト値は K1=1,K2=0,K3=1,K4=0,K5=0 6 EIGRPの設定① AS番号 ← EIGRPを動作させ,設定モードに入る Router_A(config)# router eigrp 1 Router_A(config-router)# network 172.16.0.0 Router_A(config-router)# network 172.17.0.0 Router_B(config)# router eigrp 1 Router_B(config-router)# network 172.17.0.0 Router_B(config-router)# network 172.18.0.0 7 EIGRPの設定② Router_Aのルーティングテーブル C 172.16.0.0/16 is directly connected, Ethernet0 C 172.17.0.0/16 is directly connected, Serial0 D 172.18.0.0/16 [90/2195456] via 172.17.0.2, 00:01:33, Serial0 Router_Bのルーティングテーブル D 172.16.0.0/16 [90/2195456] via 172.17.0.1, 00:00:02, Serial0 C 172.17.0.0/16 is directly connected, Serial0 C 172.18.0.0/16 is directly connected, Ethernet0 8 EIGRPの確認コマンド Router_A# show ip protocols ← 稼動しているルーティングプロトコルを確認 Router_A# show ip eigrp topology Router_A# show ip eigrp neighbors ← EIGRPのトポロジーテーブルを表示 ← EIGRPのネイバーテーブルを表示 Router_A# show ip protocols Router_A# show ip eigrp neighbors topology Routing Protocol is "eigrp 1" IP-EIGRP Topology neighborsTable for process for process 1 1 Outgoing update filter list for all interfaces is not set HIncoming Address update filter list for Interface all interfaces isHold not setUptime SRTT RTO Q Seq Default networks flagged in updates Codes: P - Passive, Aoutgoing - Active, (sec) U - Update, (ms) Q Cnt - Query, Num R - Reply, incoming updates 0Default 172.17.0.2 Se0 11 01:59:19 24 200 0 2 r -networks Reply accepted status from EIGRP metric weight K1=1, K2=0, K3=1, K4=0, K5=0 EIGRP maximum hopcount 100 maximum metric variance 1 PEIGRP 172.16.0.0/16, 1 successors, FD is 281600 Redistributing: eigrp 1 via Connected, Ethernet0 Automatic network summarization is in effect PAutomatic 172.17.0.0/16, 1 successors, FD is 2169856 address summarization: 172.17.0.0/16 Ethernet0 viaforConnected, Serial0 172.16.0.0/16 for Serial0 PRouting 172.18.0.0/16, 1 successors, FD is 2195456 for Networks: 172.16.0.0 via 172.17.0.2 (2195456/281600), Serial0 172.17.0.0 Routing Information Sources: Gateway Distance Last Update 172.17.0.2 90 01:31:47 Distance: internal 90 external 170 9 OSPFの特徴 ・マルチベンダー対応 ・リンクステート型ルーティングプロトコル ・効率よいルーティングのための「エリア」の概念 ・クラスレスルーティングプロトコル ・ルーティングテーブルのコンバージェンス時間が短い ・ループが発生する可能性が極めて小さい ・メトリックとして「コスト」を採用 ・コンバージェンス時は、Helloプロトコルによる定期的なキープアライブ ・ネットワークの変更があったときだけルーティング情報を送信 ・マルチキャストによる通信 ・認証機能のサポート ・CPU、メモリの使用率が高い ・きちんとしたアドレス設計が必要 10 OSPFの設定① プロセス番号 Router_A(config)# router ospf 1 ← OSPFを動作させ,設定モードに入る Router_A(config-router)# network 192.168.1.0 0.0.0.255 area 0 Router_A(config-router)# network 172.16.0.0 0.0.0.3 area 0 Router_B(config)# router ospf 1 Router_B(config-router)# network 192.168.3.0 0.0.0.255 area 0 Router_B(config-router)# network 172.16.0.0 0.0.0.3 area 0 Router(config)# interface serial 0 Router(config-if)# bandwidth 64 ← 適切な帯域幅を設定 11 OSPFの設定② Router_Aのルーティングテーブル C 192.168.1.0/24 is directly connected, Ethernet0 O 192.168.3.0/24 [110/1572] via 172.16.0.2, 00:01:27, Serial0 172.16.0.0/30 is subnetted, 1 subnets C 172.16.0.0 is directly connected, Serial0 Router_Bのルーティングテーブル O 192.168.1.0/24 [110/1572] via 172.16.0.1, 00:00:06, Serial0 C 192.168.3.0/24 is directly connected, Ethernet0 172.16.0.0/30 is subnetted, 1 subnets C 172.16.0.0 is directly connected, Serial0 12 OSPFの確認コマンド Router_A# show ip protocols ← 稼動しているルーティングプロトコルを確認 ← Helloパケットの送信間隔、Dead間隔、エリア情報、 隣接関係、ROUTERID、ネットワークタイプを確認 Router_A# show ip ospf neighbor ← OSPFネットワークの隣接関係、プライオリティ、 Stateに関する情報を確認 Router_A# show ip ospf interface Router_A# show ip ospf interface Router_A#show neighbor Router_A# showipipospf protocols Ethernet0 is up, line protocol is up Routing Protocol is "ospf 1" Internet Address 192.168.1.1/24, Area 0 Neighbor ID Pri State Dead Time Address Process ID 1, Router IDevery 192.168.1.1, Network Type BROADCAST, Cost: 10 Interface Sending updates 0 seconds Transmit Delay is 1 sec, DR, -Priority 00:00:32 1 192.168.3.1 1 State FULL/ Serial0 Invalid after 0 seconds, hold down 0, flushed172.16.0.2 after 0 Designated Router (ID) 192.168.1.1, Interface address 192.168.1.1 Outgoing update router filter on listthis fornetwork all interfaces is not set No backup designated Timer intervals configured, Hello Dead Wait 40, Retransmit 5 Incoming update filter list10,for all 40, interfaces is not set Hello due in 00:00:03 Redistributing: ospf 1 Neighbor Count is 0, Adjacent neighbor count is 0 Routing Serial0 is up,for line Networks: protocol is up Internet Address 192.168.1.0172.16.0.1/30, Area 0 Process ID 1, Router ID 192.168.1.1, Network Type POINT_TO_POINT, Cost: 1562 172.16.0.0/30 Transmit Delay is 1 sec, State POINT_TO_POINT, Routing Information Sources: Timer intervals configured, Hello 10, Dead 40, Wait 40, Retransmit 5 Hello due in 00:00:02Distance Gateway Last Update Neighbor Count is 1, Adjacent neighbor count is 1 192.168.3.1 110 00:11:15 Adjacent with neighbor 192.168.3.1 Distance: (default is 110) Serial1 is administratively down, line protocol is down OSPF not enabled on this interface 13 アクセスリストの設定 Ciscoルータでセキュリティを実装するには、 ACL(アクセスリスト)と呼ばれるパケットフィルタリングを定義します。 ACLを定義することで、以下のようなフィルタリング条件を定義することができます。 ・送信元IPアドレス ・宛先IPアドレス ・TCP、UDP、ICMPなどのプロトコル ・WWW、FTPなどのアプリケーションサービスへの接続 種類 番号の範囲 標準IPアクセスリスト 1~99 拡張IPアクセスリスト 100~199 ※IOS12.0以降では、2,000~2699も使用可能 AppleTalk 600~699 標準IPX 800~899 拡張IPX 900~999 Novel SAP 1,000~1,099 ※IOS12.0以降では、1,300~1999も使用可能 14 標準アクセスリストの設定 Router(config)#access-list {番号} {permit | deny} {送信元IP} {ワイルドカードマスク} Router(config-if)#ip access-group {番号} {in | out} 設定例) PCが所属する「192.168.1.0/24」から、 Router_Bへのアクセスを禁止する標準IPアクセスリストを作成します。 Router_B(config)# access-list 1 deny 192.168.1.0 0.0.0.255 Router_B(config)# access-list 1 permit any Router_B(config)# int s0 Router_B(config-if)# ip access-group 1 in 15 拡張アクセスリストの設定 Router(config)#access-list {番号} {permit | deny} {プロトコル} {送信元IP} {送信元ワイルドカードマスク} {宛先IP} {宛先ワイルドカードマスク} [オプション] Router(config-if)#ip access-group {番号} {in | out} 設定例) PCが所属する「192.168.1.0/24」から、 Router_BのHTTPサービスへ接続できないようにする拡張IPアクセスリストを作成します。 Router_B(config)# access-list 100 deny tcp 192.168.1.0 0.0.0.255 host 192.168.2.2 eq www Router_B(config)# access-list 100 permit ip any any Router_B(config)# int s0 Router_B(config-if)# ip access-group 100 in 16 HSRPの設定 設定例) RouterA(config)# interface ethernet 0 RouterA(config-if)# standby 1 ip 192.168.1.254 RouterA(config-if)# standby 1 priority 255 ← 仮想IPアドレスを設定 ← プライオリティをあげる RouterB(config)# interface ethernet 0 RouterB(config-if)# standby 1 ip 192.168.1.254 ← 仮想IPアドレスを設定 17 HSRPの確認コマンド 異常時 通常時 RotuerA# show standby Ethernet0 - Group 1 State is Active Init (interface down) 5 state changes, last state change 00:00:46 3 00:01:05 Virtual IP address is 192.168.1.254 Active virtual MAC address is unknown 0000.0c07.ac01 Local virtual MAC address is 0000.0c07.ac01 (default) Local virtual MAC address is 0000.0c07.ac01 (bia) Hello time 3 sec, hold time 10 sec Hello time 3 disabled Preemption sec, hold time 10 sec Active Next router hello sent is unknown in 0.276 secs Preemption Standby router disabled is unknown Active router Priority 255 (configured is local 255) Standby IP redundancy router name is 192.168.1.2, is "hsrp-Et0-1" priority (default) 100 (expires in 8.264 sec) Priority 255 (configured 255) IP redundancy name is "hsrp-Et0-1" (default) RouterB# show standby Ethernet0 - Group 1 State is Active Standby 4 state changes, last state change 00:01:02 2 00:01:18 Virtual IP address is 192.168.1.254 Active virtual MAC address is 0000.0c07.ac01 Local virtual MAC address is 0000.0c07.ac01 (bia) (default) Hello time 3 sec, hold time 10 sec Next hello sent in 0.416 2.344 secs Preemption disabled Active router is local 192.168.1.1, priority 255 (expires inrouter 8.348 is sec) Standby unknown Standby100 Priority router (default is local 100) Priority IP redundancy 100 (default name is 100) “hsrp-Et0-1” (default) IP redundancy name is "hsrp-Et0-1" (default) 18 NATの設定 設定例) RouterA(config)# interface Ethernet0 RouterA(config-if)# ip address 10.1.1.2 255.255.255.0 RouterA(config-if)# ip nat inside ← NATの内側インタフェースに指定する RouterA(config)# interface Serial0 RouterA(config-if)# ip address 192.168.1.2 255.255.255.0 RouterA(config-if)# ip nat outside ← NATの外側インタフェースに指定する RouterA(config)# ip nat inside source static 10.1.1.1 192.168.1.1 ↑ 内側(LAN側)の送信元アドレスを10.1.1.1から192.168.1.1に静的に変換 19 NATの確認コマンド RouterA# show ip nat translations Pro Inside global Inside local Outside local Outside global --- 192.168.1.1 10.1.1.1 ----↑ 10.1.1.1が192.168.1.1に対応付けられているのが確認できる NATは他に、ダイナミックNATとPATがあります。 20 SNMPの設定 Router(config)# snmp-server community public RO ↑ SNMPマネージャがSNMPエージェントのMIB情報を取得可能にする Router(config)# snmp-server host 192.168.0.1 public ← Trapメッセージの送付先を指定 Router(config)# snmp-server enable traps ← Trapメッセージを投げるようになる 21 設定練習 192.168.2.1 RouterA 192.168.1.100 192.168.1.1 192.168.1.0/24 192.168.3.1 RouterB 192.168.2.2 192.168.2.0/24 192.168.4.1 RouterC 192.168.3.2 192.168.3.0/24 192.168.4.100 192.168.4.0/24 1. スタティックルートで全ての疎通が通るよう設定 2. スタティックルートの設定を全て削除 3. EIGRP(AS番号:10)を利用し、全ての疎通が通るよう設定 22
© Copyright 2025 ExpyDoc