スライド 1 - 国立大学法人 小樽商科大学

最終プレゼンテーション
「増え続けるニートと世界の対策」
学生番号200247
菅原 俊宏
ニートの定義と分類
• ニートとは職に就いておらず、学校等の教育
機関に所属せず、就労に向けた活動をしてお
らず、家事もしていない15~34歳の未婚の者
をいう。(厚生労働省)
• ニートには「ヤンキー型」「ひきこもり型」「立ち
すくみ型」「つまづき型」「介護型」に大きく分
類される。
• 新しい種類としてネオニートや社内ニートが
存在する。
フリーター数・ニート数の推移
家事手伝いのケー
スの増加分
ニートの最終学歴比
ニート増加の原因
•
•
•
•
•
•
雇用の悪化
仕事に対する希望が持てなくなった
働いても裕福にならない
コミュニケーション能力の低下
地域と雇用のミスマッチ
技術・技能のミスマッチ
各国の対策
• イギリス~ニューディール政策
政府負担
• ドイツ~デュアルシステム
企業負担
• オランダ~パートタイム政策
政府負担
• 日本~日本版デュアルシステム
企業負担
日本版デュアルシステム
結論
• ニートは多様である。
• 教育訓練、雇用の創出が必要。
• 雇用に対する希望を持たせること。