社会福祉法人 三条市手をつなぐ育成会

人と地域と支え合う。
社会福祉法人
三条市手をつなぐ育成会
一人ひとりの想いを尊重し大切に育みます。
基本理念
障がいのある人たちが家庭や身近な地域の中で自分らし
い生活をいきいきと安心して送る事ができる社会の実現に
貢献し、障がいのある人たち一人ひとりの人格と個性を尊
重し、利用者主体のより質の高いサービス事業を提供いた
します。
1
障がい福祉サービス事業
生活介護事業
支援内容
(定員 12名)
健康つくり、創作活動
自立訓練(生活訓練)事業
支援内容
(定員 10名)
施設内外の環境整備及び清掃業務、受託作業、メール便配達等
就労継続支援B型事業
支援内容
(定員 6名)
施設内外の生活練習、SST、作業練習等
就労継続支援A型事業
支援内容
すてっぷ
(定員 20名)
受託作業、施設外作業等
日中一時支援事業
(定員 15名)
2
相談支援事業
つなぐ
指定特定相談支援事業
障害児相談支援事業
一般相談支援事業
短期入所事業
アトム
短期入所事業(ショートステイ)
3
障がい福祉サービス事業
就労移行支援事業
支援内容
(定員 12名)
施設外作業訓練・SST等
就労継続支援B型事業
支援内容
さくら
(定員 10名)
受託作業、施設外作業等
三条市西本成寺1-28-8
日中一時支援事業
(定員 6名)
4
協力団体と活動内容
三条地区手をつなぐ育成会
会員啓発活動
まつぼっくり部会
フレッシュ講座部会
販売活動等
研修活動
その他活動
社会啓発活動の実施
行政、関係団体との連携
5
あゆみ
昭和34年(1959)
●三条市精神薄弱者育成会(三条市手をつなぐ親の会)結成。
初代会長・鈴木イツ氏。
昭和53年(1978)
●授産施設「杉の子の家」(現・さくらの家)開設。
育成会が運営。
昭和58年(1983)
●「杉の子の家」を「さくらの家」として改名・開設。
昭和62年(1987)
平成元年(1989)
●広報誌「どの子もすてらんねぇ」創刊。
平成2年(1990)
●嵐南公民館と共催の青年学級「フレッシュ講座」開講。
まつぼっくりの会が発足。
平成7年(1995)
●福祉作業所「すてっぷハウス」開設。総会で第三代会長に鈴
木守男氏選出。
平成13年(2001)
●10月1日付、「三条市手をつなぐ育成会」が社会福祉法人として
認可。「さくらの家」は小規模通所授産施設となる。初代理事
長に鈴木守男氏選任。
平成16年(2004)
●三条市福祉作業所「アトム」開設。
平成18年(2006)
平成24年(2012)
●相談支援事業所「つなぐ」開設。
●総会で第二代会長に浅間道子氏選出。同年30周年を祝う。
●グッデイいきいきサポートセンター開設。(福)青空福祉会、
(福)ひめさゆり福祉会と併せて3法人でサービス開始。三条地
区手をつなぐ育成会を分離設立。
6