4月 - 明和町役場

三重県 明和町 広報紙
Public Information of Meiwa Town
広報
めいわ
4
No.570
月号
2015 年
3月6日、明和中学校卒業式の様子(総合体育館)
【関連記事は本紙11頁をご覧ください。】
今月号の主な内容
●特集:平成27年度予算………………………………………… 2P~
●まちの話題:第33回斎王まつりほか………………………… 8P
●くらし:平成27年第1回明和町議会定例会…………………12P
●くらし:クレジットカードで町税納付………………………14P
●特集:地方創生…………………………………………………16P~
●ひとまちふれあい企画:各種お知らせほか…………………22P
●明和町行政チャンネル番組表ほか……………………………32P
明和町マスコットキャラクター
めい姫
©MEIWA town office.
特集 平成27年度予算
年度の主要施策と予算の概要
年第1回明和町議会定例会で、平成
27
27
一 般 会 計 予 算 の 総 額 は 億 9 4 0 0 万 円 で、 前 年 度 比 8・ 8 % の 増 額 と な り ま し た。
7つの特別会計の合計は 億5220万円で、全体で前年度比8・9%の増額となりま
3月9日から 日までの会期で開かれた平成
年度予算関係議案が可決されました。
27
20
町長提 案 説 明
(抜 粋 )
子どもたちが健やかに育つよ
こども園」を中心に、全ての
の春開園する「みょうじょう
あ り 方 や 子 ど も 子 育 て は、 こ
幼稚園・保育所など就学前
の子どもたちの教育・保育の
⑵ 教育環境の整備
す。
心のまちづくりを推進しま
ワー整備に取り組み、安全安
り、新年度では、津波避難タ
地域」に指定されたこともあ
フ地震津波避難対策特別強化
なる育成にむけて取り組みま
者の支援など、担い手のさら
に対応するため新規青年就農
数ですが、農業は後継者不足
で、TPPなどの影響は未知
町の活性化は、当町の基幹
産業である第一次産業の振興
⑶町の活性化
います。
専門的な見地からの検討を行
め、防災上の移転等を含めて
模、学校区の再編成なども含
少子化を受け、将来の学校規
組 み を 進 め、 大 淀 小 学 校 は、
は、省力化や水資源の有効活
う、また、結婚・出産・子育
自 助・ 共 助・ 公 助 の 視 点 に
対策を進めます。
す。 ま た、 農 業 基 盤 整 備 で
て、今まで以上に中・長期的
立って、町では、三重大学と
ての希望がかなう子育て支援
視野に立ち、将来を見据えた
地域の活力の創造」を基本理
らは上御糸地区で、避難方法
下御糸地区で、平成
方が生涯スポーツ・生涯学習
備を進める中で、より多くの
トボール大会の開催に向け準
した中小企業・小規模企業振
い経済情勢下、三重県が制定
強化を図ります。また、厳し
漁 業 に お い て も、 6 次 産 業
への取り組みなど振興施策の
る国民体育大会成年男子ソフ
念 に、 将 来 像 で あ る「 歴 史・
や災害時要援護者支援等の課
としても親しんでいただける
進してきました。平成
年3
波避難用階段の設置などを推
糸、大淀小学校の屋上への津
ています。中学校は、施設整
考慮にいれた整備が求められ
対策については、防災対策も
教育環境整備は、明和中学
校並びに大淀小学校の老朽化
ます。
よう、取り組みを進めていき
維持向上計画」に基づき、地
完 成 し ま す が、
「歴史的風致
史跡斎宮跡の東部に平成
年7月、実物大の復元建物が
めます。
町の事業所設置奨励金をはじ
興 条 例 の 活 用 を 図 り な が ら、
めとした商工業振興対策を進
月には、本町が南海トラフ特
備の手法などの具体的な取り
す。
⑴ 防災対策
別措置法に基づく「南海トラ
年度か
文化と自然が輝き、快適でこ
題等を整理し、津波避難計画
用 を 図 る 観 点 か ら も、 パ イ プ
の 間 で「 津 波 避 難 の あ り 方 」
施策の方向性を選択し、明和
について共同研究を進めてお
ライン化事業を推進します。
町第5次総合計画に定めるま
り、 平 成
こ ろ 豊 か な「 和 」 の ま ち 明
の策定を進めてきました。
年 度 か ら は 大 淀、
ちづくりの理念である「人と
員総選挙が行われました。引
和」を目指して、様々な政策
経済再生を基本に、社会保障
制度改革や農水産業、中小企
業の振興対策、そして地方創
安全・安心のまちづくりの
中 心 と な る「 防 災 対 策 」 は、
27
生などに積極的な政策展開が
求められております。
これらを踏まえ、町におき
ましても、私の政治信条でも
あ る 是 は 是、 否 は 否 を も っ
25
26
には、国においても衆議院議
き 続 き、 安 倍 内 閣 の も と で、
課題に全力投球する所存で
昨年 月は、町議会議員選
挙・町長選挙が行われ、年末
文 化・ ス ポ ー ツ 事 業 で は、
平成 年に三重県で開催され
※各会計の予算のあらましは、本紙4〜7ページをご覧ください。
一般会計と特別会計、水道事業会計を合わせた総額は159億1980万円で、前年
度比7・7%の増額となっています。
となりました。
した。また、水道事業会計(企業会計)は6億7360万円で、前年度比 ・7%の減額
72 79
この間、津波発生時の緊急
一 時 避 難 場 所 と し て、 下 御
11
2
12
24
33
平成
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年
の 利 便 性 の 向 上 も 図 り ま す。
により、町外からの来町者等
また、近鉄斎宮駅北側の改
札や史跡公園口休憩所の開設
す。
も 含 め、 史 跡 整 備 を 進 め ま
域の人たちの生活基盤の整備
本格的に整備を進めます。さ
下水道事業は新茶屋地区から
落排水事業に続き、宮川流域
生活に直結したゴミの減量
化や環境美化を始め、農業集
がい者福祉を推進します。
活支援センターを核として障
う努めます。
を町政に的確に反映できるよ
等を活用して町民の皆様の声
化するとともに、日曜座談会
チャンネル等の情報発信を強
めざすため、町広報紙や行政
れた「分かりやすい行政」を
で見込みました。
及び単価の増を各科目の予算
する臨時職員賃金の人数の増
等の子育て支援や運営に従事
物件費については、各種事
業にかかる委託料やこども園
なりました。
ま た、 他 の 基 金 の 充 当 が 可
能な事業についても各基金か
らの充当を行っています。
以上が一般会計予算の概要
です。
次に特別会計では、7つの
特 別 会 計 を 合 わ せ、 億 5 2
体では前年度に比較して0・
度比1・2%の減で、町税全
の影響を受けたことから前年
減、 固 定 資 産 税 で は 評 価 替 え
こ れ ら に 対 す る 歳 入 で は、
町 民 税 で 前 年 度 比 0・ 2 % の
に開始されること、国民健康
水処理施設増設工事が本格的
の推進や明和浄化センター汚
別会計で宮川流域下水道事業
要 因 と し て は、 公 共 下 水 道 特
の増となっています。大きな
20万円で前年度比8・9%
5%の減を見込んでいます。
会 計 で は、 給 付 費 用 の 大 幅 な
め、観光振興は、ボランティ
アの参画を得て、実物大復元
建物を含めた「斎宮跡」の利
活用をより具体化し、町全域
福祉施策は少子化時代を迎
えて、子育ての相談体制の整
方税管理回収機構を活用した
よる納税機会の充実や三重地
歳入は、滞納整理にも重点
を置き、クレジットカードに
維持補修費は、 ・7%の
増で本庁舎を含む各施設の老
6%の増となりました。
規事業により前年度比
き く 占 め、 前 年 度 比
町債については、津波避難
タワー建設にかかる起債が大
への給付費の負担金が増える
備や子どもたちへの健康・育
税 の 徴 収 率 向 上 に 取 り 組 み、
朽化による要因が大きなもの
増となりました。
これらの平成 年度総予算
額 は、 一 般 会 計、 特 別 会 計、
⑷ 福 祉・ 生 活 環 境 施策
成などの子ども子育て支援対
歳入確保に努めます。
基金繰入金は、斎宮跡保存
事業特別会計への繰出金とし
企業会計の9つの会計を合わ
⑸ 行財政改革
らに、狭あい道路・基幹道路
地方交付税は前年度並みと
し、 地 方 消 費 税 交 付 金 は 前 年
伸 び に よ る も の、 後 期 高 齢 者
そして、歴史的文化遺産の保
万円、前年度比で8・8%の
・7%増を見込みまし
整備など、生活に直結した道
増となりました。
度比
医療特別会計では、広域連合
存、活用等に対する住民の理
厳しい財政状況下にある町
財政ですが、行財政改革は絶
この要因としては、社会保
障 に か か る 扶 助 費 や 物 件 費、
た。
こ と に よ り、 予 算 規 模 が 伸 び
路整備にも取り組みます。
や す こ と が で き な い 課 題 で、
普通建設事業費などの増加に
国 庫 支 出 金 に つ い て は、 前
年度比0・5%の減、県支出
たことなどが主因です。
解と町内外への情報発信に努
引き続き推進し、自主財源の
よるものです。
金 は 前 年 度 比 で 1・ 5 % 増 と
策を推進するとともに、20
となっています。
て、 歴 史 的 風 致 維 持 向 上 計 画
・7%の減となりま
2 5 年 超 高 齢 社 会 へ む け て、
歳出では総合計画の施策評
価を活用することにより、事
また、人件費、扶助費、公
債費を合わせた義務的経費で
に伴う投資的事業への一般財
また、公共施設の再配置を
含めた整備計画も推進し、効
業からの復帰職員の影響など
増加、また人件費では育児休
を前年度同様に充てることと
源 分 に、 ふ る さ と づ く り 基 金
で、前年度比7・7%の増と
せ、 1 5 9 億 1 9 8 0 万 円
が理由です。
を前年度に大きく行ったこと
した。これは固定資産の除却
年度比
医療・介護・福祉施策を連携
業の見直しを推進し、支出の
は、障がい者や児童、高齢者
て、グループホームなどの整
なっています。
しました。
・1%
させた地域包括ケアシステム
等の各事業にかかる扶助費の
12
で、前年比で3・6%の増と
79
34
率性に優れた行政運営、開か
障がいを持つ皆さんの暮ら
しや生活の場の確保対策とし
適 正 化・ 効 率 化 を め ざ し ま
平成 年度の予算の概要
は、一般会計で 億9400
の活性化をめざした施策を推
確保や事業の効率化などの行
歳出では、投資的経費で津
波避難タワー整備にかかる新
なりました。
保険特別会計や介護保険特別
進します。
財政基盤の強化を図ります。
・
ま た、 企 業 会 計 の 上 水 道 事
業 は、 6 億 7 3 6 0 万 円 と 前
年度予算の概要
72
す。
27
体制の構築に取り組みます。
33
79
10
3
27
備や支援に努め、障がい者生
27
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成27年
特集 平成27年度予算
広報めいわ 4月号
(2015年)
特集 平成27年度予算
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年度
一般会計予算
79億9,400万円 のまちづくり
各会計の合計は159億1,980万円
わたしたちが納める税金がどのように使われるのか。また、まちづくりはどのように行われるのか。一般会計を中心に
平成 27 年度予算のあらましをお知らせします。予算の詳細内容については、総務課(☎ 52・7111)へお問い合わせく
ださい。なお、各グラフの構成比の計は、端数処理によって合計と一致しない場合があります。
一般会計歳出予算 79億9,400万円の内訳
予備費 10,000千円 0.1%
議会費
96,874千円 1.2%
公債費 763,072千円
9.5%
消防費
308,054千円
3.9%
商工費
59,306千円
0.7%
農林水産業費
277,423千円
3.5%
労働費 100千円
0.0%
その他 881,343千円 11.0%
内 訳
利子割交付金
8,000千円
配当割交付金
8,200千円
株式等譲渡所得割交付金 4,500千円
ゴルフ場利用税交付金
6,900千円
自動車取得税交付金
35,000千円
地方特例交付金
16,300千円
交通安全対策特別交付金 3,000千円
総務費
1,623,323千円
20.3%
教育費
840,921千円
10.5%
土木費
846,807千円
10.6%
一般会計歳入予算 79億9,400万円の内訳
5,185千円
※分担金及び負担金
※使用料及び手数料 175,843千円
7,007千円
※財産収入
21,152千円
※寄附金
291,101千円
※繰入金
250,000千円
※繰越金
49,155千円
※諸収入
地方譲与税
115,000千円 1.4%
民生費
2,619,066千円
32.8%
※印は自主財源
地方消費税交付金
325,000千円 4.1%
※町税
2,346,344千円
29.4%
県支出金
466,332千円 5.8%
衛生費
549,054千円 6.9%
国庫支出金
714,481千円 8.9%
地方交付税
1,850,000千円
23.2%
【用語の解説】
■自主財源と依存財源 自主財源とは、町税や使用料・手数料、寄附
金など町が自主的に収入する財源です。依存財源とは、国や県の意思
決定に基づき収入されるものなどで、主なものは地方交付税や国庫支
出金、地方債などです。
■義務的経費と投資的経費 義務的経費とは、任意で削減できない経
費(人件費、扶助費、公債費)です。投資的経費とは、施設整備や道
路建設など、支出が社会資本の形成に向けられるものです。
■各会計の歳入・歳出予算額 (単位:千円)
一 般 会 計
予算額
7,994,000
■一般会計歳出予算額(当初)の推移
対前年度比
79
8.6%増
住宅新築資金貸付事業
別
24,200
12.0%減
農業集落排水事業
189,000
32.1%減
会
公 共 下 水 道 事 業
554,000 110.6%増
介 護 保 険
2,133,000
5.8%増
後 期 高 齢 者 医 療
437,300
3.4%増
水 道 事 業 会 計
673,600
12.7%減
総 計 15,919,800
7.7%増
70
65
60
0
66
平成22
66
23
4
73
億4500万円
3,053,000
億4500万円
国 民 健 康 保 険
76
75
億8000万円
2.1%増
億9600万円
861,700
計
80
8.8%増
斎 宮 跡 保 存 事 業
特
※自主財源=3,145,787千円 39.35%
依存財源=4,848,213千円 60.65%
億9400万円
会 計 別
町債
1,295,500千円 16.2%
■一般会計歳出予算の性質別経費 (単位:千円)
内 容
人 件 費
義
1,478,136
18.5%
13.1%
的
公 債 費
経
763,072
費
小 計
3,284,675 41.2%
10.8%
物 件 費 1,369,282
そ
17.1%
5.5%
16.3%
助費等
879,063 11.0%
繰 出 金
経
1,106,294 13.8%
費
そ の 他
26
9.6%
投
補 助 事 業 438,933
資
的
単 独 事 業 862,242
経
小 計 1,301,175
費
他
25
構成比
務
扶 助 費 1,043,467
の
補
24
予算額
53,511
0.6%
合 計 7,994,000 100.0%
特集 平成27年度予算
ご利用ください 町民バス
1乗車100円(小学生以上)
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
【平成27年度一般会計 主要事業の概要】
※は新規事業
【総務費】
※終戦70周年平和祈念参加旅費(一般管理費)
※公共施設等総合管理計画及び固定資産台帳作成業務委託料(財産管理費)
160千円
12,047千円
※行政チャンネルHD化関係経費(行政チャンネル費)
※ふるさと納税(寄附)謝礼(企画費)
33,523千円
10,000千円
・公共施設等整備調査等業務委託料(公共施設整備事業)
※明和町交通安全協会活動助成金(交通安全対策費)
11,000千円
200千円
※防災行政無線改修工事 外(災害対策費)
※避難所表示看板設置工事 外(災害対策費)
35,775千円
4,033千円
※津波対策緊急整備事業
712,574千円
【民生費】
※障がい者生活支援センター事業
※こども園運営費
9,947千円
65,539千円
【衛生費】
※生活排水処理計画(アクションプログラム)策定業務委託料
3,041千円
【農林水産業費】
・斎宮きららの森維持管理関連経費(農地費)
※多面的機能支払交付金(農地費)
4,746千円
38,692千円
【商工費】
・観光振興にかかる事業(観光費)
31,584千円
【土木費】
※近鉄踏切更新工事負担金(道路橋梁維持費)
13,570千円
・社会資本整備総合交付金事業(坂本・前野線、本郷勝見第二線 外)
・狭あい道路整備等促進事業 300,000千円
58,395千円
【消防費】
※女性消防団操法大会参加にかかる経費(非常備消防費)
4,000千円
【教育費】
※学力向上先進校県外視察研修旅費(学力アドバンス事業)
※設計業務等委託料(施設管理費・小学校)
(大淀小学校ワークショップコーディネート及び基本構想作成業務委託料)
・選手派遣費補助(学校運営費・中学校)
・通訳謝金・日本語指導講師謝金(人権教育推進市町村事業)
・2021年第76回国民体育大会準備等委託料(保健体育総務費)
5
152千円
2,000千円
3,400千円
2,255千円
2,940千円
特集 平成27年度予算
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年度 特別会計・水道事業会計予算
【国民健康保険特別会計】
歳入 3,053,000千円
繰越金 88,864千円 2.9%
諸収入 2,727千円 0.1%
会計予算の詳細内容については、総務課(☎ 52・
7111)へお問い合わせください。なお、各グラフ
国民健康保険税
592,009千円 19.4%
財産収入 1千円 0.0%
繰入金 99,622千円
3.3%
の構成比の計は、端数処理によって合計と一致しな
い場合があります。
一部負担金
2千円 0.0%
使用料及び手数料
2千円 0.0%
共同事業交付金
646.685千円
21.2%
平成 27 年度特別会計と水道事業会計(企業会計)
予算のあらましは、各グラフと表のとおりです。各
国庫支出金
576,856千円
18.9%
県支出金
159,846千円
5.2%
繰入金 135,118千円
15.7%
療養給付費交付金
184,862千円 6.0%
前期高齢者交付金
701,524千円 23.0%
諸支出金 2,105千円 0.1%
予備費 5,000千円 0.2%
繰越金 10千円 0.0%【斎宮跡保存事業特別会計】
諸収入 11千円 0.0%
寄附金 1千円 0.0%
歳入 861,700千円
歳出 3,053,000千円
保健事業費 31,366千円 1.0%
町債 225,900千円
26.2%
公債費
100千円 0.0%
歳出 861,700千円
共同事業拠出金
635,354千円 20.8%
公債費
55,078千円
6.4%
介護納付金
147,107千円 4.8%
前期高齢者納付金等
343千円 0.0%
老人保健拠出金
21千円 0.0%
後期高齢者支援金等
324,154千円 10.6%
県支出金
55,394千円 6.4%
総務費 806,622千円 93.6%
土地公有化事業
190,481千円
歴史的風景維持向上
計画推進費 506,799千円
ほか
保険給付費
1,907,450千円
62.5%
住宅新築
資金等貸
付事業費
650千円
2.7%
諸収入 2千円
0.0%
歳入 24,200千円
県支出金
273千円 1.1%
公債費 23,550千円
97.3%
繰越金
10,973千円 45.4%
6
貸付金等償還収入
12,952千円 53.5%
【住宅新築資金等貸付事業特別会計】
歳出 24,200千円
国庫支出金
445,266千円
51.7%
特集 平成27年度予算
ご利用ください 町民バス
1乗車100円(小学生以上)
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
平成27年
歳入 554,000千円
【 公共下水道事業特別会計 】
広報めいわ 4月号
(2015年)
分担金及び負担金
28,210千円 5.1%
町債 189,700千円
34.2%
使用料及び手数料
41,017千円
7.4%
繰越金
10千円 0.0%
諸収入
2千円 0.0%
国庫支出金
159,400千円
28.8%
県支出金
1,161千円 0.2%
繰入金
134,500千円 24.3%
公債費
127,245千円
23.0%
【農業集落排水事業特別会計】
分担金及び負担金
201千円 0.1%
歳入 189,000千円
使用料及び手数料
29,015千円 15.4%
国庫支出金
2,800千円 1.5%
県支出金
43,644千円 23.1%
歳出 554,000千円
財産収入 1千円 0.0%
繰入金 112,327千円 59.4%
繰越金 10千円 0.0%
諸収入 1,002千円 0.5%
事業費
426,755千円 77.0%
歳出 189,000千円
施設建設事業費
364,627千円 ほか
繰越金 857千円 0.2%
4千円 0.0%
諸収入
後期高齢者医療保険料
153,879千円
35.2%
繰入金
282,559千円
64.6%
使用料及び手数料
1千円 0.0%
【後期高齢者医療特別会計】
歳入 437,300千円
公債費
1千円 0.0%
諸支出金 202千円 0.1%
予備費 1,000千円 0.2%
後期高齢者医療
広域連合納付金
424,729千円
97.1%
公債費
77,509千円
41.0%
【介護保険特別会計】
歳入 2,133,000千円
繰越金 1,620千円 0.1%
諸収入 2,806千円 0.1%
県支出金
304,463千円
14.3%
財産収入
1千円 0.0%
歳出 437,300千円
■水道事業会計(企業会計)予算
区 分
収益的収入
水道事業収益
営業収益
営業外収益
特別利益
収益的支出
水道事業費用
営業費用
営業外費用
特別損失
予備費
予 算 額
443,000千円
355,476千円
87,523千円
1千円
431,500千円
363,868千円
65,632千円
1,000千円
1,000千円
区 分
予 算 額
資本的収入
資本的収入
66,900千円
他会計補助金
8,645千円
出資金
47,041千円
工事負担金
11,213千円
雑収入
1千円
資本的支出
資本的支出
242,100千円
建設改良費
75,234千円
企業債償還金 166,866千円
7
維持管理費
58,717千円 ほか
諸支出金
43,645千円
23.1%
繰入金
312,131千円
14.6%
総務費
11,368千円 2.6%
事業費
67,846千円
35.9%
歳出 2,133,000千円
公債費 100千円 0.0%
諸支出金 402千円 0.0%
予備費 1,000千円 0.1%
保険料 453,605千円
21.3%
国庫支出金
483,759千円
22.7%
支払基金交付金
574,615千円 26.9%
総務費
46,456千円
2.2%
地域支援事業費
45,642千円 2.1%
居宅介護サービス給付金
849,000千円 ほか
保険給付費
2,039,400千円
95.6%
まちの話題
回斎王まつり】
斎王役に明和町の前田さん
子ども斎王役に斎宮小学校の石谷さん
松阪地区医師会から寄付
しました。
献事業の一環として、各市町
社団法人移行に伴い、平成
こ の 事 業 は、 松 阪 地 区 医 師
会が平成 年4月1日の公益
への災害備蓄用品の贈呈式が
年 度 か ら 行 わ れ、 平 成
2月 日、松阪市役所にお
いて松阪地区医師会の社会貢
です。
」とコメントし、
行われました。
6月6日(土)
・7日(日)に
開催される「第 回斎王まつ
前田さんは「小さいころか
らの憧れだった。明和町のP
年度
り」の斎王役選考会が、3月
Rに貢献したい」と、抱負を
述べました。
8日にいつきのみや歴史体験
館で行われました。
25
33
この日の選考会には、事前
の書類審査を通過
人が参加し、
選 考 の 結 果、 明 和
した
台町長と中井明和町長が出席
市長、久保多気町長、尾上大
席、市町からは小牧松阪市副
林 副 会 長、 森 田 副 会 長 が 出
この日は松阪地区医師会か
ら野呂会長、太田副会長、小
の資機材が送られました。
明 和 町 に は、 災 害 時 の 感 染
症対策用品やガス発電機など
ました。
防 災 用・ 災 害 備 蓄 品 が 送 ら れ
も各市町に100万円相当の
26
26
明和町マスコットキャラクター「めい姫」のテーマソングが
完成し、3月1日に斎宮歴史博物館講堂で初お披露目されまし
た。
当日は、約150名の方が集まり、できたばかりのテーマソ
ングを楽しみました。
このテーマソングは昨年公募で最優秀賞となった歌詞に、明
和町出身の作曲家・長岡成貢さんが曲をつけたもので、楽しく
ポップな曲に仕上がりました。
今後、町内や県内外各地のイベント会場などで、めい姫がP
R活動をする際に使用する予定です。
なお、会場では歌詞の最優秀賞、山本芳登さんの表彰式も実
施されました。
町の前田彩乃さん
8
が斎王役に選ばれ、
前回のまつりで斎
王役を務めた伊藤
暁 美 さ ん か ら、 桧
扇
(ひおうぎ)
が新・
斎王役の前田さん
に伝達されました。
こ の 後、 2 月
日に子ども斎王役
花さん(斎宮小学校
2 年 生、 学 年 は 3
月時点)と共に紹介
されました。
感想を聞かれた
石 谷 さ ん は「 き れ
いな衣装を着るこ
とができて嬉しい
めい姫のテーマソングが完成しました
21
に選ばれた石谷好
22
松阪市役所で贈呈式
左から山本さん、めい姫、長岡さん
33
18
【6月6・7日 第
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
全国大会など出場者が町長を訪問
2 月 日 に は、 ソ フ ト ボ ー
ルで全国大会に出場する雅ス
みょうじょうこども園竣工式
ポーツ少年団が、
年1月
25
しました。
日から
(明和中学校2年)は第 回都
ボール大会(3月
雅スポーツ少年団は第8回
春季全日本小学生女子ソフト
2月 日、高校サッカーで
全国大会に出場した宇治山田
もたちの教育・保育・子育て
を総合的にサポートしていく
商業高校の西山和良さん(上
えられています。
日にはソ
施設です。
日。 三 重 県 紀 北 町 ) に 出 場、
した。
式典では、感謝状の贈呈も
行 わ れ、 最 後 に 曙 幼 稚 園 の
宇治山田商業高校の西山さん(写真右)
26
2月 日 みょうじょうこ
ども園の完成を祝い、関係者
フトテニスとソフトボールで
が出席のもと、竣工式が行わ
村)が町長を訪問しました。
れました。
日から平成
日にかけて駒沢陸上競技場
月
宇治山田商業高校は平成
ソフトテニスの須賀夏希さん
明星地区に建設された建物
は木造の平屋建て、建築面積
年
出場する選手らが町長を訪問
は お よ そ 2 6 8 0 ㎡、 延 床
面積は およそ2090㎡で、
月の工事完了にともな
い、みょうじょうこども園で
回全国高
等学校サッカー選手権大会に
等で開催された第
室、ほかにも子育て支援セン
園 舎 に は、 こ ど も 保 育 室
ターやランチルームなども備
行われた竣工式には、行政関
係者、建設に携わった工事業
出場しました。
み ょ う じ ょ う こ ど も 園 は、
曙幼稚園と現在休園中の暁幼
4、5歳児の
し、園の完成に花を添えてい
名が歌を披露
稚園を統合し、新たに幼稚園
者などおよそ
人が出席しま
93
日から
日。三重県伊勢市)に、ソ
トテニス大会(3月
道府県対抗全日本中学生ソフ
26
フ ト ボ ー ル で 松 下 華 菜 さ ん、
中北祐梨さん、山根里菜さん
( い ず れ も 明 和 中 学 校 2 年 )、
田村虹月さん、村田陽菜さん
(いずれも明和中学校1年)は
回全国都道府県対
JOCジュニアオリンピック
カップ第
ボール大会(3月
日から
日。福岡県)に出場します。
9
27
26
13
30
30
29
と保育所の機能をあわせ持つ
園児による歌の披露
28
27
41
26
抗全日本中学生女子ソフト
11
12
12
18
ました。
テープカットの様子
28
10
12
幼保連携型の園として、子ど
雅スポーツ少年団
ソフトテニスとソフトボールで
80
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成27年
まちの話題
広報めいわ 4月号
(2015年)
まちの話題
■ 監 督 = 山 口 勝 司( 斎 宮 )、
明和町選手団の皆さんは次
のとおりです。
(敬称略)
【第8回美
(うま)
し国三重市町対抗駅伝】
・195キロ
2月 日、津市の県庁前か
ら伊勢市の県営陸上競技場ま
区間、
コーチ=柳本拓也(斎宮)、選
での
をコースに「第8回美(うま)
キロ)=西口陽菜(養川)、
手 = 1 区( 小 学 生 女 子、 1・
市町の
し国三重市町対抗駅伝」が開
催 さ れ、 県 内 の 全
チームが参加し健脚を競いま
後藤美月(斎宮)
、2区(小学
キロ)=楠田
キロ)=森川雅夫(蓑
(根倉)、5区( 歳以上男子、
4・
村)、福井健二(斎宮)、6区
2・
キ ロ ) = 森 田 美 月( 明
歳以上女子、3・
キ
星)
、中瀬絢葉(有爾中)、8
区(
ロ ) = 太 田 朱 音( 明 星 )
、辻
紋(大淀)、9区(ジュニア女
キロ)
子、 5・
(ジュニア男子、6・
=伊藤晴輝(上村)、長谷川眞
キロ)=山口未来
也(中村)、7区(一般女子、
チームが参加・当日は啓発パレードも】
明和町消防団主催
火災予防啓発ソフトバレーボール大会
【 男女混合
歳以上男子、6・92
(明星)、西口侑希(養川)、
区(
5キロ)=松川 亮(上野)、
梅枝武臣(明星)
交通死亡事故発生を
受けて、
啓発活動実施
2月 日、ぎゅーとら ラ
ブ リ ー 明 和 店 で、 松 阪 警 察
ざいました。
呼びかけました。
署、 松 阪 地 区 交 通 安 全 協 会、
生男子、1・
◇
◇
ソフトバレーボール大会の
結果(各ブロック優勝チーム)
これは、2月 日昼過ぎに
町内で発生した交通死亡事故
してください。
員と合同で、交通安全啓発を
松阪地域交通安全生活推進委
■Aブロック=SDN、Bブ
を 受 け て、 実 施 さ れ た も の で
3月1日、明和町総合体育
館で「第 回明和町火災予防
会」が開催されました。
ロ ッ ク = モ ッ コ ス、 C ブ ロ ッ
す。 交 通 死 亡 事 故 0 を 目 指 し
竜暉(前野)
、濱口進之介(斎
この大会は、3月1日〜7
日 の「 春 の 全 国 火 災 予 防 運
ク = あ ん み つ 姫、 D ブ ロ ッ ク
て、 交 通 安 全 に は 十 分 注 意 を
した。
動」の一環として、広く町内
= S U N S、 E ブ ロ ッ ク = 松
は次のとおりです。
の皆さんに火災予防への認識
きん
啓発ソフトバレーボール大
キロ)=岡本凪布(坂本)、
世 古 口 真 優( 大 淀 甲 )、 4 区
キロ)=
10
を深めてもらい、その啓発を
宮)
、3区(中学生女子、3・
チーム
チーム
(中学生男子、5・
95
20
89
図ろうと明和町消防団(藪谷
チームが参加し、5
防団の皆さん、ありがとうご
発パレードを行いました。消
また、当日は明和町消防団
の皆さんが町内で火災予防啓
り広げられました。
4人制のリーグ戦で熱戦が繰
ブロックに分かれて1チーム
女混合
ボール愛好家などでつくる男
開催。大会にはソフトバレー
一雄団長)が毎年この時期に
17
27
36
明和町からも、小学生児童
から一般まで代表選手が出
位、町の部では
場。その結果、出場
中
85
20
60
21
10
28
83
澤村 樹(明星)
、中川慎太郎
選手らで記念撮影
22
29
15 29
中7位と沿道の声援に応え健
闘しました。
7区から8区へ中継(金剛坂地内)
58
19
43
たくさん参加していただきました
42
15
10
40
21
明和町チーム
町の部で7位と健闘
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年
【町内小学校では計261人が卒業】
明和中学校卒業式231人が巣立つ
人、上御
人)が
人、斎宮
人、修正
人、下御糸
計261人(大淀
糸
人、明星
巣立ちの春を迎えました。
卒業生の皆さん、ご卒業お
めでとうございます。
ものを除く)を所有し、除
去又は改修事業を行う者
(2)一
つの敷地につき、1回
限り
〈補助金額〉
4月の日曜(窓口)開庁予定日のお知らせ
4月の日曜(窓口)開庁予定日は次のとおりです。平日に
役場のご利用が困難な人は、ぜひ、日曜(窓口)開庁をご利
用ください。
■4月の日曜(窓口)開庁予定日時 4月5日・ 日・ 日
分 〜 正 午・ 午 後 1 時 〜 5 時
(各日曜日)、各日とも午前8時
分
1期分
日(金)
、各日とも午後5時
日(月)に振替します。
日(金)
、4月
7143)へお問い合わせください。
・
■日時 4月5日・ 日・ 日・ 日(各日曜日)、各日とも
午前8時 分〜正午・午後1時〜5時 分
■場所と内容 税務課、町税・保険料の納付・相談
◎日曜納税窓口
■日時 4月
分〜8時 分
◎平日夜間納付・相談窓口
【夜間・日曜納税窓口】
※口座振替の場合は、4月
■納期限=4月
日(木)
■ 国 民 健 康 保 険 税・ 介 護 保 険 料 = 各 第 1 期 分、 固 定 資 産 税 = 第
4月の町税・保険料納付は次のとおりです(年金天引きを除く)
。
【4月の町税・保険料納期】
い合わせください。
事前に町ホームページ(
http://www.town.meiwa.mie.
)をご覧いただくか、総務課(☎ ・7111)へお問
jp/
※取扱事務は「窓口事務」が中心になります。詳細内容は、
26
3月6日、町総合体育館で
明和中学校卒業生231人の
卒業式(卒業証書授与式)が行
われました。
式では、国歌・校歌斉唱や
各クラス代表者への卒業証書
授与などに続いて、在校生や
保護者・来賓の皆さんが見守
る中、卒業生代表の芳森麗奈
さ ん が、 お 世 話 に な っ た 先
生、在校生たちにむけて感謝
の気持ちを込めた答辞を読み
上げました。
また、町内の6小学校でも
3 月 日 に 卒 業 式 が 行 わ れ、
明和町避難路ブロック塀等
除去改修事業費補助
ロ ッ ク 塀 の 安 全 性 を 確 認 し、
す。災害に備えて、お家のブ
明和町ではブロック塀等の
安全対策について支援をして
除去または改修費用の2分
の1以内
(上限 万円)
〈募集期間〉
日
19
■場所と内容 会計課、町税・保険料の納付
※ 町 税・ 保 険 料 納 付 に つ い て、 詳 し く は 税 務 課( ☎
26
危 険 な ブ ロ ッ ク 塀 が あ れ ば、
しょう。
4月1日(水)~8月
(月)
27
19
います!
過去の震災では、多くのブ
ロック塀が倒壊する被害がた
〈対象要件〉
〈お問い合わせ〉
防災企画課
(☎ ・7110)
52
15
12
この機会に除去(改修)をしま
くさんありました。倒壊した
地震発生時に倒壊又は転
(1)避難路等に面しており、
出たり、崩れたブロックが道
倒のおそれのあるブロッ
15
52
塀の下敷きになって死傷者が
路をふさぎ、避難や救助・消
30
24
30
10
11
15
88
卒業生が入場
35
13
ク塀等(高さが ㎝以下の
31
30
30
10
59
38
火活動を妨げることもありま
52
17
25
60
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
まちの話題・くらし
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年
くらし
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年
平成
年 第1回
定住自立圏形成協定議案など
案件を審議・可決
日の
ページをご覧ください)を
年度の一般会計・特別会計・水道事業
年第1回明和町議会定例会が、3月9日から
明和町議会定例会
平成
会期で開かれました。
定例会では、平成
~
年度一般会計補正予算(社会資本整備総合交
会計予算(詳細内容は本紙
を審議し、
しました。
案件(議案
一般会計の補正
臨時福祉給付金減額
▽商工費= 万円減額 事業
負担金減額など
成基盤整備事業(斎宮地区)
件、同意1件)を原案どおり可決
平成 年度一般会計予算
は、歳入と歳出それぞれ88
00万円を増額し、総額を
億4500万円としました。
1
= 09万8千円
歳出補正予算の主な内容は
次のとおりです。
▽議会 費
減額 旅費減額など
▽総務費=3222万5千円
減額 行政チャンネル番組
制作委託料減額など
▽民生費=1517万6千円
減額
など
万2千円減額
伊勢広域環境組合負担金減
▽衛生 費 =
額など
▽農林水産業費=1738万
ど
立圏形成協定の締結につい
▽公共下水道事業特別会計=
場利用税交付金100万円減
額、自動車取得税交付金80
1269万円減額(総額2
立圏形成協定の変更につい
て
0万円の増額、地方特例交付
億6884万円)宮川流域
て
▽松阪地区広域衛生組合の共
▽伊勢市と明和町との定住自
金800万円減額、地方交付
下水道負担金減額など
万 9 千 円 増 額、
税1700万円増額、分担金
及び負担金
28万円)介護保険介護給
の変更に関する協議につい
松阪地区広域衛生組合規約
同処理する事務の変更及び
額、県支出金1747万4千
付費準備基金費増額など
億85
▽介護保険特別会計=376
円増額、繰入金480万円増
▽後期高齢者医療特別会計=
0万円増額(総額
額、繰越金6081万4千円
394万9千円増額(総額
国庫支出金4966万円減
増額、諸収入221万3千円
4億2962万円)一般会
部を改正する条例
▽明和町保育所設置条例の全
を改正する条例
▽明和町行政手続条例の一部
て
増額、町債7870万円増額
計繰出金増額など
設置及び管理に関する条例
▽明和町放課後児童クラブ室
額5億688万7千円)施
1113万1千円減額(総
▽水道事業会計=収益的支出
となっています。
特別会計の補正
の一部を改正する条例
係る介護予防のための効果
密着型介護予防サービスに
備及び運営並びに指定地域
サ ー ビ ス の 事 業 の 人 員、 設
指定地域密着型介護予防
▽明和町介護保険法に基づく
一部を改正する条例
に係る基準に関する条例の
事業の人員、設備及び運営
指定地域密着型サービスの
▽明和町介護保険法に基づく
担額を定める条例の制定
育・保育に関する利用者負
▽明和 町 子 ど も の た め の 教
例の制定
▽明和町認定こども園設置条
設等減価償却費の減額な
ど、資本的支出1394万
20万6千円)配水管移設
平成 年度各特別会計と水
道事業会計の歳入・歳出補正
です。
工事の減額など
8 千 円 減 額( 総 額 2 億 5 1
▽斎宮跡保存事業特別会計=
予算の主な内容は次のとおり
額5億9834万円)歴史
2億8790万円減額(総
額 施設維持補修工事外の
増額など
的風致維持向上計画推進費
▽松阪市と明和町との定住自
〔議案〕
て
▽監査委員の選任同意につい
〔同意〕
そ の ほ か、 可 決 さ れ た 議 案
等は次のとおりです。
そのほかの議案等
▽公債費=436万2千円減
減額など
億8
▽国民健康保険特別会計=6
50万円増額(総額
▽農業集落排水事業特別会計
580万円)一般被保険者
子 割 交 付 金 1 5 0 万 円 減 額、
=1881万6千円減額
※これらの歳出補正予算に伴
株式等譲渡所得割交付金10
(総額2億7730万円)施
療養給付費の増額など
0万円減額、地方消費税交付
設保守点検委託料の減額な
う歳入補正予算の内容は、利
7千円増額 一般財政調整
基金積立金増額など
▽諸支出金=2億9408万
額 償還金利子減額など
▽教育費=369万3千円増
千円減額 狭あい道路整備
等促進事業の減額など
▽土木費=1億3889万2
所設置奨励金減額
50
20
20
付金事業の増額など)
、特別会計と水道事業会計補正予算など
はじめ、平成
7
金4000万円減額、ゴルフ
12
2
39
80
15
40
27
5千円減額 県営経営体育
28
26
40
14
26
27
27
26
に関する条例の一部を改正
的な支援の方法に係る基準
条例の制定
念する義務の特例に関する
有する納税義務者ご本人以外
また、町内の土地や家屋を所
平成 年度は、固定資
よって土地の価格が高騰した
ときに、税額が急に増えるこ
覧される際に必要な書類があ
却資産を所有される個人や
固 定 資 産 税 は、 毎 年 1 月
1 日 現 在 で 土 地・ 家 屋・ 償
「税」は一致しないこともあ
に よ っ て「 地 価 の 動 向 」 と
とがないように負担調整措置
りますので、税務課までお問
産の評価替えの年です
営に関する法律の一部を改
い合わせください。)
の方が申請される場合は、縦
正する法律の施行に伴う関
する条例
係条例の整備等に関する条
り ま す。
)、③住居用の家屋を
3年ごとに見直すこととさ
この固定資産税算出の基と
な る 土 地 と 家 屋 の 評 価 額 は、
額計算など、詳しくは4月に
*固定資産税の評価替えや税
きくかわることがあります。
了、などによっても税額が大
を 適 用 し て い ま す。 こ の 措 置
指定地域密着型介護老人福
法人の皆様に納めていただ
取 り 壊 し た 土 地 を 所 有、 ④ 新
▽地方教育行政の組織及び運
祉施設の指定に係る入所定
例の制定
く税金です。
▽明和町介護保険法に基づく
員等に関する条例の一部を
■料金 無料
れ、この期間の価格の変動に
発送します納税通知書をご持
は、 委 任 状 が 必 要 で す。 ま
で 定 め る 方。( 上 記 以 外 の 方
相続人、納税管理人及び政令
る 納 税 義 務 者、 同 居 の 家 族、
■閲覧できる方 町内の土
地・家屋・償却資産を所有す
点補正率(最低率 %)
」と国
後の年数経過による「経年減
た在来家屋については、建築
地 の 評 価 額 に 反 映 し ま す。 ま
再計算を行い、それぞれの土
は、基準となる土地の価格の
平成 年度はこの評価替え
の年にあたり、土地について
問い合わせください。
介護予防支援等に係る介護
た、町内の土地・家屋・償却
築家屋の特例措置の期限終
ついて
対応し評価額を見直す制度を
改正する条例
●固定資産課税台帳の閲覧に
固定資産税の納税義務者の
方は、ご自分が所有する固定
「評価替え」といいます。
▽明和町職員の給与に関する
条例の一部を改正する条例
資産について、固定資産台帳
▽明和町介護保険法に基づく
を閲覧することができます。
指定介護予防支援等の事業
※ 一 部 追 加 議 案 に つ い て は、
●縦覧制度について
資産を所有する納税義務者ご
▽明和町介護保険条例の一部
後日お知らせします。
縦覧制度とは、土地や家屋
の納税義務者の方が、自分が
が評価替え時に示す再建築費
を改正する条例
予防のための効果的な支援
の人員及び運営並びに指定
の方法に係る基準に関する
所有する土地や家屋の価格と
本人以外の方が申請される場
評点補正率を乗じて評価額を
置者が遵守すべき基準に関
する条例の制定
▽明和町道路線の廃止及び認
定について
▽明和町都市公園条例の一部
を改正する条例
参の上、税務課の窓口までお
他の土地や家屋の価格を比較
合は、閲覧される際に必要な
決定します。なお、経年減点
▽明和町特定用途制限地域に
を乗じて求めた額が前年度評
価額を上回った場合は、前年
せはできませんのでご注意く
▽明和町幼稚園条例の一部を
改正する条例
■縦覧できる方 町内の土地
や家屋を所有する納税義務
そ の 他、 ① 土 地 の 用 途 を 変
更(農地から宅地へなど)、②
13
条例の制定
して、その評価が適正である
書類がありますので、税務課
補正率と再建築費評点補正率
▽明和町介護保険法に基づき
かどうかを確認していただく
までお問い合わせください。)
地域包括支援センターの設
おける建築物等の制限に関
制度です。
度評価額と同額になります。
旅費等に関する条例の一部
ださい。詳しくは、税務課課
▽町長及び副町長の給料及び
者、同居の家族、相続人及び
平成9年度から、評価替えに
を改正する条例
7113)まで
土地の負担水準(負担水準:
固定資産の
縦覧・閲覧について
する条例の制定
■縦覧の期間 4月1日~
日
(土曜日祝日を除きます。)
■料金 無料
なお、固定資産の内容につ
いて、電話によるお問い合わ
20
・
の 方 は、 委 任 状 が 必 要 で す。
(有料広告)
27
27
税係固定資産税担当(☎
30
納 税 管 理 人 の 方。
(上記以外
▽明和 町 教 育 長 の 勤 務 時 間、
休日、休暇等及び職務に専
52
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成27年
くらし
広報めいわ 4月号
(2015年)
くらし
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年4月より
パソコン、携帯電話などを利用して、クレジットカードで町税が納付できます。
■ご可能なクレジットカード ■ご利用方法 ▶パソコンから http://koukin.yahoo.co.jp/
■納付できる税金の種類 ■決済手数料 町県民税(普通徴収)
固定資産税
軽自動車税
国民健康保険税(普通徴収)
▶携帯電話から http://koukin.mobile.yahoo.co.jp/
▶ QR コードから 納付金額
決済手数料
備 考
~10,000円
108円(税込)
決済手数料
~20,000円
216円(税込)
は、10,000
~30,000円
324円(税込)
円 ご と に108
~40,000円
432円(税込)
円(税込)が加
以降10,000円増えるごとに108円(税込)ずつ加算
算されます。
■ご利用手順
1.パソコン又は、携帯電話より「Yahoo !公金支払い」にアクセス。
2.「Yahoo !公金支払い」トップページより税金をクリックして三重
県明和町を選択。
3.領収済通知書を用意し、注意事項を確認のうえ、「確認して次へ」の
ボタンを押します。
4.画面の項目にしたがって、
「①納付番号」
「②確認番号」を入力します。
● 納 付 番 号
①
入力が終わったら「次へ」のボタンを押します。
5.納付金額を確認し、クレジットカード情報を入力します。
② 確 認 番 号
●
入力が、終了したら「次へ」のボタンを押します。
6.最終確認画面が表示されるので入力内容を確認し、「支払う」のボタ
ンを押します。支払い手続きが、完了します。
7.支払い手続き画面を印刷し、記録として残しておくことをお勧めします。
*ご利用に当たっては、納付書1枚につき、1回ずつの操作が必要になります。
■現在、口座振替を利用している方へ
現在、口座振替を利用していて、今後クレジットカードによる納付を希望される方は、税務課へご連絡ください。
■注意事項
・パソコンのインターネット接続費用や携帯電話のパケット通信費用は、利用者負担になります。
・Yahoo! 公金支払いで納付ができる期間は納期限までです。期限を過ぎるとお手続きができませんのでご注意ください。
・役場、金融機関及びコンビニエンスストアなどの窓口や店頭でのクレジットカードによる納付は出来ません。
・明和町からは、領収書は発行いたしませんので、カード会社が発行する利用明細書などでご確認ください。
・領収書が必要な場合は、クレジットカード・口座振替以外のお支払い方法をご利用ください。
・車検などで納税証明書の発行をお急ぎの方は、クレジットカ-ド以外の支払方法をご利用ください。(納税証明書
の発行は、カ-ド利用日から1カ月程度必要となります)
■お問い合わせ 明和町役場税務課収税管理係(☎52・7143)
14
【会社などを退職した人など】
国民年金
被保険者
手続きが必要です
種
変 更
別 を離職したときや、
なったとき
歳に
②第2号被保険者の被扶養者
す。
ま た、 将 来 の 老 齢 基 礎 年 金
受 給 額 に つ い て は、 一 部 が そ
者該当)届」に必要書類を添
鑑、年金手帳、退職した日が
◇
◇
※これらの手続きの際は、印
無 効( 未 納 と 同 じ 扱 い ) と な
料 が 未 納 の 場 合、 一 部 免 除 が
に つ い て は、 納 付 す べ き 保 険
の計算に算入されます。
えて、明和町役場長寿健康課
わかるもの(離職票や辞令な
りますので、ご注意ください。
に該当しなくなったとき
または松阪年金事務所(松阪
ど資格喪失日を証明するも
なお、一部納付(一部免除)
し、老後の老齢基礎年金のほ
︱3)で所定の手続
険者種別変更(第1号被保険
か、一定の受給要件を満たす
市宮町
歳未満のすべての人が加入
場合、障害基礎年金や遺族基
受給額については、その計算
に算入されませんので、ご注
意ください。
免除などされた
保険料の追納
保 険 料 の 全 額 免 除・ 一 部 納
付、 ま た は 猶 予 さ れ た 期 間 に
また、配偶者が第3号被保
健 康 課( ☎
て、詳しくは明和町役場長寿
種別変更手続きなどについ
一 定 額 以 下 の 場 合、 申 請 手 続
偶 者 の 前 年 所 得 が、 そ れ ぞ れ
保 険 料 を 納 め る「 追 納 」 が で
つ い て は、 保 険 料 の 全 額 納 付
険者であった場合でも、次の
ま た は 松 阪 年 金 事 務 所( ☎
き に よ っ て、 保 険 料 の 納 付 が
こ の 猶 予 さ れ た 期 間 は、 老
齢・障害・遺族基礎年金の受
少なくなります。
年9月
日
年以内であれば、あとから
このため、これらの期間は、
までの予定)
な お、 こ の 場 合、 保 険 料 の
の 翌 年 度 か ら 起 算 し て、 3 年
免除などの承認を受けた期間
な お、 将 来 の 老 齢 基 礎 年 金
給資格期間に入ります。
に 比 べ、 将 来 の 年 金 受 給 額 が
い ず れ か に 該 当 す る 場 合 は、
・5115)へ
き ま す。( 平 成
【若年者納付猶予】
第1号被保険者となり、同様
0598・
猶予されます。
歳未満の人で、本人・配
の手続きが必要となります。
お問い合わせください。
・ 7 1 1 6)、
①第2号被保険者が会社など
【平成 年度保険料月額1万5590円】
保険料の免除や一部納付、猶予制度
度目以降に保険料を追納する
【全額免除・一部納付】
ときは、当時の保険料額に経
平成 年4月以降の国民年
金保険料は、現行の月額1万
本人・世帯主・配偶者の前
受 給 額 に つ い て は、 そ の 計 算
5250円から340円引き
年所得が、それぞれ一定額以
学 生 の 人 で、 本 人 の 前 年 所
◇
◇
※国民年金の保険料免除手続
に 算 入 さ れ ま せ ん の で、 ご 注
上げられ、月額1万5590
下の場合、申請手続きによっ
得が一定額以下の場合、申請
きなどについて、詳しくは明
過期間に応じた加算額が上乗
円になりました。
て、保険料の納付が「全額免
手続きによって、保険料の納
意ください。
所得が少ないなど、保険料
除」または「4分の1」
「半額」
る配偶者
被保険者に扶養されてい
③第3号被保険者=第2号
大半の人は、会社などに勤
めているときは厚生年金保険
を納付することが経済的に困
和町役場長寿健康課(☎
さい。
・
7 1 1 6)、 ま た は 松 阪 年 金
事 務 所( ☎ 0 5 9 8・
・
齢・障害・遺族基礎年金の受
ださい。
5115)へお問い合わせく
なお、将来の老齢基礎年金
給資格期間に入ります。
この猶予された期間は、老
せされますので、ご注意くだ
の適用を受けていますが、会
難な場合、申請手続きによっ
付が猶予されます。
【学 生 納 付 特 例 】
社などを退職した場合は、国
「 4 分 の 3」 の 一 部 納 付 と な
金の受給資格期間に入りま
は、老齢・障害・遺族基礎年
この免除などされた期間
て保険料の免除や一部納付な
ります。
国民年金第1号被保険者に
どの制度があります。
民年金の第1号被保険者にな
申請手続きが必要です・諸要件をご確認ください
30
す。
国民年金の加入者は、次の
3種類となっています。
①第1号被保険者=自営業
者、 農 林 漁 業 者、 会 社 を
離職した人などとその配
偶者
②第2号被保険者=厚生年
金、 共 済 組 合 に 加 入 し て
い る 人( 会 社 員・ 公 務 員
の)が必要です。国民年金の
きをしてください。
歳以上
65
礎年金が受け取れる制度で
国民年金制度は、
20
ります。
など)
27
52
51
10
国民年金
のお知らせ
60
なった場合は「国民年金被保
15
17
27
27
30
52
51
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成27年
くらし
広報めいわ 4月号
(2015年)
特集 地方創生
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
地 方 創 生
~まち・ひと・しごと創生~
スタートしました !
平成26年11月に「まち・ひと・しごと創生法」が施行され、全国一斉に地方創生に関する取り
組みがスタートしました。
国立社会保障・人口問題研究所の人口推計では、2013年に1億2730万人の日本の人口が、現状
が続けは2060年には約8700万人(31.9% 減)まで減少することが予想されています。また当町に
おいても人口は減少していくことが見込まれています。
人口減少が進めば、消費低迷などからの経済の低下なども危惧されることから、現在の人口を維
持または減少に歯止めをかけるため、町においても国や県と連携しながらさまざまな施策を展開し
ていくこととしています。
2月には「明和町まち・ひと・しごと創生戦略策定検討会議」を立ち上げ、全庁的に取り組みを
進めていくこととなりました。
全国の地方自治体でも地方版総合戦略を策定こと
になりますが、市町村では先行して策定される国や
都道府県の「長期ビジョン」と「総合戦略」を勘案
して作成することとなります。
国の示す「まち・ひと・しごと創生」の全体像イ
メージは次のとおりとなっています。
1 中長期的展望 国では2060年を視野に中長期的展望を次のとおり掲げています。
①人口減少問題の克服
②成長力の確保
●2060年に1億人程度の人口を確保するため、国
民の希望が実現した場合の出生率を1.8と設定
●東京一極集中の是正
●2050年代に実質GDP(※1)成長率1.5~2%
程度維持。
(人口安定化、生産性向上が実現した場合)
※1国内総生産の略で、国
内で1年間に新しく生
みだされた生産物や
サービス金額の合計
16
特集 地方創生
ご利用ください 町民バス
1乗車100円(小学生以上)
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
2 基本目標と主な施策 2020年をめどに「しごと」と「ひと」の好循環作りを行うため、次の4つの基本目標を設定し、
それぞれに主な施策を示しています。
①地方における安定した雇用の創出する
②地方への新しい人の流れをつくる
●若者雇用創出
➡5年間で30万人
●若い世代の正規雇用労働者等の割合
➡すべての世代と同水準
●女性の就業率
➡73%(現在70.8%)
●地方と東京圏の転入出均衡
➡地方から東京圏転入を6万人減、東京圏か
ら地方転出を4万人増
▶主な施策
・地方移住の推進
(全国移住促進センターの開設など)
・地方拠点強化、地方採用、就労拡大
・地方大学等創生5カ年戦略
▶主な施策
・地域産業の競争力強化
(業種横断的取組、分野別取組)
・地方への人材還流、人材育成、雇用対策
③若い世代の結婚・出産・子育ての希
望をかなえる
④時代にあった地域をつくり、安心な
暮らしを守るとともに、地域と地域
を連携する
●安心して結婚・妊娠・出産・子育てできる社会
を達成していると考えている割合
➡40%以上(2013年度 19.4%)
●第1子出産前後の女性継続就業率
➡55%(2010年 38%)
●結婚希望実績指標
➡80%(2010年 68%)
●夫婦子ども数予定実績指標
➡95%(2010年 93%)
●地域連携数など
▶主な施策
・小さな拠点の形成支援
・地方都市における経済・生活圏の形成
・大都市圏における安心な暮らしの確保
・既存ストックマネジメント強化(※2)
▶主な施策
・若者雇用対策等の推進、正社員実現加速
・結婚・出産・子育て支援
・仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)
の実現
※2既存の建築物
を有効活用
し、長寿命化
を図る手法
また、主な施策推進にあたり重要業績評価指標(KPI)が導入され、政策ごとに達成すべき成果
目標が設定されています。
3 今後の取り組み 当町においても平成27年度中に「(仮称)明和町人口ビジョン」と「(仮称)明和町総合戦略」の
作成を行います。
また、総合戦略の策定にあたっては、先行して行政内部で検討を行い、素案ができる段階でさま
ざまな外部有識者を含めた会議に諮問等を行いながら策定していくこととなります。
※詳しくは、防災企画課(☎52・7112)までお問い合わせください。
17
くらし
  34,030円
特別障害者手当
  26,000円
  26,620円
障害児福祉手当
  14,140円
  14,480円
または母と生計を同じくして
いない児童を養育されている
の3月
日までの間にある
児童を養育されている方が
祉の向上を図るために支給さ
的・精神的な負担の軽減、福
歳 以 上 の 方 に 対 し て、 物 質
て常時特別の介護を必要とす
身体または精神に重度の障
が い が あ り、 日 常 生 活 に お い
○障害児福祉手当
※ 詳 し く は、 福 祉 保 健 課( ☎
れる手当です。
的・精神的な負担の軽減、福
・7115)までお問い合
祉の向上を図るために支給さ
れる手当です。
る、 在 宅 で 生 活 さ れ て い る
歳未満の児童に対して、物質
わせください。
歳以上の高齢者のみ
① 歳以上の高齢者単身世帯
又は
歳以
上の高齢者以外の世帯員が
で構成される世帯(
・視覚、内部障害1級
・自動車税減免者は対象外
■制限
②住民税非課税世帯
象者である世帯を含む)
タクシー料金助成制度の対
高 齢 者・ 重 度 心 身 障 が い 者
歳以上の高齢者
②住民税非課税世帯
(2)①と②の要件を満たす
・療育手帳A、B
級
・精神福祉保健手帳1級~2
高齢者・重度心身障がい者
タクシー料金助成制度が改正
自動車の運転が困難な高齢
者や障がいのある人の社会参
日 か ら 次 の と お り「 高 齢
加をより推進するため、4月
者・ 重 度 心 身 障 が い 者 タ ク
シー料金助成制度」を改正し
ます。
改正後の内容
52
児童扶養手当・特別児童扶養手当・特別障害者手
当・障害児福祉手当の手当額が、
平成 年4月から改正されます
児童扶養手当、特別児童扶
養手当等の手当額が、平成
  33,230円
65
家庭(ひとり親家庭)等の生活
の安定と自立を助け、児童の
2級
65
年4月から次のように改正に
なります。
  51,100円
福祉の増進を図るため、対象
の児童を養育されている方に
  49,900円
18
これは、平成 年全国消費
者物価指数の上昇に伴い改正
特別児童扶養手当 1級
65
・65歳以上の単身世帯 ・65歳以上の単身世帯又は65歳
以上の高齢者のみで構成され
又は65歳以上の高齢
る世帯(65歳以上の高齢者以外
者のみで構成される
世帯が対象
の世帯員が高齢者・重度心身
障がい者タクシー料金助成制
度の対象者である世帯を含む)
が対象
支給される手当です。
  41,990円
~9,910円
20
・施設入所者は対象外 ・施設入所者は対象外(障がい者
グループホームの居住者は対
象になります)
されるもので、手当額につい
  41,010円
~9,680円
65
・助成券の利用は1乗 ・助成券の利用は1乗車4枚ま
でとします。
車1枚までとしま
す。( リ フ ト 付 き タ
クシーの利用は4枚
まで 使用可能)
ては、2・4%の引き上げと
一部支給
対象です。
身体や精神に障がいのある
歳未満の児童の福祉の増進
■枚数 600円× 枚(1
回4枚まで使用できます。)
がい者(単身世帯か否かは
・療育手帳Bの所持者 ・療育手帳Bの所持者も対象
は対象外
※ 歳に達する日以後の最初
  42,000円
○特別児童扶養手当とは
育されている方に支給される
*明和町と契約をしているタ
を図るため、対象の児童を養
手当です。
利用券を提示します。
クシー事業所を利用した際に
級以上、療育手帳B区分以
※おおむね身体障害者手帳3
上の障がいがあると認定さ
(
■対象
)①と②の要件を満たす障
れた児童を養育されている
方が対象です。
不問)
・肢体不自由(下肢、体幹障
○特別障害者手当
身体または精神に重度の障
がいがあり、日常生活におい
害、 移 動 障 害 ) 1 ~ 2 級
障がい者
①下記のいずれかに該当する
て常時特別の介護を必要とす
[総合等級]
改正後
改正前
48
なります。
  41,020円
31
26
児童扶養手当 全部支給
父母の離婚などにより、父
平成26年度(月額) 平成27年度(月額)
1
1
27
27
○児童扶養手当とは
【手当額】
18
20
る、在宅で生活されている
20
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年
・施設入所者は対象外(ただ
し、障がい者グループホー
ムは除く)
松阪地区広域衛生組合では、
し尿処理施設の安定した運転
5月の連休のし尿等
受入停止のお知らせ
一般の皆さんもご参加を
4月 日に
公民館講座開講式
沿 っ た 進 捗 管 理 を し な が ら、
を行うため、毎年5月の連休
※詳しくは、福祉保健課(☎
福祉圏域の市町、社会福祉協
関係者より構成される明和町
議 会、 民 生 委 員・ 児 童 委 員、
期間に主要基幹設備のオーバ
(4)就労移行支援事業の利用者の増加 就労移行支援事業の利用者を1名とします。
定相談支援事業所等の相談体制、協力・連
携体制の強化を図ります。
関係機関の連携の強化などを図ります。
開講行事には
明 和 町 中 央 公 民 館 で は、
年度公民館講座の
と お り 行 い ま す。 開 講 行
開講式と開講行事を次の
平成
ー ホ ー ル を 実 施 し て い ま す。
事 に は、 受 講 生 以 外 の 一
行い、県、松阪多気障害保健
地域自立支援協議会で協議を
当事者団体、事業者、地域団
・7115)までお問い合
わせください。
第4期明和町障がい福祉計画を策定
(3)福祉施設からの一般就労への移行 一般就労への移行者数を4人とします。
)、実行( do
)、評
plan
体などとの連携を図ります。
この整備期間中は、くみとり
般の皆さんもご参加いた
者差別解消法」などの障がい
業者からのし尿や浄化槽汚泥
だ け ま す。 皆 さ ん、 多 数
  3(   2)
段階の活動を繰り返し行う
車上ねらい
期明和町障がい福祉
  9(   0)
*計画(
の受け入れができませんので、
ご参加ください。
  1(   0)
その他
のある人に関する法の整備が
連休前後のくみとりのご依頼
自転車盗
  0(   0)
■日時
ことで、継続的に事業を改善
  0(   0)
部品ねらい
年
忍び込み
年度~平成
  1(   1)
計画」
(計画期間:平
オートバイ盗
成
・5517)にご相談くだ
は、事前に㈱明和クリーン(☎
4月 日(土)
午前9時 分〜
(受け付け=9時 分〜)
■場所
開講式
午前9時 分〜、
開講行事
午前 時〜
し おん
「音楽 ユ ニ ッ ト 絲 音 の
演奏(ピアノ・二胡・
中央公民館大集会場
■内容と時間
15
琴)」
・ 7 1 3 2) へ お 問
※ 詳 し く は、 中 央 公 民 館
(☎
い合わせください。
19
していく手法。
  1(-  1)
さい。
空き巣ねらい
※詳しくは、福祉保健課(☎
   0    0    0    0    0    0    0    0    0    0
度)の評価をふまえ、
■町内の交通事故発生状況(平成27年2月20日現在)
・7115)までお問い合
明和町※
サービスの基盤整備
100   42    8    3    2    0    0    0    0 155
わせください。
合計
をさらに推進するた
全 国
め「 第 4 期 明 和 町 障
年度~
がい福祉計画」
(計画
期 間: 平 成
年度)
を策定し
30
30
ました。
こ の 計 画 は、 平 成
年度末を目標年度
件数(前月比)
「障害者基本法」の改正の
ほ か、
「障害者総合支援法」
、
(1)福祉施設の入所者の地域生活への 平成25年度末時点の施設入所者数より1名
18
18
10
平成
として数値目標を設
定 し、 明 和 町 に お い
て必要な障がい福祉
サービスなどの見込
み を 明 ら か に し て、
障がい者福祉施策の
手 口
4
52
■最大震度別地震回数(平成27年2月1日〜28日)
26
総合的な推進を図る
件数(前月比)
合 計
27
も の で す。 そ の 推 進
15(   2)
手 口
価( check
)、改善( act
)という
障がい者虐待の防止啓発、虐待窓口の周知、
(6)障がい者への虐待防止
29
に あ た っ て は、 P D
■町内の治安情勢(平成27年1月1日〜31日、概数)
進められてきた状況や「第3
■平成29年度末の成果目標
27
52
平成27年1月 平成27年1月 前年比(累計)
(概 数) か ら の 累 計
65件
65件
8件
11件
11件
2件
21人
21人
4人
0人
0人
-  1人
54件
54件
6件
交通事故総件数
人身事故件数
負傷者数
死 者 数
物損事故件数
明和町障がい者生活支援センター、指定特
(5)相談支援の提供体制
24
29
CAサイクル(*)に
※役場に設置の計測震度計による。
松阪・多気圏域内に1ヶ所設置します。
(2)地域生活支援拠点等の整備
52
52
「障害者虐待防止法」
、
「障害
減らします。地域移行者を3名増やします。
移行
7
5弱 5強 6弱 6強
4
3
2
1
震 度
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成27年
くらし
広報めいわ 4月号
(2015年)
くらし
平成27年
負担割合
生活保護受給者・老齢福祉年金受給者
80万円以下
80万円を超え120万円以下
基準額×0.45
  2,738円
(基準額×0.3) (1,826円)
2段階
基準額×0.75
  4,564円
(基準額×0.5) (3,043円)
3段階
基準額×0.75
  4,564円
(基準額×0.7) (4,260円)
80万円を超える
5段階
基準額×1.00
  6,085円
120万円未満
6段階
基準額×1.20
  7,302円
120万円以上190万円未満
7段階
基準額×1.30
  7,911円
190万円以上290万円未満
8段階
基準額×1.50
  9,128円
290万円以上500万円未満
9段階
基準額×1.70
10,345円
500万円以上750万円未満
10段階
基準額×1.80
10,953円
750万円以上
11段階
基準額×2.00
12,170円
27
29
*保険料額は年額で決定するため、月額はあくまで目安です。
*第1段階・第2段階・第3段階の負担割合( )は、平成29年度の割合見込です。
や地域支援事業費の推計に基
づき、第6期明和町介護保険
事業計画において、第一号被
・71
※年2回ほどの会議にご出席
24
27
年4月1
分
をお願いしています。
分~午後5時
■任期期間 平成
日から3年間
などの介護やボランティアで
20
■応募受付期間 4月1日
日(金)(土曜
介護に携わっている(または
※申し込み方法など詳しく
(水)~4月
険料基準額を「月額6085
携わっていた)人、②そのほ
は、長寿健康課(☎
65
29
■応募資格 ①町内に住所を
歳以上の人で、家族
円」に改定しました。
か、介護保険や高齢者福祉の
1 6) へ お 問 い 合 わ せ く だ さ
15
65
有する
この保険料基準額の改定に
伴 い、 平 成 年 4 月 以 降 の
推進に関心のある人
い。
52
30
27
保険者( 歳以上の人)介護保
「所得段階別介護保険料」は
※ た だ し、 公 務 員 お よ び 保
27
日・ 祝 日 を 除 く )
、午前8時
上記のとおりとなります。
20
10
健・福祉・医療に職業として
明和町では、町民の皆さんと町長の直接対話
や情報交換を通して、その声を積極的に町政に
取り入れていくため、毎月1回「町長日曜座談
会」を実施しています。4月と5月の日程等は
次のとおりです。
■日時=①4月 19 日(日) 午後1時〜4時…
申込期限=4月 13 日(月)、②5月 17 日(日) 午前9時〜正午…申込期限=5月 11 日(月) ■場所=役場庁舎2階 町長室 ■対象=町内に在住する人、または町内に在住・在勤する人で構成する
各種団体・グループなど ■申し込み=所定の申込書に必要事項(希望テーマなど)を記入のうえ、
防災企画課へ提出してください。(土曜日と祝日を除く。午前8時 30
分〜午後5時 15 分)
※申込者多数の場合は、先着順とさせていただきます。詳しくは、防災
企画課(☎ 52・7112)へお問い合わせください。
従事している人を除きます。
町長日曜座談会 4月 19 日・5月 17 日
今回の改定では、これまで
の所得段階を「 段階」から
27
「 段階」に変更しました。
来期から公費による負担軽
減が行われます。平成 年度
においては、第一段階の人に
軽減措置がとられます。
明和町介護保険推進
協議会委員を募集
【応募受付期間は 4月1日~ 日】
明和町では、介護保険制度
の円滑な運営と充実を図るた
め「明和町介護保険推進協議
会」を設置しています。
このたび、委員の任期満了
に伴い、同協議会委員を次の
とおり募集します。
■募集人数 2人(応募者多
数の場合は、選考のうえ決定
させていただきます。)
24
11
行っています。
  5,477円
このほど、今後3年間(平
基準額×0.90
年度)の給付費
4段階
年度~
合計所得金額
1段階
成
住民税課税本人
住民税課税世帯
住民税非
課税本人
課税年金収入
額と合計所得 120万円を超える
金額の合計額
80万円以下
月額保険料
第6期
(平成 年~ 年度)
第1号被保険者
( 歳以上の人)
の
介護保険料基準額を6085円に改定
住民税非課税世帯
区 分
介護保険料は、介護が必要
な人の介護サービス費を賄う
※保険料基準額=月額6,085円
ために、3年ごとに見直しを
介護保険 第6期 第1号被保険者 所得段階別保険料
広報めいわ 4月号
(2015年)
くらし
ご利用ください 町民バス
1乗車100円(小学生以上)
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
明和町スポーツ少年団のご紹介 ~武道~
明和町スポーツ少年団の武道関係団体をご紹介します。
随時団員を募集していますので、詳しくは下記問い合わせ先または、町体育協会(☎52・7130)までお問い
合わせください。
明和町剣道スポーツ少年団
大淀空手クラブ
剣道は日本古来の武道です。礼儀作法は基より剣
道修練を通じて、気力体力を鍛え健やかな少年少女
の育成を目指して活動しており、4年連続全国大会
(日本武道館)にも出場しています。
空手を通じて、強い精神力を鍛えることを目的に
活動しています。
現在、年長から成人まで幅広い世代で仲良く楽しく
活動していますので、気軽にお問い合わせください。
スポーツ少年団日本拳法明和会
明和町空手道スポーツ少年団
日本拳法の修行や礼儀作法、挨拶を通じて人間形
成を目指して活動しています。
防具があるのが特徴で、現在約30人で活動して
おり5歳から参加可能です。
空手道取得の修行を通じて、青少年の心と身体の
健やかな成長を目指しています。
大きな声で返事ができることや正しい挨拶ができ
ることなどを活動目標にしています。
■問い合わせ先 団体名
(敬称略)
稽古(練習)日
場 所
大淀空手クラブ
火曜日 午後7時~ 大淀小学校体育館
明和町
剣道スポーツ少年団
月・木曜日
午後7時~
明和町
空手道スポーツ少年団
水曜日 午後7時~ 町総合体育館
土曜日 午後6時~ 明和中学校
スポーツ少年団
日本拳法明和会
土曜日
午後6時30分~
町総合体育館
町総合体育館
21
対 象
年長~一般
代表者
連絡先
辻 慶一 0596-55-2236
小学生~一般 田端 誠
090-8734-9897
0596-24-9172
幼児~一般
田代 雄三 090-2349-9236
幼児~一般
野田 茂信 0596-52-3331
くらし
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年
分まで
【年間を通して活動しています】
人権センター各種サークルへのお誘い
人権センターでは、会員の
皆さんによる各種自主運営
サークルを開催します。
皆 さ ん、 ぜ ひ ご 参 加 下 さ
い。
( た だ し 会 員 資 格 は、 人
権センター夕涼会、交流祭等
第1第3
分~2時
■参加費 年間5000円
(スポーツ保険料 含む)
○太極拳サークル
■開催日 月2回 第2第4
水曜 午後1時 分~2時
分まで
■参加費 年間3000円
(スポーツ保険料 含む)
○着付けサークル
年9回 開催月の
■開催日
第2土曜
午前 時~ 時 分まで
■参加費 年間3000円
す。
し た り し て、 楽 し ん で い ま
まで
前9時~午後5時に人権セン
各 サ ー ク ル の 申 し 込 み は、
4月6日(月)~ 日(金)の午
■参加費 年間2000円及
び材料代実費
現在は、クラフトテープを
使って、かごや小物を編んで
います。
■開催日 毎週 水曜日以外
午後1時 分~4時
ターに、電話か直接お申し込
みください。
また、開催日程は、変更に
なることもありますのでご了
承ください。
■内容 岐阜聖徳学園大学准
教授駒田聡子先生によるクッ
味しいレシピを教えていただ
キ ン グ で す。 簡 単 に 作 れ る 美
◎おはなし会
■定員
人、参加を希望す
る人は電話で申し込み
【明和町子育て支援センターいちごくらぶ】
■日時 4月9日(木)
午前 時 分~ 時
■内容 エプロンシアターや
ペープサートなども行いま
とその保護者の皆さんにご参
なし、予約不要
◎栄養相談
す。いちごくらぶでは、各種
などの情報交換ができる場で
行 事 を 次 の と お り 行 い ま す。
加ください。
皆さん、どうぞお気軽にご参
■日時 4月 日(木)
午前 時~正午
■内容 子育てについて困っ
て い る こ と は あ り ま せ ん か?
◎あそぼう
■日時 4月3日(金)
午前 時 分~
(雨天中止)
■内容 一緒にお話ししたり
遊んだりして楽しく過ごしま
岐阜聖徳学園大学准教授駒田
◎こいのぼりを作ろう。
■日時 4月 日(火)
、 日
(水) 午前 時~ 時
■内容 5月5日はこどもの
日!親子で一緒にこいのぼり
を作りましょう。
■定員
人、参加を希望す
る人は電話で申し込み
ぶです。詳しくは、いちごく
※場所はいずれもいちごくら
か。
4月
時~
日(木)
時
ら ぶ( ☎ 0 8 0・ 4 1 5 5・
0291=平日の午前8時
■日時
午前
◎クッキングをしよう!
■申込 参加を希望する人は
電話で申し込み
聡子先生に相談してみません
きます。
加いただき、各種行事などを
す。
明和町子育て支援セン
ター・いちごくらぶは、保育
通 じ て 一 緒 に お 話 し し た り、
■定員
所や幼稚園に未就園の子ども
楽しく遊んだり、また子育て
未就園児と保護者の皆さんご利用ください
の平日
10
11
の事業開催時のスタッフとし
て、運営にご協力いただくこ
とが条件となります。
)
○ヨガサークル
月2回
■開催日
水曜
(1班) 午後1時
分まで
(2班) 午後2時 分~3時
○パン作りサークル
■開催日 年8回 開催月の
第3火曜(第2火曜の月もあ
ります)
30
しょう。今回は「お花見」も
11
30
午後1時 分~4時まで
■定員
名
(先着順)
■参加費 年間4000円及
び1回につき材料代1500
円
予定しています。
※予約不要
21
分 ~ 午 後 5 時、
http://
)へお
www.toyotsujidou.com
問い合わせください。
22
15
10
10
10
40
○おしゃべりサロン
手芸をしたりおしゃべりを
22
30
!!
30
30
16
11 16
30
30
40
30
11
30
11
10
10
10
10
30
くらし
ご利用ください 町民バス
1乗車100円(小学生以上)
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
■行事等の対象者=未就園の
日・年始を除く平日の午前9
■開所日時=土・日曜日と祝
35―1)
2階
子どもとその保護者の皆さん
時~正午・午後1時~3時
【いちごくらぶ概要】
■所在地=認可保育所・明和
ご利用ください 明和町障がい者生活支援センター ここ♪
ゆたか保育園(大字斎宮35
子どもたち対象 各種教室の参加者を募集
~4月 日
(金)
※申し込み多数の場合は、抽
【明和町児童センター】
選とさせていただきます。
17
◆申し込み期間
場」を提供する児童厚生施設
児童センター(上村141
9 番 地 ) は、
「健全な遊びの
です。未就学児から小学生・
※教室内容のお問い合わせ・
中 学 生 ま で 利 用 で き ま す。
(未就学児は必ず保護者同伴)
ター(☎ ・2519)までお
52
参 加 申 し 込 み は、 児 童 セ ン
■開館日時 月曜~土曜の午
前9時~午後5時
総人口:23,149人
男:11,191人
女:11,958人
世帯数: 8,546世帯
2月中の
主な増減
出 生: 14人
死 亡: 23人
転入等: 39人
転出等: 53人
願いします。
3月の人口
( た だ し、 日 曜・ 祝 日・ 年 末
人 の う ご き
年始は終日休館)
4月募集のイベント
【図画教室】
《年間を通して活動していま
す》
30
◆内容 1年間、いろいろな
題材で絵を描きます
◆開催日時 5月9日
(土)
以降の毎月第2・第4土曜
日。午後1時 分~3時
◆対象 町内在住の小学生
◆募集人数
人
無料
◆参加費
20
お気軽に
ご参加を
52・7127
障がいのある人をはじめ、家族や支援者の皆さんを対象とする総合相談窓口「明和町障がい者生
活支援センター ここ♪」では、障がい者の皆さんの自立と社会参加を目指し、地域で安心して生
活できるよう、専門の相談支援員による電話・面談相談や訪問、相談支援等の業務を行っています。
◎支援等内容のご案内
■利 用対象 身体・知的・精神障がいのある人、その
家族・支援関係者 ■支援等の内容 ①交 流の場「ここサロン」、意見交換会「ここトーク」
を奇数月に開催
②日常生活全般の相談
③福祉サービス等の利用援助(情報提供と申請手続きの
支援)
④専門関係機関(病院、ハローワーク、特別支援学校等)
の紹介と連携
⑤支援のネットワークづくり等
■場 所 保健福祉センター内 明和町障がい者生活支
援センター
■開設日時 月〜金曜日(祝日を除く)、午前8時30分
〜午後5時15分
◎デイケアへ参加しませんか?
精神に障がいのある方々を対象にデイケアを行って
います。
みんなでおしゃべりやお料理、スポーツなどを楽し
23
みませんか?
■日時 毎月第1・3水曜日 午前10時~午後2時
■場所 明和町保健福祉センター1階和室など
◎精 神障がい者のご家族の茶話会が開催されて
います
精神に障がいのある人のご家族が自主的に集まり、
気軽に話し合う茶話会が毎月開催されています。
ご本人の疾病、日頃の生活、医療や福祉サービスの
ことなどについて、同じ悩みを持つご家族通しで話し
合い、情報交換や交流を深めることを目的としていま
す。
どうぞ、お気軽にご参加ください。
■日時 毎月第3木曜日 午後1時~
※支援等内容、「ここトーク」の申し込み等、詳しくは
明和町障がい者生活支援センター ここ♪(明和町保健
福 祉 セ ン タ ー 内、 52・7127、 52・7128、
[email protected])へお問い合わせください。
お知らせ
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年
キッズテニス&
(木)~4月
日・
■募集人数 先着 人
■参加費 1000円
■保険料 800円
■申込受付日時 4月
日
(木)
日
+
PLAY
日
午前9時 分~ 時 分
■場所 大淀小学校 体育館
■対象者 町内小学3年生~
小学6年生
日
日=7月
(各土・日曜日 計 回)予備
日、8月2日・9
日、7月5日・
日・
■日時 5月9日・ 日・
日、 6 月 6 日・ 日・
バドミントンスクール
各種 ス ポ ー ツ 教 室 の 参 加 者 を 募 集
日・
STAY
4歳児(年中)
~5歳児(年長)
■募集人数 各クラス 先着
8人
日
■参加費 町内1000円・
町外2000円
■保険料 800円
■申込受付日時 4月
(金)
~4月 日(金)
ジュニアテニススクール(硬
式)
■日時 5月 日・ 日・
日、 6 月 7 日・ 日・
日・
日・
分
日・
日(各日曜日、計8
日・ 日
時
予備日=7月5日・
回)
①午後 時 分~
②午後2時~3時
■申込受付日時 4月
日
(金)
日
■申込受付日時 4月
日
(祝)
(水)~4月
日
ソフトテニススクール(初級)
(金)~4月
剣道スクール
日・
日・
日・
分
日( 各 火 曜 日 計 8
■募集人数 先着 人
■参加費 町内1000円
町外2000円
■場所 明和町テニスコート
■ 対 象 者 町 内・ 近 隣 市 町 の
中学生以上の初心・初級者
時
予 備 日 = 7 日・ 日・
日・ 日 午 後 7 時 ~ 午 後 8
回)
日・
■日時 5月 日・ 日・
日、 6 月 2 日・ 9 日・ 日・
29
■日時 5月 日・ 日・
日・ 日・ 日、6月
日・
月2日
日・
1日・4日・8日・
日・
日、
日
(各月・木曜日、計 回)
午後6時 分~7時 分
■場所 総合体育館 剣道場
■対象者 町内小学1年生~
小学6年生
■募集人数 先着 人
■参加費 1000円
■保険料 800円
■申込受付日時 4月
日(木)
(木)~4月
③午後3時 分~4時 分
④午後4時 分~5時 分
剛柔流空手道スクール
■日時 5月 日・ 日・
日、6月3日・ 日(各水曜
30
28
キッズ・エアロ
(小学生)
日
■日時 5月8日・ 日・
日・ 日、6月5日 各金曜
日 計5回
午後5時~5時 分
■場所 総合体育館 ロビー
■対象者 町内・近隣市町の
小学1年生~6年生
■募集人数 先着 人
■参加費 1000円
■保険料 800円
■申込受付日時 4月
日
(水)
(水)~4月
女性テニススクール
■日時 5月9日・ 日・
日、 6 月 6 日・ 日・
日・
予備日=7月4日・
日・ 日
(各土曜日 計8回)
日
■場所 明和町テニスコート
■対象者 町内・近隣市町の
①小学1~4年生②小学5~
中学3年生③スクール等で
日 計5回)
午後6時~7時 分
■ 場 所 総 合 体 育 館 柔・ 剣
道場
習っている者④テニス大会等
出場者
■ 対 象 者 町 内 の 5 歳 児( 年
長)~大人
■募集人数 先着 人
■参加費 1000円
■保険料 800円・高校生
以上1850円
■募集人数 ①・②は各クラ
ス 先 着 人 ③・ ④ は 各 ク
ラス先着 人
■参加費 町内1000円・
町外2000円
■保険料 800円
26
21
日
■ 保 険 料 中 学 生 8 0 0 円・
高校生以上1850円
■申込受付日時 4月
日(月)
(月)
~4月
キッズ・エアロ
(幼児)
■日時 5月 日・ 日・
日、6月4日・ 日 各木曜
日 計5回
午後3時 分~4時 分
■場所 総合体育館 ロビー
■対象者 町内・近隣市町の
3歳児(年少)
~5歳児(年長)
20
■募集人数 先着 人
■参加費 1000円
800円
■保険料
28
日・
■日時 5月 日・ 日・
日、 6 月 7 日・ 日・ 日・
日・
日、 7 月 5 日( 各 日 曜 日、
計8回)
日・
明和町担い手セン
町内・近隣市町の
22
16
30
21
午後7時~8時 分
■場所 明和町テニスコート
■対象者 町内・近隣市町の
初心・初級者の女性
①午前 時 分~ 時 分
②午前 時 分~ 時 分
予備日=7月
日
■募集人数 先着 人
町内4000円・
町外5000円
24
11
25
19
14
12
11
20
■参加費
ター
■場所
■対象者
23
12
27
14
24
17
18
29 15
21
7 18
14
28
20
30
17
24
45
15
22
13
10
30
20
45
31
25 11
20
17
14
12
30 16
16
27
12
30
23
24
10
45
15
1
30
16
31
30
28
23
18
30
21
19
45
30
30
11
11
9
45
26
20 12
14
17
10 12
31
10
21
28
■保険料 1850円
■申込受付日時 4月9日
日
(木)
(木)~4月
16
19
26
30
15
13
11
20
17
10
22
15
23
29
30
27
25
23
10
14
12
22
45
20
16
30
12
28
26
明和町
体育協会
20
18
■申込受付日時 4月
日
(祝)
(水)~4月
日
ザ
話番号を明記して5月7日
(木)
環境美化啓発・町内不法投棄のパトロールなど
明和町では、環境美化啓発
■任期 特に設けません
■報酬など ①報酬は支給し
ません、②帽子・腕章などを
歳以上の人
■登録資格 町内在住で、清
掃問題に深い関心を持つ満
環 境 美 化 協 力 員( ボ ラ ン テ ィ ア )の
登録者を募集
0505 伊勢市西豊浜町
653)へ郵送で申し込み
ルなどを実施していただく
募集します。
ラ ン テ ィ ア )」 を 次 の と お り
や、 町 内 不 法 投 棄 の パ ト ロ ー
◇
◇
※詳しくは、伊勢リサイクル
「 明 和 町 環 境 美 化 協 力 員( ボ
サイクルプラザ(〒515―
(当日消印有効)までに伊勢リ
決 定、 抽 選 日 時 = 5 月
日
■定員 各コース 人
※申込者多数の場合は抽選で
※受付期間中、総合体育館受
(火) 午後1時
抽選)
・
プ ラ ザ( ☎ 0 5 9 6・
2800)へお問い合わせく
ださい。
んが健康で快適な生活ができ
生活環境課へ提出
■登録方法 所定の登録申請
書 に 必 要 事 項 を 記 載 し、 人 権
貸与します
る 社 会 環 境 の 創 造、 そ し て、
※登録申請書は、人権生活環
環 境 美 化 協 力 員 制 度 は、 不
一人でも多くの皆さんに公衆
境課窓口に備え付けています。
法 投 棄 を 抑 制 し、 町 民 の 皆 さ
衛 生 に 対 す る 関 心・ 清 掃 事 業
また、
明和町ホームページ(
と創設したものです。
への理解を深めていただこう
送でお知らせします。
午前7時に明和町防災無線放
掃ボランティアや機関紙の発
http://www.town.meiwa.mie.
)からダウンロードできま
jp/
す。
環境美化に関心のある皆さ
行など、活発な活動を展開し
ん、 ぜ ひ 協 力 員 に 登 録 を お 願
午前9時〜(大淀海水浴場)、
※詳しくは、人権生活環境課
チクリーン(土屋恭典代表)」
ている「大淀(おいず)ビー
■場所 大淀漁港荷捌所
■内容・時間等 ①受付=午
分〜、②清掃作業=
■登録募集 随時受け付け
(土曜日と祝日を除く)
、午前
では、前年度に引き続き「大
て の 地 域 住 民 に 対 す る 啓 発、
環 境・ 住 民 協 働 係( ☎
前8時
いします。
日ごろから定期的な海岸清
【大淀ビーチクリーン主催】
5月3日に 大淀海水浴場で
大淀海岸クリーンアップ大作戦
■参加申し込み 往復ハガキ
に希望コース・住所・氏名・電
■参加費 1200円
■持ち物 裁縫道具、ポータ
ブルミシン
分から公開
付窓口にある申込用紙
(幼児・
小学生対象スクールは各学校
等へ配布)に必要事項を記入
し参加費・保険料を添えて申
し込んでください。
※日程・会場等は事情により
変更になる場合があります。
※詳しくは明和町体育協会
・713
0)
へお問い合わせ下さい。
(総合体育館内☎
伊勢リサイ ク ル プ ラ ザ
教室参加者 募 集
◎着物リフォーム教室
伊勢リサイクルプラザでは
者を次のとおり募集していま
②不法投棄に対する監視およ
7117)へお問い合わせく
ほか皆さんに楽しんでいただ
分
③イベント=午前
び 通 報、 ③ 土 地 ま た は 建 物 の
ださい。
分〜午後5時
3時(同休憩所付近)
管理が甚だしく不衛生で、地
8時
淀海岸クリーンアップ大作
■後援 明和町、三重県
■その他 軍手やごみ袋な
ど、清掃作業に必要なものは
域住民に迷惑をかけている場
環 境・ 住 民 協 働 係( ☎
る情報および意見交換会など
■職務内容 おおむね次のと
お り で す。 ① 清 掃 事 業 に つ い
戦」を次のとおり実施します。
当日受付時に配布します。
合の通報、④そのほか、清掃
時〜午後
けるイベントも予定していま
※詳しくは、人権生活環境課
保持に必要なことについての
さい。
ださい。
への参加
・
す。ご家族や友人をお誘い合
・
通 報、 ⑤ 必 要 に 応 じ て 開 催 す
当日は、海岸の清掃作業の
わせのうえ、多数ご参加くだ
7117)へお問い合わせく
■期日 5月3日(日)
※小雨決行。雨天の場合は中
止します。中止の場合は当日
15
「着物リフォーム教室」の参加
す。
■対象 伊勢市、明和町、玉
城町、度会町に在住または在
勤の人(はじめての人を優先
します)
月の第2・
■コースと日時 ①コース=
月の第1・第3木曜日、
6〜
伊勢リサイクルプラ
時〜午後3時
30
22
第4水曜日、時間はいずれも
午前
■場所
20
52
11
25
38
10
30
52
30
52
11
12
29
②コース=6〜
11
10
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成27年
お知らせ
広報めいわ 4月号
(2015年)
お知らせ
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年
シリーズ:ごみの減量化
《回収方法は》
  300
布団
1
  300
物干し台
1対
  600
草刈り機
1
  600
物置(大)
1
3000
犬小屋(大型犬)
1
1000
水槽
1
  300
畜犬
(飼い犬)
登録と狂犬病予防集合注射
申請日の翌週の月曜日に回
収しますので、粗大ごみを玄
関前または庭や門のところま
1
【4月9日から 日まで 町内各所で】
⑦ご利用ください、粗大ごみの有料収集
自転車
のみ手続きをしてください。
で 出 し て く だ さ い。 回 収 日
は、ご不在でも構いません。
  800
町では、平成 年度の畜犬
(飼い犬)登録と狂犬病予防集
《手続きは》
1
また、狂犬病の集団予防注
射は、獣医師による注射を別
※ ご み の 出 し 方 に つ い て、 詳
ダブルベッド
合注射を、次のとおり行いま
菊狭間環境整備施設組合で
は、粗大ごみをご自分で運搬
しくは昨年各ご家庭にお配り
  500
途 受 け て い る 場 合 を 除 い て、
役場人権生活環境課で申請
書 を 記 入・ 提 出 し て い た だ
し た「 ゴ ミ 減 量 化 読 本 」( 町
1
す。
することができないという方
き、 品 目 に 応 じ た 所 定 の 料 金
鏡台(鏡付き)
必ずこの機会に受けてくださ
のために、有料収集サービス
のホームページ
http://www.
でも閲覧
town.meiwa.mie.jp/
  400
い。
を納めていただきます。
可)を見ていただくか、人権
1
生後3ヶ月( 日)以上の
畜 犬 は「 犬 の 一 生 涯 で 1 回 」
を行っています。時間がない
生 活 環 境 課 環 境・ 住 民 協 働
タンス
の登録と、毎年1回、狂犬病
方や運搬手段がない方には便
品目別のおもな料金は、左
表のとおりです。
  600
集合注射の日程にご都合の
合わない方は、お近くの動物
《対象となるゴミは》
1
病院で予防注射を受けてくだ
利ですので、どうぞご利用く
ソファー
の予防注射を受ける必要があ
場 所
ふれあい会館
みいと会館
明星会館
北野公民館
牛葉公民館
金剛ヶ丘中央公園
有爾中区第1公民館(旧さくら会館)
大淀会館
さい。
・7117)へお問い
※上記以外の粗大ごみの料金は、お尋ねください。
係(☎
  300
ります。
日 時
午前  9時00分~10時00分
4月
午前10時30分~11時30分
  9日(木)
午後  1時30分~  3時00分
午前  9時00分~10時00分
10日(金) 午前10時30分~11時30分
午後  1時00分~  2時00分
午前  9時00分~10時00分
13日(月)
午前10時30分~12時00分
畜犬登録は、未登録の場合
ださい。
1
日)
合わせください。
ファンヒーター
26
家庭から出た粗大ごみが対
象です。
◇
◇
  500
■ 対 象 生 後 3 ヶ 月(
以上の犬
1
■持ち物など
電子レンジ
①畜犬登録(未登録の人の
み)…登録手数料3000円
  300
②狂犬病予防集合注射(毎
年)…予防注射料3200円
1
問診はがき(登録犬のみ送
付済み)
電気カーペット
※登録手数料・予防注射料は、
できる限りお釣りがいらない
ようにご準備ください。
また、明和町では咬傷事故
等の責任は一切負いませんの
で、あらかじめご了承くださ
い。
・7
※詳しくは、人権生活環境課
環境・住民協働係(☎
117)へお問い合わせくだ
粗大ごみの収集手数料料金表
27
91
13
さい。
  300
※解体したもののみ収集
52
1
缶・金属へ
食器洗い乾燥機
※油を完全に抜く。刃は
  500
※コンクリート土台含む
1
ドのみも同額)
コンポ
※マットとセット(ベッ
  300
※2~3人用
1
水洗いする
こたつ
※燃料を抜き、タンクを
金額
備考
数量
種 類
91
52
■日時・場所
各種がん検診のお知らせ
予約は 月 日(月)から開始
■日程等 左表のとおり
■受診予約受け付け 4月
日(月)以降(土曜日と祝日を
【電話・FAX・メールにて申し込み受け付け】
ま る と と も に、 患 者 の 肉 体
除く)
、長寿健康課(☎ ・7
116)
へ申し込み
がんは、早期発見や治療に
よって治る可能性が大きく高
的・精神的・経済的負担の軽
減も期待できます。
り次第申し込みの受け付けを
※各種がん検診は、定員にな
明和町では、各種がん検診
を次のとおり行います。年に
締め切ります。
20
※1 胃がん検診のみ実施(国民健康保険の特定健康診査と同時実施)
※2 乳・子宮がん検診のみ実施(若人健診と同時実施)
※3 乳がん検診のマンモグラフィは2年に1度の受診で、平成27年度は昭和の奇数年
生まれの人のみ受診できます。
した。そのため、平成
年4
月から、第2・第4・第5日
て、随時受診予約の申し込み
ができます。年間日程等、詳
曜日の昼間(午前 時~
枚入り
円
プ に な っ て い ま す。 小 売 希 望
価 格( 税 別 ) は
小児科診療が休診となりま
午 後 1 時 ~ 5 時 ) に つ い て、
ん、どうぞご利用ください。
で 販 売 し て お り ま す。 み な さ
で、明和町商工会加入の店舗
シ を ご 覧 く だ さ い。 詳 し く
す。
これは、みなさんからのご
要望を受けて作製したもの
・5235)
・7
1 1 7)、 明 和 町 商 工 会( ☎
環境・住民協働係(☎
※詳しくは、人権生活環境課
は、長寿健康課へお問い合わ
このほど、町指定のゴミ袋
(可燃)に中サイズ( L)が仲
が減少し、現在の診療体制を
で、 マ チ 付 き で の 手 提 げ タ イ
間入りしました。
維持することが困難となりま
事前参加申し込みが必要です
日(日)
■参加費 2000円(近鉄
乗車券、旅行保険料、事務費
等)
■ 集 合 場 所 近 鉄 斎 宮 駅、 明
星駅(集合場所の各駅は、参
に行います。
の 間 に、 参 加 費 を 添 え て 明 和
■参加申し込み 4月 日
(日)の午前9時から 時まで
必要なもの
■持ち物 昼食、飲み物、雨
具、タオル等ウォーキングに
とおり募集しています。事前
加者が申し込み時に任意選択
た場合、翌週の5月
申 し 込 み が 必 要 で す。 皆 さ
してください。)
い。
グ(桑名市)」の参加者を次の
ん、 お 気 軽 に ご 参 加 く だ さ
明和町と明和町楽しく歩こ
う 会 で は、「 春 の ウ ォ ー キ ン
健康ウォークの参加者を募集
【春のウォーキング(桑名市)
】
は、小児科を診察される医師
燃やせるごみの袋
せください。
伊勢市休日・夜間応急診療
所(伊勢市八日市場町 ―1)
【伊勢市休日・夜間応急診療所】
「中サイズ」
ができました
時、
しくは別途全戸配布するチラ
10
27
12
小児科診療の休診に
ついてのお知らせ
10
■行き先とコース 桑名市内
( 近 鉄 桑 名 駅 か ら 九 華 公 園、
町内在住または
のウォーキング)
六華苑などを巡る約6・5㎞
■参加資格
町 役 場 1 階 研 修 室 で、 お 申 し
込みください。
・7116)へお問い合わ
※ 詳 し く は、 長 寿 健 康 課( ☎
せください。
27
52
一度は、がん検診を受診しま
900円
※年間の各種がん検診につい
20歳 以 上、
80人
乳がん検診
900円
74
26
40 歳 以 上
で昭和奇数
年生まれの
人、50人
※3
52
11
20
900円
52
52
4
20歳 以 上、
50人
30
17
料金
対象と定員
内容と時間
日と場所
40歳 以 上、
1,000円
40人
場所はいずれも
胃がん検診
午前8時から11時
保健福祉センター
①エコー
  5月14日(木)
検査
  6月20日(土)
・午前9時から11時
  7月29日(水)
・午後1時から3時
  8月21日(金)
②マンモ
(日程により時間が異
  9月12日(土)
グラフィ
なります。)
  9月14日(月)※1
検査※3
10月29日(木)
11月29日(日)
午後1時から3時
11月30日(月)
(5/14、6/20、
子宮頸がん検
H28
11/29、H27年2/
  2月12日(金)※1 診
14は午前9時から11
  2月14日(日)※2
時も実施します。)
しょう。
■各種がん検診の日程等 ※詳しくは、別途配布するチラシをご覧ください。
13
■日時 5月 日(日)
集合=午前8時 分
解散=午後5時頃の予定 (少雨決行)
15
在勤の人。
10
※5月 日(日)が中止となっ
10
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成27年
お知らせ
広報めいわ 4月号
(2015年)
お知らせ
広報めいわ 4月号
(2015年)
平成27年
裁判所職員採用総合職
試 験( 院 卒 者 区 分・ 大
卒程度区分)及び一般
職試験(大卒程度区分)
について
8・ ・4803)
地区歯科医師会会員の診療
( 土 曜・ 日 曜 日 お よ び 祝 日 を
・1412)
分ま
で)
平成 年度前期危険物取扱
者試験(乙種第4類)を受験さ
日
日までで
日( 日 )
①心臓や呼吸が突然止まっ
た人への対応及び心肺蘇
生法とAEDに関する説
明
②心肺蘇生法の実技
③AEDの使用取扱い実技
180分
■定員
人(中学生以上対
■講習内容
松阪地区広域消防組合 消
防本部
■講習場所 松阪市川井町1
001番地1
■講習日時 4月
午前9時~正午
あなたにできる応急手当の
講習会を開催します。
普通救命講習会を
開催します
配付しています。
す。願書は各消防署・分署で
間は4月9日から
で、郵送での受験願書受付期
※松阪市での試験は6月
時
かかりつけ歯科医院がない場
れ る 方 の た め に、 消 防 法 令、
時
分~
※歯科医院(松阪地区歯科医
合 は、 近 隣 の 歯 科 医 院 を 紹 介
除く、8時
4 資料請求
受験案内は、裁判所のウェ
ブサイトに掲載しており、最
師会員の医院)無料推薦枠も
所)の推薦が必要となります。
寄りの裁判所で配布していま
■問い合せ先 松阪地区防火
協会(消防本部内)(☎059
松阪市および松阪地区歯科
医師会が中心となって「歯と
基 礎 的 な 物 理・ 化 学 及 び 危 険
日(月)
8・
しますのでご連絡下さい。
あります。
親と子のよい歯の
コンクール
口 腔 の 健 康 ま つ り 2 0 1 5」
【参加者募集】
を子ども支援研究センターで
物 の 性 質・ 消 火 方 法 に つ い
6月7日(日) 時
ます。
催します。
この中で「親と子のよい歯
のコンクール優秀者の表彰」
~
(松阪市嬉野町1429番地
ター
■場所 嬉野生涯学習セン
階大会議室
■日時 5月
時まで
を行なっています。
て、 予 備 講 習 会 を 開 催 い た し
分より開
危険物取扱者試験 (乙種第4類)の 予備講習会
す。
問い合わせ先
津地方・家庭裁判所事務局
総務課人事第一係
☎059・226・4876
(ダイヤルイン)までお問い
合わせください。
【参加者募集】
歳からの歯っぴい
ライフコンクール
おじいちゃん・おばあちゃ
んの良い歯自慢のコンクール
“歯っぴいライフコンクール”
日までに
1)
25
15
14
17
20
1 受付期間
インターネット…4月2日
(木)午前 時~4月 日(月)
郵送…4月2日(木)~6
日(月)当日消印有効
年4月2日以降に生
2 第1次試験日
5月 日(日)
3 受験資格
● 総 合 職 試 験( 院 卒 者 区 分 )
…昭和
まれた者であって、大学院修
了者及び修了見込みの者
年4月2日から平成
●総合職試験(大卒程度区分)
…昭和
の参加者を募集します。
年4月1
3歳6か月健診を受診された
消防本部予防課にて
松阪市川井町1001番地1
■受付 4月9日(木)から5
月8日(金)まで
教 科 書 1 5 0 0 円、 問 題 集
1660円
■受講料 無料
■テキスト(受付時販売)
方で健康でよい歯をお持ちの
■応募資格 平成
年3月
9
■定員
人( 定 員 に な り 次
第締め切り)
親子
・4803)
■申込先 松阪地区歯科医師
会 午前 時~午後5時(日
曜 日・ 祝 日 休 み )( ☎ 0 5 9
8・
■締切り 4月 日(月)
午後3時まで
※かかりつけ歯科医院(松阪
28
26
日~平成
17
2
6年4月1日までに生まれた
者、平成6年4月2日以降に
生まれた者であって、大学卒
業者及び卒業見込みの者
11
10
31 26
26
27
90
27
10
●一般職試験(大卒程度区分)
す。
)
本以上
■日時 6月7日
(日)
9時~ 時半頃
■定員
人(先着順。定員
になり次第受付は終了しま
6年4月1日までに生まれた
年4月2日から平成
者、平成6年4月2日以降に
■対象
歳以上で
の歯をお持ちの方
…昭和
生まれた者であって、大学卒
5月7日(木)~
■受付期間
20
■申込先 松阪地区歯科医師
会 午前 時~午後5時(日
曜 日・ 祝 日 休 み )
(☎059
日
(金)
業者及び卒業見込みの者
※受験資格の詳細について
)
http://www.courts.go.jp/
は、 裁 判 所 ウ ェ ブ サ イ ト
(
でご確認ください。
10
12
20
50 11
70
13
30
30
22
26
70
10
31
60
60
60
日(月)~
象、定員になりしだい締切り
になります)
4月
周年記念行事
陸上自衛隊久居駐屯地
開設
■日時 4月 日
(日)
午前8時 分~午後3時
■場所 陸上自衛隊久居駐屯
地(三重県津市久居新町97
会松阪支部連絡事務局・鈴木
◇
◇
※詳しくは、三重県司法書士
活動センター大会議室
【津会場】
会館
4月 日(土) 時
■開催場所 伊勢市観光文化
■開催日時
【伊勢会場】
久志司法書士(☎0598・
カリヨンプラザ3階松阪市民
・ 4 6 3 8)、 ま た は 竹 田
豊 司 法 書 士( ☎ 0 5 9 8・
・0338)へお問い合わ
階
(有料広告)
■募集期間
■講習費 無料
■申込方法 消防本部また
は、最寄りの消防署・分署で
5番地)
近鉄久居駅から徒歩
■開催日時 4月 日
(木)
時 分から
■開催場所 アスト津3階
交流スペース
せください。
支部
■問い合わせ先 業務委託先
(公社)青年海外協力協会中部
[email protected]
☎052・459・7229
伊勢志摩スカイラインでは
春 ま つ り 期 間 中( 4 月 日 か
※PH(水素イオン濃度=水の酸性、アルカリ性の程度を示し、7前後が標準河川水)、
BOD(生物化学的酸素要求量=水中の有機物が微生物の働きによって分解されるとき
に消費される酸素量で、河川の汚濁を測る代表的な指標)、SS(浮遊物質量=水中に
浮遊している微細な固型物の量)、DO(溶存酸素量=水中に溶解している酸素量で、
汚濁が著しい河川では通常低い値を示し、魚類が生存できなくなる)
※BOD・SS・DOの単位= mg/ℓ
日
(水)
申込書に必要事項を記入し
■交通
伊勢自動車道久居ICから
分(駐車場あり。台数に
■行事内容 観閲行進、訓練
展示、らっぱ演奏、装備品展
制限があります)
約
5分
て、 提 出 し て く だ さ い。 ま
た、松阪地区広域消防組合の
ホームページからも申し込み
ができますのでご利用くださ
い。
(検索キーワード:松阪消防)
* 講 習 を 受 け ら れ た 方 に は、
示、戦車体験試乗など
あなたもJICAボラン
ティアに参加しませんか?
と同じ生活をしながら、とも
ら5月
朝熊山頂へ
おこしください
に働き、国づくりに貢献する
合 言 葉「 朝 熊 山 春 ま つ り に 行
国 際 協 力 機 構( J I C A )
は、開発途上国で現地の人々
ボランティアを募集していま
きます」を言っていただくと
日)は、料金所にて
す。
三河川の水質
29
「普通救命講習修了証」を交
付します。
255・3133)
■お問い合わせ 陸上自衛隊
久居駐屯地広報室
(☎059・
■問い合わせ
松阪地区広域消防組合
・1416
【三重県司法書士会松阪支部】
司法書士無料相談会
0598・
松阪中消防署救急係
☎0598・ ・1416
三重県司法書士会松阪支部
では、相続・登記やクレジッ
通行料金が半額になります。
《平成
さまざまなイベントも開催
されますのでぜひお越しくだ
年度JICAボラン
見について、司法書士による
ティア春募集》
( ☎ 0 5 9・ 2 2 6・ 6 7 5
さい。
無料相談会を次のとおり開催
ト等の多重債務問題、成年後
25
2) ま で お 問 い 合 わ せ く だ さ
い。
5.0以上
25.0以下
3.0以下
6.5以上
8.5以下
参考:B 類型(笹笛川)
の環境基準値
DO
11
10
8.3
PH
7.4
7.8
6.4
祓 川
(下御糸橋)
笹笛川
(八木戸橋)
大堀川
(大堀川橋)
14
23
11
30
24
※ 詳 し く は、 三 重 県 観 光 開 発
1
「体験談&説明会」を下記
の日程で実施致します。
4
項 目
BOD
SS
検出せず
2.0
1.1
9.6
0.6
3.2
河川名
18
■募集期間
月 日(水)~
月 日(月)消印有効
します。
30
■ 日 時 4 月 日( 木 ) 午
後6時〜8時(午後7時 分
までに来場ください)
11
22
63
■場所 松阪市日野町788
採水日(平成27年2月5日)
4
27
10
23
5
13
25 25
20
19
30
16
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
1乗車100円(小学生以上)
ご利用ください 町民バス
平成27年
お知らせ
広報めいわ 4月号
(2015年)
お知らせ
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
乳幼児の健診など
場所は いずれも保健福祉センターです
【育児相談】
■ 日・ 対 象 者 4 月
日
日(金)=乳幼児
30
(木)
・5月
30
で月齢は問いません
■受付時間 午前9時 分~
時、午後1時 分~2時
分
11
14
10
25
【1歳半健診】
分~
25
■ 日・ 対 象 児 ① 4 月 日
(火)=平成 年9月生まれ
12
日(火)=平成 年
母子健康手帳、健
10
30
②5月
月生まれ
分
30
■受付時間 午後1時
1時
■持ち物 母子健康手帳
■申し込み 不要
日(火)
21
【産後ヨガ教室】
■日・対象者 4月
分~3時
午後1時
■内容 産後にやさしいヨガ
■講師 スタジオプラーナ
■持ち物 バスタオル・タオ
ル 各 1 枚、 動 き や す い 服 装
など
前日までに福祉
(素足のでるもの)
、水分補給
・7115)へ
30
■持ち物
24
康診査票
10
24
【2歳半のきょうしつ】
24
■ 日・ 対 象 児 ① 4 月 日
年9月生まれ
日(金)=平成 年
22
(金)=平成
②5月
月生まれ
30
分ま
母子健康手帳、発
■受付時間 午前9時
■申し込み
人
保健課(☎
※先着
52
で
達調査票
28
15
■持ち物
10
23
【3歳児健診】
23
■ 日・ 対 象 児 ① 4 月 日
年9月生まれ
日(火)=平成 年
26
(火)=平成
②5月
分~
10
月生まれ
■受付時間 午後1時
分
1時
■持ち物 母子健康手帳、健
康診査票、検尿
30
15
16
交通事故無料相談会の開設(4月・5月)
裁判所・検察庁 共同見学会のご案内
明和町では、交通事故被害者支援センター派遣員によ
る交通事故(過失割合の判例、示談の仕方、進め方、賠
償請求と賠償額の算定、その他相談等)の相談会を次の
とおり開催します。相談は、NPO法人交通事故被害者
支援センターの相談員がお受けします。
皆さん、お気軽にご利用ください。
■日時 4月8日(水)午後1時~3時 ※1人1時間
【要予約】申込期限4月7日(火)午後5時
※土曜日・祝日・休日を除く。
5月13日(水)午後1時~3時 ※1人1時間
【要予約】申込期限5月12日(火)午後5時
※土曜日・祝日・休日を除く。
■場所 明和町保健福祉センター
※詳しくは、人権生活環境課環境・住民協働係(☎52・
7117)へお問い合わせください。
5月1日から7日は憲法週間です。津地方裁判所及び
津地方検察庁では、国民の皆様に裁判員裁判をはじめと
する刑事手続について理解を深めていただくため、下記
のとおり共同見学会を行いますので、ふるってご参加く
ださい。
■日時 5月7日(木) 午後1時30分~午後4時30分
(午後1時15分までに集合)
■集合場所 津地方検察庁(津市中央3―12)
■内容 裁判員裁判法廷、検察庁の取調室などの見学及
び裁判官、検察官などからの説明
■定員 30人(事前申込み制、先着順)
■参加料 無料
■申込期間 4月9日(木)~30日(木)
(土日祝日を除く。)
■申込み・問い合わせ先 津地方検察庁検察広報官(☎
059・228・4165)平日 午前9時~午後5時
4月と5月の「消費生活相談」窓口の開設
4 月と 5 月 の 行 政 相 談・心 配 ご と 相 談
明和町では、消費生活相談員による消費生活相談(消
費生活に関する苦情やトラブル等)の窓口を次のとおり
開設します。皆さん、お気軽にご利用ください。
■日時 ①4月 14 日(火)、②5月 12 日(火) 時間は、
各日とも午前 10 時〜正午・午後1時〜3時
■場所 明和町保健福祉センター
※詳しくは、人権生活環境課環境・住民協働係(☎ 52・
7117)へお問い合わせください。
■日時と内容 ①4月6日(月) 午前9時 30 分〜正午=
行政相談・心配ごと相談、②4月 20 日(月) 午後1時
30 分〜4時=心配ごと相談、③5月7日(木) 午前9
時 30 分〜正午=行政相談・心配ごと相談、④5月 18
日(月) 午後1時 30 分〜4時=心配ごと相談
■場所 明和町保健福祉センター
※詳しくは、明和町社会福祉協議会(☎ 52・7056)へ
お問い合わせください。
30
お知らせ
ご利用ください 町民バス
1乗車100円(小学生以上)
※詳しくは、人権生活環境課(☎52・7117)へお問い合わせください。
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
ふ るさと 会館からお知ら せ
いつきのみや歴史体験館からお知らせ
○今月のおはなし会
☆平安装束試着体験 体験料金変更のお知らせ
ふるさと会館では、子どもを対象とした読み聞かせを次
のとおり行います。たのしいおはなしがいっぱいあるよ。
【「おはなし小槌」の皆さんによる読み聞かせ】
■内容 絵 本「あしたうちにねこがくるの」
「そよそよとかぜがふいている」
紙芝居「やさいころころやおやさん」
■日時 4月26日(日)午後2時~
■場所 ふるさと会館1階児童室
【「会館スタッフ」による読み聞かせ】
■日時 4月23日(木)午前11時~
■場所 ふるさと会館1階児童室
【「てんとうむし」による読み聞かせ】
■日時 4月11日(土)
■内容 絵 本「ドライブにいこう」
紙芝居「びっくりピクニック」
■場所 ふるさと会館1階児童室
いつきのみや歴史体験館といえば平安装束「十二単
(じゅうにひとえ)」
「直衣(のうし)」またお子様用装束「水
干(すいかん)」「汗衫(かざみ)」「細長(ほそなが)」を本
格的に体験できることで有名です。
女性の憧れでもある十二単は、一枚ずつ袖を通してい
くたびに絹の光沢と鮮やかな色目にうっとりします。直
衣は貴族男性の普段着だったと言われていますが、女性
でも直衣を着たいという声もあるほど、男性だけでなく
人気のある装束です。
女性同士で十二単・直衣をお召しいただくことも多々
あります。
またお子様の装束は、水干の色違いと汗衫と細長とあ
るため、姉妹や兄弟でも大丈夫!第3日曜日にはご家族
4人での体験も可能です。
この度体験料金が4月1
日より変更となります。
下記の通り変更となりま
したのでお知らせいたしま
す。
十二単・直衣 各5,000円(税込み)
水干・汗衫・細長
各2,000円(税込み)
○ワークショップ 「似顔絵をプレゼント」
■プレゼンター 似顔絵画家 内田ケロ(弘子)さん
■日時 4月19日(日)午前10時~正午
■場所 図書館児童室
■募集人数 10人
■申し込み 4月7日(火)~
■費用 無料
■対象 どなたでも応募できます。
○4月特別展「東山魁夷代表作品展」
ふるさと会館所蔵の、作品(複写)の展示会です。
■期間 4月14日(火)~5月10日(日)
■場所 ふるさと会館2階特別展示コーナー
■作品 春・夏・秋・冬の作品を期間中24点、展示します。
○子ども読書週間
4月23日(木)は「子ども読書の日」です。この日を挟
んだ前後1~2週間を子ども読書週間として、読書スタ
ンプラリーなどの行事を計画しています。ぜひご参加く
ださい。
■体験日時 1日2回 ①午前10時30分~
②午後2時~
■体験人数 1回2人まで
■所要時間 1人30分程度
2人45分程度
■予約 前日までの要予約制
○4月の休館日
6日(月)、13日(月)、20日(月)、27日(月)、
30日(木/月末整理日)
29日(水)は祝日開館(昭和の日)します。
5月のGW期間中(3日~6日)は祝日開館します。
6月1日(月)~6月9日(火)の間、特別蔵書点検のため
休館します。
※詳しくは、ふるさと会館(☎52・7131)へお問い合わ
せ下さい。
申し込み・その他の体験等の問い合わせは、
いつきのみや歴史体験館(☎52・3890)へ
31
広報めいわ
平成27年
広報めいわ 4月号
(2015年)
No.570
平成27年(2015年)4月号
明和町行政チャンネル番組表 〈3月26日(木)~5月7日(木)〉
※明和町行政チャンネルは「松阪ケーブルテレビ」網で放送しています。放送内容は、原則として毎週木曜日の正午(午後
0時)に更新します。また、放送内容・時間等を予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
詳しくは、防災企画課( 52・7112)へお問い合わせください。
放送時間・番組
放送期間
  6:00
  7:00
  8:00
  9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
00分 ~ 明和ニュース
10分頃~ 明和とぴっくす
40分頃~ 文字放送
3月26日(木)~
4月  2日(木)
●明和ニュース:①小学校卒業式 ・ 幼稚園卒園式
②斎宮駅史跡公園口完成式 ほか
●明和とぴっくす:第33回斎王まつり 斎王役選考会
4月  2日(木)~
4月  9日(木)
●明和ニュース:①保育所卒園式
②人権センターミニ交流祭 ほか
●明和とぴっくす:平成27年度 町政方針
4月  9日(木)~
4月16日(木)
●明和ニュース:①明和町入庁式
②小学校入学式 ほか
●明和とぴっくす:第33回斎王まつり 斎王役選考会
4月16日(木)~
4月23日(木)
●明和ニュース:①老人クラブ連合会 グラウンド ・ ゴルフ、ペタン
ク大会
②明和町消防団新入団員辞令交付式 ほか
●明和とぴっくす:平成27年度 町政方針
4月23日(木)~
4月30日(木)
●明和ニュース:①明和町中央公民館講座開講式
②畜犬登録と狂犬病予防集合注射 ほか
●明和とぴっくす:はばたく「みょうじょうこども園」
50分頃~ お天気
※繰り返し放送
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
発行日:平成27年4月1日
発 行:三重県明和町
19:00
20:00
21:00
ゴーゴーはつらつ体操
放送時刻
  7:55、10:55、13:55、
16:55、19:55、22:55 22:00
23:00
4月30日(木)~
5月  7日(木)
  0:00
  1:00~
番組内容
お天気
比 べてください
明和ニュース・明和とぴっくす 総集編 ( 1月~4月)
浄化槽保守点検 の お 値 段! お 見 積 は 無 料!
年3回点検で11,500円
例
:合併浄化槽10人槽までの場合
( 特 殊 な 場 合 を 除 きます )
〒515-0332 三重県多気郡明和町大字馬之上945番地
TEL:0596-52-7112(防災企画課) FAX:0596-52-7133(役場庁舎2階)
一流の技術と安心価格!専門技術と知識をもって、
お客様に満足いただくサービスをご提供します。
安心価格でお応えします。わからない点やご質問・ご要望はいつでもどうぞ。
お気軽にご相談ください。
ご家 庭 からマンション、
店 舗、
会 社、
工場の
浄化槽管理、
保守点検は中勢環境メンテナンスへ
(有料広告)
地主さま必見!
(有料広告)
明和町ホームページ
URL
http://www.town.meiwa.mie.jp/
32
三重県 明和町役場
検索