国際うなぎシンポジウム Eel Planet

国際うなぎシンポジウム
Eel Planet
主催:日本大学総合研究プログラム「うなぎプラネット」
日時:2015 年 6 月 28 日
場所:日本大学本部
コンビナー:
市ヶ谷
塚本勝巳
趣旨:ウナギは今、世界的に資源が減りつつある。ウナギを様々な角度から研究調査し、その成果を持ち
寄って総合的に議論をすることで、この地球で末永く人とウナギが共存できる社会の実現を目指す。
プログラム
開会
司会
09:00〜09:10
Session 1
竹下広宣(日本大学)
開会のあいさつと趣旨説明
ニホンウナギの漁業と資源
塚本勝巳(日本大学)
座長
竹下広宣(日本大学)
09:10〜09:30
台湾におけるウナギ漁業と資源
Han Yu-San(台湾大学)
09:30〜09:50
韓国におけるウナギ漁業と資源
Lee Tae-Won(忠南大学)
09:50〜10:10
中国におけるウナギ漁業と資源
Dou Shuozeng (中国科学院)
10:10〜10:30
日本におけるウナギ漁業と資源
渡邊
俊(日本大学)
Coffee
Session 2
ニホンウナギの様々な研究
10:50〜11:10
ウナギの生理学的研究
11:10〜11:30
ウナギの河川遡上と魚道
11:30〜11:50
ウナギの流通
11:50〜12:10
ウナギ展「うなぎプラネット」
昼食
座長
渡邊
朝比奈
俊(日本大学)
潔(日本大学)
安田陽一(日本大学)
陳
文挙(日本大学)
木村政司(日本大学)
Session 3
ウナギの文化と社会教育
座長
安田陽一(日本大学)
13:30〜13:50
ウナギの伝説
山本質素(日本大学)
13:50〜14:10
ウナギと江戸文化
佐藤至子(日本大学)
14:10〜14:30
ウナギの消費動向と市民の意見
竹下広宣(日本大学)
14:30〜14:50
ウナギの保全教育と普及活動
黒木真理(東京大学)
Tea
Session 4
ウナギの増殖と保全を目指して
15:10〜15:30
完全養殖の試み
15:30〜15:50
南太平洋における研究と保全
15:50〜16:10
熱帯における研究と保全
16:10〜16:30
北米における研究と保全
16:30〜16:50
欧州における保全の取り組み
16:50〜17:00
閉会のあいさつ
閉会
座長
黒木真理(東京大学)
塚本勝巳(日本大学)
Pierre Sasal (タヒチ・CRIOBE)
Hagi Yulia Sugeha (インドネシア LIPI)
Michael J. Miller(日本大学)
Eric Feunteun (フランス NMNH)
朝比奈
司会
潔(日本大学)
竹下広宣(日本大学)