平成23年度金沢大学市町共催公開講座開催一覧 開 催 テ ー マ 市町村名 所属 職名 講 師 名 1 羽咋市 1 脳を錆びさせないコツ 医薬保健研究域医学系 准教授 山嶋 哲盛 2 能登町 1 今,公民館に求められること 地域連携推進センター 教授 浅野 秀重 3 1 健康寿命をのばそう 医薬保健研究域保健学系 准教授 森下英理子 4 1 放射能・放射線はどこまで安全か!? 学際科学実験センターアイソトープ総合研究施設 教授 柴 和弘 コミュニティ・カレッジ 1 中国の台頭と日本 人間社会研究域法学系 准教授 倉田 徹 コミュニティ・カレッジ 2 放射能・放射線はどこまで安全か!? 学際科学実験センターアイソトープ総合研究施設 教授 柴 和弘 1 健康を創ろう! 医薬保健研究域保健学系 教授 大竹 茂樹 1 公民館の役割と課題 地域連携推進センター 教授 浅野 秀重 津幡町民大学講座 1 金沢大震災に備えよう 人間社会研究域人間科学系 准教授 青木 賢人 ふるさと大学 1 武士の生活と教育 金沢学院大学 教授 江森 一郎 1 みんなで一緒にやらんかいね 地域連携推進センター 教授 浅野 秀重 12 1 日本の女性史講座 金城短期大学 非常勤講師 原田青司子 13 1 いん石 ~宇宙からの手紙~ 金沢大学 名誉教授 中西 孝 2 いん石 ~宇宙からの手紙~ 金沢大学 名誉教授 中西 孝 3 いん石 ~宇宙からの手紙~ 金沢大学 名誉教授 中西 孝 1 脳トレカフェ 医薬保健研究域医学系 准教授 山嶋 哲盛 17 1 メタボリックシンドロームの予防と対策 医薬保健研究域保健学系 准教授 森下英理子 18 1 コミュニケーションデザインのすすめ 男女共同参画キャリア デザインラボラトリー 特任助教 平山奈央子 5 野々市市 6 7 8 かほく市 9 津幡町 10 宝達志水町 11 加賀市 14 能美市 15 16 珠洲市 19 金沢市 20 21 小松市 22 1 自分の身体にあった オリジナル薬茶をつくろう 医薬保健研究域薬学系 教授 御影 雅幸 1 海揚がり陶磁器と金沢城下町の 発掘品 埋蔵文化財調査センター 准教授 佐々木花江 1 これからの生きがい 自然科学研究科 特任教授 廣瀬 幸雄 1 脳を錆びさせないコツ 医薬保健研究域医学系 准教授 山嶋 哲盛 1 つながりを形成する公民館の底力 地域連携推進センター 教授 浅野 秀重 輪島市 23
© Copyright 2024 ExpyDoc