PowerPoint プレゼンテーション

シンポジウム
子どもから学ぶ! 聴く! そして育む
~子どもたちの未来のために;小児科医からの提言~
シンポジウムの背景

子どもたちを取り巻く環境の劣悪化

子どもたちのより良い未来への願い

子どもたちの代弁者として訴える
プログラム

子どもを大切にしない国への警鐘
~ワクチンを通して見る日本の子育て事情の問題点~

小児科医だからこそできる親支援
~診療を通して「親の育ち」を見守る~

小児科医による究極の育児支援とは
~小児救急から病児保育まで~
~子どもを大切にしない国への警鐘~
小児科医からの提言

子どもたちの未来を
感染症から守れ

ワクチン接種は子どもの権利

感染症対策は国の責任で
~小児科医だからこそできる親支援~
小児科医からの提言
子どもの健やかな成育と親の育ちを見守るために

小児科医が親支援できる
社会システムの構築

母子にかかわる各機関の
連携ネットワークの充実

乳幼児健診と保健指導の充実
~小児科医による究極の育児支援とは~
小児科医からの提言

病気のときにも、心身の重要な発育を促すために
病児保育施設を地域の包括育児ステー
ションとして活用する。

子どもの権利を守り、育児支援につなぐために
小児医療には、臨床心理士、保育士、
MSWなどを配置し、医療と保健、福祉の
連携システムを構築する。
3つの「提言」から

子どもの権利が損なわれている
子どもの権利条約(1989年)
1)生きる権利
2)育つ権利
3)守られる権利
4)参加する権利
3つの「提言」から

子どもの権利が損なわれている

共通した「キーワード」
「法の整備」と「連携」
「法の整備」と「連携」

個々に「法」を整備するだけではなく、

子ども中心に「連携」できる包括的な
「法(システム)」の整備が必要
成育基本法
全ての子どもたちの幸せのために
早期の
成育基本法成立
を願います