平成27年度 4月 年度始休業 1 109回創立記念日・ 金 創立記念講演会 1 月 6月 授業参観ウィーク (~19日) 1 水 2 木 1年次スタディー サポート 2 土 2 火 ①振 内科検診 2 木 3 金 職員会議 3 日 1 水 5月 年間行事予定表 憲法記念日 7月 4 月 みどりの日 4 木 5 日 5 火 こどもの日 5 金 6 水 振替休日 6 6 土曜講習(3年次) 月 土 始業式・入学式 7 対面式・オリエンテー 火 ション・部活紹介 7 さわやかマナー 木 アップ週間(1~8 7 日 8 水 課題考査 議案書審議 8 金 8 月 9 木 新入生研修 9 土 9 火 10 金 新入生研修 10 日 10 水 11 11 土曜講習(3年次) 月 土 12 日 12 火 13 月 13 水 4 土 PTA総会・代休 実用英語技能検 定(第1回) 教育実習(2週 間)開始 1年次保護者対 象進路講演会 1 木 2 日 2 水 2 金 3 木 ①振 ロードレース 1 火 ロードレース予備 日 2 月 2 水 3 土 3 火 4 日 4 人権教育講演会 水 (LHR時)・PTA勉強 会 5 木 ①振 4 金 第1回考査 13 土 13 月 14 14 尿検査(1次・~16日) 木 火 第1回考査 14 日 3年次進研マー ク模試 3年次進研マー ク模試 15 水 第1回考査 15 月 ①振 8 日 9 2年次大学講義体験 水 (6,7限) 9 金 第3回考査 9 月 9 水 9 9 土曜講習(2・3年次) 土 火 10 月 10 木 10 3年次全統記述模試 土 10 火 10 木 10 日 11 火 11 金 11 3年次全統記述模試 日 11 水 11 金 11 月 12 水 12 土 12 月 12 木 12 土 土曜講習(3年次) 火 救命救急講習会 (生徒対象) 13 木 13 日 13 火 白楊祭・文化の 部代休 13 金 13 日 13 水 14 火 立会演説会 14 金 14 月 14 水 後期開始 14 14 土曜講習(2・3年次) 土 月 14 木 14 日 15 水 生徒会役員選挙 スマホ安全講話(1年次) 15 土 15 火 15 木 15 金 15 月 16 金 ①振 体育の日 大学入試セン ター試験自己採 3年次後期特編 開始 18 木 17 月 17 木 ④振 17 17 土曜講習(2・3年次) 土 火 18 土 全年次進研記述 模試 18 火 18 金 18 日 18 水 19 水 19 土 白楊祭・文化の 部準備 白楊祭・文化の 部 19 月 19 木 20 3年次ベネッセ駿台 日 マーク模試 20 火 20 金 22 水 歯科検診 22 金 23 木 24 金 25 土 職員会議・安全 衛生委員会 3年次進研記述 模試(希望者) 26 日 27 月 28 火 29 水 昭和の日 30 ①振 木 第1回PTA役員会 20 20 土曜講習(2・3年次) 土 月 海の日 21 火 20 木 21 月 21 木 22 火 20 日 春分の日 ①振 21 日 21 月 振替休日 22 金 3年次出願検討 会 22 月 22 火 23 土 1・2年次進研記述模試 3年次保護者面談 23 火 23 職員会議・安全衛 水 生委員会 秋分の日 23 金 成績報告締切 23 月 勤労感謝の日 23 水 3年次ベネッセ・駿台記述模 試 土曜講習(2年次) 24 火 2年次第4回考 査 2年次第4回考 査 2年次第4回考 査 24 木 職員会議・安全 衛生委員会 24 日 3年次保護者面談 実用英語技能検定(第3回) 24 水 24 木 終業式 離任式 追認考査 職員会議(追認) 2次募集 25 金 全校集会(午後) 25 月 職員会議・安全 衛生委員会 25 木 25 金 年度末休業 午前・合格者登校日 追認考査(予備日) 春季補習(1・ 2年次~31日) 職員会議(追認) 26 土 冬季休業 3年次センター試験プレテスト 26 火 26 金 27 日 3年次センター試 験プレテスト 27 水 27 土 27 日 28 日 28 月 29 月 29 火 ④振 24 金 全校集会(午後) 24 月 25 木 25 土 夏季休業 25 火 26 金 バイク実技講習 会 教育実習(4週 間)終了 26 水 27 水 27 土 学校説明会 27 月 28 木 28 日 天皇誕生日 24 木 ①振 24 土 1・2年次スタ ディーサポート 25 金 職員会議・安全 衛生委員会 25 日 全校集会 課題考査 職員会議・安 全衛生委員会 さわやかマナー アップ週間(~31日) 26 26 土曜講習(2・3年次) 土 月 成績一覧表提出 26 木 27 日 27 火 授業4限まで 年次会 28 水 授業4限まで 職員会議(前 期成績会議)・安全衛生委員 会 27 2年次第4回考査 金 ・修学旅行事前指導 28 土 28 月 28 木 29 日 29 火 29 金 ①振 30 月 30 水 30 土 2年次センター チャレンジ 31 木 31 日 27 木 28 月 交通安全街頭指 導(~30日) 28 火 28 金 29 水 29 29 土曜講習(3年次) 火 土 29 木 30 日 30 金 ④振 30 ロードレース事前指 水 導 25 水 30 30 土曜講習(3年次) 火 土 30 木 31 日 31 31 大学見学(2年次) 月 金 31 土曜講習(3年次) 土 保護者面談(夏季休業 3年次保護者対象進 バイク通学許可説明 中・全年次) 路講演会 会(上旬) 蔵書点検 ロードレース前臨時 自転車車両点検(中 健康診断 旬) PTA研修旅行 地域の声を聞く会 学校評議員会 JR乗車マナー指導 3年次保護者面談 (上旬) 修学旅行前臨時健 大学・企業訪問(1年 康診断 次) 2年次保護者会 ガルベストン・ボール 高校来校(10~13 日) 10日・ウエルカムセ レモニー 20 土 23 水 24 水 図書館オリエンテー 職員健康診断 ション(1年次) バイク通学許可説明会 (上旬) 19 土 22 日 24 日 3年次・夏季補習(~8/25、13,14土 日を除く) 1年次・東北大学オープ ンキャンパス 3年次追認考査 職員会議 (定例・3年次追認査定・卒業 式) ④振 23 日 ④振 21 薬物乱用防止講話(1 21 水 年)・PTA勉強会 土 第68回卒業式 成績一覧表提出(正午) 22 木 職員会議・安全 衛生委員会 29 教育実習(3・4週 29 金 間)開始 内科検診 月 20 水 19 金 18 金 国民の休日 23 木 3年次・学習合宿(~29日) 夏季補習(2年次~30日、1 年次~31日) 20 日 19 ①振 22 火 23 23 土曜講習(2・3年次) 土 火 26 日 土曜講習(3年次) 火 17 木 成績報告締切 (正午) 卒業式準備、予 行 16 水 3年次全統記述 模試 3年次全統記述 模試 22 土 職員会議・安全 衛生委員会 ④振 内科検診 成績報告締切 19 土 職員会議・安全 衛生委員会 18 月 15 火 21 月 ④振 25 月 敬老の日 3年次ベネッセ駿台マーク模 試 ④振 特色化選抜判定会議、職員会議 (卒業認定)・安全衛生委員会 合格発表 体験入学(午前) 22 水 22 月 体験入学(午後) 18 金 ④振 14 月 21 金 職員会議・安全 衛生委員会 交通安全街頭指 導(~25日) 26 火 ④振 ①振 13 日 17 水 成績報告締切 11 金 2年次センター試 験早期対策模試 17 大学入試センター 日 試験 17 金 10 木 13 土 17 木 17 耳鼻科検診 水 職業講話(1年次 6,7限) 建国記念の日 6 日 12 土 16 火 成績報告締切 ④振 5 土 特色化選抜 16 大学入試センター 土 試験 17 金 19 日 ④振 職員会議(特色 化選抜) 土曜講習(2年 次) 12 金 16 水 16 水 19 金 12 11 木 16 月 16 日 尿検査(2次・~20 日) 成人の日 15 火 ④振 ①振 ①振 10 水 15 日 16 木 21 日 9 水 一般選抜・学力 検査 一般選抜・学校 独自検査 第3回考査 16 火 眼科検診 8 火 8 金 5 金 8 木 16 身体計測・スポーツ 16 第1回考査・壮行会 土 授業参観・PTA総会 木 テスト・部活登録 21 木 8 月 7 3年次前期特編開始 1・ 7 月 2年次クラスマッチ 木 12 日 ①振 検査会場設営 7 3年次ベネッセ駿台 土 マーク模試 予備日 ガルベストン・ボール高校フェアウ エルセレモニー 21 火 7 月 第3回考査 教育相談・特 別支援・職員研修会(午後) 12 金 20 20 生徒会各種委員会 水 月 7 日 4 月 8 火 11 土 第5回考査 全校集会 課題考査 職員会議 さ わやかマナーアップ週間(~13日) 7 水 11 木 4 金 6 土 7 月 LHR・クラスマッ チ 土曜講習(2年 次) 第5回考査 冬季講習(2年 次) 7 金 1・2年次クラス マッチ(半日) 3 木 6 水 第2回考査 8 火 第5回考査 5 火 6 日 3年次全統マー ク模試 3年次全統マー ク模試 3年次成績報告 締切 2 水 4 木 6 金 3年次ベネッセ駿台マーク模 試 実用英語技能検定(第2回) ①振 3月 1 第5回考査 火 職員会議(一般選抜) 3年次センター試験プレテス ト 冬季講習(2年次) 3年次センター試験プレテス ト 冬季講習(2年次) 第3回考査 10 金 教育実習(2・3 週間)終了 3 水 6 火 白楊祭・体育の 部準備 白楊祭・体育の 部 19 火 3 日 6 日 9 日 19 日 2 火 6 木 5 土 元日 2月 1 月 2 土 第2回考査 クラスマッチ 18 18 1年次 心電図・胸部X 18 土曜講習(3年次) 月 線撮影(1~3限) 土 木 3 木 1月 1 金 5 5 土曜講習(3年次) 月 土 9 木 17 日 文化の日 1・2年次進研記述模試 12月 第4回考査 2年次修学旅行 第4回考査 2年次修学旅行 第4回考査 2年次修学旅行 第4回考査 2年次修学旅行 3年次全統セン タープレテスト 3年次全統セン タープレテスト 5 水 8 土 15 金 2年次・海外研修旅行(希望 者 シンガポール~8日) 11月 1 日 4 金 8 第2回考査・壮行 水 会 生徒総会 10月 1 火 4 火 5 日 7 火 9月 8月 1 土 3 避難訓練(LHR時) 3 第2回考査・救命救急講 3 水 内科検診(予備日) 金 習(午後・職員対象) 月 4 土 6 月 交通安全講話 新潟県立巻高等学校 ④振 2年次保護者会 ①振 ①振 年次会 26 土 春季補習(1・2 年次~31日) 30 水 31 木 第2回PTA役員会 (下旬) 1年次全統記述模試 (希望者) 人権に関する職員 研修会(年度末考査 期間中) スタディーサポート (1・2年次) 合格者講演会 学校評議員会
© Copyright 2024 ExpyDoc