宮前スポーツセンター 平成 27 年度 3 期教室案内 平成 27 年 7 月 25 日 宮前スポーツセンターでは、運動を通して皆様の健康維持・増進のお手伝いをします。生後 3 ヶ月の赤ちゃん からご高齢の方まで、あらゆる世代にむけた各種スポーツ教室を年間を 4 期に区切り開催しています。 「運動する ことが身体にいいとわかっているけれど続かない」 「何をしたらよいかわからない」という方は宮前スポーツセン ターにどうぞお越しください。楽しく続けられる教室がきっとみつかります。 右のグラフは、昨年3期に実施したアンケー トの結果をグラフにしたものです。 ヨガ・パワーヨガ・はじめてのヨガ・ペルビ ックエクササイズ・いきいき体操を受講した 方々に「教室を受講してどんな効果があった か」を伺ったところ(回答数 294)、 「体調が良い」 が 3 割という結果でした。 ただ今、10 月開始(卓球のみ 12 月開始)の 33 教 室の受講者を募集しています。生活の中に運動 を取り入れ、快適な毎日を送りませんか。 みやすぽ健幸セミナー 第2回 無料 天気予報で体調管理 天候に左右される身体を ととのえるエクササイズ 天気痛など天気と体調の関連性を学 び、さらに 肩こりや腰痛予防のエクササ イズを 行う、ユニークな無料セミナー を 開催します。ふるってご参加ください。 ●日時 9 月 26 日(土)15:30~17:00 ●場所 当センター ●対象 中学生以上 小体育室 先着 40 人 *申し込み➔8 月 22 日(土)より開始 来館またはお電話で申し込みください。 駐車場ご利用の皆さまへお願い ◆駐車場は有料ですが、当センター利用の方は 割 引 (最 初 の 1 時間の み 無 料 )サービスを受けら れ ま す。入館時には受付で駐車券に入館印を、退館時 には認証機で刻印しますので、必ずお立ち寄りく ださい。 ◆駐車場は収容数が 47 台と少ないため、平日の 午前・午後は混み合います。お車でお越しの際は、 教室開始時刻に入館できない場合が ありますのでお気をつけください。 できるだけ公共交通機関をご利用 くださいますようお願いします。 平成 27 年 7 月 25 日 ◆ 成 人 向 け 球 技 教 室 ◆ 親 子 ・ 子 ど も 向 け 教 室 宮前スポーツセンター 平成 27 年度 3 期教室案内 教室名 内 容 期間・曜日・回数 時 間 バレーボール 楽しみながらバレーボ ールの基本習得と技術 の向上をめざします。 10/6~12/22 火曜 10 回 9:00~ 10:45 (中学生除く) バドミントン (初級) これから始める方や、 基礎からやり直したい 方向けの教室です。 10/7~12/9 水曜 10 回 9:00~ 10:30 (中学生除く) バドミントン (中級) 経験者で、ダブルスの ゲームができる方が対 象です。 10/7~12/9 水曜 10 回 10:45~ 12:15 (中学生除く) フットサル パス練習、反射神経を 鍛えるトレーニングや ゲーム等を行います。 10/8~12/10 木曜 10 回 19:30~ 21:00 卓球教室 (初級) これから始める方や、 基礎からやり直したい 方向けの教室です。 卓球教室 (中級) 30 回以上のストロー クができる方が対象と なります。 幼児体操 多彩なメニューで敏捷 性や平衡性・巧緻性を養 い、体を上手に使えるよ うにしていきます。 10/6~12/22 火曜 10 回 スタンダードなダンス で柔軟性やリズム感を 養います。 10/6~12/22 火曜 10 回 ジャズダンス ※11/3・11/24 休み 12/7~3/7 月曜 10 回 ※12/28・1/11・1/25・ 2/22 休み 12/7~3/7 月曜 10 回 ※12/28・1/11・1/25 2/22 休み ※11/3・11/24 休み ※11/3・11/24 休み 対 象 定員 受講料 15 歳以上 20 人 6,470 円 15 歳以上 15 歳以上 45 人 (シャトル代込) 6,980 円 45 人 (シャトル代込) 6,980 円 中学生以上 40 人 6,980 円 15 歳以上 45 人 6,470 円 45 人 6,470 円 9:00~ 10:30 (中学生除く) 10:35~ 12:05 (中学生除く) 15 歳以上 15:30~ 16:30 平成 27 年度中に 5・6 歳になる幼児 (注 1) 40 人 6,470 円 16:35~ 17:35 6 歳~小学生 30 人 6,470 円 ※平成27 年度中に6 歳 になる幼児から入れます 親子スポーツ A・B ★保育有 ボール・マット・平均 台等を使いながら様々 な運動プログラムを体 験します。 10/7~12/9 水曜 10 回 A 9:30~ 10:30 B 10:45~ 11:45 平成 27 年度中に 3・4歳になる幼児 と保護者 (注 2) 各 30 組 6,470 円 ★保育料 2,050 円 小学生体操 跳び箱や鉄棒等を使い 基礎的な運動能力と体 力を高めていきます。 10/7~12/9 水曜 10 回 16:15~ 17:15 小学生 40 人 6,470 円 親子ふれあい 体 操 遊びの要素を取り入れ た運動やリズム体操で リフレッシュします。 10/8~12/10 木曜 10 回 9:30~ 10:30 3 ヶ月~24 ヶ月 未満の幼児と保 護者 (注 3) 60 組 6,470 円 幼 児 フットサル 遊びの要素を取り入れ フットサルの基礎から 指導します。 10/8~12/10 木曜 10 回 15:00~ 16:00 4 歳~未就学児 40 人 6,470 円 ジュニア フットサル ① ② 基本の習得と技術の向 上と共に、チームワー クも視野に入れて指導 します。 ①16:10~ 17:20 ②18:00~ 19:20 ①小学 1~3 年生 10/8~12/10 木曜 10 回 各 40 人 6,470 円 主にヒップホップ系の ダンスです。表現力や 柔軟性を養います。 10/16~12/18 金曜 10 回 ①15:30~ 16:30 ②16:40~ 17:40 ①4 歳~未就学児 こどもダンス ① ② 各 40 人 6,470 円 (注 3) ②小学 4~6 年生 (注 3) ②小学 1~6 年生 (注 1) 「幼児体操」の「5・6 歳児」は平成 21 年 4 月 2 日~平成 23 年 4 月 1 日生まれの幼児です。 (注 2) 「親子スポーツ」の受講対象「3・4 歳児」は、平成 23 年 4 月 2 日~平成 25 年 4 月 1 日生まれの幼児です。 (注 3) 「親子ふれあい体操」「幼児フットサル」「こどもダンス①」の対象年齢は教室開始日を基準とします。 宮前スポーツセンター 平成 27 年度 3 期教室案内 教室名 内 容 ◆ 成 人 向 け 美姿勢 ストレッチ ① ② 姿勢が悪いとあきらめ ている方や、美しい姿 勢を得たい方にお勧め です。 健 康 維 持 ・ 体 力 向 上 教 室 ZUMBA GOLD ラテン系の曲を中心に 様々なエクササイズを 楽しみます。 10/6~12/22 はじめての ヨ ガ 基本のポーズや呼吸法 をゆっくり学び心身を リフレッシュします。 10/6~12/22 パワー ヨ ガ 体幹部強化と筋力アッ プの要素を取り入れ指 導します。 10/6~12/22 10/6~12/22 ヨ ポーズ・瞑想・呼吸法 で心身のリラックスと 調和を図ります。 ナニアロハ (フラダンス) フラとフィットネスエ クササイズを融合した プログラムです。 10/7~12/16 総合 42 式 太 極 拳 4 つの流派の動きを、 バランスよく組み合わ せた総合 42 式です。 いきいき 体 操 ① ② 身体に必要な筋力や柔 軟性を養い、姿勢の改 善にも役立ちます。 ピラティス ① ② ③ 負荷が少なく、ゆるや かな動きで、体の奥の 筋肉を鍛えるトレーニ ングです。※マタニティ ガ ★保育有 平成 27 年 7 月 25 日 期間・曜日・回数 時 間 対 象 10/5~12/14 月曜 8 回 ①12:30~ 13:30 ②13:45~ 14:45 ①20 歳~ 60 歳未満 ②60 歳以上 11:00~ 12:00 15 歳以上 ※10/12・10/26・11/23休み ※11/3・11/24 休み 火曜 10 回 ※11/3・11/24 休み 火曜 10 回 ※11/3・11/24 休み 火曜 10 回 ※11/3・11/24 休み 火曜 10 回 12:50~ 13:50 14:00~ 15:00 15:10~ 16:25 水曜 10 回 12:00~ 13:00 10/7~12/9 水曜 10 回 14:45~ 16:00 ※11/4 休み 10/8~12/10 木曜 10 回 10/8~12/10 木曜 10 回 向けのピラティスではあ りません。 ①12:30~ 13:30 ②13:40~ 14:40 ①12:30~ 13:30 ②13:45~ 14:45 ③15:00~ 16:00 座って 楽らく体操 体力がない方でも大丈 夫。ゆっくりの運動で 筋力をつけます。 10/9~12/11 金曜 10 回 12:30~ 13:30 ボクササイズ ボクシングの動きを取 り入れたユニークなエ クササイズです。 10/9~12/11 金曜 10 回 14:00~ 15:00 ペルビック エクササイズ 骨盤調整のストレッチ や骨盤を支える筋肉を 鍛えます。 10/17~12/12 17:30~ 18:30 ※10/24・11/7 休み 土曜 7 回 (中学生除く) 15 歳以上 (中学生除く) 15 歳以上 (中学生除く) 15 歳以上 (中学生除く) 15 歳以上 (中学生除く) 太極拳経験者 15 歳以上 (中学生除く) 60 歳以上 15 歳以上 (中学生除く) 65 歳以上 15 歳以上 (中学生除く) 15 歳以上 (中学生除く) 定員 受講料 各 30 人 5,230 円 50 人 6,470 円 50 人 6,470 円 50 人 5,230 円 50 人 6,470 円 50 人 6,470 円 50 人 6,470 円 各 35 人 6,470 円 各 35 人 6,470 円 ★保育料 2,050 円 40 人 5,440 円 50 人 6,470 円 50 人 4,620 円 〔保育 について〕 ★保育有の教室は「親子スポーツA・B」と「ピラティス①②③」のみです。(他の教室に保育対応はありません) ★保育の対象年齢➔「親子スポーツA・B」は教室開始時に満 6 ヶ月以上~3 歳までの幼児 「ピラティス①②③」についても 3 期より教室開始時に満 6 ヶ月以上~3 歳までとします。 ★保育受け入れ人数➔「親子スポーツA・B」は各 8 人、「ピラティス①②③」は各 10 人です。 ※3 期よりピラティス③の受け入れ人数を 5 人から 10 人に増やしました。 平成 27 年 7 月 25 日 宮前スポーツセンター 平成 27 年度 3 期教室案内 ●申し込み方法➔来館・または往復はがきでお申し込みください。 (応募締切日は下記の通り) *来館申し込みの時は受付にある所定の用紙に記入の上、はがきを添えてお渡しください。 〔 往復はがきの記入例 〕 〔往信表〕 〔返信裏〕 216-0011 〔返信表〕 〒郵便番号 この面にはスポーツセ ンターからの連絡を書き 往信 返信 入れますので、何も記入 全ての教室*卓球以外 9 月 7 日(月) 卓球(初級・中級) 11 月 2 日(月) 受講までの流れ 締切日(必着)までに、往復はがき(ひとり一枚のはが きで応募) 、または来館にてお申し込みください。 ・教室名 ・氏名(ふりがな) (親子教室は子の名前とふり がなも記入) ・性別 ・年齢 ※小学生は学年 (親子教室は子の生年月日を記入) ・住所・電話番号 ・何で教室を知ったかを記入 *市内在勤・在学の方はその 旨を明記 *保育希望の方は子の名前と 性別・生年月日も記入 しないでください。 ★応 募 締 切 日(はがき必着) 〔往信裏〕 ◆応 募 さ れ る 皆 様 へ ◆ ①応募は、一教室につきひとり一枚のはがきでお願いします。申し込 み内容に不備がある場合、受付できないことがあります。 ②定員を超えた場合は、市内在住・在勤・在学の方を優先し抽選を行 います。 (保育も、人数超過の場合は抽選となります) ③「親子スポーツ」 「親子ふれあい体操」で兄弟・双子での参加の場合 は、追加人数分の料金を別途いただきます。申し込み時にその旨ご 記入ください。親子スポーツA・B両方への申し込みはできません。 ④受講料には保険料(バドミントンはシャトル代も込み)が含まれて います。受講料は、期限までに納入願います。 (未納の場合は取り消 定員を超えた教室は抽選を行います。 (市内在住・在勤・在学の方を優先します) 抽選結果・受講案内を返信はがきでお知らせします。 来館の上、受講料を期限までにお納めください。期 限までに納入がない時はキャンセルとみなします。 しとみなし、補欠の方に受講権利が移ります) ⑤健康状態に不安がある方・妊娠中の方は、あらかじめ医師の許可を 得て、本人の責任においてご参加ください。 ⑥受講者以外のお子様連れでの参加や入室はご遠慮ください。 親子で参加の教室に、受講者の下のお子さんをおんぶやだっこして 参加することはできません。 再募集について 定員に満たない教室は、 9 月 13 日(日)より再募集します。 教室の空き状況を電話で確認の上、ご来館いた だき受講料をお納めください。 (電話予約は不可) ⑦お寄せいただいた個人情報の目的外使用はいたしません。 ⑧教室の日程等が変更になる場合があります。ご了承く ださ い 。 ●個人情報は個人情報保護方針に基づき取り扱います。 個人情報保護方針についてのお問い合わせは (株)明治スポーツプラザ人事総務部 03-3523-1200 まで。 問い合わせは ☎044(976)6350 川崎市宮前スポーツセンター (9:00~21:00) 〒216-0011 川崎市宮前区犬蔵 1-10-3 ☎044(976)6350 ・FAX 044(976)6358 ■交通案内 *東急田園都市線 宮前平駅より ➔市バス【溝 15】 「溝の口駅」行きに乗車 ➔「犬蔵」停留所下車 徒歩 5 分 *JR 南武線武蔵溝の口駅南口より ➔市バス【溝 15】 「宮前平駅」行きに乗車 ➔「犬蔵」停留所下車 徒歩 5 分 ■ホームページ http://www.miyamae-sc.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc