〈相双~苦難を越え“環境・生活”への創造〉 友・有・悠PARTⅢ 平成 27 年 5 月 31 日(日) 午前 10 時~午後 4 時 会場:道の駅 南相馬 tel:0244─26─5100 『小松会津彼岸獅子舞保存会』による鎮魂慰霊の特別披露 ≪多目的ホール≫ ≪広場イベント≫ ★午前の部 ★園芸教室 相農生たち中心 花の寄せ植え 1 回目 10:00~ 2 回目 13:00~ ★スーパーボールすくい ★ダーツで景品ゲット ★「トキノボット」ライブ ・リズムに合わせてリラックス体操 ・ビンゴゲーム ・「トキノボット」ギター&うた ★午後の部 ・特別出演 ★行政・企業・団体コーナー情報満載! ~その他いろいろ出展します~ 邦楽の調べ(琴、尺八演奏) 原町高校筝曲部 00 ・民俗芸能 ≪調理室≫ ★手作り郷土料理のおもてなし 特別出演:会津彼岸獅子舞 北萱浜御神楽 民舞 ★ノンアルコールやコーヒーのサービス ロママッサージ ≪ギャラリー≫ その他 似顔絵 ア 「チョキチョキ発電かざぐるま」 「身近な化学体験」 各サークルコーナー ★「忘れないでふくしま」展示・キルト展示 ★トールペイント ★茶席(裏千家) 参加と交流の場 集まろう! “楽しいことがいっぱい” ○主 催:相双地方地域再生創造プロジェックト実行委員会 ○共 催:道の駅南相馬 NPO法人福島環境カウンセラー協会 ○後 援:南相馬市 南相馬市教育員会 (一社)原町観光協会 NPO 法人相馬サポートセンター 福島県立相馬農業高等学校 福島県建築士会相馬支部 福島県建築士会相馬支部女性部会 福島県生活衛生同業組合連絡協議会 (株)ネクスコ・エンジニアリング東北 NPO 法人 fu~fu~隊 NPO 法人さぽーとセンターぴあ カウンセリング・スペース“さくら” 環境カウンセラー≪サントズ会≫ ひばり法螺貝愛好会 琴古流尺八舜童会 (株)エム・エフ工業 連絡先:長澤利枝 電話番号:0244-22-2917 E-mail [email protected] この事業は福島県 地域づくりサポー ト事業の補助を受 けて実施します。
© Copyright 2025 ExpyDoc