C-square 参加費無料 交流の部参加者 2,000 円 定員:200 定員 :200 名 EXPO’15 ~キラリとひかる技術を活かす新製品開発のヒント~ 7/10 14:00 ∼ 19:00( 受付 13:30 ∼ ) (金) 東葛テクノプラザ C-square EXPO は、県内における臨床現場の医師や、医療機器メーカー、ものづくり企業が⼀堂に会し、 ビジネス⽬線の医療機器開発を⽬指すための交流イベントです。 昨年も多数の⽅々に参加頂きましたが、今年も医⼯連携に積極的な⽅々が多数参加予定ですので、ご興味を お持ちの⽅はぜひご参加ください。 プログラム 講演の部 〔14:00 ~ 17:00〕 [ 挨拶 ] ▪千葉県商工労働部長 麻生 恵 氏 ▪国立がん研究センター東病院 病院長 西田 俊朗 氏 ▪千葉大学フロンティア医工学センター センター長 五十嵐 辰男 氏 [ 発表 ] 司会 国立がん研究センター 大腸外科 科長 伊藤 雅昭 氏 臨床医からの 事業化支援に 医工連携による 臨床医からの 関する講演 ニーズ発信︵前半︶ 製品化事例発信 ニーズ発信︵後半︶ 講演 1「細径電気メスの製作と薬事承認」 国立がん研究センター東病院 食道外科 科長 大幸 宏幸 氏 講演 2「現在の膀胱癌に対する内視鏡手術は一刻も早く改良されるべきである ∼腫瘍外科学に基づく経尿道的手術のあるべきカタチ」 国立がん研究センター東病院 泌尿器・後腹膜腫瘍科 医員 駒井 好信 氏 講演 3「地域中核病院での医療、教育の現状と医療機器、トレーニング器材のニーズ」 船橋市立医療センター 消化器外科 部長 夏目 俊之 氏 千葉県マスコットキャラクター チーバくん 講演 4「マイクロ波エネルギーによる治療デバイスの開発」 千葉大学フロンティア医工学センター 准教授 齊藤 一幸 氏 講演 5「体腔内灌流下手術システムの開発」 千葉大学フロンティア医工学センター センター長 五十嵐 辰男 氏 講演 6 国立がん研究センター東病院 医療現場における若手からのニーズ 司会 国立がん研究センター東病院 大腸外科 医員 西澤 祐吏氏 講演 7「経皮経食道胃管挿入術 (PTEG/ ピーテグ ) の必要性と開発、20 年間の経験から」 東京女子医科大学八千代医療センター 消化器外科 講師 大石 英人 氏 講演 8「内視鏡外科医の身体的ストレス対策への提言」 C-square EXPO 2014 ものづくり企業プレゼンの様子 千葉大学フロンティア医工学センター 准教授 川平 洋 氏 講演 9「医療機器開発コーディネータとしての 1 年を振り返って」 国立がん研究センター東病院 医療機器開発コーディネーター 安藤 岳洋 氏 講演 10「関東経済産業局における医療関連産業の振興に向けた取組」 関東経済産業局 次世代産業課 課長 門田 靖 氏 交流の部 〔17:00 ~ 19:00〕 (参加費 : 2,000 円) ▪医療機器メーカーによる事業紹介 ▪ものづくり企業による技術展示・ショートプレゼン(15 社程度) ▪懇親会 C-square とは 千葉県 国立がん研究センター東病院 千葉大学 千葉県産業振興センター による、地域発の医療機器開発 を促進するプロジェクトです。 裏面の申込書にご記入の上、お申し込みください。 主催:千葉県、国⽴研究開発法⼈ 国⽴がん研究センター東病院、国⽴⼤学法⼈ 千葉⼤学フロンティア医⼯学センター、 公益財団法⼈ 千葉県産業振興センター 共催:関東経済産業局、特定⾮営利活動法⼈ 医⼯連携推進機構 後援:独⽴⾏政法⼈ 中⼩企業基盤整備機構 関東本部、柏市、⼀般社団法⼈ ⽇本医療機器産業連合会 ( 予定 ) C-squareEXPO’15 ~キラリとひかる技術を活かす新製品開発のヒント~ 参加申込書 開催日時:2015 年 7 月 10 日(金) 14:00 ∼(受付 13:30) 開催場所:東葛テクノプラザ (千葉県柏市柏の葉 5-4-6) ● つくばエクスプレス(TX) 柏の葉キャンパス駅から TX 柏の葉キャンパス駅西口から 「流山おおたかの森駅」及び 「江戸川台駅東口」行で約 6 分、 「国立がん研究センター」下車徒歩約 5 分 16 ● JR・東武野田線柏駅から 柏駅西口から「国立がん研究センター」行で約 25 分、 終点「国立がん研 究センター」下車徒歩約 5 分 ● 国道 16 号線 十余二工業団地入口から車で約 3 分 ● 常磐自動車道 柏 I.C. から車で約 5 分 お問い合わせ・申し込み 公益財団法人 千葉県産業振興センター ☎ 04-7133-0139 FAX 04-7133-0162 [email protected] 連絡先 企業名 住 所 〒 TEL FAX 連絡担当者氏名 E-mail 参加される方のお名前等を記入してください。また、交流の部の参加・不参加について○で囲んでください。 氏 名 所属・役職 交流の部 参加 ・ 不参加 参加 ・ 不参加 参加 ・ 不参加
© Copyright 2024 ExpyDoc