固 定 資 産 税 の 縦 覧

所 健 康 支 援 課 ☎ 0 5 5 6( 2 2)
8155
税金無料相談会
[平日午前8時 分~午後5時 分
【 場 所 】 町 税 務 課、 各 支 所 住 民
サービス係
【持ち物】本人確認ができる書
類( 運 転 免 許 証 な ど )。 代 理 人
の場合は委任状も。
【問い合わせ】町税務課資産税
係☎055(272)1104
]
税暫定措置の取り扱いなどについて
改定が行われています。
■雇用保険は① 日以上の雇用見込
があるとこと、②1週間の所定労働
時間が 時間以上であることの2点
を満たす場合に適用されます。雇用
保険率の改定はありません。
【問い合わせ】山梨労働局保険徴収
室☎055(225)2852 鰍
沢労働基準監督署労災課☎0556
(22)3181
年度
【期間】4月1日㈬~4月 日㈭
固定資産税の縦覧とは、自身
の所有物件以外でも町内の土地
や家屋の価格を確認でき、価格
を比較できる制度です。
縦覧できる方は、固定資産税
の納税義務者本人、または代理
人 で す。( た だ し 代 理 人 は 委 任
状が必要)
固定資産税の縦覧
平成
20
27
東京地方税理士会甲府支部
創立 周年を迎える東京地方税理
士会甲府支部は、記念事業として税
金無料相談会を開催します。
【日時】5月 日㈰午前 時~正午、
午後1時~3時
【場所】甲府市総合市民会館3階大
会議室
【 相 談 対 象 】 相 続 税、 贈 与 税、 所 得
税など
【 問 い 合 わ せ・ 予 約 】 東 京 地 方 税
理士会甲府支部事務局☎055
(233)1318
山梨労働局
10
労働保険料と一般拠出金の申告・
納付はお早めに!
■労働保険料・一般拠出金の年度更
新手続きは、6月1日から7月 日
の 間 に 行 う こ と と な っ て お り ま す。
法定申告・納付期限内に申告・納付
を済ませていただきますようお願い
します。
年 度 更 新 申 告 書 の 送 付 は 5 月 末、
申告書受理会は6月中旬以降を予定
し て い ま す。( 申 告 書 受 理 会 の 日 程
などは、申告書に同封してお知らせ
します)
■4月1日から労災保険率、労務費
率、建設業の請負金額における消費
事業主のみなさまへ
10
峡南広域行政 組 合 職 員 募 集
【建築年】平成 年・平成 年
【家賃】前年の所得を基に計算(参考)
22,700円~62,500円
【入居資格】▽住宅に困窮している
方 ▽公営住宅法の規定による収入
基準以下であること ▽現在、他の
公営住宅に入居していないことなど
【選考方法】市川三郷町営住宅設置
及び管理条例の規定による
【募集期間】4月 日㈪~5月 日
㈭(平日午前8時 分~正午・午後
1時~5時)※入居は5月中旬から
【申込方法】必要書類に所要事項を
記入し、本人または申し込み事情を
詳しく説明できる方が町建設課まで
持参して下さい。
【 問 い 合 わ せ・ 申 し 込 み 】 町 建 設
課 町 営 住 宅 係 ☎ 0 5 5( 2 7 2)
6090
峡南地域看護職就職説明会
22
峡南保健所
50
峡南広域行政組合
峡南広域行政組合では次のとおり
職員を募集します。
【職種】事務職Ⅱ
(計算センター勤務)
【 採 用 予 定 者 数 】 1 名( 平 成 年 8
月1日採用予定)
【応募要件】▽平成元年4月2日か
ら平成9年4月1日までに生まれた
者で、高校を卒業した者又は卒業見
込みの者及び同程度の学力を有する
者▽普通自動車免許所有者及び免許
取得見込みの者(AT限定可)▽情
報処理技術に一定の知識を有してい
る者
【受付期間】平成 年4月 日㈪~
5月 日㈮まで。受付時間は午前8
時 分から午後5時 分(土日祝日
は除く)*申込書は峡南広域行政組
合事務局総務課及び計算センターに
備え付けてあります。
【第一次試験日】6月 ㈰、
教養試験・
事務適正検査など
【 第 二 次 試 験 日 】 7 月 中 旬 予 定、 情
報処理専門試験・面接など
【 問 い 合 わ せ・ 申 し 込 み 】 峡 南 広 域
行政組合総務課(町役場六郷庁舎2
階)☎0556(32)5011
町営住宅入居 者 募 集
町建設課
30 27
子育て中の人や再就職を希望する
人などを対象に、峡南地域の病院や
訪問看護ステーションによる就職説
明会を開催します。
あなたのライフスタイルにあわせ
て資格を活かしてみませんか!
【 日 時 】 5 月 日 ㈭ 受 付: 午 前
時~正午、終了は午後1時
【会場】道の駅 富士川 2階展望学習
室(富士川町青柳町1655ー )
【内容】病院や訪問看護ステーショ
ンごとに就業に向けた個別相談。(託
児コーナーあり。)
【問い合わせ】峡南保健福祉事務
30
15
27
20
31
30
27
15
14
町では、次のとおり町営住宅の入
居者を募集します。
■町営富士見住宅(富士見地区)
【募集戸数】3DK(2戸)
10
22
30
18
28
14
10
3
2015
4
インフォメーション・お知らせ
No.115 14
2015
4
今一度、
ご家庭内の確認を!
火災の多くは、ちょっとした
不注意や火の不始末などから起
きています。普段からの心がけ
で大切な家族の命と住宅を火災
から守ることができます。次の
ことを今一度確認し、ご家庭内
相談・情報提供は
鰍沢警察署まで
☎ 0556-22-0110 ㈹
鰍沢警察署
要求
4月は新入学児童をはじめ、子ど
もが元気よく飛び回る機会が増え、
交通事故や事件に巻き込まれる危険
も増加します。
こうした子ども達の見守りに地域
の皆さんのご協力をお願いします。
○ 会社の金を使い込んだ
○ 友人の借金の保証人になった
○ 家庭のある女性を妊娠させてしまった
から
新入学児童の各種事故防止
■住宅防火
いのちを守る
7つのポイント
「 振 り 込 め 詐 欺 」 は、 不
審な電話「嘘」の後にトラ
ブルを解決する手段として
お金を「要求」してきます。
また最近では、自宅に現
金を受け取りに来たり、レ
ターパックで送るように指
示するものもあります。
レターパック
ゆうパック
宅配便で現金送れ
は詐欺 です
嘘
○ 電話番号が変わった
○ 風邪を引いた ・・・ 声がおかしい
○ 携帯電話などが入ったカバンをなくした
~3つの習慣・4つのポイント~
3つの習慣
・寝たばこは、絶対にやめる。
・ガス
コンロなどを離れるときは、
必ず火を消す。
・寝る
前に必ず火の元を確認する。
4つの対策
火災警報器を設置する。
・逃げ遅れを防ぐために、住宅用
・寝具や衣類からの火災を防ぐた
めに、防炎製品を使用する。
・火災
を小さいうちに消すために、
住宅用消火器等を設置する。
守 る た め に、 隣 近 所 の 協 力 体 制
・お年寄りや身体の不自由な人を
をつくる。
大事です
の火災につながる危険を少しで
することが
も排除しましょう。
必ず相談
被害に遭わないため
にも、不審な電話があっ
た 場 合 に は、 お 近 く の
警 察 署・ 交 番・ 駐 在 所
へ御連絡下さい。
冷静に
■強風時における火災予防
15 No.115
風が強い日や乾燥注意報などが
発令された時は、火災が発生しや
すくなりますので火の取り扱いに
は十分注意してください。
( 風 の 強 い 時 は、 野 焼 き は や め ま
しょう。)
問町総務課防災防犯係
☎055(272)1102
まずは
■普段からできる対策
・家のまわりに燃えやすいものを
置かない( 放 火 対 策 )
・風の 強 い 時 は、 野 焼 き な ど を
しない
・子どもには、マッチやライター
で遊ばせな い
・電気器具は正しく使い、たこ足
配線はしな い
・寝る
前に必ず火の元を確かめる。
市川三郷町 でも 被害が発生 しています 振り込め詐欺 にご注意を!
地域の話題や情報をお寄せ下さい
総務課広聴広報係 ☎ 055-272-1102
受賞おめでとうございます
食のやまなし地産地消推進大会
優良活動部門
町内の小学校、中学校では3月、卒業
式が行われました。お世話になった学び
舎で別れを惜しむ光景が見られました。
今年の卒業生は小学生131名、中学生
139名。4月からは気持ちも新たに新天
地で頑張って下さい。
交通安全の想いを手作り人形に込めて
交通安全母の会による交通安全呼びかけ
株式会社 アグリ甲斐
県では、農畜産物を地
元で消費する「地産地消」
を県民運動として推進し
ています。運動の一層の
推進を図るため、「食の
やまなし地産地消推進大
会」を開催し優良活動者
を表彰しています。
平成 21 年度設立の㈱
アグリ甲斐は町内の耕作
放棄地解消や、県内外から研修生を受け
入れ、町特産の甘々娘や大塚にんじんな
どの生産に力を入れてきました。また、
町外に広く特産品のPRを行い地域農業
の活性化に貢献したことが評価され、優
良活動部門で表彰されました。
善意 ありがとうございます
■村松一彦様(市川大門)より、母・故たけ
江様のご遺志により、福祉やデイサービス
に役立てていただきたいと、町社会福祉
協議会に 100,000 円の寄付をいただきま
した。
▲いただいたマスコットを手にみんな揃って記念撮影(大塚保育所にて)
町交通安全母の会(青柳みゆき会長)では、町内の保育所などに、
手作りのマスコット人形を配り交通安全を呼びかけました。このマス
コット人形はハンドタオルで作ったウサギ型をしており、全て会員の手
作りです。青柳会長は、この人形をお守りだと思って常日頃から交通
安全に努めてほしいと話していました。
4月から1年生 交通ルールは守ります
!!
年長児の交通安全教室
鰍沢警察署と町では毎年、町内保育園、
幼稚園の4月から1年生となる年長児を対
象に、交通安全教室を行っています。
市川保育所では園舎から市川小学校ま
で、おまわりさんから指導を受けながら
歩きました。途中の交差点では、信号が
青になってから、右左を確認し、手を上
げて渡りました。
(写真左)
■市川大門ロータリークラブ(会長・石原
一元)様より、クラブ創立 50 周年を記念
して、福祉のために役立てていただきたい
と、町社会福祉協議会に 100,000 円の寄
付をいただきました。
■初老の記念として、卒業生から母校に
備品などの寄贈がありました。以下にご
紹介します。
▷昭和 60 年度大塚小学校卒業生有志様
より、液晶テレビ1台と移動式テレビス
タンド1台(総額8万円相当)
▷上野小学校昭和 60 年度卒業生(代表・
市瀬祐一)様より、図書室書架 [ 2連 ](総
額 36 万円相当)
▷第 42 期初老記念行事実行委員会(会
長・今村彰宏)様より、市川小学校に講
演台1台〔レクチャーアンプ・チューナー
内臓、ワイヤレスマイク付〕(総額 30 万
円相当)、市川中学校にジェットヒーター
1台(総額 30 万円相当)
No.115 16
クイズに答えて記念品をゲット!
正解者5名の方に抽選で記
念品を差し上げます。
(記念品は月によって内容が
変わる場合があります。ご了
承下さい)
※必要事項が明記されていない
場合は、対象からはずさせてい
ただきます
《問題》
〜ヒントは広報紙の中に〜
姉妹町となる静岡県西伊豆町は
『 ・・』?のまちとして有名
① 朝日 ② 夕陽 ③ 夜景
ハガキまたはメールで、クイズの答え、住
所、氏名及びペンネーム、年齢、電話番
号、広報の感想や町への意見を書き
〒 409-3601 市 川 三 郷 町 市 川 大 門
1790-3 市川三郷町役場総務課広聴広報
係までご応募下さい。
ims1790
@town.ichikawamisato.
yamanashi.jp
【締切】4月 15 日必着
100 メートルの絵巻に想いを込める
紙のまち活き生きまつり
昨年は大雪の影響で中止となった「紙のまち活き生きまつり」が
3月8日、2年ぶりに開催されました。
長さ約 100 mの和紙を使用した巨大絵巻作りでは、参加者それぞ
れが墨や絵の具を使って、思い思いの絵や詩を和紙に書き込み、絵
巻を完成させました(写真上)。表紙の写真は市川大門に住む秋山 諒
君。お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に大作?を仕上げました。
このほか、書道パフォーマンスや和太鼓披露、農産物や特産品の
販売で会場は大いに盛り上がりました。
江戸時代の常夜灯よみがえる
〈メルアドQRコード〉
秋葉大権現常夜灯、秋葉の辻に復元
対応する携帯電 話などで読みとると、
本町のメールアドレスを表示します
ひよけ
火防・火伏の神として信仰される秋葉講がこの
中北通りに多く、この名が残る憩いのスポット「秋
葉の辻」に常夜灯が復元され設置されました。
常夜灯の石の一部は、中央通りの道路工事の
際に地中から見つかり、以前より近くの民家にお
かれていた石と組み合わせて復元される運びに
なりました。
2月 15 日には、関係者約 70 人が集まり除幕
式が行われ復元を祝いました。
市川地区は、紙の
まちとして栄え、火事
松寿軒
秋葉の辻
を 恐 れていたことか
ら、火防・火伏の神と
溝部医院
中銀
中央通り
して秋葉神の祠が多く
とりしん
みられます。
■先月号の答え
今シーズンも活躍が期待されるヴァン
フォーレ甲府、2015 シーズンのクラブス
ローガンは『 ・・』?の答えは①番の「一
体」が正解でした。
おめでとうございます。次の方が当選さ
れました。記念品をお贈りします。
文教通り
HappyDay! さん、マーちゃんさん、梅さん、
ひとちゃんさん、9229さん
「いちかわみさと歴史探訪」は、お休みします。
第
23 号
社協は、町民の皆様と一緒に地域福祉活動を進めていきます。
問町社会福祉協議会 ☎ 055-272-4179
町福祉支援課介護係 ☎ 055-272-1106
りり
便便
▲配食ボランティアの様子
17 No.115
配食サービスを
行っています
便り
社協では、ひとり暮らしの高齢者や
高齢者のみの世帯及び身体の障害、傷
病などの理由で食事作りが困難な方に
対して、お弁当(昼食)を届けるサー
ビスを行っています。調理は町内の専
門 業 者 が 行 い、 配 達 は 業 者 と ボ ラ ン
テ ィ ア の 方 々 の 協 力 を 得 な が ら、 利
用 者 宅 に お 弁 当 を 届 け て い ま す。 メ
ニューは、高齢者向けに栄養士が塩分
量やカロリー等を計算して作り、きざ
みやおかゆ食にも対応しています。
配食サービスでは、利用者の安否確
認と健康状態の確認も行っています。
言葉を交わしながら、お弁当を手渡し
することにより、利用者とのふれあい
を深め、孤独感の緩和につなげていま
す。また、利用者が普段と違う様子が
み ら れ た り、 体 調 不 良 を 訴 え る 場 合
は、すぐに関係機関に相談する仕組み
となっています。
利用の申し込み、利用料などの詳細
は、福祉支援課介護係までお問い合わ
せ下さい。
第3号
2015
4
~ 予防接種 ~
2種混合
ジフテリア
破傷風
対象者 平成 15 年4月2日~
平成 16 年4月1日生
(小学6年生)
接種期間 平成 28 年3月 31 日
まで
*対象者には3月下旬に通知しています。
*現在中学1年生で接種できなかったお子さんは 13 歳
の誕生日の2日前まで公費負担で接種ができます。
麻し ん
風し ん
対象者 1期⇒1~2歳未満
*2歳の誕生日の2日前までに接種し
て下さい。
2期⇒平成 21 年4月2日~
平成 22 年4月1日生(年長児)
対象者生後 12 カ月~生後 36
カ月に至るまでの間
(1歳~3歳未満)
接種方法 乾燥性弱毒生水痘ワ
クチンを使用し、合計
2回皮下接種。3カ月
以上の間隔をあける
標準的な接種期間
初回接種:生後 12 カ月~ 15 カ月に至るまでの間
に1回
追加接種:初回接種終了後6カ月~ 12 カ月に至
るまでの間隔をあけて1回
水
痘
ワクチン
*すでにみずぼうそうに罹患した場合は、予防接種を受
ける必要がありません!
*3歳以降の方で接種を希望される場合は、任意の予防
接種となりますので全額自己負担となります。
*対象者には3月下旬に通知しています。
(2期対象者)
*平成 28 年4月1日以降の接種は全額自己負担となり
ます。早めの接種をお願いします!
(2期対象者)
高 齢 者
肺炎球菌
ワクチン
対象者
接種期間 2期の接種期限は
平成 28 年3月 31 日まで
本年度に
65歳・70歳・75歳・80歳
85歳・90歳・95歳・100歳
となる方
今年度の対象者
日本脳炎
通常接種の対象者
第Ⅰ期:3~4歳
(接種対象年齢は
6カ月~7歳6カ月未満)
第Ⅱ期:9~ 13 歳未満
特例接種の対象者
第Ⅱ期:平成9年4月2日~平成 10 年4月1日生
*対象者には3月下旬に通知しています。まだ2期を接
種していない方はお早めに接種をお願いいたします。
*平成7年4月2日~平成 19 年4月1日生まれで日本脳
炎の予防接種を完了していない方は残りの不足回数分
を 20 歳未満のお誕生日の2日前まで公費負担で受け
ることができます。接種を完了していない場合は、早
めの接種をお願いいたします。
やまなし子育て
応援カード をお持ちですか?
65歳
70歳
75歳
80歳
85歳
90歳
95歳
100歳
昭和2
5年4月2日生 ~ 昭和26年4月1日生
昭和2
0年4月2日生 ~ 昭和21年4月1日生
昭和1
5年4月2日生 ~ 昭和16年4月1日生
昭和1
0年4月2日生 ~ 昭和11年4月1日生
昭和 5年4月2日生 ~ 昭和 6年4月1日生
大正1
4年4月2日生 ~ 大正15年4月1日生
大正 9年4月2日生 ~ 大正1
0年4月1日生
大正 4年4月2日生 ~ 大正 5年4月1日生
既に接種済みの方は対象外です
公費負担 1回の接種につき 4,000 円の助成
差額は自己負担となります
注)医療機関によって金額変わります
接種期間 平成 28 年3月 31 日まで
■交付窓口■
三珠支所住民サービス係
(三珠庁舎)
県では、子育て家庭をみんなで応援するため、 いきいき健康課
(六郷庁舎4番窓口)
やまなし子育て応援カード事業を実施していま
福祉支援課
す。18 歳未満のお子様、妊娠中の方がいるご
(本庁舎2番窓口)
家庭を対象に、県内の協賛店舗で様々な特典
問町いきいき健康課子育て支援係☎ 0556-32-2114
が受けられる、とってもお得なカードです。
貯筋教室の日程は、いちかわみさとカレンダーをご覧下さい
No.115 18
健診や予防接種等の日程をお知らせします。
日時、会場等をご確認のうえ、お出かけ下さい。
2015
4
いきいき健康課 ☎ 0556-32-2114
~ 乳児・幼児健診 ~
町じゅう!みんながサポーター
・・・・
特別な人に起こるひとごとではなく、誰にで
・・・・・
「認
も訪れる可能性のあるじぶんごと。それは、
知症」です。65 歳以上の方の4人に1人は、認
知症か、または予備群と言われています。75 歳
ともなれば、もっと増えると推測されています。
「でも、大丈夫!」
もし、認知症になっても、ご自身にとってなじ
みの場所や環境が確保され、なじみのある人と
の関係が続くことで、自分らしさを保ち、日常を
楽しく暮らしている人が増えているからです。
市川三郷町は、それぞれの立場や年代の人た
ちの力を活かし、高齢になっても安心して暮らせ
る町でありたいですね。
その為には、子どもも、若者も、大人も、高
齢者も、みんなが認知症の対策に関心を寄せ、
認知症の支え手として自分に出来そうなことを話
し合い実行してみましょう。そうした小さな輪が、
寄り集まり、
認知症の方の支え手を増やし、
町じゅ
うの活動につながり、拡がって行きます。
「でも、
どうしたらいいの !? 」
町福祉支援課では、認知症
サポーター養成の出前講座を
開催しています。これまでに、
小学生から高齢者、銀行や農
協、役場職員、町議会議員な
ど、様々な職場や人たち 1,900
人余りの輪が拡がっています。
数人のグループでも、休日、夜間でも、ご相談
のうえ、わかり易く、楽しく、ポイントを学ぶこ
とができるように配慮します。
「認知症」=「施設」
「閉じこもり」と、暗く考
えがちですが、自由に戸外に出て、四季折々の
風景を楽しみ、会いたい人に会い、本人の力を
活かした地域で活動を続けていると、認知症の
症状や状態の進行を遅らせることができます。
明るくボジティブに捉えましょう。
「町じゅうの皆さまにお願いです」
認知症の方が外に出ても安全に自宅に戻れる
「認知症にやさしいまちづくり」に参加して
ように、
下さい。
(保健師・一瀬礼子)
「認知症サポーター養成講座」
【問い合わせ・申し込み】
町福祉支援課包括支援センター
☎ 055-272-1106
19 No.115
■□■4カ月児・7カ月児健診
【とき・場所】4/14 ㈫、5/12 ㈫ 三珠健康管理センター
【受付時間】午後1時~1時 30 分
【対 象】
4/14:平成 26 年9月、12 月出生児 5/12:平成 26 年 10 月、平成 27 年1月出生児
【持 ち 物】母子健康手帳、バスタオル
■□■ 10 カ月児・13 カ月児健診
【とき・場所】4/21 ㈫ 三珠健康管理センター
【受付時間】午後1時~1時 30 分
【対 象】平成 26 年3月、6月出生児
【持 ち 物】母子健康手帳、バスタオル
■□■1歳6カ月児健診 ⇨ 三珠・市川地区の方対象
【とき・場所】4/23 ㈭ 三珠健康管理センター
【受付時間】午後1時~1時 30 分
【対 象】平成 25 年7月~8月出生児
【持 ち 物】母子健康手帳、問診票
都合がつかない方は、いきいき健康課子育て支援係
までご連絡下さい
~ 母子健康手帳の発行 ~
【と き】4/14 ㈫、4/28 ㈫
【場 所】三珠健康管理センター1階和室
【受付時間】午前 10 時(時間厳守でお願いします)
※発行には1時間 30 分程度かかります。 【持 ち 物】印鑑、保険証
※発行は原則として本人に限ります。
※上記の日程以外での発行はいきいき健康課(六郷庁舎)
のみの発行になります。日程が合わない場合やお急ぎ
の方は子育て支援係までご連絡下さい。
~ カンガルー(母親)学級 ~
■1回目 5/8 ㈮
【内 容】母乳について、妊娠中の食生活について、
マタニティヨガ
【時 間】午後1時 30 分~(受付は1時 15 分~)
【対象者】町内にお住いの妊婦さん
【場 所】三珠健康管理センター
【持ち物】母子健康手帳、筆記用具