教科に関する科目(H26実績参考)

植物生産環境科学科<農業コース>
(教科に関する科目) 科目区分
授業科目名
統計学基礎
基礎環境資源経済学
果樹園芸学各論
果樹園芸学総論
果樹園芸生理学
企画実習
栽培学
栽培植物起源論
作物学各論
作物学総論
雑草防除学
施設園芸学
農業の関係科目 生産流通施設学
生物生産システム工学
農業機械化論
農業経済学
農場実習Ⅰ
農場実習Ⅱ
野菜園芸学
農業・社会調査実習
農業システム学
農業経営学
農業政策論
作物生産技術学
植物生産環境科学概論
職業指導
職業指導
単位数
必修 選択
最低修得単位数
2
2
基礎教育科目
学部共通科目
2
2
2
1
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
2
1
2
2
2
2
2
2
備考
30
2
32
集中(3年生以上)
植物生産環境科学科<理科コース>
(教科に関する科目) 授業科目名
科目区分
物理学
化 学
生物学
地 学
2
2
地学概論
2
用を含む)、化
学実験(コンピ
植物生産環境科学基礎実験・実習Ⅰ
ュータ活用を含
植物生産環境科学基礎実験・実習Ⅱ
コンピュータ活
必修 選択
基礎物理学
物理学概論
生物応用力学Ⅰ
生物応用力学Ⅱ
生物計測工学
農業動力機械学
土の物理学
基礎化学
青果代謝生理学
基礎植物学
基礎動物学
基礎遺伝学
基礎生態学
基礎微生物学
昆虫生態学
植物病理学各論
植物病理学総論
総合的害虫管理学
人間工学
バイオロジカル・コントロール
農地環境工学
農地環境保全学
植物生産科学実験Ⅰ
植物生産科学実験Ⅱ
コンピュータ図学及び製図
「物理学実験(
単位数
備考
最低修得単位数
学部共通科目
*集中(2年生以上)
2
2
2
2
2
2
2
4
学部共通科目
2
2
2
2
2
2
学部共通科目
学部共通科目
学部共通科目
学部共通科目
学部共通科目
2
2
2
2
2
2
10
32
教育文化学部
(3年生以上)
2
2
2
2
1
3
1
1
1
む)、生物学実
験(コンピュー
タ活用を含む)
、地学実験(コ
ンピュータ活用
を含む)」
*「物理学概論」は「基礎物理学」の単位を修得済みの2年生以上が履修できます。
森林緑地環境科学科<農業コース>
(教科に関する科目) 科目区分
授業科目名
統計学基礎
基礎環境資源経済学
森林緑地環境科学概論
森林緑地フィールド実習Ⅰ
森林緑地フィールド実習Ⅱ
樹木学
森林計測学
測量学Ⅰ
森林経済学
森林バイオマス科学
森林計画学
生態緑化工学
森林政策学
造林学
農山村環境計画学
農業の関係科目 測量学実習Ⅰ
測量学実習Ⅱ
樹木学実習
森林計測学実習
環境材料学実験
森林バイオマス科学実験
植生調査実習
森林計画学実習
造林学実験実習
測量学Ⅱ
水理学
植生立地学
森林資源利用化学
環境緑地学
森林緑地関係法律学
森林社会学
職業指導
職業指導
単位数
必修 選択
最低修得単位数
2
2
2
1
1
備考
基礎教育科目
学部共通科目
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
30
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
32
2
2
2
2
2
2
2
2
集中(3年生以上)
森林緑地環境科学科<理科コース>
(教科に関する科目) 授業科目名
科目区分
物理学
化 学
生物学
地 学
「物理学実験(
コンピュータ活
用を含む)、化
学実験(コンピ
ュータ活用を含
む)、生物学実
験(コンピュー
単位数
必修 選択
基礎物理学
物理学概論
構造力学
土質力学
基礎化学
木材化学
基礎植物学
基礎動物学
基礎遺伝学
基礎生態学
森林生態学
木本植物組織学
遺伝生態学
樹木生態生理学
2
2
地学概論
2
水文・気象学
砂防学
構造力学演習
木本植物組織学実験
水理学演習
木材理学実験
木材化学実験
土質力学演習
水理・土質実験
備考
最低修得単位数
学部共通科目
2
2
2
2
2
2
2
2
*集中(2年生以上)
4
学部共通科目
2
学部共通科目
学部共通科目
学部共通科目
2
2
2
2
学部共通科目
8
32
2
2
教育文化学部
(3年生以上)
2
1
1
1
1
1
1
1
1
タ活用を含む)
、地学実験(コ
ンピュータ活用
を含む)」
*「物理学概論」は「基礎物理学」の単位を修得済みの2年生以上が履修できます。
応用生物科学科<農業コース>
(教科に関する科目) 科目区分
授業科目名
統計学基礎
基礎環境資源経済学
生命化学概論
食品化学
食品製造学
農産食品製造学
畜産食品製造学
水産食品製造学
食品保蔵化学
食品衛生学
食品分析化学
農業の関係科目 微生物化学
栄養化学
植物遺伝資源学
遺伝子工学
細胞工学
植物栄養生化学
公衆衛生学
食品工学
生物機能科学実験
生物工学実験
食品機能化学実験
食品製造学・衛生化学実験・実習
職業指導
職業指導
単位数
必修 選択
最低修得単位数
2
2
2
基礎教育科目
学部共通科目
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
2
備考
30
2
32
集中(3年生以上)
応用生物科学科<理科コース>
(教科に関する科目) 授業科目名
科目区分
物理学
化 学
生物学
地 学
「物理学実験(
コンピュータ活
用を含む)、化
学実験(コンピ
ュータ活用を含
む)、生物学実
験(コンピュー
単位数
必修 選択
基礎物理学
物理学概論
基礎化学
分析化学
無機化学
有機化学
生物有機化学
酵素化学
基礎植物学
基礎動物学
基礎遺伝学
基礎微生物学
生物化学Ⅰ
生物化学Ⅱ
植物遺伝・育種学
微生物機能開発学
2
2
2
地学概論
2
土壌肥料学
生物学実験
分析化学実験
機器分析化学実験
有機化学実験
微生物学実験
生物化学実験
応用生物化学実験
備考
最低修得単位数
学部共通科目
4
*集中(2年生以上)
学部共通科目
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
学部共通科目
学部共通科目
学部共通科目
2
2
2
2
学部共通科目
8
32
2
教育文化学部
(3年生以上)
2
1
1
1
1
1
1
1
1
タ活用を含む)
、地学実験(コ
ンピュータ活用
を含む)」
*「物理学概論」は「基礎物理学」の単位を修得済みの2年生以上が履修できます。
海洋生物環境学科<水産コース>
(教科に関する科目) 科目区分
授業科目名
海洋生物環境学概論
水産資源化学 水産食品栄養学
水産飼料学
魚病学
水生生物生体防御学
環境微生物学
マリンバイオテクノロジー
魚類生理学
水族生産学実習
水産増養殖学
農業の関係科目
水域生物生理学
海洋微生物学実験 水産遺伝子工学実験 水族生理学実験
水生生物解剖分類学実験
水域資源保全学
水族館学
水産食品微生物学
海洋分子生態学
海洋生物生産学
マリンダイビング論
職業指導
職業指導
単位数
必修 選択
最低修得単位数
備考
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
2
2
1
1
1
1
2
2
30
32
2
2
2
2
2
2
集中(3年生以上)
海洋生物環境学科<理科コース>
(教科に関する科目) 授業科目名
科目区分
物理学
化 学
生物学
2
2
2
地学概論
2
浅海環境学
「物理学実験(
水産化学実験I
水産化学実験Ⅱ
海洋生物環境学実習
海洋生物学実習
用を含む)、化
学実験(コンピ
必修 選択
基礎物理学
物理学概論
基礎化学
基礎水域化学
水産化学
水域生物化学
基礎植物学
基礎動物学
基礎遺伝学
基礎生態学
海洋生物分類学
魚類学
サンゴ礁学
水族病原微生物学
海洋生物遺伝学
地 学
コンピュータ活
単位数
備考
最低修得単位数
学部共通科目
4
*集中(2年生以上)
学部共通科目
2
2
2
2
2
2
2
2
学部共通科目
学部共通科目
学部共通科目
学部共通科目
2
2
2
2
2
8
32
2
教育文化学部
(3年生以上)
2
1
1
1
1
1
ュータ活用を含
む)、生物学実
験(コンピュー
タ活用を含む)
、地学実験(コ
ンピュータ活用
を含む)」
*「物理学概論」は「基礎物理学」の単位を修得済みの2年生以上が履修できます。
畜産草地科学科<農業コース>
(教科に関する科目) 科目区分
授業科目名
統計学基礎
基礎環境資源経済学
畜産草地科学序説
畜産草地科学概論
家畜栄養学
牧場実習I
動物生殖生理学
動物行動学
飼料作物学
草地畜産論
学外体験実習
動物環境管理学
動物環境管理学実験
農業の関係科目
飼料学
家畜栄養学実験
環境草地学
草地生産・生態学実験
動物育種学
動物福祉学
実践畜産草地生産学
牧場実習II
草類バイオマス論
草地植生管理学
植物バイオテクノロジー
草類遺伝資源・育種学実験
草類遺伝資源・育種学
職業指導
職業指導
単位数
必修 選択
最低修得単位数
2
2
2
2
基礎教育科目
学部共通科目
2
1
2
2
2
2
2
2
1
2
1
2
2
2
2
2
1
2
2
2
1
2
2
備考
30
2
32
集中(3年生以上)
畜産草地科学科<理科コース>
(教科に関する科目) 授業科目名
科目区分
物理学
化 学
生物学
地 学
「物理学実験(
コンピュータ活
用を含む)、化
ュータ活用を含
単位数
必修 選択
基礎物理学
物理学概論
基礎化学
畜産草地科学基礎化学
基礎植物学
基礎動物学
基礎遺伝学
基礎生態学
基礎微生物学
草地・草原環境保全・修復学
動物生理学I
草類利用学
動物生殖制御学
動物育種資源学
草地システム生態学
地域環境保全論
放牧生態学
2
2
2
地学概論
2
土壌管理学概論
畜産草地科学基礎実習
畜産草地科学基礎実験
動物生殖生理学実験
草類利用学実験
学部共通科目
4
2
備考
最低修得単位数
*集中(2年生以上)
学部共通科目
2
2
2
2
2
2
学部共通科目
学部共通科目
学部共通科目
学部共通科目
学部共通科目
2
2
2
2
2
2
2
2
10
32
2
教育文化学部
(3年生以上)
2
1
1
1
1
2
む)、生物学実
験(コンピュー
タ活用を含む)
、地学実験(コ
ンピュータ活用
を含む)」
*「物理学概論」は「基礎物理学」の単位を修得済みの2年生以上が履修できます。
獣医学科<農業コース>
(教科に関する科目) 科目区分
授業科目名
統計学基礎
基礎環境資源経済学
動物生理学Ⅰ
動物生理学Ⅱ
生理学実験実習
生理化学
生理化学実験実習
獣医生理学講座専修実験
毒性学
毒性学実験
動物病理学Ⅰ
動物病理学Ⅱ
農業の関係科目
動物病理学Ⅲ
動物病理学実習
獣医病理学講座専修実験
微生物学総論
免疫学
微生物学各論Ⅰ
微生物学各論Ⅱ
微生物学実習
獣医微生物学講座専修実験
家禽疾病学
産業動物衛生学講座専修実験
獣医畜産法規
職業指導
職業指導
単位数
必修 選択
最低修得単位数
2
2
基礎教育科目
学部共通科目
2
2
1
2
1
2
2
1
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
備考
30
2
32
集中(3年生以上)