全ページ閲覧

平成27(2015)年 No.505
広報
5
月号
大
ホーム ー http://www.vill.noda.iwate.jp
E-mail [email protected]
ぞ
るんだ
く
て
っ
て帰
っ
な
く
き
鮭稚魚放流
︵関連記事
6㌻︶
行っ
てきま∼す♪
内 容
考えよう 歯とお口の中のこと ……2∼3㌻
むらの話題 ……………………………4∼5㌻
むらの話題/生涯学習コーナー ……6㌻
村からのお知らせ ……………………7∼9㌻
お知らせ・情報ステーション ………10∼11㌻
1歳になったよ 他 …………………12㌻
考えよう
のこと
日は歯と口の健康週間∼
と 口の中
歯 お
∼6月4日から
づくりに努めましょう。
いつまでも健康な歯と口腔
応 じ た ポ イ ン ト を 確 認 し、
ています。
割が誤嚥性肺炎だと言われ
は、高齢者肺炎のうち約7
えん︶と言います。最近で
嚥性肺炎︵ごえんせいはい
の向上へとつなげていくこ
循環をもたらし、生活の質
食べるなど︶の増加へと好
す、呼吸する、よく噛んで
き、口を使う機会︵人と話
原因として﹁肺炎﹂が上位
嚥性肺炎を予防すると共に
口の中の細菌を減らし、誤
久慈管内の高齢者の死亡 口腔ケアは、原因となる
極的な口腔ケアへの取り組
ためにも、介護施設では積
とが可能になります。その
口腔ケアがなぜ必要か
に上げられます。高齢にな
の口腔機能も低下し、細菌
﹁食べる﹂﹁飲み込む﹂など
口腔機能向上のためのト
みが必要になります。
とりの役割として、生涯に
を含んだ食べ物や唾液が気 寝たきりであっても、口
レーニングの様子をご紹介
ると身体機能の低下に加え、 歯槽膿漏︵しそうのうろう︶
歯と口の健康に関する正
わたって歯と口腔の健康づ
から食べる機会を増やすこ
条例の中では村民一人ひ
しい知識を広め、歯に関す
くりに努めることとされて
管に入ってしまい、肺炎を
歯と口の健康週間
る 病 気 の 予 防 習 慣 の 定 着、
います。
○毎日仕上げ磨きをしましょう。
○幼児歯科検診を受けましょう。
○虫歯予防処置を受けましょう。
しましょう。
○自分の歯や歯茎を観察しましょう。
○規則正しい食生活とよく噛むことを心が
けましょう。
○かかりつけ歯科医で定期検診を受けま
ーションにも自信
で行っている、口腔ケアと
○歯間ブラシや糸ようじを使いましょう。
高齢期
○規則正しい食生活を心がけましょう。
■活動日
毎週木曜日
た﹂との声が聞かれていま 午後7時 分∼
コミュニケーションが増え
笑顔が多くなり会話が弾み、 ので長く続けられますよ。
てもおすすめです。簡単な
が鍛えられ、口腔ケアとし
内の清潔保持や飲み込む力
されます。その結果、口腔
鍛えられ、唾液の分泌が促
くため、口の周りの筋肉が
しょう。
します。
○自分にあった歯磨きをしましょう。
とで食欲が増し、体力がつ
パパ!ママ!虫歯にしないでね
引き起こします。これを誤
ます。
や口臭予防にも効果があり 次ページでは、介護施設
早期発見、早期治療を徹底
○歯磨きとよく噛んで食べる習慣を身につ
することで、歯の寿命を延 自分のライフステージに
今日からはじめよう! 私の取り組みポイント
∼ライフステージに応じた取り組み∼
ばし、国民の健康増進に繋
げることを目的としていま
す。
を深めましょう。
口腔ケアに取り組む介護
○かかりつけ歯科医で定期検診
今年度の標語
﹁おくりたい
未来の自分に
○歯周病と全身の病気の関係について理解
施設のスタッフからは、﹁利
を受けましょう。
キレイな歯﹂
歯と口腔お役立ち情報
野 田 村 に は、﹁歯 と 口 腔
の 健 康 づ く り 条 例﹂ が あ り
ます。この条例は、平成
年4月1日に制定され、岩
成人期
○規則正しい食生活とよく噛むことを心が
用者の方が定期的に歯科検
○誤嚥性肺炎について理解を深めましょう。
■場
所
村総合センター
■問い合わせ
村田昌明︶
なす支部︵☎ ・3220/
スポーツ吹き矢の紹介 スポーツ吹き矢野田はま
スポーツ吹き矢は、筒を
しっかりくわえて、矢を吹
78
○糸ようじやフッ化物配合の歯磨剤を活用
学齢期
○歯や口の中を観察してみましょう。
す。
30
○むし歯予防処置を受けましょう。
口腔ケアでコミュニケ
○歯間ブラシや糸ようじを使いましょう。
診 を 受 け る よ う に な っ て、
○お口の働きの維持、向上に努めましょう。
**作り方***
①ぎょうざの皮にピザソースをぬる。
②その上に好きな材料をのせる。
③さらにピザ用チーズ(大さじ1)をのせる。
④オーブントースターで2∼3分焼く。
けましょう。
乳幼児
○禁煙に努めましょう。
<材料 10枚分>
□ぎょうざの皮 ………………………… 10枚
□ピザソース(ケチャップでも可)…… 適量
□好きな材料 …………………………… 適量
サラミ、ウィンナー、ベーコン、ミニトマト、コー
ン、たまねぎ、ピーマン、しらす、なす、マッシュ
ルーム、ほうれん草…など
□ピザ用チーズ …………………… 大さじ10
手県内ではいち早く、宮古
26
2
平成27(2015)年5月号 №505 広報のだ
平成27(2015)年5月号 №505 広報のだ
3
10
市、久慈市に続いて3番目
村田歯科医師は、施設を定期的に訪れて口の中を診察し、入所者の生活の不具合を
取り除くよう丁寧に指導しています。また、歯科衛生士は「舌の体操」などの実技指
導を行っています。
けましょう。
ぎょうざの皮 de ミニピザ♪
に制定されました。
介護施設で行っている取り組みをご紹介します
∼口腔ケアとトレーニング∼
むらの話題
むらの話題
国道45号下安家道路工事安全祈願祭
地域を支え災害に強い道路を
4月16日、国土交通省東北地方整備局が発注し、
戸田・大豊特定建設工事共同企業体が施工する国
道45号線下安家道路工事の安全祈願祭が、関係
者約60人の出席の下、玉川で行われました。
本工事は平成26年3月13日∼平成29年3月10
日までの工期で、浜山トンネル(仮称)、安家ト
ンネル(仮称)、新安家大橋(仮称)を含む延長
2,702メートルの大規模工事です。式典に参加し
た玉川部落会会長の南川好明さんは「現在の国道
は震災の時、通ることができなかった。高いとこ
ろに新たに道路が整備され、災害時も安心できる。
工事が進められると、復興も進んでいるように感
じられ、地域の活力にもなる」と工事に地域活性
化への期待を寄せていました。
災害公営住宅 (本町・旭町住宅) 鍵引渡式
死亡事故ゼロを目指して
13棟が完成し鍵引き渡し
4月6日、愛宕参道広場前T字路付近で、村地
域安全協議会(会長・小田祐士村長)は春の全国
交通安全運動の一環として街頭指導を行いました。
村の死亡事故ゼロは2,400日を超えており、村
交通安全母の会や交通安全協会、小・中学校ら関
係者は交通安全の徹底、死亡事故ゼロ日数の更新
をドライバーらに呼びかけました。
災害公営住宅13棟(本町住宅7棟、旭町住宅
6棟)が完成し、4月15日、村生涯学習センター
で住宅の鍵引渡式が行われました。入居者を代表
して近藤健二さんが村長から鍵のレプリカを受け
取ると、「これまで目に見えない苦労をしながら
頑張ってきました。みなさんのご協力のおかげで
一戸建ての住宅で生活ができることになります。
今後再建される住宅が一日でも早く完成し全ての
被災された方の生活再建がなされることをお祈り
します」と謝辞を述べました。
◀入居者代表謝辞︵近藤さん︶
春の全国交通安全街頭指導
関係者による鍬入れの様子
山火事防止パレード
青空の下で交通安全教室
森林を守ろう、火に用心
交通事故に遭わないために
春は風が強く空気が乾燥し、山火事が起こりや
すいことから、4月20日、山火事防止運動の一
環として、山火事防止パレードを行いました。
パレードには、消防団や県、村森林組合、久慈
消防署野田分署、久慈警察署野田駐在所などが参
加し、火の取り扱いの不注意により大切な緑が失
われないよう山火事防止を呼び掛け、村内全域を
回りました。
安全な歩行の仕方、自転車の利用の仕方につい
ての理解を深め、事故防止を心がける態度を養う
ことを目的とした交通安全教室が、4月22日、野
田小学校の全学年の児童を対象とし同校校庭で開
催されました。児童らは山根野田駐在所長や交通
指導員、交通安全母の会の皆さんから安全な歩き
方、自転車の乗り方などについて実技などを通し
て学び、事故防止への意識を高めました。
啓発ティッシュを手渡し呼び掛ける交通安全母の会会員
武松商事株式会社
本当に必要とするものを
その時々で必要とするものは異なる。こ
れからもできることを考えていきたいと
目録を手渡す武松グループ篠田恭平さん
(写真左) 第一石産運輸
4月22日、武
松商事株式会社
(代 表 取 締 役・
金森和哉)から、
事務用品や遊具、
草刈り機などが
寄贈され役場で
目録の贈呈が行
われました。
三陸鉄道全線開業 1 周年記念イベント
乗客に特産品をPR
昨年4月6日に、全線運行再開を果たしてから
約1年が経ち、4月4日∼5日の2日間、久慈―
宮古間で北リアス線の全線開業1周年記念イベン
トが開催されました。村では、4月5日、イベン
ト列車の歓迎と乗客への特産品おふるまいを実施
し、陸中野田駅―野田玉川駅間の車内では、株式
会社のだむらの職員によるのだ塩を主とした特産
品PRを行いました。
村の復興に役立ててほしい
4月13日、第
一石産運輸株式
会社(代表取締
役・越智良幸)
から、村に100
万円の寄附をい
ただきました。
順路を確認しパレードに臨む参加者
5
平成27(2015)年5月号 №505 広報のだ
トラックからの目線も確認…子どもの姿が見えにくいなぁ
村の復興に役立てて欲しいと村長に寄附金を
手渡す取締役副社長 鶴田和良さん(写真左)
車内は窓が曇るほどの熱気でした
平成27(2015)年5月号 №505 広報のだ
4
むらの話題
村からのお知らせ
応援職員紹介
総務課
今年度も県内外からたくさんの方が応援職員として村に来てくださっています。
今年度新たに村に赴任された方々を紹介します。 ( )内は派遣元。
住民福祉課
ほそかわゆう や
し も に い だ しのぶ
住民福祉課
かわら
産業振興課
なみおかよし や
細川勇也(九戸村) 下新井田忍(岩手県) 河原あゆみ(岩手県) 浪岡慶也(二戸市)
税務課
なが た つぐ お
おぎさわひろゆき
長朶継雄(葛巻町)
荻沢弘之(岩手県)
地域整備課
復興むらづくり推進課
復興むらづくり推進課
特定課題対策課
かなざわふみ お
ふじむらやす お
さいとうゆう き
こんどうよしひこ
ひら ち やす お
金澤文男(岩手県)
藤村康夫(青森県)
齋藤祐規(青森市)
近藤祥彦(盛岡市)
平地康夫(岩手県)
「全国農地ナビ」で検索
インタ―ネ ッ トで農地の場所が確認可能に
農地情報を積極的に活用し、担い手への農地集
積をより進めるため、4月から「農地情報公開シ
ステム」がスタートしています。
農地台帳に登録されている農地の地番、地目、
面積などがインターネット上で確認できます。
また、地番を特定して農業委員会窓口で閲覧申
請すれば、所有者や耕作者名も確認できます。
※住所は公表されません。
※
「農地を貸したい・売りたい」などの意向があ
る場合は、農業委員会までお知らせください。
※インターネット上で公開されている情報は年に
1∼2回程度更新されます。
■問い合わせ
村農業委員会
☎ 78・2934
<インターネット公表イメージ>
航空写真上に表示される●をクリッ
クすると農地情報が表示されます。
7
平成27(2015)年5月号 №505 広報のだ
地域整備課
教育委員会
応援職員の
皆さん、 よろ
しくお願いし
ます!
次 号 で は、
復興応援隊の
皆さんを紹介
します。
木造住宅の耐震診断・改修の相談
村では、木造住宅の耐震診断・改修を行う人へ
の補助事業を実施します。耐震化をお考えの人は
地域整備課(☎78・2932)にご相談ください。
⑴耐震診断
対象住宅
①昭和56年5月末以前に着工した1戸建て住宅
②在来軸組工法で建築した木造2階建以下の住宅
③過去に耐震診断を受けていない住宅
④東日本大震災津波の被害を受けていない住宅
耐震診断にかかる費用 1件あたり3,085円(予定)
募集件数 若干
必要書類 申込書、固定資産税課税明細書の写し
など
⑵耐震改修
対象住宅
上記の耐震診断を受け、判定値が1.0未満と診
断された住宅
助 成 額 対象経費の2分の1(上限61.7万円)
募集件数 若干
必要書類 申込書、固定資産税課税明細書の写し、
耐震診断結果報告書、耐震改修工事計画書など
平成27年度鮭稚魚放流会
①
サケってどうして○○なの?
4月10日、安家川下流で野田小学校(安倍哲矢校長、
児童185人)2年生の児童32人がサケの稚魚を放流
しました。
児童らは、放流の前に県北広域振興局水産部の職員
からサケの生態について説明を受けると、
「サケはど
こに住んでいるの」
「どうして雄のハナは曲がってい
るの」「サケはどうして川に帰ってくるの」など次々
に質問しサケについて学びを深めていました。
待ちに待った放流では、下安家漁協の皆さんから一
人ずつ稚魚を受け取り、「かわいい∼」などと口々に
つぶやきながらやさしく放流していました。
下安家漁協の施設なども見学させてもらい、鈴木葵
子ちゃんは、「サケがいっぱいいて楽しかった。サケ
がどうなるかお父さんと一緒に川を見に来たい」と嬉
しそうに話してくれました。
②
写真①お友達
と仲良くピー
ス。稚魚とっ
ても可愛かっ
たね。
②漁協の施設
を見学。魚が
いっぱいで
びっくり。
生涯学習コーナー
Kimberley’s Life!
皆さんこんにちは。最近は暖かくなってきました
ね。私は春が大好きだから、とても嬉しくなります。
春休みに、私のお母さんが日本に来ました。最初
は東京に行きました。お母さんは、東京がとてもピ
カピカして驚いていました。それから京都に行き、
金閣寺や清水寺に行ったり、着物を着てみたりしま
した。桜が満開ですごくきれいでした。京都の後、
野田に帰りました。お母さんは私の生活を体験しよ
うと、いろいろな事をやりました。お母さんは、野
田を「とても素敵な所」と言っていました。お母さ
んに日本での私の生活を紹介できて、とてもハッ
ピーでした。
土木・建築工事を行うときは
必ず「埋蔵文化財」の確認を!
村では、復旧・復興事業に関連して、埋蔵文化
財の発掘調査を行っています。
村内には、埋蔵文化財の包蔵地として指定され
ている場所があります。指定地に住宅建築等をす
る場合には、実施の60日前までに届出が必要です。
包蔵地指定外の場所でも確認、調査が必要にな
る場合もありますので、住宅などの建築を計画し
ている場合は、下記担当にお問い合わせください。
■問い合わせ
村教育委員会事務局
埋蔵文化財担当
☎78・2936
埋蔵文化財はみんな
の貴重な財産です!
おはなし会のお知らせ
毎月、読書ボランティア「あっぷっぷ」による
読み聞かせを行っています。お気軽にお越しくだ
さい♪
桜に着物姿がよく合います(京都でお母さんと記念写真)
6月20日(土)14:00~/村図書館
平成27(2015)年5月号 №505 広報のだ
6
村からのお知らせ
空き家・宅地を募集!
村では、村内への移住と村の活性化を図るため、
空き家や宅地の情報を移住希望者などへ提供する
「空き家情報バンク」事業を行っています。
貸してもいい、売ってもいいという物件をお持
ちの人や、事業について詳しく知りたいという人
は、お気軽にご連絡ください。
⑴対象物件
村内の利用していない、または近く居住しなく
なる住家、宅地など(貸家・アパートなど、現在
すでに営利を目的としている物件は対象外)
⑵空き家住宅改修費補助金
空家情報バンクに賃貸を目的として登録された
家屋を改修する際には、補助制度が利用できます。
なお、5年以上にわたり賃貸住宅として使用する
見込みのある人に限ります。
補助対象要件
補助金額
空き家の台所、トイ 改修費用の10分の1以内の額。
レ、浴室などの改修 上限50万円。
■問い合わせ 特定課題対策課 ☎78・2963
のんちゃんネット用タブレット無料貸出
村外に避難している世帯や、住居の新築や転居
に伴い一時的にのんちゃんネットが使えなくなっ
ている世帯を対象に、のんちゃんネットの配信情
報を一部見ることができるタブレット型端末を無
料で貸し出しています。配線工事は不要です。
※テレビ電話はできません。
岩手県消防定例表彰式受章者紹介
狂犬病予防注射 (春)
3月17日、盛岡市岩手県民会館で、平成26年
度岩手県消防定例表彰式が開催され、本村消防団、
婦人消防協力隊からも受章者が出席しました。
受章者は以下のとおりです。
■消防庁長官表彰
[永年勤続功労章] 団本部 本部長 山清一
■日本消防協会表彰
[精績章]第3分団 分団長 土内徳一郎
[勤続章]第2分団 分団長 小谷地公平
■岩手県知事表彰
[功績章]第1分団 分団長 田中正勝
第3分団 副分団長 広内学
■岩手県消防協会表彰
[功績章]第1分団 分団長 田中正勝
第8分団 副分団長 野竹幸司
[内助功労章]第2分団長令夫人 小谷地美由喜
[優良婦人消防協力隊員]第5班 班長 小峠広美
■岩手県婦人消防連絡協議会表彰
[地区役員功労章]第5班 隊員 小峠留美子
春季の狂犬病予防注射を実施します。予防注射は年1回の接種が義務付け
られています。
春か秋に必ず接種してください。
(春に接種した場合、秋は不要です)
■平成27年度春季・犬の登録と狂犬病予防注射実施日程表
開 始
終 了
8:40
8:50
下 明 内 公 民 館 前 下明内
8:55
9:05
野田中学校入口正門 中平 9:10
9:15
旧 上 明 内 公 民 館 上明内
9:25
9:30
大 葛 公 民 館 前 大葛
9:35
9:40
種 綿 バ ス 停 付 近 種綿
9:45
9:50
横 合 中 央 公 民 館 前 横合全域
10:00
10:05
間 明 公 民 館 前 間明
10:10
10:15
日 形 井 バ ス 停 前 日形井
10:20
10:25
沢 山 バ ス 停 前 沢山
10:30
10:35
和 野 平 バ ス 停 前 和野平
10:45
10:55
米 田 公 民 館 付 近 米田
5月28日
(木) 11:05
11:15
泉 沢 公 民 館 前 上・下泉沢
11:25
11:30
南浜コミュニティーセンター前 南浜
11:40
11:50
旧 漁 協 玉 川 支 所 前 玉川・玉鉱
中山間地域等直接支払制度
13:10
13:15
根 井 公 民 館 前 根井
平成26年度実施状況の公表
13:25
13:30
下 安 家 公 民 館 前 下安家
13:50
14:00
中 沢 J R バ ス 停 前 中沢
この制度は、中山間地域の持つ水源かん養機能、
14:05
14:10
広 内 公 民 館 前 広内
洪水防止機能などの多面的機能を確保するため、
14:15
14:25
港
生産条件の不利を補正し農業生産活動が継続的に
14:30
14:40
新 山 公 民 館 前 上・中新山
行われるよう支援するものです。
14:50
15:00
村 田 歯 科 医 院 向 北区
村では3集落が協定を結び、共同での農道や水
15:10
15:30
野
路の管理、耕作放棄地の発生防止、多面的機能の
■申し込み・問い合わせ
特定課題対策課
☎78・2963
災害義援金の受入状況
村にいただいた義援金についてお知らせします。
皆さまからの温かいご支援、ありがとうございま
す。
受入期間 平成27年4月1日∼ 30日
受入件数、金額 6件 54, 896円
受入総件数、金額 1, 301件 106, 986, 998円
9
平成27(2015)年5月号 №505 広報のだ
増進に取り組んでいます。
田
民
分
館
署
前 港・下新山
前 上記以外の地区
※時間については混雑状況により、多少前後する場合があります。
<その他>
□当日は、送付した診療
簿付き平成27年度春季
狂犬病予防注射のお知
らせを必ずお持ちくだ
さい。
□生後91日以上の犬は、
必ず予防注射を受けな
ければなりません。受
けない場合、狂犬病予
防法により罰せられま
す。(20万円以下の罰
金となります)
□新規登録の際は、印鑑
をご持参ください。
■問い合わせ
村住民福祉課
☎ 78・2927
交付額
(円)
村で行っている衣類回収について、最近、回収できないもの
が見受けられます。次の注意事項を今一度ご確認ください。
次の日程で献血を行いますので、ご
協力をお願いします。
▼回収するもの
基準・地目
上明内
緩傾斜地・田
急傾斜地・田
5, 827
33, 489
46, 616
703, 269
米 田
緩傾斜地・田
62, 687
501, 496
地蔵平
緩傾斜地・田
14, 623
116, 984
116, 626
1, 368, 365
■問い合わせ 産業振興課 ☎ 78・2926
公
対 象 地 区
献血のお知らせ
集落名
計
平成27年
実 施 場 所
衣類回収の注意点
平成26年度中山間地域等直接支払交付金交付額
面積(㎡)
月 日
<料金>
■新規登録の犬
6,100円
・登録料 3,000円
・注射料 2,550円
・注射済票交付 550円
■登録済みの犬
3,100円
・注射料 2,550円
・注射済票交付 550円
衣類全般、ベルト、靴、帽子、
バック、着物、和服
▼回収しないもの
片方だけの靴、ぬいぐるみ、
寝具類(布団、枕)、ストッキ
ング、ランドセル、カーテン
※ビニール袋に入れて口をしっかり結んで出してください。
※汚れ、破れた衣類、チャック、ボタン付きでも回収します。
※乾いたもののみ回収します。
日 時 場 所 平成27年5月25日(月)
午前9時∼午後1時
野田村役場
村民ホール
平成27(2015)年5月号 №505 広報のだ
8
お知らせ・情報ステーション
戸籍の窓口
(4月受付分 ※敬称略)
☆お誕生おめでとう
りゅうせい
米田 竜生(健一・沙耶香)
中 平
ゆうごう
齊藤 右剛(雄司・美和)
門前小路
■ご冥福を祈ります
大 澤 俊 雄(83)
門前小路
下 田 リ サ(91)
中 平
中 原 基代志(71)
根 井
中 野 富 治(78)
北 区
人の動き
男 2,159 人 (−1)
女 2,289 人 (−2)
計 4,448 人 (−3)
世帯数 1,653世帯(+7)
(人口、世帯数は外国人を含む)
事故などの状況
村 内 の 交 通 事 故 人身事故 0件
物損事故 3件
救 急 車 出 動 件 数 14件
(うち村外 3件)
飲酒運転検挙者数 0人
駐在所だより
☆特殊詐欺対策の強化
県内で、振り込め詐欺をはじめとす
る特殊詐欺被害が相次いで発生してい
ます。
最近では、実際に被害者宅に赴いた
り、逆に、被害者を上京させるなどして、
直接、犯人が被害者から現金を受け取
る手口が多くなってきています。
電話で「現金…」との文言が
出たら、それは間違いなく詐欺
です。十分に注意しましょう。
野田駐在所長 山根 誠 ☎78・2161
ホッ とひといき…
サケ稚魚放流では下安家漁協さんのご厚
意で川に入っても大丈夫なスーツ?をお借り
することができ、川に入りながら写真を撮影
しました。小学生が放流した稚魚は名残惜し
そうに野田村の川を泳いでいました。みんな
で放流したサケ、大きく(美味しく)なっ
森
て帰って来るといいね!ヽ(^o^)丿
講
催
普通救命講習Ⅰ
岩手駐屯地
習 救急講習会を開催します 事 創立58周年記念行事
相
談 多重債務相談窓口
注
意 山火事防止運動実施中
久慈広域連合消防本部では、地域住民
の応急手当に関する知識や技術の普及を
図ることを目的に、救命講習会を開催し
ます。
1 講習種別 普通救命講習Ⅰ
2 講習内容 応急手当の基礎知識、心
肺蘇生法の手順、AED
(自動体外式除細動器)
の使用方法、気道異物の
除去方法、止血法、その
他の応急手当
3 講習場所 久慈市防災センター視聴
覚研修室
4 講習日程 6月7日(日)
9:00∼12:00
5 対 象 中学生以上30人
6 受 講 料 無料
7 申込期間 6月5日(金)まで
■問い合わせ
久慈広域連合消防本部消防課消防係
☎ 53・0119
東北財務局盛岡財務事務所では、自ら
の収入で返済しきれないほどの借金を抱
え、悩んでいる人からの相談に応じてい
ます。盛岡財務事務所は国の地方出先機
関ですので、安心してご相談ください。
1 相談専用電話 ☎ 019・622・1637
2 時 間 月∼金曜日(祝日を除く)
8:30∼16:30
3 所 在 地 盛岡合同庁舎4階
4 そ の 他 秘密厳守・無料
久慈消防署野田分署では、山火事防止
運動を実施しています。この時季は、風
が強く空気が乾燥していて、火災の発生
しやすい気象状態となっています。
火の取り扱いには十分注意してくださ
い。
相
談 青少年なやみ相談所
青少年活動交流センターでは、下記の
とおり相談所を開設いたします。相談は
無料で、秘密を厳守します。
1 相談内容 進路、いじめ、親子関係、
体のことなどなんでもご
相談ください。
2 相談時間 9:00∼16:00
(月・木のみ 9:00∼20:00)
※メール相談は24時間受付
(返信は後日になる場合
あり)
■問い合わせ
青少年活動交流センター
☎ 019・606・1722
面 談:※電話予約が必要
メール:nayami @aiina. jp
活動の時期です
体調を崩しやすい時期でもあります
水分はこまめに取って
負けないで
明日も笑っていられるように
皆さまのお越しをお待ちしております
11
平成27(2015)年5月号 №505 広報のだ
相
ひとり親家庭
談 無料法律相談を実施します
一般社団法人岩手県母子寡婦福祉連合
会では、離婚や養育費、日常生活におい
て困っていること、悩みなどについて、
弁護士による無料相談を行います。
1 開催日時 6月24日(水)
10:00∼15:00
2 開催場所 久慈地区合同庁舎2階
相談室
3 対 象 ひとり親家庭、寡婦など
4 費 用 無料
■問い合わせ
県北広域振興局保健福祉環境部
☎ 53・4982
久慈市母子寡婦福祉協会長
☎ 53・2839
こ の 道 60 余 年
(有)櫻 庭 石 材 店
戒名入れ、墓所工事一式、記念碑など
※従業員募集※
18才~55才(要、普通(中型)自動車免許)
定員1~2名(詳しくは、面接にて)
復興元気に
営
業中
!
心を解き放つ初夏
解
初
陸上自衛隊岩手駐屯地では、県民の皆
さまとの交流の機会として、岩手駐屯地
を一般公開し、「岩手駐屯地創立58周年
記念行事」を開催します。
1 開催日時 6月7日(日)
8:30∼15:00
2 開催場所 陸上自衛隊岩手駐屯地
3 主要行事 記念式典・観閲行進、訓
練展示
4 そ の 他 どなたでもご自由に入場
できます。駐車場は準備しています
が、混雑が予想されますのでお乗り
合わせの上お越しください。IGR岩
手銀河鉄道滝沢駅と駐屯地間を8:00
∼15:00の間、シャトルバスを概ね
30分間隔で運行いたしますのでご利
用ください。
体験搭乗など一部天候により中止
される催しがありますが、行事は雨
天でも行います。
■問い合わせ 陸上自衛隊岩手駐屯地司
令業務室広報班 ☎ 019・688・4311
FAX 0194-78-3164(自宅兼事務所)
(自宅兼事務所
野田村新山33-11-5 TEL/FA
TEL 0194-78-2402(会社工場)
TEL (会社工場)
年金情報
注
税務職員を装った
意
不審な電話に注意!
後納制度について
後納制度とは、時効によって納められ
なくなった保険料を過去10年分までさか
のぼって納めることができる制度です。
制度利用で、年金額が増えたり、納付期
間が足りず年金を受給できなかった方が
年金受給資格を得られる場合があります。
国税局や税務職員を名乗る者から電話
があり、アンケートや年金受給調査と称
お知 平成27年度
して、年齢や家族構成、年金の受給状況、
らせ 労働保険年度更新について
預金残高や口座情報などについて聞き出
労働保険は、4月1日∼翌年の3月31 そうとする事例が発生しています。この
日までの1年間(保険年度)を単位とし ような電話は、詐欺事件につながる可能
て、毎年、更新手続きを行う制度です。 性がありますので、ご注意ください。
労働保険料は、すべての労働者(雇用 ※税務職員が納税者の皆さまに電話でお
保険については、被保険者)に支払われ 問い合わせする場合は、提出いただいた
る賃金の総額に、その事業ごとに定めら 申告書などを基にその内容をご本人に確
れた保険料率を乗じて算定し、保険年度 認することを原則としています。
の当初に概算(見込み)保険料を納付し、保 不審な点があるときは、即答を避け、
険年度の末日を経過後に確定精算します。 最寄りの税務署または警察署にお問い合
平成27年度における労働保険年度更新 わせください。
の申告・納付期間は、6月1日(月)∼7 詳しくは、国税庁のホームページをご
月10日(金)までとなっています。
覧ください。
忘れずに申告・納付するようにしま ■国税庁ホームページ
しょう。
http://www. nta. go. jp
本制度は、平成24年10月から開始され
ており、平成27年9月末までの期限付き
となっていますので、ご注意ください。
詳しくは、年金事務所または役場までお
尋ねください。
■問い合わせ
二戸年金事務所 ☎ 0195・23・4111
村住民福祉課 ☎ 78・2928
国保情報
柔道整復師にかかるときの注意点
柔道整復(接骨院・整骨院など)で国
保が使えるのは打撲、ねんざ、肉離れな
どの場合に限られ、単なる疲労性筋肉疲
労などは保険給付の対象となりません。
★★ 広報クイズ ★★
受診の際は「いつ、どこで、何をして、
広報を読んでお答えください!
どんな症状があるのか」負傷の原因を正
≪問題≫ 村の死亡事故ゼロは何日を超えた?
①2,400日 ②3,000日 ③3,400日
確に伝えましょう。
■応募方法
はがきに答え、住所、氏名、イラストなどを書いて
下記担当まで送ってください!
〒028-8201 野田20-14 総務課 広報クイズ担当
■先月号の答え ▷ ②
■先月号の当選者 ▷ ▷ 宇部和行さん、
明内美咲さん、米田麗乃ちゃん
る場合は保険証を提示し、「療養費支給
国保を扱っている柔道整復師を受診す
申請書」への署名が必要となります。負
傷原因、日数、金額などに誤りがないか
を確認して署名しましょう。
3人
■問い合わせ
村住民福祉課 ☎ 78・2928
『復興!七福スタンプ第8回抽選会 当選者発表 』
去る、4月16日(木)午前10時より七福スタンプ抽選会が行われ、574枚もの
多数の応募の中から、厳正なる抽選の結果、右記の皆様に3千円分の商品券が
当選致しました。また、抽選会場となった㈲マミース
トアー様のご厚意により、豪華景品を1名様に
プレゼントされるサプライズもございました。
おめでとうございます!次回抽選会もお楽
しみに!
お買物は野田村スタンプ会加盟店をご利用ください。
★商品券(3,000円分)の当選者(10名)
山口明美(中平)、中舘きみ子(玉川)、
北田浅五郎(門前小路)、熊上美香子(北区)、
中野貞子(愛宕町)、前川弘子(米田)、
田中恵(泉沢)、大沢ユリ子(門前小路)、
宇部陽斗(宇部町)、岩山大介(中平)
★㈲マミーストアー特別賞当選者(1名)
外舘英子(南浜) (敬称略 順不同)
事務局☎78・2012
平成27(2015)年5月号 №505 広報のだ
10
∼野田村の動き∼
ほ場整備事業(新山地区)
撮影ポイント
宇部川水門に続く堤防から撮影(h27.05.07)
平成24年度から、久慈市宇部町と野田村新山地区にまたがる宇部川地区で実施しているほ場整備について、
野田村分の整備は作付けができるまで進みました。本整備は、津波被災区域は農用地災害復旧関連区画整備
事業(受益面積約53.0ha)
、残りの区画は農村地域復興再生基盤総合整備事業(受益面積約26.6ha)によって
整備され全体の受益面積が約80haの事業となっています。今後は、農業生産活動を行う「宇部川地区農業生
産組合(17人)」と集落の営農方針の作成・支援を行う「宇部川地区営農組合(ほ場整備事業参加の全農家
257人)
」で活力ある集落営農体制の構築を目指していくとのことです。事業の完了は平成30年度の予定です。
アポイ岳ジオパークのまち
友好市町村だより
★ 1 歳になったよ ! ★
北海道
様似町
様似町クリーン作戦開催
∼ふるさと様似をみんなできれいに∼
第34回様似町クリーン作戦(様似町青年団体協議
会・交通安全協会青年部共催)が、4月19日(日)に行
われ、町民約150人が参加し、町内全域で国道沿いを中
心にゴミを回収しました。
スポーツ少年団など子どもたちは、スポーツセンター
を中心にゴミ拾いを行い、青年団など大人たちは、役場
を中心に東西に分かれ、国道沿いのゴミを拾い集めまし
上川将紀さん、綾さん(玉川)
かみかわ こころ
た。
長女
この日に合わせ、多くの自治会でも清掃活動が行われ、
その際に出されたゴミも含め約670㎏のゴミが回収され、
本格的な観光シーズンを目前に、町の景観の美化に努め
上川 心ちゃん
( 父・母から )
1歳おめでとう。ごはんをもりもり食べて
たくさん笑って大きくなってね!
ました。
み さき
(北区・19歳)
明内美咲さん
一生懸命書いたイラスト
毎月楽しみにしています!
いつも投稿ありがとうござ
います☆ モ どうやったらこんなに上手にかけるの? ⃝
り の
吉田さくらちゃ(
・8歳)
ん 横町
米田麗乃ちゃ(
・8歳)
ん 北区
国道沿いのゴミを拾う青年団員
モ やった! 白菜ゲット!
⃝
広
報
のだ
平成27年5月号 №505
■発行:野田村 平成27年5月15日 発行
■編集:総務課 〒028-8201 岩手県九戸郡野田村大字野田 20-14 ☎0194-78-2111
モ オシャレな女の子♡のんちゃんが見てるー!!
⃝