第 18 回 日本注射薬臨床情報学会 ~薬の番人、リスクマネジメントを考える!~ 学会長 内田享弘(武庫川女子大学 薬学部) 実行委員長 谷村 学(伊勢赤十字病院 薬剤部) 日 時 平成 27 年 9 月 5 日(土) 12:00~17:30 (受付開始 11:00) 会 場 三重県薬学総合センター 3階 主 催 日本注射薬臨床情報学会 共 催 三重県病院薬剤師会 (一社)三重県薬剤師会 参加費 学会員 2000 円 非学会員 3000 円 薬剤師以外の職種 1000 円、学生 無料 受講シール 薬剤師研修センターシール 2単位 日病薬病院薬学認定薬剤師制度 研修カリキュラム(Ⅳ-1 リスクマネジメント)2.5単位 ≪プログラム≫ 12:00~12:10 開会挨拶 実行委員長 谷村 学(伊勢赤十字病院 薬剤部) 学会長挨拶 学会長 内田享弘(武庫川女子大学 薬学部) 12:10~13:00 ランチョンセミナー(共催:テルモ株式会社) 座長 谷村 学(伊勢赤十字病院 薬剤部) 『くすりのプロフェッショナルに期待されるもの』 兼児敏浩(三重大学医学部附属病院 医療安全・感染管理部、Aiセンター教授) 連絡先 〒516-8512 三重県伊勢市船江1丁目 471-2 13:00~13:10 休憩 伊勢赤十字病院 薬剤部 13:10~14:00 教育講演 TEL 0596-28-2171 座長 中西弘和(同志社女子大学 薬学部) E-mail [email protected] 『チーム医療とリスクマネジメント』 杉浦伸一(名古屋大学大学院医学系研究科 特任准教授) 14:00~14:50 特別講演 座長 内田享弘(武庫川女子大学 薬学部) 『感染管理における注射薬のリスクマネジメントに対して 薬剤師として如何に関与するか』 村木優一(三重大学医学部附属病院 薬剤部 副薬剤部長) 14:50~15:05 休憩 15:05~16:20 シンポジウム 『プロフェッショナルから学ぶリスクマネジメント』 津駅東口から 徒歩約 10 分 座長 倉本敬二(東京薬科大学 薬学部) がん専門薬剤師の立場から 伊勢赤十字病院 三宅知宏 NST 専門療法士の立場から 済生会 松阪総合病院 佐久間隆幸 〒514-0002 三重県津市島崎町 312-1 三重県薬学総合センター 救急認定薬剤師の立場から 岡山大学 医学部歯学部附属病院 小沼利光 16:20~17:10 一般演題 駐車場がございませんので、 座長 谷村 学(伊勢赤十字病院 薬剤部) 17:10~17:20 第 19 回学会実行委員長挨拶 倉本敬二(東京薬科大学 薬学部) 閉会挨拶 実行委員長 谷村 学(伊勢赤十字病院 薬剤部) 公共交通機関をご利用下さい。
© Copyright 2025 ExpyDoc