照光寺総代会・婦人部共催 檀信徒研修旅行 総代会長 小口政博 照光寺住職 宮坂宥洪 高野山開創1200年記念大法会参拝旅行 日程:平成27年4月22日(水)~ 23日(木)(1泊2日) 費用:お一人様35,000円(御燈明料含む) 本年は弘法大師空海が高野山を開創してから1200年目に当たります。これに差し当たり、高 野山では本年4月2日から5月21日までの50日間、記念大法会が行われ、またこの期間に限り、 50年に一度となる伽藍金堂の御本尊が御開帳となります。このたび照光寺檀徒会として、1泊2 日の参拝旅行を下記のように計画いたしました。ご参加いただけます方は下記の申込用紙にその旨 を記入し、寺務所にお持ちいただくか、FAXにて、3月末日までにご返信していただきますよう よろしくお願い申し上げます。ご家族様・ご近所様等お誘い合わせの上、是非ご参加ください。 ※照光寺檀家でない方でもご参加いただけます。 旅程 4月22日(水)~ 23日(木) 1日目 スケジュール 2日目 5:00 照光寺出発 スケジュール 5:30 起床 6:00 朝勤行 回向 (バス移動。随時トイレ休憩を入 8:00 朝食(三宝院) れます。順調に行って約6時間。) 9:00 奥之院参拝 10:30 金剛峰寺見学 11:30 昼食 11:30 昼食 13:00 高野山到着 (数珠屋四郎兵衛 お土産) 14:00 智積院主催慶讃法会(伽藍金堂) 12:30 帰路(バス) 16:00 伽藍散策 (随時トイレ休憩) 18:00 夕食(三宝院) 泊 宿坊 三宝院 19:00 照光寺到着・解散 FAX:0266-23-1308 寺務所:0266-22-2314 キリトリ 御芳名 御住所 電話番号
© Copyright 2025 ExpyDoc