がん検診カレンダー 集団がん検診を受診する場合は、必ず事前にお申込みください。 各がん検診には定員がありますので、お早めにお申込みください。 受 付 時 間 日 程 場 所 胃 が ん 40歳未満 40~69歳 70歳以上 胃がん検診 2,000円 1,000円 無料 バリウムを飲んだ後、レントゲン撮影 13:00~14:30 肺がん検診 600円 300円 無料 ※血痰が出ている方は、医療機関を受診してください。 「肺がん・結核検診」 5/20(水)・22(金)・26(火)・27(水)・28(木)・29(金) 地区・日時の詳細は、広報5月号でお知らせします。 肺がん検診 (喀痰検査) 1,000円 500円 無料 肺がん検診当日に容器をお渡ししますので、自宅に て痰を3日間採取し、後日検査機関へ送付して検査 します 800円 400円 無料 便を2日間採取し、血液の混入がないか検査します 肺 が ん 8:30~11:00 5月23日(土) 保健福祉センター 8:30~11:00 6月26日(金) 各地区巡回 五郷町 コミュニティ センター 寺谷 8:30~11:00 文化交流センター 8月31日(月) 保健福祉センター 紀和保健センター 保健福祉センター 9:00~11:00 10:00~11:00 9:30~11:00 14:00~15:30 14:00~15:30 8:30~11:00 前立腺がん 9:00~11:00 大腸がん検診 10:00~11:00 8:30~11:00 8:30~11:00 13:00~14:30 13:00~14:30 8:30~11:00 9:30~11:00 13:00~14:00 13:00~14:00 13:00~14:00 9:00~11:00 10:00~11:00 国民健康保険 8:30~11:00 乳がん検診 1,000円 500円 子宮頸がん検診 800円 500円 50歳~ 400円 前立腺がん検診 8:30~11:00 8:30~11:00 13:00~14:30 8:30~11:00 13:00~14:30 国民健康保険 8:30~11:00 10:00~11:00 保健福祉センター 13:00~14:00 8:30~11:00 ※午後から乳がん の超音波(エコー) 検査があります。 8:30~11:00 金山多目的集会所 13:00~14:30 8:30~11:00 検診名 対象年齢 大腸がん検診 40歳以上 40~69歳 1,500円 70歳以上 500円 乳がん検診 (マンモグラフィ 検査) 40歳以上 の女性 2,500円 8:30~11:00 13:00~14:00 13:00~14:00 9:00~11:00 10:00~11:00 8:30~11:00 8:30~11:00 9:00~11:00 10:00~11:00 8:30~11:00 8:30~11:00 13:00~14:30 子宮がん検診 13:00~14:30 8:30~11:00 保健福祉センター 料 金 ※性交未経験の方は、個別がん検診を受診してください。 血液検査(PSA測定) 8:30~11:00 13:00~14:30 全国健康保険協 会(協会けんぽ) 8:30~11:00 国民健康保険 8:30~11:00 実施医療機関 20歳以上 〈頸部〉 2,000円 〈体部〉 3,000円 〈頸部+体部〉 4,000円 受診期間 市内の医療機関 紀南病院(内科外来) 御浜町の医療機関 紀南病院(外科外来) 9:30~11:00 13:00~14:30 3月6日(日) マンモグラフィ検査:レントゲン検査(2方向撮影) 対象者:40歳以上の女性 超音波検査:超音波検査 対象者:原則40歳未満の女性 医師による視診、子宮頸部細胞検査 要内科外科医院 ※事前に健康・長寿課へお申込ください。 8:30~11:00 8:30~11:00 保健福祉センター 国民健康保険 8:30~11:00 13:00~14:00 13:00~14:30 13:00~14:00 1月24日(日) 8:30~11:00 超音波検診 8:30~11:00 12月11日(金) 肺のレントゲン撮影 下記のがん検診については、医療機関で検診を受けることができます。詳しくは下記の 表をご覧の上、直接医療機関へご予約ください。(紀南病院で検診を受ける場合は、 紀南病院代表番号 ℡05979-2-1333へ電話し、必ず「健診センター」へご 予約ください。) 9:00~11:00 8:30~11:00 10月25日(日) 100円 検査方法等 8:30~11:00 8:30~11:00 9月6日(日) 子宮頸がん 8:30~11:00 8:30~11:00 7月26日(日) 乳 が ん 8:30~11:00 13:00~14:30 5月 特 定 健 康 診 査 検診名 大 腸 が ん 大石産婦人科医院・和田医院 紀南病院(産婦人科外来) いずみウィメンズクリニック(新宮市) 矢島医院(新宮市) 市内の医療機関 50~69歳(健康診査と同時の場合) 500円 須崎医院(御浜町) (前立腺がん検診のみの場合) 1,100円 まつうらクリニック(御浜町) 前立腺がん検診 50歳以上 70歳以上(健診と同時実施の場合) 200円 西久保内科クリニック(御浜町) (前立腺がん検診のみの場合) 500円 尾呂志診療所(御浜町) 4月~3月 (新宮市内の 医療機関は、5 月~3月) 7月~11月 国民健康保険の方と協会けんぽの方!特定健康診査(集団検診)が休日にも受けられます! がん検診との組み合わせてミニドック検診としても受けられます。それぞれ定員がありますので、お問い合わせください。 ○日程 ① 上記の各検診について、年度内の受診の補助は原則年1回とさせていただきます。 ・国民健康保険加入者… ①7月26日(日) ②9月6日(日) ③10月25日(日) ④3月6日(日) ・協会けんぽご家族の方… 1月24日(日) ② 集団がん検診は、随時申し込みを受け付けておりますので、ご希望の方は事前にお申し込みください。 胃がん、乳がん、子宮頸がん検診は定員がありますので、お早めにお申し込みください。 ○会場:保健福祉センター ○料金:500円 ※特定健康診査の受診は年1回です。 集団健診と医療機関での健診の両方は 受けることができません。 ③ 大腸がん検診は申し込み後、検診日の3日前までに検便用の容器をお送りします。 (容器送付の都合上、検診日の4日前までにお申し込みください。) ④ 乳がん検診は、40歳未満の方は原則超音波(エコー)検査となります。 【ミニドッグ検診】 料金は、特定健康診査(500円)とがん検診料金を合わせた額となります。 ◎男性コース【40~74歳】;特定健診+胃がん、肺がん、大腸がん検診 ※50歳以上の方は、前立腺がん検診も含まれます ◎女性コース【40~74歳】;特定健診+胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がん検診 ※それぞれ単独でも申し込みができます。 *希望の方は、定員がありますので事前に健康・長寿課にお申し込みください。 ⑤ 送迎の相談に応じます。区間は、熊野市駅から保健福祉センターまで、または紀和町内にお住まいで 紀和保健センターでの受診を希望される方です。詳しくは、健康・長寿課へお問合せください。 【問合せ・申込み先】 がん検診について、国の指針は次のようになっていますので、参考にしてください。 熊野市役所健康・長寿課 ●対象年齢:胃がん・肺がん・大腸がん(40歳以上)、乳がん(マンモグラフィは40歳以上)、子宮頸がん(20歳以上) 保健予防第2係 ●受診間隔:国の指針では、胃がん・肺がん・大腸がん検診は1年に1回、乳がん・子宮頸がん検診は2年に1回が適 (熊野保健福祉センター内) 当とされています。 ☎0597-89-3113
© Copyright 2025 ExpyDoc