ね げなか と 地域をつなぐ行政情報誌 広報やすぎ © 安来市 特集 サ イクリング・安来ロード 安来市の人口と世帯数 平成 27 年 4 月 30 日現在 人 口 ・・・ 男 19,423 人 女 21,181 人 合計 40,604 人 世帯数 ・・・14,149 世 帯 ●高齢者・視覚障がい者向け読上げ装置専用のSPコードを、全ページに掲載。 コード横の切り込みは、その位置を示します。 6 2015. 平成 2 7年 5 月20日発行 月号 Vol. 128 山 「 奥のたのしい課外授業」 ●市の木を追加選定 ●ちょこっと男女共同参画 ●昔さんぽ ●子ども・子育て支援新制度 ●市政トピックス ●日本脳炎予防接種 ●ふるさと寄附状況報告 ●職員の給与・定数管理 ●たうんとぴっくす 快速!竹スライダー 目次●平成 年 月号 . 2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ ■健康の窓、不妊治療費用を助成します ■日本脳炎予防接種を受けましょう ■特集 サイクリング・安来ロード ・・・・・・・・・・・ ■たうんとぴっくす ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■新着図書紹介、加納美術館からのお知らせ ・・・ ■「ジョーホーの森」各種お知らせ ■昔さんぽ・やすぎ再発見(裏表紙) ●「市民カレンダー」 (別刷り) 業への従事、住民の生活支援な 約40本の竹を組み作製された巨大竹 モニュメント。中腹からすべり降りる「竹 スライダー」周辺は、子どもたちの笑顔 とうれしそうな声で満ちていました。 わたる 嘱期間は平成 年3月末までの どをしていただく予定です。委 域に根ざした地域おこし活動な を中心に、農業研修の受講や地 ように、就農のきっかけ作り 募。 「多くの人が就農できる 来市を数回訪問し、隊員に応 の仕事とすることを決意。安 学の農学部を卒業後、会 大 社勤務をしながら農業を生涯 (京都府向日市出身・ 歳) 小田ちさと さん お だ 化や定住などを図る取り組み。 ど「地域協力活動」を行います。 などに一定期間住み、地域活性 6月の行事・日曜日・祝日診療 など が市内の中山間地域の活性 市 化などを目的に募集していた もりおか 約1年間で、3年まで延長でき をする活動をしていきたい」 と決意を語りました。 る制度となっています。 (大阪府大阪市出身・ 歳) さん 盛岡 渉 「 安 来 市 地 域 お こ し 協 力 隊 員 」 地域ブランドの開発、農林水産 が決まり、5月1日に近藤市長 が委嘱状を交付しました。 域おこし協力隊員に就任し 地 たのは、盛岡渉さんと小田ちさ 今月の表紙 「竹スライダー」 ■市政トピックス 4 ■子ども・子育て支援新制度 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■ふるさと寄附状況報告、市の木を追加選定 ・・・ ・・・・・・・・・ Jアラート訓練放送実施 ・・・・・・・・・ ■職員の給与・定数管理などの状況 ・・・・・・・・・・・ ■市長短信 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 ■土砂災害に注意 し ま し ょ う 、 5 11 10 8 7 の都市部に住む人が、過疎地域 社勤務を経て、農業をし 会 ながら地域活性化に関わる仕 事がしたいと思い、各地を訪 問。本年3月に安来市を訪れ たことを機に隊員に応募。「空 きレストランを活用し、多く の人が集まる場所をつくりた い」と抱負を話しました。 広報やすぎ 2015年6月 2 ・撮影日 4月26日 ・撮影場所 山佐ダムキャンプ場 28 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安来市地域おこし協力隊 24 23 20 14 13 12 隊員紹介 128 Vol 2人に委嘱状を交付 とさんの2人。今後、比田地区 26 6 ■マイナンバー制 度 の 準 備 が 必 要 で す 市政トピックス ▶右から盛岡渉さん、近藤市長、 域おこし協力隊とは、日本 地 小田ちさとさん。 28 27 ■ちょこっと男女 共 同 参 画 ④ 最近の主な動きを お伝えします 休園中の宇賀荘幼稚園内に児 童クラブを新設し、4月1日に 開所式を行いました。 課後児童クラブは、保護者 放 が就労などで家庭に昼間いない 小学生にとって、授業後の遊び や生活の場となる施設です。宇 賀荘児童クラブ運営委員会(細 田進委員長)が昨年8月から開 市では、安全安心なまちづく りの強化や子どもの通学路の安 全確保などのため、防犯カメラ の設置を推進しています。 の度、安来十神ライオンズ こ クラブ(小藤芳明会長)からカ メラ1台が市に寄贈され、4月 日にJR荒島駅前広場で運用 を開始しました。 犯カメラは駅前駐輪場に取 防 り付けられ、 時間稼働し、荒 い。 ︲ 0 2 5 5) へお問い合わせくださ タ ー( ℡ 業サポーター研修の受講 農 は、 農 業 サ ポ ー ト セ ン 農業振興などが期待されます。 より、 農家の支援や雇用の確保、 した。サポートセンター開所に 材派遣の必要性が高まっていま きない状況が発生。農家への人 来市では、近年、繁忙期に 安 生産現場の労働力不足による農 います。 家の人手不足や農繁期の労 ポ ー タ ー と 農 家 の マ ッ チ ン グ 農 、③地域おこし 力を補うことを目的に、安来市 (無料職業紹介) ▶式典でカメラのスイッチを押す 島駅周辺の犯罪の発生防止の一 関係者。右から大槻嘉光荒島地区 助となることが期待されます。 活性化推進協議会長、近藤市長、 折戸誠安来警察署長、小藤芳明安 来十神ライオンズクラブ会長。 24 所に向けて準備を進めてきまし た。 た、比田地区にも4月8日 ま に児童クラブが比田交流セン ター内に開所。両地区の子育て 15 産物の収穫期のずれや、収穫で ニーズに対応します。 防犯カメラ運用開始 とJAしまねやすぎ地区本部、 協力隊による事業運営などを行 島根県などで組織する安来地域 担い手育成総合支援協議会が 「やすぎ農業サポートセンター」 を開設し、4月 日に開所式を 行いました。 業サポートセンターは、J 農 Aしまね担い手支援センター ( 穂日島町 )内に置かれ、①農 業の技術や知識を持つ農業サ ポーターの養成、②登録したサ 3 広報やすぎ 2015年6月 荒島駅に設置 ▲開所式前にサポーター登録予 定者らが、梨の受粉作業研修を 受けました。 放課後児童クラブ新設 農業サポートセンター開所 ▶看板を掲げる関係者。右から勝 部教育長、近藤市長、細田進宇賀 荘児童クラブ運営委員長。 ▶看板の除幕を行う関係者。 23 16 宇賀荘・比田地区 市内の農家を支援 市では平成 年度から平成 年 育て支援事業について、提供体 後児童クラブなど主要な の子 が始まりました しつつあります。市では家庭で ティの希薄化などにより、変化 乳幼児の成長環境は、少子高 齢化や核家族化、地域コミュニ 移行にあたっては、既存の施 設を活用することを原則とし、 ます。 たこども園を継続して利用でき に計画を進めていきます。 等が変化したときも、通い慣れ 保育所を、それぞれの機能を併 へ移行する予定としており、今 広報やすぎ 2015年6月 子ども ・子育て支援新制度 度までの5年間を計画期間とす 制を定め、妊娠期を含む子育て また、毎年施策の実施状況の 点検・評価を行い、必要に応じ の育児を基本としながら、幼稚 大きな施設改修は実施しない予 て見直しを行います。 園・保育所などに通う子どもた 定ですが、新たな課題や環境の 市立幼稚園・保育所を「認定こども園」に移行します ちが質の高い教育・保育を受け せ持った「認定こども園」に移 これにより保護者の就労状況 行することを計画しています。 説明会等を行う予定です。 平成 年度には、複数の保育 所を認定こども園( 保育所型 ) 各保育所や幼稚園などで保護者 後、市 の 考 え 方 な ど に つ い て、 既存の幼稚園施設を活用するため、1・2号認 幼 稚 園 型 定(3~5歳児)の児童のみ入園可能となる予 定です。 ることができるよう、 各幼稚園・ 変化等にも対応できるよう柔軟 幼稚園と保育所が連携して一体的な運営を行 幼保連携型 い、教育・保育の必要に応じてご利用いただく ことができます。 ■問い合わせ 子ども未来課 ℡23-3214 保育所が幼稚園の機能(幼児教育)を備え、教 保 育 所 型 育・保育の必要に応じて1号認定(3~5歳児) の児童も入園可能となります。 「安来市子ども・子育て支援事業計画」が完成 る「安来市子ども・子育て支援 世帯が、安心して子どもを生み 成 年度からの5年間、認定こ 4月からスタートした「子ど も・子育て支援新制度」に伴い、 ども園・幼稚園・保育所、放課 事業計画」を策定しました。 13 育てることができるよう支援し 策定に向け、子育て家庭等へ のアンケートを実施したほか、 ていきます。 「 子ども・子育て推進会議 」を 設置し、各分野から意見を伺い 作業を進めてきました。 “子育てをみんな 計 画 で は、 で応援 笑顔あふれるまちづく り”を基本理念として掲げ、平 計画はホームページなどで ご覧になれます 計画は図書館や交流センター などに設置。また、市のホーム ページで見ることができます。 4 31 27 安来市における認定こども園の種別 28 27 安来市に思いを寄せてくださ る皆さんから寄附を募り、使途 を 皆 さ ん に 選 択 し て い た だ き、 環境保全や子育て、医療 福 ・祉 などの事業に活用させていただ 子どもの健全育成ま たはふるさと教育の 推進に関すること 4,117,500円 12,824,500円 21,505,000円 情報教育機器整備 (370件) (1,220件) (1,924件) 事業 地域医療または福祉 の充実に関すること 1,823,000円 4,542,500円 8,889,000円 健康増進施設送迎 (145件) (430件) (742件) 自動車購入事業 安来市の木「もみじ」を 追加選定しました 市民の皆さんから応募いただいたアン ケートをもとに検討し、平成 年4月1 日に「もみじ」を新しい安来市の木に制 定しました。 4198件4421万9千円と 成 年度中に安来市に 平 お 寄 せ い た だ い た 寄 附 金 は、 た。 ケートへのご協力ありがとうございまし り に 役 立 て た い と 考 え て い ま す。 ア ン 今回追加選定した「もみじ」について は、今後、力強い安来市のイメージづく なりました (前年度の2・1倍) 。 ●アンケート応募期間 く「ふるさと寄附(納税)制度」 。 皆さんの温かいご厚意に感謝い 「もみじ」について 日 たします。 平成 年2月1日~ ●応募者数 345人 附 金 は、 「どじょう掬いの 寄 まちやすぎ応援基金」に積み立 て、そのうちの2000万円を もみじは市内の各所で色づき、 秋には、 市民の目を楽しませてくれます。なかで 年度に行う事業に活用さ せ て い た だ き ま す。 今 後 と も、 ■問い合わせ 総務課 ℡ 3 - 017 秋の趣を感じさせます。 も「清水寺」では、もみじをはじめとし 3 - 056 た 木 々 が 三 重 塔 を 包 み 込 む よ う に 彩 り、 す。 ℡ 市政へのご理解とご協力をいた 28 だきますようお願いいたしま 平成 27 26 ■問い合わせ 23 5 広報やすぎ 2015年6月 27 年度 ふるさと寄附の状況 を報告します 4,354,000円 9,859,500円 18,814,500円 環境保全事業、農 (391件) (922件) (1,676件) 村公園整備事業 平成 20,600,501円 44,219,000円 87,836,501円 (1,850件) (4,198件) (7,540件) 合 計 27 定住企画課 23 10,306,001円 16,992,500円 38,628,001円 誘客推進事業、消 (944件) (1,626件) (3,198件) 防機器購入事業 指定しない 累計 26年度 25年度 ~件数・総額ともに過去最高~ ふるさとの自然環境 及び景観の保全また は活用に関すること 26 寄附金の充当事業 (平成27年度) 寄附金額 寄附の項目 (寄附者が指定) 安来市への応援 ありがとうございます。 寄附金の内訳と使途 近藤市長の動きからまちの話題を PICK UP! 市長短信 第三中学校入学式 第三中学校で入学式が行われ、45 人の新入生が中学校の門をくぐりま 4/9 した。近藤市長は、 「中学生生活で出 会う同級生や先輩、先生方は生涯の 宝。人を思いやる気持ちを忘れず、 絆を深めてほしい」とあいさつしま した。平成27年度、安来市では362 人が中学校に入学しました。 安来市新規採用職員研修 平成27年度に安来市が採用した24 人の職員を対象に研修会を開催しま した。市長講話では、公務員の心得 や市の財政状況、主要施策、市内の 産業・子育て・文化振興などの状況 4/17 や課題などを説明しました。真剣に 講話を聴く新入職員に「安来のこと を知り、安来に誇りを持って業務に 当たってほしい」と激励しました。 島根県市長会定例会を安来市で開催 島根県内8市の市長で構成する島 根県市長会の定例会が、安来市消防 4/22 庁舎で開催されました。この会議は、 県内の全市長が出席して年に2回行 わ れ、 今 回 が130回 目。 地 方 創 生、 医療・福祉対策、産業振興など行政 全般にわたる課題について、国に対 し46項目、県に対し47項目の要望に まとめられました。県内全市の首長 がそろう数少ない場であり、各議題について活発な意見交換が行われました。 6 広報やすぎ 2015年6月 土砂災害 に注意 し まし ょう 全国瞬時警報システム (Jーアラート) による訓練放送を実施します 大地震や弾道ミサイルによる武力攻撃などの事態 が発生した場合、国からの緊急情報を行政告知端末 に通して住民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時 警報システム」の動作確認のため、全国一斉に訓練 放送を行います。 10 15 ■問い合わせ 危機管理課 ℡ 23 ー3074 梅雨時期に多発! 6月は「土砂災害防止月間」です。土砂災害は、台風、集 中豪雨、地震、雪解けにより、弱くなった斜面が崖崩れを起 こすものです。特に梅雨や台風の時期は注意が必要です。 一般的に、1時間に ミリ以上・降り始めから100ミリ以上の雨が降り続 いたら、土砂災害の危険が高くなります。大雨の日には十分な警戒が必要です。 大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきま すようお願いします。 ▼ 訓練放送 ▲ ②台風や大雨の時は気象 ③早めに避難を 情報に注意しましょう ◦土砂災害警戒情報が発 日時 5月 日㈬ 午前 時 分頃 ◦緊急時に備え、懐中電 表される前でも、危険 放送内容 「こちらは防災安来市です。ただいまか 灯、携帯用ラジオ等を を感じたら早めに近く ら訓練放送を行います」 用意しておきましょう。 の避難場所などへ避難 「 (チャイム音)+緊急地震速報。大地震です。大地 ◦素早く準備して早めに してください。 震です。これは訓練放送です」×3回 避難しましょう。 ◦ご近所の皆さんと声を 「こちらは防災安来市です。これで訓練放送を終わ ◦雨が降り出したら市の かけあって避難しま ります」 ホームページや土砂災 しょう。 害警戒情報に注意。 ◦単独行動はしないよう ※告知端末に設定した音量で流れます。 ※災害発生、気象状況などによっては、訓練放送を にしましょう。 ◦ 避 難 が 困 難 な と き は、 中止する場合があります。 近くの頑丈な建物の2 階以上に緊急避難する か、家の中でより安全 な場所(危険箇所から 離れた部屋や2階な ど) へ移動しましょう。 7 広報やすぎ 2015年6月 土砂災害から身を守るための3つのポイント ① 住 んでいる場 所 の環 境 を確認しましょう ◦あらかじ め 付 近 の 土 砂 災害危険 箇 所 を 知 っ て おきまし ょ う 。 ◦避難場所 、 避 難 経 路 に ついて家族で話し合 い、 確 認 し て お き ま しょう。 市内 の 土 砂 災 害 防 止に関する情報(土 砂災害警戒区域・特 別警戒 区 域 な ど ) を 市・県のホームペー ジで公開しています。 市のト ッ プ ペ ー ジ か ら上記画像(バナー) を選択してください。 27 20 県道安来木次線で発生し た土砂災害(昨年12月) お知らせします 職員の給与 定員管理などの状況 人 41,213 平成25年度 実質収支 千円 25,799,074 千円 423,690 人件費(B) 人件費率 (B / A) 千円 4,234,063 % 16.4 ※参考 平成24年度人件費率 18.0% ※人件費には、退職手当負担金を除き、特別職等に支給される給料報酬等を含んで います。 2.職員給与費の状況(普通会計決算) 職員数 (A) 区分 平成25年度 給与費 期末勤勉 職員手当 手当 給料 人 千円 478 1,800,436 千円 251,971 計(B) 一人当たり 平均給与額 (B / A ) 千円 千円 647,337 2,699,744 千円 5,648 ※職員手当には、退職手当は含みません。 ※職員数は、平成25年4月1日現在の人数です。 3.ラスパイレス指数の状況 (平成26年4月1日現在) 安来市 全国市平均 97.1 98.6 ※ラスパイレス指数は、国家公務員の給与水準を 100とした場合の給与水準を示す指数です。 (平成26年4月1日現在) 区分 安来市 4.一般行政職の平均給料月額・平均年齢の状況 (平成26年4月1日現在) 区分 国 大学卒 158,700円 172,200円 高校卒 137,900円 140,100円 安来市 平均給料月額 329,327円 平均給与月額 384,406円 平均年齢 5.一般行政職の初任給の状況 市職員の給与は条例、規則などで定められており、給 与には、基本給としての給料と扶養、住居、通勤手当や 民間の賞与に当たる期末・勤勉手当などがあります。 住民基本台帳人口 歳出額(A) (平成26年1月1日現在) 区分 今月号では給与などの状況をお知らせします。 1.人件費の状況(普通会計決算) 43歳6月 国 335,000円 - 43歳5月 ※平成26年度給与実態調査に基づき算出しています。 ※平均給料月額とは、職員の基本給の平均です。 ※平均給与月額とは、給料月額と毎月支払われる諸手 当(扶養手当、住居手当)の合計額です。 ※安来市は平成 19 年4月より3%の給料カットを実 施しています。 ※安来市は平成19年4月より3%の給料カッ トを実施しています。 8 広報やすぎ 2015年6月 6.職員手当の状況(一般会計職員) (1)期末・勤勉手当 (平成25年度支給割合) (2)扶養手当 (平成26年4月1日現在) 安来市 区分 期末手当 勤勉手当 期末手当 勤勉手当 6月期 1.225月分 0.675月分 1.225月分 0.675月分 2.60月分 1.35月分 2.60月分 1.35月分 職制上の段階、職務の 職制上の段階、職務の 級による加算措置あり。 級による加算措置あり。 備考 安来市 配偶者 13,000円 配偶者がいない場合の1人目 11,000円 12月期 1.375月分 0.675月分 1.375月分 0.675月分 計 区分 国 2人目以降 6,500円 満16歳~満22歳の子1人に ついての加算額 5,000円 ※国と同じ。 (3)住居手当 (平成26年4月1日現在) (4)通勤手当 (平成26年4月1日現在) 交通機関 交通機関等を利用して通勤する職員に対して1カ 利 用 者 月あたりの運賃相当額55,000円を限度に支給。 月額12,000円を超える家賃 借家居住者 を支払っている者に対して 27,000円を限度に支給。 自動車等を使用して通勤する職員に対して通勤距 交通用具 離区分により、3,200円から22,400円の範囲内 利 用 者 で支給。 ※国と同じ。 7.特別職の報酬等の状況 区分 市 長 給料 副市長 8.職員数(部門別職員数)の状況 712,000円 6月期 1.40月分 693,500円 12月期 413,000円 6月期 (400,700円) 1.45月分 370,000円 12月期 (358,900円) 1.50月分 343,000円 (332,800円) 2.95月分 計 9 公営企業等会計 ここに掲載している 内容は、総務省が示す 統一様式の中から抜粋 広報やすぎ 2015年6月 したものです。 より詳しい内容につ い て は、 市 の ホ ー ム ページで公開していま すのでご覧ください。 ※市長20%、副市長5%の給料(報酬)カットを実施 しています。金額はカット後の金額です。議員は平 成25年10月まで3%の給料(報酬)カットを実施 しました。( )はカット後の値です。 ●問い合わせ 人事課 ℡23‐3065 90 87 ▲3 税 務 24 24 0 民 生 106 112 6 衛 生 25 23 ▲2 農林水産 22 23 1 商 工 12 12 0 土 木 39 38 ▲1 計 322 323 1 教 育 67 68 1 消 防 90 87 ▲3 小計① 479 478 ▲1 病 院 192 192 0 水 道 19 20 1 下水道 12 12 0 その他 16 16 0 小計② 239 240 1 718 718 0 一般行政 議 員 2.82月分 職員数(人) 平成25年 平成26年 増減 4 4 0 総 務 1.42月分 普通会計 報酬 副議長 区分 部門 議 会 (平成25年度支給割合) 計 議 長 (各年4月1日現在) 期末手当 月額 合計(①+②) ※職員数(教育長含)は、平成26年度地方公共 団体定員管理調査に基づいて算出しています。 年1月スタート マイナンバーの取り扱いの注意点 マイナンバー制度は、行政機関だけでなく、民間 事業者にも特定個人情報 マ ( イナンバーをその内容 に含む個人情報 の ) 適正な取り扱いが求められてい ます。マイナンバーは法律で定められた範囲以外で の利用が禁止されています。 利用範囲 法律で規定された社会保障、税および災 害対策に関する事務に限定されます。 対象 株式会社などの設立登記法人、国の機関、地方公共団体、その他の 法人や団体など※法人の支店・事業所などや個人事業者は対象外。 広報やすぎ 2015年6月 平成 制度に対応した 提供の要求 社会保障・税に関する手続書類の作成 事務を行う必要がある場合に限り、本人などに対し てマイナンバーの提供を求めることができます。し かし、法律に明記された場合を除き、提供の求め、 提供、収集を禁止されています。 ■法人番号も 月から通知されます ◆問い合わせ 定住企画課℡ 23-3060 マイナンバー制度 の準備 が必要 です マ イ ナ ン バ ー 制 度 は 平 成 年 月 か ら 個 人 番 号 が 通 知 さ れ、 平成 年1月から税・社会保障・災害対策などの行政手続きなど ります。 マ イ ナ ン バ ー を 扱 う た め の 事前準備が必要です マイナンバー制度の対象業務を洗い出し、組織と しての準備が必要です。組織体制やマイナンバー利 用開始までのスケジュールを検討し、対応方法を決 適正に取り扱う システム開発や 定してください。 ための社内規定 づくり 改修 ( 基 本 方 針、 取 扱 規 定 ( 人 事 、 給 料 、 会 計 シ ステムなどの対応) 社内研修・教育 の策定) 特定個人情報の の実施など 社会保障の手続きで従業員などのマイナンバーの取り扱いが始ま で使用が開始されます。制度開始に合わせて、民間事業者も税や 10 安全管理装置 ▽マイナンバーコールセンター℡ 0570-20-0178 ▽内閣官房 社会保障・税番号制度ホームページ http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/ ▽国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/mynumberinfo/index.htm 平成 年 月から、法人にも国税庁が設定する 桁の法人番号が通知さ れます。マイナンバーと異なり、どなたでも自由に利用可能です。法人番 10 号は、インターネット上で公表されます。 27 10 27 ( 組 織 体 制、 担 当 者 の ( マ イ ナ ン バ ー 取 り 扱 10 ■マイナンバー制度の事業者向けガイドライン・最新情報 28 28 監督、区域管理、漏え い事務を行う従業員へ い防止アクセス制御な の周 知 徹 底 ) ど) 13 事業者の 皆さんへ 必要な準備の例 職場では ▽男女共同参画につ いて企業内研修を進 めましょう。 ▽パワーハラスメン ト、マタニティハラスメントな どがない職場にするため、互い の理解と思いやりを深めましょ う。 地域では ▽性別に基づく慣 習の見直しを積極 開催日時 6月 日㈰ 時 分 ~ 時 の脱却を図る啓発や研修の機会 割分担意識から 別を固定した役 ▽人権尊重や性 動を通じて、男女平等の視点を ▽小中学校ではあらゆる教育活 況に応じた支援をします。 ▽相談体制を整え、被害者の状 ていきます。 ▽子どもたちに、互いを理解し 気づくりに努めましょう。 ▽誰でも意見が出し合える雰囲 くしましょう。 いの輪を大きく強 と推進計画について ▽安来市男女共同参画推進条例 任准教授、元福島県職員) (うつくし 講 師 天 野 和 彦 氏 まふくしま未来支援センター特 供をします。 した健康づくりの支援、情報提 担について話し合いましょう。 一人一人の役割や分 ▽暮らしの中で家族 3次安来市男女共同参画計 第 さを教えましょう。 ▽市役所の取組について ▽ 若 い 世 代、 中 高 年 期、 妊 娠、 ▽DV(ドメスティック・バイ ▽夫婦、親子、きょうだいなど 画 の タ イ ト ル は、 『 支 え 合 い 認め合う やすぎのみらいのま ■問い合わせ 権施策推進課 ち づ く り 』で す。誰 も が 輝 き、 人 3 活力を発揮できる安来を築き、 ℡ - 095 その他 無料託児室を開設(対 象は未就学児) ・要予約 オレンス)をはじめとする女性 それぞれの立場で相手への思い 出産を控えた女性などを対象に に対するあらゆる暴力の根絶を 未来につなげましょう。 やりを大切にしましょう。 家庭では 合い男女が支え合う社会の大切 こと 」ー 「地域を創る ー ▽講演② 演題 いま地域で生きるために大切な 講師 神門純一氏(前内閣府男 女共同参画局企画官) 現に向けて」 内容 ▽講演① 演 題 「男女共 同参画社会の実 場所 伯太中央 交流センター 30 ちょこっと男女共同参画④ に 第3次安来市男女共同参画計画 いてお知らせします つ 昨年、施行された安来市男女共同参画推進条例に基づき、第3 次安来市男女共同参画計画が4月から施行されました。男女共同 参画社会を実現するため、計画の中で掲げた6つの基本目標につ で暴力のない社会を築き、未来につなげます 男女が互いの人権を尊重し、理解を深めあい健康 いて、これから数回にわたり詳しくお知らせします。 基本目標 ① この目標を実現するため、各場所で次の取り組みが必要です。 13 もって指導します。 的に進め、助け合 28 16 を提供します。 市の取り組み 安来市男女共同参画 推進フォーラム めざし、広報、研修、教育をし 11 広報やすぎ 2015年6月 楽しく学ぼう! 23 食中毒予防の3原則 つけない・増やさない・やっつける 健康の窓 食中毒を予防しましょう ◦野菜などの食材は流水できれいに洗う 細菌による食中毒は、高温多湿となる梅 ◦冷凍食品の解凍は冷蔵庫や電子レンジで行う 雨の時期から9月ごろにかけて多く発生し ◦冷凍食品は使う分だけ解凍し、冷凍・解凍を ます。予防のポイントをおさえ、食中毒か 何度も繰り返さない ら身を守りましょう。また、腹痛・下痢・ POINT ④ 調理 血便など食中毒の症状があるときは、早め ◦肉や魚は十分に加熱する(75℃以上で1分間 に医療機関を受診しましょう。 が目安) ◦調理の途中、食材を室温で放置しない 家庭でできる食中毒予防6つのポイント POINT ⑤ 食事 POINT ① 食材を買うとき ◦食べる前に石けんで手を洗う ◦消費期限を確認して新鮮なものを選ぶ ◦作った料理は長時間、室温で放置しない ◦肉や魚など生鮮食品や冷凍食品は最後に買う POINT ⑥ 残った食品 POINT ② 家庭での保存 ◦清潔な器で保存 ◦生鮮食品は帰ったらすぐに冷蔵庫へ保管 ◦保存して時間が経ちすぎたものは思い切って ◦冷蔵庫内は10℃以下、冷凍庫内はマイナス 捨てる 15℃以下に保つ ◦温め直すときは75℃以上で1分間が目安 POINT ③ 下準備 ■ 問い合わせ いきいき健康課 ℡23-3220 ◦調理前には石けんでていねいに手を洗う ◦生肉や魚、卵を触ったら手を洗う 不妊検査・不妊治療の費用助成を拡充しました ~助成金額は3万円から5万円に、助成対象期間は3年間から5年間に~ 安来市では、不妊治療を行っている夫婦に 3.申請の時期 対し、経済的な負担を少しでも軽減するため、 治療を受けた日の属する年度内(平成27年 不妊検査・不妊治療に要する費用を助成して 4月1日から平成28年3月31日まで)に申 います。平成27年度から助成金額と助成対 請してください。 象期間を拡充しました。 4.申請の手続き 助成金は、書類審査を行い決定した後、指定 1.対象となる治療 口座へ振り込みます。 保険適用の不妊検査および不妊治療、人工授 ※必要な書類 (①一般不妊治療費助成申請書、 精。 (平成27年4月1日以降の治療費が対象) ②医療機関証明書、③戸籍抄本等婚姻関係に 2.助成金額 あることを証明できる書類、④一般不妊治療 治療を開始した日から起算して5年間で、1 費等の領収書(原本)と診療明細書、⑤夫婦 年間に5万円を上限とします。 それぞれの健康保険証の写し) ■ 問い合わせ 子ども未来課 ℡23-3222 12 広報やすぎ 2015年6月 日本脳炎予防接種を受けましょう ■問い合わせ…子ども未来課℡23-3222 日本脳炎の予防接種後に重い病気になった事例があったことで、平成 17 年度から平成 21 年度まで、日本脳炎予防接種の勧奨を差し控えてい ました。その後、新たなワクチンが開発され、現在は日本脳炎の予防接種 を通常どおり受けられるようになり、接種をおすすめしています。 ●日本脳炎予防接種 接種回数 1期接種…3 回 2期接種…1 回 接種方法 母子健康手帳で接種歴を確認し、残りの必要な回数を医療機関に予約をした後、接種し てください。年間を通して接種できます。法律で定められた期間内であれば接種料金はかかりません。 〈平成19年4月2日以降に生まれた人の接種方法〉 接種回数 1期 法律で定められた 接種期間 接種方法 初回接種 2回 6~ 28 日の間隔で接種 生後6カ月~ 90カ月未満 追加接種 1回 2回目の接種後、おおむね1年後に接種 2期 1回 1期終了後に接種 9歳~ 13 歳未満 標準的な 接種年齢 3歳 4歳 9歳 〈平成 7 年 4 月 2 日~平成 19 年 4 月1日に生まれた人の接種方法〉 平成 7 年 4 月 2 日~平成 19 年 4 月1日に生まれた人は、日本脳炎の予防接種を受ける機会を 逃している可能性があります。母子健康手帳を確認の上、次のとおり接種してください。 ①1期接種を一度も受けていない人 ②1期の予防接種を 1 ~ 2 回しか受けていない人 接種回数 接種方法 法律で定め られた期間 接種回数 6 ~ 28 日 の 間 隔 で 初回 2回 接種 接種 生後6カ月 1期 追加 2回目の接種後、お ~ 20 歳未満 接種 1回 おむね一年後に接種 1期終了後 6 日以上 9歳~ 2期 1回 の間隔で接種 20 歳未満 接種方法 法律で定め られた期間 6日以上の間隔で残 初回 2回 り 1 回を接種 接種 生後6カ月 1期 2 回 目 の 接 種 後、6 ~ 20 歳未満 追加 1回 日以上の間隔で接種 接種 1期終了後に 6 日以 9歳~ 2期 1回 上の間隔で接種 20 歳未満 ③ 2 期接種を受けていない人 接種回数 接種方法 2期 1回 1期終了後に 6 日以上の間隔で接種 法律で定められた期間 9歳~ 20 歳未満 ※ 2 期の接種は、通常は 1 期終了後おおむね 5 年の間隔をおいての接種が望ましいとされています。 ※予診票は医療機関または子ども未来課までお問い合わせください。 ~日本脳炎の予防接種ができる市内医療機関~ ■安来第一病院℡ 22-3411 ■家族・絆の吉岡医院℡ 22-2065 ■森脇医院℡ 28-8635 ■吉田医院℡ 22-2064 ■渡部医院℡ 22-2486 ■金藤内科小児科医院℡ 28-6688 ■杉原医院℡ 23-1236 ■杉原医院大塚分院℡ 27-0888 ■杉原クリニック℡ 22-1222 ■安来市立病院℡ 32-2121 ■河村医院℡ 32-2436 ■朝山医院℡ 32-2439 ■井尻診療所(常松医院)℡ 37-1125 ■赤屋診療所(常松医院)℡ 38-0634 広報やすぎ 2015年6月 13 特集 安来市観光協会が市内のサイ クリングに最適なコースを紹介 ロードマップ 作成しました 今日は自転車に乗って 健康志向や環境への配慮など から人気が続く自転車。風景や そうかい 自然を楽しみながら風を切って 最近は多くのサイクリスト ( 自転車愛好家 )を道路で見か けます。山陰地方は車が少なく 道路も整備されており、サイク リストに人気の場所になってい ます。近年、行政などによって した安来サイクリングロード マップを発行しました。 マップでは、観光交流プラザ ( 安来駅隣接 )を発着点として 安来市街コース、足立美術館・ 月山富田城跡コース、安来清水 寺能義コースの市内を巡る3つ のコースを紹介しています。周 辺の観光スポットやグルメ情 報、休憩場所なども掲載してい ます。冊子は観光交流プラザや 市内の施設などに設置していま すのでご活用ください。 安来市観光交 ■問い合わせ ・・・ 7 - 667 流プラザ℡ 広報やすぎ 2015年6月 14 自転車道の整備やコース設定な ど、サイクリングが楽しめる環 境づくりが進められています。 この度、安来市でもサイクリン グロードを設定しました。 自転車は、老若男女関係なく 誰でもその人にあった楽しみ方 ができるのが魅力のひとつで す。日 頃 乗 り 慣 れ た 自 転 車 で、 家の近所を歩く感覚でブラリ気 ままに散歩をしたり、スポーツ サイクルで遠くのまちまでサイ クリングを楽しんだり、きっと 違った風景が広がり、新しい安 来を再発見できるはずです。自 転車で出かけてみませんか。 23 走るのは爽快です。 サイクリング・安来ロード 特集 サイクリング・安来ロード ①自転車は車道が原則、歩道は例外 自転車は「車両」と位置付けられますの で、車道を通行することが原則です。 ただし、次のような場合は、歩道を通行 できることになっています。 (1) 道路標識や道路標示で指定された場合 (2) 運転者が13歳未満の子ども、70歳以 上の高齢者、身体の不自由な人の場合 (3)車道や交通の状況からみてもやむを 持ち物 事前にコース計画を立てる ■ ●「 花の開花を見にいく 」 「ま ■ 地図、水筒やペットボトル、雨 ちをのんびり散策する」など ●自分の体力、経験に合わせた 具、あめ玉や栄養補給食などの そうこう、カ コース内容と距離の設定を。 目的を決めましょう。 メラ、携帯電 基本的に往路は、登坂コース 行動食、ばん 話 (SOS用) などチャレンジコースにし 正しく着用することが重要です。深くか ⑤子どもはヘルメットを着用 ク。道中で慌てないように。 ●トイレの場所を事前にチェッ しないようにしましょう。 休憩はこまめにとって無理を ●休憩場所の確認をしましょう。 を設定しましょう。 て、復路は比較的楽なコース など。 準備運動を忘れずに ■ ③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 自転車が歩道を通行するときは、車道寄 りの部分を徐行しなければなりません。 ④安全ルールを守る 15 広報やすぎ 2015年6月 アキレス腱のストレッチや屈 伸運動などをしておくと、ケガ 飲酒運転・二人乗り・並進の禁止、夜間 はライト点灯、信号順守、一時停止、安 全確認 の で、 そ こ が 薄 く、 の 予 防 に な り ま す。 運 動 前 は しっかり行いましょう。 硬めのもの。 ぶらせ、あごひ もをしっかり締 めましょう。 ではなく背中で支えるとよ ■服装 い。 帽 子 直 射 日 光 や ケ ガ の 防 シ ャ ツ 汗 を 吸 わ な い 化 繊 止 の た め に 着 用 し ま し ょ の も の が 最 適 で す。 綿 の 服 う。ヘルメットが望ましい。 は、 吸 水 性 は あ り ま す が、 リ ュ ッ ク サ ッ ク 背 中 の 部 吸った汗を発散しません。 分 が 平 ら に な る よ う に。 重 ズ ボ ン 汗 を 吸 っ て も 乾 き い 物 は 上 の 方 に 詰 め て、 腰 や す い も の。 チ ェ ー ン に 裾 がまきこまれない ように、着脱式テー プで止めるのがよ い。 手 袋 日 焼 け 防 止 や転倒時のけが予 防。 靴 履 き 慣 れ た も 得ない場合 ②車道は左側を通行 右側通行は禁止されています。 サイクリングに出かける前に 守ろう!自転車安全五則 ルート B 50m みさき親水公園 R S Y 8 01 C E C L C ING O U 日立金属 7㎞ ● 観 光 交 流 プ ラ ザ みさき親水公園 8㎞ 懐かしい町並みを探索 安来市街 0m 9km A 走行距離約7km/最大標高差28m 7 ● B 走行距離約9.4km/最大標高差28m ● ● 1㎞ 羅美 ● ● ショッパーズ ● マクドナルド 手打ちうどん山吉 一風亭 6 ● お茶のはんのえ ● ● 宝来園 JR 山陰本線 荒文館 ● ● 志ばらく 日立坂下 ● 宗竹庵 原久 サルビア珈琲 6㎞ 中郵便局 下山神社 ● 7 ● ● 語臣猪麻呂像 ● 経王寺 覚永寺 ● ● 安来神社 ● 5㎞ ほっかほっか亭 ● ディスカウント ストア かまもと製菓 慈照院 乗相院 安来市民体育館 西方寺 一 風 亭 ● コンビニ 米子市 錦山焼窯元 ● 7 杉本パン店 A 松 源 寺 旧 家 の 町 並 み 3 5 十 神 山 な ぎ さ 公 園 山 陰 合 同 銀 行 安 来 支 店 記 念 碑 観 光 交 流 プ ラ ザ 1 2 安来サイクリングロードマッ 観光レンタル プに掲載している3つのモデル サイクルをし ています 3つのモデルコースの発着点 となる観光交流プラザでは、レ ンタルサイクルを行っていま 広報やすぎ 2015年6月 1km コースと中海を周遊するサイク 2km リングコースを紹介します。 3km モデルコース① たたらで栄えた港町を散策 転車です。前カゴも付いている 4km す。貸出自転車は3段変速付き ■Aコース ができます。ぜひご利用くださ の婦人車やスポーツタイプの自 安来節にも唄われる安来町の シンボル十神山を周り、いにし い。また、安来駅・広瀬絣セン 5km 安来市街 えの製鉄技術“たたら”で栄え ターでは自転車用工具を貸し出 ため、手荷物も乗せて走ること た安来のまちを巡るコース。中 しもしています。 6km 6 → ルート 安 来 公 園 4 観 光 交 流 プ ラ ザ 海からの心地よい風を感じなが ら、安来の歴史に触れてくださ 16 ● START 愛 宕 山 展 望 台 0m 和田 コンビニ JR 安来駅 観光交流プラザ 愛宕山展望台 料金 4時間以内500円、そ の後1時間ごとに100円追加 18 い。 走行距離 約7キロ 最大標高差 メートル 利用時間 9時~ 時 問い合わせ 観光交流プラザ 7 (安来駅隣接)℡ - 667 23 ● ドラッグストア フォルム・ モントローネ 50m 4 28 ● 観光交流プラザ 宿 ● 炉端かば 洞正院 次郎顕彰碑 ホテルひさご家 ● ● 松源寺 ■Bコース 日立記念病院 ● 膳 ● 徳應寺 安来公園 Aコースと同じく安来の町並 みを満喫した後、木戸川沿いか ら和鋼博物館を通り、海岸沿い を中海が見渡せるみさき公園 ● 河井 語臣猪麻呂の毘売像 安来駅前 ● 松源寺 5 ● へ。晴れた日は公園から大山が 28 ● 望めます。 走行距離 約9・4キロ 最大標高差 メートル 高松自転車店 ● 鳥辰 宿 朝日旅館 ● ● ● GOAL ● 佐川末廣堂 プラーナ ● 宿 日野旅館 愛宕山展望台 島根銀行 向陽寺 旧家の町並み 3 4㎞ ● ● 9㎞ 合銀記念碑 2 山常楼 ● 旧家の町並み ● 松江市 ● コンビニ 安来港 停雲 日立金属 マルヨ自転車店 ● 厚生館 宴会仕出し 並河家 ●うえだ ● くまのプーさん ● モスバーガー コンビニ ● 265 ● 旧天界酒造 一風亭 …自転車 ショップ 1km 2㎞ 3㎞ ● 2km 十神山 寺田自転車店 モントローネ …修理キット 3km 十神山なぎさ公園 市役所 宿 …宿泊所 …買い物 4km 十神山なぎさ公園 合銀記念碑 ● …温泉 5km 観 光 交 流 プ ラ ザ 1 2 十神山 やきとり● 大吉 ● 6km 十 神 山 な ぎ さ 公 園 山 陰 合 同 銀 行 安 来 支 店 記 念 碑 6 6㎞ …バス停 3 5 6 7km 木戸川沿い 錦町 …飲食店 ● 4 安来第一病院 9 …観光スポット 松 旧 源 家 寺 の 町 並 み 赤灯台 ● …給水所 どじょっこ 7 安 来 公 園 1 229 安来郵便局 …トイレ ← グランパ 木戸川沿い 8 木 戸 川 沿 い 荒天時 高波注意! 和鋼博物館 ● 和 鋼 博 物 館 8km 和鋼博物館 市立図書館 み さ き 親 水 公 園 E JR 安来駅 観光交流プラザ 伯太川沿い Y 4月 日に開催された安来市 民 春 の サ イ ク リ ン グ 大 会。 コ ー スは和鋼博物館~絣センター~ 伯太土手~市役所までの約 キ ロ。 春 の 陽 気 に 恵 ま れ 約 1 2 0 人の参加者が 駆 け 抜 け ま し た 。 終 了 後、 安 来 路 を 満 喫 し た 参 加者にインタ ビ ュ ー を し ま し た 。 ●自然を体感 但見 勉さん(黒井田町) 病気になったことをきっかけ に 年前からサイクリングを続 5km 10km 15km 20km 25km ラ ザ 月山富田城跡 モデルコース② が差し込む土手沿いの道を気持 道が整備されており、木漏れ日 は、自転車も通行可能な歩行者 最初の目的地・足立美術館に 向かう際に通過する伯太川沿い 息吹を感じてください。有名な 登り、戦国時代の月山富田城の 地形を利用された巨大な要塞を の一つ月山富田城跡に。自然の できます。次は、日本五大山城 歴史・芸術を堪能 足立美術館・月山富田城跡 ちよく走れます。足立美術館で 2つの観光地を巡る歴史と芸術 年連続日本一に選ばれた庭園 を感じるコースです。 お出迎え。最高峰の芸術を堪能 は、米誌の日本庭園ランキング や 横 山 大 観 コ レ ク シ ョ ン、 陶 走行距離 約 キロ 最大標高差 メートル 芸、現代日本画などの美術品が ●週末は親子でサイクリング に練習を重ねています。篤志く んは「いつもとは違い、平らな 太平 隆司さん 道をゆっくり走れて気持ちよ 篤志くん(米子市) 日頃からトライアスロンの練 かった 」 。隆司さんは「 菜の花 習をしている太平さん親子。大 や田んぼなど田園風景がきれい 山や皆生など山陰をフィールド だった」と話していました。 コース」と走りやすさを実感。 四季の移ろいを肌で感じられる 「初心者や女性でも挑戦できる こと」と話します。 毎日通勤に自転 車を利用。片道約 往 復 し て い ま す。 4㌔の道のりを二 力を「駆け抜ける時のスピード 今回のコースは けている但見さん。自転車の魅 40 28 12 広瀬絣センター 三日月公園 0m 富田山荘 1 プ 5 3 富田八幡宮 月山富田城跡 観 光 交 流 2 巌倉寺 観 光 交 流 プ ラ ザ ● 宿 ● ・広瀬絣センター ・安来市立歴史資料館 ・お食事処 藍 4 宿 15㎞ 伯 太 宿 南小学校 ● 足立美術館 伯 太 川 沿 い 足 立 美 術 館 三 日 月 公 園 ● ↓ 50m 夢ランドしらさぎ ● 富 田 川 沿 い 安来市立病院 さぎの湯温泉 ● 2 富田山荘露天風呂 コンビニ ● 安来節演芸館 吾妻そば 足立美術館 コンビニ ● 20㎞ ● ● ● 雲樹寺 宇賀荘小学校 ● 能義小学校 ● 5㎞ 能義郵便局 10㎞ 月 山 富 田 城 跡 4 3 cafe 桜 S 富田川沿い 257 伯太川沿い 5 富田八幡宮 井上自転車店 ● 感と花の色彩、 風のにおいなど、 17 広報やすぎ 2015年6月 45 賀茂神社 ● 1 情報科学高校 ● 9 吉 田 川 走行距離約28km/最大標高差40m GS 10 レストラン トリム → 飯 梨 川 245 ● 安来高校 ● 安来 I.C 25㎞ 市民体育館 ● 米子市 ● コンビニ らーめん松喜 ● 安来公園 ● 車道 足立美術館 月山富田城跡 伯 太 川 35 カフェ ドーフィン 富田川沿い 三日月公園 JR 山陰本線 26 自動 山陰 世界が認めた日本庭園と 戦国時代屈指の山城を体感! START GOAL NG C O U LI C コンビニ ● 9 松江市 ← R 02 C 特集 サイクリング・安来ロード S E 伯 太 ↓ ウの姿が楽しめま 来するコハクチョ モデルコース③ 身も心も清らかに 安来清水寺能義 市内の神社やお寺を巡るコー スです。まず安来神社を参拝し に向かいます。白鳥ロードが横 ある庭園を見学し、白鳥ロード しめます。その後、雲樹寺の趣 理、名物清水ようかんなどが楽 魚を使わないヘルシーな精進料 三重塔や四季折々の景色、肉・ さい。 安来に息吹く神話を感じてくだ 能義神社に到着。荘厳な神社で 四大大神をまつる 風土記に登場する 抜けると、出雲国 た後、 厄払いで有名な清水寺に。 す。白鳥ロードを 断する安来平野は、夏は広大な 走行距離 約 キロ 最大標高差 メートル 田園風景、冬はシベリアから飛 海・湖・山、すべて味わう体力自慢コース 中海をぐるりと一周 国立公園・大山を借景に、ラ ムサール条約登録湿地・中海を 周遊する全長約 キロもの山陰 両県をまたぐロングコース。平 たんな道が多く、初級者から上 級者まで幅広い層が楽しむこと ができます。 コースにはテレビコマーシャ ルで「ベタ踏み坂」として有名 になった江島大橋や、春にボタ 広報やすぎ 2015年6月 18 1 3 5 4 5km 10km 0m 15km 南小学校 ● 観 光 交 流 プ ラ ザ 観 光 交 流 プ ラ ザ コンビニ ● 2 安 来 神 社 清 水 寺 雲 樹 寺 能 義 平 野 能 義 神 社 GS ● 10㎞ 喫茶 麻世 9 雲樹寺 雲樹寺 ● 3 のき白鳥の里 能義小学校 ● 宇賀荘小学校 能義郵便局 245 2 清水寺 ● ● → ● レストラン トリム 15㎞ ゆう心 宿 50m 能義平野 C Y 中海周遊サイクリングコース 46 19 72 能義平野 102 井上自転車店 ● カフェ ドーフィン 257 4 5 清水寺 賀茂神社 紅葉館 宿 白鳥ロード 安来神社 山陰自動車道 5㎞ 安来 運動公園 ● 出雲路幸神社 安来 I.C 安来高校 ● 走行距離約19km/最大標高差46m 安来公園 ● 松琴館 伯 太 川 能義神社 飯 梨 川 情報科学高校 ● らーめん松喜 ● 市民体育館 ● 安来清水寺 能義 START GOAL 米子市 JR 安来駅 観光交流プラザ 1 JR 山陰本線 安来の歴史ある 寺社めぐり コンビニ ● 安来神社 松江市 ← 03 ● 能義神社 45 9 R NG C O U LI C 走行距離 約 72 キロ 最大標高差 45 メートル 特集 サイクリング・安来ロード ン が 咲 き 誇 る 大 根 島、一 年 中、 水鳥や生き物たちの営みが観察 めい び できる米子水鳥公園など、風光 明媚な中海の自然と魅力が満載 されています。 コースの目印には、両県統一 の 路 面 表 示( 縦 1 6 0 セ ン チ、 幅 センチ)を カ所に整備し ガイドブックは、鳥取 県のホームページなどか 出し等のサービス情報も掲載し ています。 できるバイクラックや工具の貸 介。また、ロードバイクを駐車 コースガイドに加え中海周辺 の観光地、ビュースポットを紹 ガイドブックをご利用ください コースを示す 路面標示 てサイクリストを誘導します。 63 ら入手できます。 19 広報やすぎ 2015年6月 20 道の駅あらエッサ100 万人 平成 23 年4月にオープンした「道の駅あらエッ サ」 (中海町)の構内で営業する 3 店舗のレジ通過 者の総数が、4月 26 日に 100 万人を超えました。 記念すべき 100 万人目は、家族4人で訪れた境 港市在住の米原正樹さんで、近藤市長から市の特産 品や記念品を贈りました。米原さんは「ここで新鮮 な野菜や手作りのものを買ったり食事をしたり、月 2回ぐらい利用している」と話しました。 道の駅あらエッサは、地元の旬な特産品販売や、 観光や地域情報など安来の魅力を発信しており、市 民の憩いの場となっています。今年度中には魚介類 を扱う売り場をオープンする予定で、さらなる施設 ▲100万人目となった米原正樹さんのご家族。 ※右から姉・あきさん、正樹さんと息子の康太くん、 の充実を目指しています。 母・かな枝さん 富田城・鹿介を地元でPR 厚紙で作ったよろいを身につけ、写真撮影する 家族連れ。 ※市では、本年度から5カ年計画で「史跡富田 城整備事業」として、月山富田城周辺施設の 整備などを行う計画です。 日本五大山城「月山富田城」と戦国武将「山中鹿 介」について、地元の人に興味を持ってもらい理解 を深めてもらおうと4月 20 日~5月2日、 「戦国武 将ウィーク in 安来プラーナ」を開催しました。 会場には、尼子氏に関する年表など富田城や鹿介 を紹介するパネルや、本年1月に東京で開催した鹿 介PRイベント 「戦国武将ウィーク in 東京ソラマチ」 の写真などが展示され、買い物客などが足を止め見 入っていました。 「よろい着付け体験」に参加した る き や 「ずっと前か 松本瑠 毅弥くん(切川町・7歳)は、 らよろいを着てみたかったので、すご くうれしい」と話しました。 20 広報やすぎ 2015年6月 刃物の祭典、20 周年 刃物・砥石業者 41 社が軒を連ねた大市場商店街。 安来産のハガネでつくられた刃物の里帰りと PRなどを行う「やすぎ刃物まつり」を5月 3 日・ 4日に開催しました。会場となった安来町中心 市街地や和鋼博物館などは、時折雨が混じる天 候にもかかわらず約2万人の来場者でにぎわい ました。 安来市は「ハガネのまち」として古くから知 られる地。安来のハガネは高級特殊鋼「ヤスキ ハガネ」として世界中でさまざまな製品に使用 されています。 ◀トークショーを行う錦織良成 監 督( 写 真 左 ) と 近 藤 市 長。 錦織監督の最新作、映画「た たら侍」(仮題、平成 28 年公 開予定)制作に関する貴重な 話に、会場は大いに盛り上が りました。監督は「映画の中 で安来もしっかりPRしたい」 と話しました。 刃物を買い求める人。 和鋼博物館では、くぎからペーパー ナイフ作りを体験。 本町では往年の名車 54 台が所狭し と並び、多くの人でにぎわいまし た。 あんなこと、こんなこと 地域の話題をお届けします。 皆さまからの情報も、 お待ちしています。 秘書課 ℡ 23-3010 広報やすぎ 2015年6月 21 ものづくり体験コーナー「カラフ ル☆ドアプレートづくり」の様子。 60万本のチューリップ畑 安来の春のイベント「はくたチューリップ祭」が4 月 19 日に市役所伯太庁舎周辺で開催され、8千人を 超える人でにぎわいました。 4 月初旬に急激に暖かくなったため、今年は開花が 早く、当日までの花付きが心配されましたが、赤や白、 ピンクなどのチューリップが、カラフルなじゅうたん を広げたように会場を彩っていました。 時折雨の降るあいにくの空模様でしたが、花畑には 多くの人が訪れ、記念写真を撮ったり、花を買い求め たりする姿が見られました。会場では、安来節公演や ドジョウすくい、地元の特産品販売などもあり、会場 を訪れた人たちは思い思いに楽しんでいました。 新消防団員初練習 火災をはじめとする各種災害から地域住民の安全を 守る消防団の入退団式が 4 月 12 日、安来市消防本部 で行われました。 今年の入団者は 31 名、退団者 52 名。式典では、 新入団員の坂田憲治さん(大塚分団)が「職務遂行す ることを誓う」と力強く宣誓を行い、 山本純団長は「消 防団の心構え、災害技術を学び、地域防災のリーダー となってほしい」と激励しました。 そのほか、入退団者に辞令が交付されたほか、勤続 10 年以上の退団者には感謝状が贈呈されました。 式典後は、本部の敷地内で起立、敬礼などの立ち振 る舞いや、ホースの延長訓練などの合同訓練を実施。 飯梨分団に入団した加納夏樹さんは「防災技術を高め て地域に貢献したい」と抱負を語っていました。 式典後、初練習を行う消防団員 花傘に無病息災願い 牛馬の守り神として知られる広瀬町東比田の縄久利 神社で4月 24 日、伝統の花傘神事が行われました。 当日、舞の奉納などの神事が終わると、竹で傘の形 に組まれた3基の花傘が建てられました。花傘に取り 付けられた造花は、持ち帰って牛舎や家等に飾ると、 無病息災や家内安全にご利益があると信じられてお かさぼこ り、合図と共に傘鉾が倒されると、参拝客らは駆け足 で近寄り造花を手に取っていました。 造花を手にした藤田春明さん(伯太町上十年畑)は 「家の玄関に飾って魔よけにしたい」と話 していました。 22 広報やすぎ 2015年6月 図書館からのお知らせ 新着図書紹介 安来市立図書館 はくた図書館 ひろせ図書館 ℡22-2574 ℡37-0050 誓約 薬丸岳 首なし男と踊る生首 門前典之 殺人犯といっしょ 古川春秋 ゼロデイ 福田和代 夏のおわりのハル 畑野智美 虹 周防柳 「イスラム国」よ 鎌田實 卵子探しています 宮下洋一 ニッポン灯台紀行 岡克己 海釣り完全BOOK 山口充 江戸三〇〇年あの大名たちの 顛末 中江克己 ふらり珍地名の旅 今尾恵介 裏が、幸せ。 酒井順子 遺品整理士という仕事 木村榮治 漢語百題 岸田知子 STORY OF UJI 林真理子 神様のカルテ0 夏川草介 大奥の座敷童子 堀川アサコ 〈お子さんのほん〉 トペラトト 田島征三 たんぽぽ 荒井真紀 まんてんべんとう くすのきしげのり ふりかえりおじさん 安西水丸 動物の骨 ロブ・コルソン 思春期 小手鞠るい 〈お子さんのほん〉 こわれる森ハチドリのねがい 藤原幸一 ともだちはうま 村上しいこ リフカの旅 カレン・ヘス だいじょうぶカバくん ダニエル・ネスケンス ℡32-4455 サーカスの夜に 小川糸 火花 又吉直樹 死んでたまるか 伊東潤 神々と出会う旅(山陰の神々) 島根県神社庁・鳥取県神社庁(協力) ひと目でわかる庭木の剪定 村越匡芳・監修 作りおきジャーサラダ 黒木優子 〈お子さんのほん〉 わすれもの大王 武田美穂 ドングリ・ドングラ コマヤスカン おばあ 中西恵子 かえるのトンネル 田村直巳 へんてこロボットのぼうけん 平山暉彦 ●そのほかの新着図書情報は…http://www.city.yasugi.shimane.jp/tosyo/ 安来市加納美術館 からのお知らせ 安来市加納美術館は世界平和を希求 した加納莞蕾の思いを伝える施設です 住所 広瀬町布部 345-27 ℡ 0854-36-0880 FAX 0854-36-0881 13 15 16 ◆現地見学会(参加無料) 時間 時 分~ 時(予定) スに乗って布部・広瀬地域 バ にある明史の作品を大熊先生と 25 訪ねます。 定員 人(要申込) 詳細はお問い合わせください。 『名碗を愉しむ会(6月) 』 鑑賞の後、 茶室「如水庵」 作品 ていちゃ にて呈茶。名碗を手にとってご 覧いただけます。 14 めい し 13 10 23 『西田明史彫刻展』 日時 6月 日㈰ 午前の部 時~ ・ 広報やすぎ 2015年6月 当地出身の彫刻家・西田明史 のアトリエにあった作品や地元 文化勲章・人間 国宝 富本憲吉 「色絵金彩茶碗」 11 午後の部 時~ ・ 料 金 2 5 0 0 円( 入 館 料・ 季節のお菓子・お茶代含む) 川喜田 半 泥 子 「茶碗(国々の寿)」 申込期限 6月 日㈭ はんでい し にある作品で、生涯をたどる展 11 示をしています。 彫刻展の関連行事を紹介します 30 開催日 6月7日㈰ ◆講演会(入場無料) 時間 時 分~ 時 分 演題 「西田明史の芸術」 講師 大熊敏之氏(富山大学教 授・テレビ番組「開運!なんで 【次回展示のお知らせ】 10 20 「 平和と正義のアンパンマン 18 やなせたかしの世界」 期間 7月 日㈯~9月 日㈬㈷ 23 も鑑定団」鑑定士) 12 場所 布部交流センター ◆大熊先生によるギャラリー 30 トーク(入館料が必要です) 時間 時 分~ 時 11 行 政 永久選挙人名簿の登録と縦覧 縦覧場所 選挙管理委員会 事務局(安来 ) 17 理委員会に提出することが できます。 後期高齢者医療保険料の納 保険料開始通知書を送付 し、4月~8月までの保険 料額をお知らせします。(仮 年中の所得金 徴収の対象者のみ) 7月…平成 額から平成 年度の保険料 6月30日までに提出してください 中学校修了前の児童を養育している 人は、児童手当が支給されます。受給 するには、現況届の提出が毎年必要で す。関係書類を5月末に手当を受けて いる人に発送します。 納めることができ、納期の ていない場合は、縦覧期間 異議申出 登録される資格 があるのに名簿に登録され 機関で手続きをお願いしま 出印をお持ちのうえ、金融 て大変便利です。通帳の届 している人は、現況届の提 農業者年金の経営移譲年 金や農業者老齢年金を受給 たびに出かける手間が省け 農業委員会事務局 3 - 360 ℡ 30 支 給 額・3歳未満…月額1万5千円 ・3歳~小学生(第1子、第2子)…月額1万円 (第3子以降)…月額1万5千円 ※子どもの人数は18歳になって最初の3 月31日を迎えるまでの子どもから数え ます。 ・中学生…月額1万円 提出期限 6月30日㈫ 庁 、 庁 、 提 出 先 福祉課 (広瀬 ) 市民課④窓口 (安来 ) 地(伯太 ) 庁 ※児童福祉施設および里 伯太 庁 へ提出してください。 親は福祉課 (広瀬 ) 注意事項 ▽平成27年1月1日現在の住所地が、安 来市外にある支給対象者およびその配偶 者は、その住所地において平成27年度課 税所得証明書の交付を受けてください。 ▽公務員の人は、勤務先へ提出してください。 1 27 27 23 23 い。 期 ) の 納 期限は6月 日㈫ 問 するまでの間、支払いが停 庁 ですので、納期限までに納 庁 止しますのでご注意くださ 合、 地 11 30 付していただきますようお 願いします。 広報やすぎ 2015年6月 付についてのお知らせ 保険年金課℡ 3-085 ●保険料額は4月と7月に 年度の保険料 お知らせします 4月…平成 23 額 を も と に 仮 徴 収( 暫 定 ) 26 27 26 中に異議の申出書を選挙管 30 30 庁 庁 23 27 24 申問 福祉課 ℡23-3211 12 問 額を決定し、通知します。 選挙管理委員会 ●納付には口座振替をご利 す。 3135 出が必要です。現況届の用 平成 年度の市民税・県民 ℡ 国民健康保険税を口座振 紙は、5月に農業者年金基 税、国民健康保険税の納税 登録対象者 平成7年6月 用ください 保険料の納付方法は、特 替で納めていた人も、後期 金から受給者宛に送付され 通知書を発送します 2 日 ま で に 生 ま れ た 人 で、 ▽課税について 平成 年3月1日までに住 別徴収(年金からの引き去 高齢者医療保険料を口座振 ます。 3 税務課℡ 民登録を済ませ、引き続き り)と普通徴収(口座振替、 替で納める場合は、改めて 提出期間 6月 日㈪~6 - 040 ▽税の納付について 3カ月以上安来市に居住し 納付書払い)の2つの方法 金融機関での口座振替の手 月 日㈫ 続きが必要となります。 があります。 納税課℡ 3 ている人。 提出先 農業委員会(伯太 - 043 普通徴収の人は便利な口 平成 年度の市民税・県 縦覧期間 6月3日㈬~6 市民課 (安来 )、 広瀬・ )、 座 振 替 を お す す め し ま す。 農 業 者 年 金 等 の 現 況 届 は、 伯太各 (広瀬・伯太各 ) 民税および国民健康保険税 月7日㈰8時 分~ 時 預貯金口座等から自動的に 6月 日までに提出を その他 届の提出がない場 の納税通知書を6月 日㈮ 月の支払いから提出 に発送します。初回(第1 問 児童手当の現況届は 23 問 64.64% 男 15,851 人 男 10,392 人 男 5,459 人 男 65.56% 女 17,721 人 女 11,281 人 女 6,440 人 女 63.66% 計 33,572 人 計 21,673 人 計 11,899 人 計 64.56% 有害鳥獣の被害防止対策に 市に登録している耐震診 断士が耐震診断を行う場 住宅支援制度のお知らせ なお、ほかの制度による 補助金を受けている場合 安来市戦没者追悼式 21,703 人 計 11,873 人 計 無効投票 投票総数 0 持ち帰りと思われる投票数 分の9 費の100分の を補助します。 (上限あり) る農林作物生産者 ▽農林 作物生産者を有する集落組 対象 ▽市内で農地を有す る人または、維持管理をす 合、耐震補強設計および耐 織▽営農集団。 対象地 市内農地(中山間 一部を助成します。 助成額 耐震補強設計費の 地 域 等 直 接 支 払 制 度 な ど、 3 分 の 2( 上 限 万 円 )、 ほかの補助制度の受益農地 震改修工事にかかる費用の ②耐震改修 耐震診断の結果、倒壊の 恐れがあると診断された場 助成額 診断費の (上限6万円) 問 安来市選挙管理委員会 ℡23-3135 21,673 投票者数 対する補助金 は、対象外になることがあ 合わせください。 33,576 人 計 りますので、事前にお問い 3 福祉課℡ - 211 先の大戦における戦没者 の慰霊と、平和を願う市民 建築住宅課 ℡ 3 - 233 市では、既存の木造住宅 の耐震性向上、地域材を活 計 以内の額 農林振興課 合、診断費の一部を助成し 3 ます。旧耐震基準(昭和 - 332 ℡ 年5月 日以前に建築また 次の条件に該当する有害 は着工)の住宅が対象です。 鳥獣対策に対し、装置購入 計(有効投票数) の強い決意を表します。 63.74% 56 分の1(上限 3万2600円/㎡)の2 耐 震 改 修 工 事 費( 上 限 支柱・網や電気牧柵、爆音 内容 鳥類や獣類被害防止 対策のための防護壁・柵・ を除く) 万円) ●安来地域材活用住宅普及 市内の工務店等を利用 し、安来産として認定を受 助成事業 ンベに要する費用を除く。 り、わな、爆音機のガスボ 機など(平成 日 けた木材を使用して住宅の までに設置したもの)※お 年9月 新築または増改築工事を行 う場合、工事費の一部を助 申請期限 月 日㈮ その他 申請書は農林振興 課(伯太 )、 総合案内(安 成します。 助成額 補助対象工事に要 する費用の 分の1(上限 100万円) 来 ) 、広瀬 (広瀬 )に 設置。 25 広報やすぎ 2015年6月 30 庁 ●木造住宅耐震関連助成事 6,427 人 女 31 ※予算には限りがありま す。 30 用した住宅建築の促進など 11,296 人 女 50 27 10 地 業 17,723 人 女 23 庁 を目的に、住宅支援の各種 知事選挙 女 申 問 庁 ①耐震診断 65.65% 10 40 21,673 21,703 投票者数 80 10 制度を実施しています。 みぞぐち善兵衛 253 0 持ち帰りと思われる投票数 6,871 17,196 4,043 萬代ひろみ 21,420 21,703 投票総数 田中あけみ 得票数 候補者名(届出順) 藤原常義 464 無効投票 6,619 かもと祐一 21,239 計(有効投票数) 7,930 候補者名(届出順) 得票数 県議会議員選挙 知事選挙 日時 6月 日㈫ 時~ 場所 安来市民体育館 5,446 人 男 23 10,407 人 男 ●開票結果 23 23 ●投票結果 申 問 15,853 人 男 議員選挙 投票率 棄権者数 投票者数 当日の有権者数 =安来市開票区= 14 男 県議会 問 島根県知事選挙及び島根県議会議員一般選挙投開票結果 平成27年4月12日執行 申…申し込み先 問…問い合わせ 健…保健センター 交…交流センター 庁…庁舎 地…地域センター 未 利 用 の 光 回 線 終 端 装 置 た場です。 (D ONU) の回収について 開催日 7月 日㈫、9月 ー 8日㈫、 月 日㈫、 月 情報政策課 日㈫ ℡ 3 - 077 ・やすぎどじょっこテレビ 開催時間 時~ 時 場所 いきいきプラザ島根 ℡ 5 - 050 やすぎどじょっこテレビ (松江市東津田町) が提供する、インターネッ 対 象 ひ き こ も り 当 事 者 トやケーブルプラス電話な (中学校卒業後)のいる家族 どの通信サービス(ケーブ 申込方法 電話などで申し ルテレビ放送は含みません) 込みをしてください。 保育士再就職支援セミナー を利用するために必要な通 信機器で、家の外壁などに 初夏「HUG!くむcaf 件で、今年に入って 予防課℡ 3 - 426 年経とうとしてい 検しましょう」でご確認ください。 ムページ→消防→住宅用火災警報器を点 点検方法は「安来市ホー に備えましょう。詳しい て、いざという時のため 用火災警報機を点検し ます。設置してある住宅 ら約 住宅用火災警報器の設 置義務化(平成 年)か 住宅用火災警報器の点検を 火の元に注意して火災を予防しましょう 火災はちょっとした不 注意から発生します。 平成 年に安来市消防 本部管内で発生した火災 は から4月末までに4件の 火災が発生しています。火の取り扱いに十 分注意するとともに、外出前、就寝前には、 いま一度火の元を点検しましょう。 平成 年度全国統一防火標語 18 申 問 広島入国管理局松江出張所 ℡ 0852-21-3834 取り付けている光回線終端 23 10 申請場所 広島入国管理局松江出張所、または最寄り の地方入国管理局、同支局、同出張所。 (空 港支局や空港(港)出張所を除きます) 広報やすぎ 2015年6月 26 問 ※締め切り日となる7月8日の直前の時期は、窓口が 大変混み合うことが予想されます、早めの切り替え をお願いします。 ※外国人登録証明書から在留カードの切替の申請は、 今からでも行うことができます。 11 12 26 無防備な 心に火災が かくれんぼ ※た だし、2015 年7月8日までに16歳の誕生日 を迎える人は、16歳の誕生日になる前に切り替 えてください。 16 10 申込締切 6月 日㈬ ※お子様連れも大歓迎です。 切替期限 2015 年7月8日まで 17 申 問 e」参加者募集 装 置( D O ー N U ) は、 契 約解除などにより使用して 社会福祉法人島根県社 いない場合、有効活用のた 会福祉協議会(島根県福祉 め回収させていただきます。 人材センター) ℡0852 - 5 該当者には、やすぎどじょっ - 957 こテレビから連絡しますの 日時 6月 日㈬ 時~ で、回収にご協力ください。 時 場所 いっしょに子育て研 ひきこもり家族教室を開催 究所(松江市西津田町) 島根県立心と体の相談 内容 ▽保育現場で役立つ 簡単な工作 ▽お茶を楽し センター みながらベテラン保育士と ℡0852 - 5-905 ひきこもりに関する知識 のおしゃべりタイムなど や本人への対応の工夫を学 対象者 保育士の資格をお び、ご家族同士で語り合う 持ちで、現在、保育士とし 「家族教室」を開催します。 て勤めていない人 を和らげることを目的にし ご家族の不安や焦る気持ち 32 29 13 14 24 27 現在お持ちの外国人登録証 明書は「次回確認(切替)期間」 の記載にかかわらず、切り替 え期限までに、在留カードに 切り替える必要があります。 23 22 10 13 32 10 在留カードの切り替えが必要です 永住者の 皆さん 問 申 問 しまね企業ガイダンス ジョブカフェしまね (公益財団法人ふるさと島 根定住財団) ℡0120 - 4 - 510 企業の採用担当者による 会社概要や採用予定に関す 時~ る情報を提供します。 日時 6月6日㈯ 時 ください。 まねのホームページをご覧 スを持ちインターネット 応募資格 県内在住で満 歳以上、電子メールアドレ にパソコンから回答。 学、短期大学、高等専門学 ター」を募集しています。 校などを卒業予定の人およ 活動内容 年 回程度、県 び県内就職を希望する人。 政の課題などから選定した そ の 他 ▽ 参 加 企 業 な ど、 テーマについて、ホームペー 詳しくは、ジョブカフェし ジ上で実施するアンケート しまねwebモニター募集 (随時受付中) ) koho/webmoni/ オレンジカフェ(認知症カ フェ)をご利用ください 開催日時 毎月第2日曜 時~ 時 分 日、 場所 サービス付き高齢者 向け住宅ローズガーデン 安 来 認知症 の 人と家 族・ (荒島町) 支援者の会 特 ( 別養護老人 ●オレンジカフェ安来 開催日時 毎月第4日曜 ホームやすぎの郷内 ) 日、 時~ 時 分 0 - 731 ℡ 認 知 症 の 人 と そ の 家 族、 場 所 デ イ サ ー ビ ス セ ン (安来町) 支援者などが集い、お茶を ターフィットネス 本語で回答できる人。 ンなどを行うオレンジカ 飲みながら、専門職による (携帯電話を除く)から日 10 その他 ▽利用料100円 ▽予約不要 ふくしの就職フェア http:// 知 症 に 関 心 の あ る 人 な ど、 社会福祉法人島根県社会 福祉協議会(島根県福祉人 介護相談やレクリエーショ 応募方法 島根県広聴広報 課ホームページ「しまねw フェを開催しています。認 し て く だ さ い。 ( e b モ ニ タ ー」 か ら 応 募 問 w w w . p r e f . s h i m a n e . どなたでも参加できます。 lg.jp/admin/seisaku/ ●オレンジカフェ荒島 材センター) 問 時間 時 分~ 時 分 内容 事業所による個別就 職相談、就職ワンポイント 市東津田町)など ℡0852 - 5 - 957 期 日・ 場 所 6 月 日 ㈰、 いきいきプラザ島根(松江 21 セミナーなど (要申込) その他 ▽参加者に事業所 PRブック進呈 ▽参加無 料 ▽申込不要 ▽入退場 自由 ▽服装自由 ▽年齢制限なし ▽ 託児費用助成あり 30 場所 くにびきメッセ(松 島根県広聴広報課 江市学園南) ℡0852 - 6-501 内容 ▽学生と企業の交流 島根県では、県政に対す 会「マジトーク」※要事前 る ご 意 見 を お 聴 き す る た 申 込( 時 ~ 時 ) ▽ 合 め、インターネットを使っ 同企業説明会 ( 時~ 時) てアンケートにお答えいた 30 30 15 27 広報やすぎ 2015年6月 23 15 11 11 32 30 だ く、 「しまねWebモニ 問 総務課 ℡ 23 - 3019 22 2.公開の請求に対する決定状況 種 類 情報公開 個人情報 公開 13件 1件 部分公開 1件 0件 非公開 3件 0件 却下 0件 0件 本人取下 0件 0件 ※非公開の3件は文書不存在のため 10 12 年3月に大 個人情報 1人 3.請求者などの状況 情報公開 請求者数 12人 対象 平成 5.異議申立て 0件 16 16 10 受付 10 4.請求担当課別状況 所管課名 情報公開 個人情報 議会事務局 5件 0件 高齢者安心課 3件 1件 農林整備課 2件 0件 総務課 2件 0件 子ども未来課 2件 0件 環境政策課 1件 0件 土木建設課 1件 0件 消防本部予防課 1件 0件 消防本部警防課 1件 0件 ※1つの請求に対して2課で回答(1件) 10 報開示請求の状況をお知らせします 申 問 67 申 問 ■平成 26 年度■ 公文書情報公開・個人情 13 12 28 個人情報 1件 情報公開 17件 1.請求件数 申…申し込み先 問…問い合わせ 健…保健センター 交…交流センター 庁…庁舎 地…地域センター 戦没者等のご遺族の皆さんに 第 回特別弔慰金が支給されます して、身近なことで困っていることなど、皆さん 分、広瀬 と共に問題解決に向けての方法を考えます。 対象 平成 年8月生まれ のお子さん。 時~9時 全国一斉特設相談所を開設しています。 持ち物 母子健康手帳。 ●1歳6か月児健診 BCG接種 シ、当日朝の尿。 持ち物 母子健康手帳、ア ンケート、子ども用歯ブラ 日時 6月1日㈪ 9時30分~12時 日時・場所 6月 日㈭9 子ども未来課 時~9時 分、伯太 ℡ 3 - 222 対象 平成 年 月生まれ 日時 6月 日㈬ 時 分 のお子さん。 ~ 時 分(受付時間) 持 ち 物 母子健康手帳、ア 場所 広瀬 ンケート、 仕上げ用歯ブラシ。 対象 平成 年 月生まれ のお子さん。 ●3歳児健診 時 日時・場所 6月 日㈭ 分、伯太 時~ 対象 平成 年3月生まれ 持ち物 母子健康手帳、予 防接種予診票。 広報やすぎ 2015年6月 戦後 周年に当たり、今日の我が国の平和の繁栄の礎と なった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改め て弔慰の意を表するため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金 (記名国債)を支給するものです。 支給対象者 戦没者等の死亡当時のご遺族で、平成 年4月1日(基 準日)において、 「恩給法による公務扶助料」や「戦傷病 者戦没者遺族等援護法による遺族年金」等を受ける人(戦 没者等の妻や父母等)がいない場合に、次の順番による先 順位のご遺族お一人に支給します。 ①平成 年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法に よる弔慰金の需給権を取得した人 ②戦没者等の子 保 健 月生まれ 問 人権施策推進課 ℡ 23 - 3095 15 乳幼児健診 んに人権への理解を深めてもらうための啓発活動 のお子さん。 13 子ども未来課 3 - 222 ℡ ※時間は受付時間です。 ●4か月児健診 時 日時・場所 6月 日㈭ 分、広瀬 時~ 対象 平成 年 のお子さん。 持ち物 母子健康手帳、ア ンケート。 ●9か月児相談会 日㈭9 原治男 三輪郁夫 石飛玲子 若林太枝 前田進 小村修司 池上幸秀 佐伯律子 山中英三 12 17 健 26 全国人権擁護委員連合会 日時・場所 6月 紹介します!安来市人権擁護委員 45 ③戦没者等の⑴父母⑵孫⑶祖父母⑷兄弟姉妹 3 ー295 いきいきの郷はくた 23 28 安来市でも三つの会場で特設人権相談所を開設 45 26 交 場所 安来中央 、広瀬社会福祉センタ-、 問 13 ※戦没者等の死亡当時、生計関係を有していること等要 件を満たしているかどうかにより、順番が入れ替わり ます。 ④右記①から③以外の戦没者等の三親等内の親族(おい、 めい等) ※戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上の生計関係を 有していた方に限ります。 支給内容 額面 万円、5年償還の記名国債 請求期間 7月予定の安来市説明会から平成 年4月2日 (請求期間を過ぎると特別弔慰金を受けることができなく なりますので、ご注意ください。 ) ℡ ご相談ください。(無料) 13 ける日として、地域の皆さ 13 27 ※安来市説明会の詳細は、次号に掲載します。 福祉課高齢者福祉係 内容については秘密厳守いたします。お気軽に 健 健 健 人権尊重の大切さを呼びか 健 25 11 25 権擁護委員の日」と定め、 4 45 特設人権相談所を 3 カ所で開設します 45 27 25 45 24 6月1日は「人権擁護委員の日」 23 等に取り組み、6月1日前後に全国各地において 13 では、毎年6月1日を「人 1 4 30 23 13 10 25 問 問 70 27 時、比田 時 分~ 時、広瀬 セラピー講座 教室 ・講座 子育て支援センター 分~ その他 託児あり(要予約) 。 持ち物 洗面器、フェイス タオル2枚。 時 日時・場所 6月 日㈪ 時、広瀬 ほんのひとときお母さん が育児から離れ、ほっとで きる時間をつくります。 その他 託児あり (要予約) 。 ●お母さんのためのアロマ 12 子ども未来課 ℡ 3 - 222 ●子育て支援講座~歯医者 さんに聞いてみよう~ 赤ちゃんから幼児期にか ●6月 日㈪ ▽9時~ 時 分、ピュアレ(広瀬町) けての歯について、歯科医 師がお話しします。 10 カ月児… 時 分~ 時 妊婦歯科検診(無料) ●6月8日㈪ ▽8時 分 分(受付時間) 、広瀬 子ども未来課 ~ 時、 伯太中央 (わかさ 申込期限 6月 日㈮ ℡ 会館) ▽ 時~ 時、赤屋 3222 ▽ 時~ 時 分、井尻 日時・場所 6月 日㈰9 持ち物 母子健康手帳、冊 子「離乳食教室の進め方」 ▽ 時~ 時 分、安田 時 分~ 時 分、広瀬 対象 平成 年2月~4月 (4か月児健診時に配布)、 ●6月 日㈬ ▽8時~9 おてふき。 時 分、 布 部 ▽ 時 ~ に母子健康手帳の交付を受 参加費100円、 けた人。 健 29 健 問 安来市立図書館 ℡ 22 - 2574 時、ウエルネス 日㈫ 10 時~ 6月 講師…澤田順弘氏(島根大学名誉教授) 12 第6回 11 月7日㈯ 講演…『広瀬藩を巻き込んだ松江藩の御家騒動』 講師…内田文恵氏 へんさん (松江市まちづくり文化財課史料編纂室専門官) 日時・場所 9 ▽ 講師…吉松大志氏(島根県文化財課古代文化センター研究員) 30 まさのり 安来店(飯島町) ひろし 30 講師…足立正智氏(島根県建築士協会会長) 内容 歯科検診、 歯科相談、 がん検診 いきいき健康課 ブラッシング指導。 ℡ 3 持ち物 母子健康手帳、検 - 220 診票、予約票、アンケート、 日時・会場 第2回 7月4日㈯ 講演…『江戸時代における学問・医学修業』 ~母里藩心学教訓と医者を兼務した大森泰輔~ 講師…梶谷光弘氏(島根大学医学部特任教授) 歯ブラシ。 第4回 9月5日㈯ 講演…『石が語る安来市 8000 万年の歴史』 第5回 10 月3日㈯ 講演…『安来の建築と職人たち』 交 11 申 問 30 10 交 30 11 30 交 14 13 10 14 13 10 交 10 交 交 15 11 30 12 安来市にまつわる歴史や文化、芸術な ど広く学べる講座です。 (受講無料) 22 13 安 来探訪 (全6回) 23 第3回 8月1日㈯ 講演…『松江藩の参勤交代と安来』 講師…西島太郎氏(松江歴史館学芸員) よしひろ 離乳食教室(要申込) 29 子ども未来課 分 3 - 222 ℡ ● カ月~ カ月児対象 日㈮ 日時 6月 日㈫9時 ~ 時(受付時間) 場所 広瀬 申込期限 5月 持ち物 母子健康手帳、冊 子「離乳食教室の進め方」 (4か月児健診時に配布) 、 参加費100円、 おてふき、 子ども用歯ブラシ。 ●5カ月~6カ月児、9カ 月~ カ月児対象 日時・場所 6月 日㈫ ▽5~6カ月児…9時 分 ~ 時 (受付時間) ▽9~ 平成 27 年度図書館歴史講座 15 健 45 13 30 7 29 16 広報やすぎ 2015年6月 23 30 2 24 健 45 23 11 13 健 日 時 6月~11月の第1土曜日 13時30分~15時30分 場 所 和鋼博物館 映像ホール 受講申込 自由参加制ですが、継続的な出席をお願いします。 内 容 第1回 6月6日㈯ 講演…『古代出雲東部の神社と交通』 ふ ど き ~安来市の風土記社と古代山陰道~ 45 11 問 23 11 27 申 問 30 申 問 12 10 10 申…申し込み先 問…問い合わせ 健…保健センター 交…交流センター 庁…庁舎 地…地域センター 安来市学習訓練センター主 きる人が対象 ▽定員 人 催の教室など ▽要申込 ▽パソコンの持 安来市学習訓練センター 込不要 ▽デジタルカメラ 1 は各自持参。 - 750 ℡ いずれも同センターを会 ●パソコングループ講習 場に開催します。 職場や趣味の仲間などと ●パソコンなんでも相談日 楽しく学びませんか。 ちょっと聞きたい小さな 内容 ワードやエクセルな 疑 問 の 解 決 方 法 教 え ま す。 どの 時間コース。 受講料 5000円(テキ スト代別途) 。 そ の 他 ▽日時、人数、講 習内容は相談。 職業訓練受講生募集 技能資格取得・スキルアッ 相 談 司法書士無料相談会 司法書士総合相談センター ℡0120 1-14 2-34 ●広瀬町会場 ー ン、 ク レ ジ ッ ト、 悪 質 商 法、 会 社 の 登 記、 裁 判、 調 停、 成 年後見等高齢者の財 産仮など、 様々な法律相談・ 登記相談(無料、 予約優先、 秘密厳守) 。 ※総合 相談センターでは平 日 時 分~ 時 分に 広報やすぎ 2015年6月 プが目標です。 時 日㈪~7 分~ 募集課程 IT事務実践科 受講期間 9月1日㈫~ 日㈮(原則土・日・祝 月 日休み)9時 分 6月 日㈮ 電話相談も受付していま 分~ 日時・場所 6月 日㈯ 時 分、比田 時 す。 お金の貸し借り、借金・ロ 内容 遺産相続、遺言、不 動産の売買、名義変更登記、 会館(松江市南田町) 時~ ●松江会場 15 問 日時・場所 6月 日㈯ 時、島根県司法書士 30 募集期間 月 対象 ハローワーク所長の 受講指示または推薦を受け られる人。 20 11 10 受講料 無料(テキスト代 は個人負担) 30 16 その他 ▽定員 人 ▽雇 用保険受給者は基本手当な 16 30 15 27 24 どを支給 ▽訓練受講給付 金も対応。 12 13 交 13 操作全般の質問も対応可。 日時 月 日㈪・ 日㈪・ 日㈪ 時~ 時 受講料 500円。 その他 ▽パソコン持込可 ▽申込不要。 ●パソコン個人指導 ハローワーク安来 分からないことがマン ℡ 2 - 545 ツ ー マ ン で 集 中 的 に 学 べ、 再就職に向けてパソコン そ の 他 ▽一人で入力がで 22 20 15 安来市内にある代表的な仏像につい て、その歴史と魅力を専門家が解説しま す。 日 時 6月6日㈯ 14 時~ 16 時 場 所 広瀬中央 交 演 題 『仏像の美と歴史 安来市の仏 像を中心に』 講 師 的野 克之 氏(島根県立古代出 雲歴史博物館 学芸部長) その他 ・入場無料 ・申し込み不要 問 文化課 ℡ 23-3315 30 12 申 問 第6回安来市歴史文化講座 自分のペースで進めること ができます。 (1回2時間) 受講料 3000円。 その他 ▽受講日時は事前 にご相談ください ▽パソ コン、 デジカメなど持込可。 ●パソコン教室・デジカメ 入門講座 日時 月 日㈫~6月 日㈮の4日間 時 分~ 時 分 19 受講料 5000円(テキ スト代別途1000円) 。 30 30 問 ・総務省島根行政評価事務所 ℡ 0852-21-3630 ・市民相談室 ℡ 23-3068 8 9 17 国政への苦情・要望や意見などを受け付け、その解 決のための助言や関係機関に関する通知を行っていま す。行政相談は毎月開催しています。開催日時などは 毎月の広報紙などでご確認ください。 交 6月の開催日 ● 6月10日㈬安来中央 ● 6月12日㈮広瀬社会福祉センター ● 6月17日㈬伯太中央 交 ※時間はいずれも9時~12時 ●行政相談委員 総務大臣から委嘱を受けた民間有識者が相談 に応じます。 行政相談委員 相談会場 奈良井由夫 安来中央 交 嶋田 律子 仙田 芳弘 広瀬社会福祉センター 原 敏男 はくた文化学習館 1 12 16 30 行政相談所を開設しています(無料) 10 6 6 30 15 23 申 問 15 12 的なアドバイスを行いま 1855 時 生 活 相 談 ▽ 9 時 ~ 時、 ▽社会福祉協議会℡ - その他 ▽入場無料 ▽ボ ランティアスタッフも募集 中。 ℡ 27- 0325 各種定期相談は市民カレン す。市民であれば、どなた 消費者問題弁護士相談 分~ テーション出張相談(要予 イベント 回地域交流会「出会い 支え合い」 その他 ページ、ジョーホーの森 訂正します。 とおりですのでおわびして りました。訂正箇所は次の 期間 6月11日㈭~15日㈪ (イベントは13日㈯) 交 場所 吉田 とその周辺 交 内容 ホタルや環境に関するパネル展(吉田 ) ~ 13 日は多彩なイベントを開催~ ・開会セレモニー(19 時~) ・そうめん流し(18 時 30 分~) ・広場では夕刻から出店あり 心の健康相談 (無料・要申込) 栄養相談(無料・要予約) - 316 ℡0852 - 1 3 - 216 ・ 福祉課℡ 精神科医師、保健師、酒 害相談員が相談に応じます。 でも利用できます。 ダーでご確認ください 日㈭・ 日㈬・ 日時・場所 ▽6月 日㈫ 分~ 時、安来中央 日㈫9時~ 相談時間・お問い合わせ 先は、次のとおりです。 日時 6月 日㈫ 時 9時 ▽9時~ 時 ▽市民相談 室℡ 3 - 068 しまね東部若者サポートス 松江保健所 いきいき健康課 3 ℡ - 220 食生活や健診結果などに ついて、管理栄養士が専門 場所 松江保健所(松江市 東津田町) ▽6月 時、広瀬 分 内容 心の病気や悩み、飲 酒問題、もの忘れなど。 約) 仕事に悩みを抱える若者 の総合相談窓口。 ▽ 時~ 時 ▽サポステ松 江℡0852 - 7 - 710 第 励まし 第 20 回吉田ほたるまつり 福祉事業所による発表会な ど。 日発行)に掲載誤りがあ 上段 (誤)NTTが提供するサー ビ ス〝 ケ ー ブ ル プ ラ ス 電 話〟 。 (正)やすぎどじょっこテ 育館 レビが提供するサービス 内容 安来カントリーボー おわびと訂正 “ケーブルプラス電 総務課 ℡ 3-016 イズを迎えてのコンサート、 。 話” どげなかね5月号(4月 時~ ステップ ℡ 0-357 日時・場所 6月 日㈰ 時、安来第一病院体 安来地域活動支援センター 16 ※前日までに要予約。 開催します。 33 結婚に関する悩みをサポート やすぎ「はぴこの部屋」 を月2回開設 します 市から委嘱された結婚相 談員による独身者の結婚に 関するサポートを行いま ドバイスをはじめ、出会い ※7月以降は市民カレン す。結婚に関する相談・ア イベントの情報などもお知 ダーでお知らせします。 ※料金は無料です。 内容 独身男女を対象にし た結婚相談 らせします。お気軽にご相 談ください 開催日 毎月2回 毎月第 2日曜日、第4土曜日 3 - 059 定住企画課 ℡ 12 23 13 12 9 16 28 31 広報やすぎ 2015年6月 23 11 21 23 15 問 吉田ほたる祭り実行委員会 申 問 30 時間 時~ 時 場所 和鋼博物館 ※6月は 日㈰、 日㈯に 申 問 問 23 16 健 30 10 15 27 24 23 23 30 4 12 ホタルの生息地とし て知られる吉田川で は、多くのホタルが、 蛍光色をほのかにと もし、川辺を飛び交 う幻想的な光景を見 せてくれます。 23 23 30 23 問 20 申 問 交 13 10 14 申…申し込み先 問…問い合わせ 健…保健センター 交…交流センター 庁…庁舎 地…地域センター 四コママンガ 古事記1300 年記念 むかし エッサくんと行く 広報やすぎ 平成 27 年6月号 昔 エッサ そ ら だ い さんぽ で 空田井手 いま やく ねん まえ ひがし ひ だ り へい あ むら びと 今から約250年前、 東比田に利平という村人がいまし り へい いえ た すく しょう らい ふ あん た。 利平の家は田んぼが少なく、 将来が不安でたまりません。 あたら た つく しら た そこで新しい田んぼを作るため、 あたりを調べると、 田んぼ の はら み みず によい野原を見つけました。 しかし、 そこには水がないため、 やま む いわ いし くだ なが すい ろ つく 山の向こうから岩や石を砕いて、 とても長い水路を作らなく きん じょ ひと そう だん あい て てはなりません。 近所の人に相談しても、 だれも相手にして り へい ひ と り すい ろ つく おも くれません。 利平は一人ででも水路を作りたいと思いました だい こう じ せい こう かみ さま き が、 これほどの大工事が成功するのか、 神様に聞いてみよう さぬ き こん ぴ ら じん じゃ まい と讃岐の金比羅さんという神社にお参りにでかけました。 こん ぴ ら まい 金比羅さんに参ると みや か お宮のそばに枯れそう ちい まつ み な小さな松を見つけま り へい こう じ した。利平は「工事が せい こう 成功するならば、この か まつ りっ ぱ 枯れそうな松を立派な まつ 松にしてください」 と いの も かえ いえ 祈り、持ち帰って家の ちか う つぎ とし はる か き あたら 近くに植えました。 すると次の年の春、 枯れかけた木から新 め かお だ いきお せい ちょう はじ み しい芽が顔を出し、 勢いよく成長し始めたのです。 これを見 り へい せい こう よろこ ひ て すい ろ た利平は「成功するぞ」 と喜び、 その日からクワを手に水路 ほ はじ あめ ひ かぜ ひ なん まん かい いわ を掘り始めました。 雨の日も風の日も何万回もクワを岩にぶ ひっ し すい ろ つく なが ねん げつ つけ、 必死で水路を作りました。 そして長い年月をかけてと すい ろ かん せい りっ ぱ た つく うとう水路を完成させ、 そこに立派な田んぼを作ったのでし た。 みず ひ おお ひと あたら た つく いえ 水が引かれたことで多くの人が新しい田んぼを作り、 家を た いま むし き しゅう らく 建てました。 これが今の虫木 集 落となったそうです。 そら だ い やすぎ再発見 で 空田井手(広瀬町東比田) お話に登場した水路(井手) は、利平の屋号「空田」 から空田井手と 呼ばれ、今も虫木・滝谷自治会の一部の水田に水を運んでいます。現在 は、コンクリート製の溝が設置されていますが、水路は急斜面や堅固な 岩の間を縫って掘られており、 往時の苦労が伺えます。 また、讃岐の金比羅宮で拾った松は、年がたつにつ れますます大きくなり、利平はご神木としてお宮を 急斜面に掘られている約400メートル 建てて厚く信仰しました。この宮は、虫木金比羅と呼 ほどの長さの空田井手 ばれ毎年7月に盛大なお祭りが行われています。 古紙配合率70%再生紙を使用しています
© Copyright 2024 ExpyDoc