玉 掛 け - 会津労働基準協会

玉 掛 け
玉掛け技能講習 の開催について
(福島労働局長登録教習機関 登録番号第73号)
一般社団法人 会津労働基準協会長
労働安全衛生法等の規定により、事業者は、つり上げ荷重が1トン以上のクレーン・移動式クレーン等の玉掛け
の業務に労働者をつかせる場合は、玉掛け技能講習を修了した者でなければならないことになっております。
就きましては、下記により標記講習を開催いたしますので、この機会に該当者を受講させ有資格者を確保されま
すようご案内いたします。
記
免除科目 「力学」・「合図」
1. 日 時
無い者
免除者
平成27年
9:00~10:00 関係法令
○
○
学科
6月3日
2日
(水)
6月4日
(木)
実技
6月 6日
1日
6月13日
10:05~11:05 クレーン等に関する知識
11:10~12:10 クレーン等の玉掛けの方法
○
○
○
○
13:00~16:10 玉掛けに必要な力学に関する知識
9:00~16:10 クレーン等の玉掛けの方法(前日に続く)
○
×
○
○
16:15~17:30 学科試験等
○
○
クレーン等の運転のための合図
○
○
クレーン等の玉掛け
○
○
8:00~16:10
6月20日
2.
会 場
16:15~17:50 実技試験
○
○
(土)
※免除者は、合図の試験は免除されますが、時間の短縮はありません。
(実技は1日のみの受講ですが、希望日は選べません)
学 科
アピオスペース
会津若松市インター西90番地
TEL 0242-37-2801
実 技
3. 受講資格
4. 免除者
5. 受講料等
6. 定 員
7. 受付開始日
8. 締切日
9. 申込要項
10.
振込先
11.
申込先
※
※
※
三菱伸銅㈱若松製作所
会津若松市扇町128-7
TEL 0242-22-7111
なし
小型移動式クレーン運転技能講習(特例含む)・床上操作式クレーン運転技能講習(特例
含む)・移動式クレーン運転士・クレーン運転士・デリック運転士・揚貨装置運転士の資
格の中で、一種類でも持っている方は、「力学」 ・ 「合図」が免除となります。
免除無い方
28,650円(受講料27,000円(消費税込)・テキスト代1,650円(消費税込))
免除者
23,250円(受講料21,600円(消費税込)・テキスト代1,650円(消費税込))
100名(定員に達した時は締切日前でも締め切りますので、電話等にて予約をお勧めします)
5月8日(金)から予約及び受付開始します。
5月22日(金)までに申し込み下さい。
別紙申込書に受講料等及び写真1枚(2.5㎝×3.5㎝)を添え⑴~⑶のいずれかの方法にて申込下さ
い。なお、受講料等の納付について、銀行振込を希望される方は下記口座にお願いします。
(1) 直接持参(締切日まで、持参願います)
(2) 現金書留(締切日まで、郵送願います)
(3) FAX(予約とします)
(FAXの場合、写真を貼付した申込書を締切日まで必ず郵送の事。到着日が正式申
込日となります。)
東邦銀行 会津支店 普通預金 №9653 一般社団法人 会津労働基準協会
(振込手数料は、ご負担願います)
一般社団法人 会津労働基準協会 〒965-0872
会津若松市東栄町2-18 電話 0242-27-8511
FAX 0242-27-8609
実技日に限り昼食(500円)を斡旋しますが、申し込みは学科講習時となります。
建設事業主が雇用労働者に賃金を支払いながら当講習を受講させた場合は、建設労働者確保育
成助成金に基づく助成金の請求が出来ます。ご希望の方は申込書欄外の「助成金希望」を○で囲ん
で下さい。
申込後当日出席不可能となった場合の受講料等は、2日前までに連絡があれば全額を、それ以降は半額
を返金いたします。
玉掛け
玉掛け技能講習
受講申込書
上部のりづけ
写 真
(19時間 ・ 16時間 コース)
よこ2.5㎝
たて3.5㎝
※
受講番号
個人
(多少の大小は可)
ふりがな
生年
月日
氏 名
昭和
平成
年
月
日
都・道・府・県
本籍地
(都道府県名のみ書いて下さい)
〒
現住所
TEL FAX
個人で申込みの方は、記入不要です。
名 称
勤
〒
務 所 在 地
先
TEL
FAX
担当者氏名
所有の資格を○で囲んで下さい。(修了証のコピーを添付願います。)
科目の一部 1.小型移動式クレーン運転技能講習(特例含む)
※ 原本確認者
免除申請欄 2.床上操作式クレーン運転技能講習(特例含む)
3.移動式クレーン運転士
4.クレーン運転士 5.揚貨装置運転士 6.デリック運転士
修了証のコピーを添付し、なおかつ、申込時又は講習当日「原本」を提示願います。
平成 年 月 日
氏 名
(受講者)
一般社団法人 会津労働基準協会長 殿
※ 個人として申し込む方は、上部の[個人]を○で囲んでいただければ、勤務先は記入不要です。
※ 「助成金希望」(助成金を希望する事業主は○で囲んで下さい。)
※ 会員 ・ 非会員 及び 申込方法に〇印を付して下さい。
会員 ・ 非会員 直接持参 ・ 現金書留 ・ FAX 銀行振込( 月 日 予定・済)