ガーデンプランニング科(造園・園芸科)

ガーデンプランニング科(造園・園芸科)
訓練内容:庭の手入れの基礎から本職の技まで総合的に身につける訓
練です。
庭園の歴史や様式に始まり、樹種別の樹型づくりの方法と
整姿・剪定の実際、生垣作りと手入れ、住宅庭園の設計と
施工の知識と技能が体系的に学べます。
また、身近な草花のガーデニングについて、フラワーアレ
ンジメント技術、ハンギングバスケットの作り方などを学
べます。
募集期間
応募資格
平成27
平成27年4月1日(水
日(水)
~平成27
~平成27年
27年4月30日(
30日(木
日(木)
公共職業安定所長から受講あっせんを受けることができ、訓練
を受けて関係職種へ就職を希望される方。
入校選考日時・選考会場
受講期間(6ヶ月)
入校選考日時:平成27年5月15日(金)
入校選考日時:平成27年5月15日(金)
午前9時15分開始(
午前9時15分開始(午前8時45分から受付)
午前8時45分から受付)
平成27年6月4日(木)~平成27年11月30日(月)
(土曜、日曜、祝日及び 8 月 10 日~14 日は休講です)
選 考 会 場:福岡県立久留米高等技術専門校(地図裏面)
※公共交通機関をご利用ください。
※受講料は無料です(自己負担額)
合格発表日
訓練生総合保険料 3,900 円、テキスト代及び剪定ばさみ・はさみ入れ
等の経費として道具の選択に応じて最大26,000 円程度が必要となりま
す。また、健康診断費用及び資格取得のための受験料は自己負担と
なります。
平成27年5月26日(火)
資格取得目標
●造園技能士2級
お問い合せ先
福岡県立久留米高等技術専門校
〒839-0861 久留米市合川町 1786 番 2
TEL:0942-32-8795
訓練実施機関・場所
久留米市植木農業協同組合
〒839-0826
久留米市山本町耳納29-3
TEL:0942-47-1875
・西鉄久留米から緑花センターバス停までバス30分
緑花センターバス停から徒歩約5分
・久留米ICより車で約10分 緑花センター入口右折
植木農協
訓 練生 募 集案 内
1.募集科、募集定員、募集資格、訓練概要等
募集科、募集定員、募集資格、訓練概要等
募 集 科 ガーデンプランニング科(造園・園芸科) (6月開始コース)
募 集 定 員 15名
(※最少実施
最少実施可能人数
実施可能人数 12名)
12名)
受 講 期 間 平成27年6月4日 (木) ~ 平成27年11月30日(月)
受 講 総 時 間 738時間(6ヶ月)
受 講 時 間 午前8時40分 ~ 午後4時10分
訓練実施場所 〒839-0826 久留米市山本町耳納29-3
久留米市植木農業協同組合
訓 練 内 容
就職先の職務
資格取得目標
標
資格取得目
受 講 費 用
庭の手入れの基礎から本職の技まで総合的に身につける訓練。庭園の歴史と様式に始まり、樹種別の樹型づ
くりの方法と整姿・剪定の実際、生垣作りと手入れ、住宅庭園の設計と施工の知識と技能を体系的に学ぶ。
また、身近な草花のガーデニングについて、フラワーアレンジメント技術、ハンギングバスケットの作り方
などを学ぶ。
緑化関係事業所
造園技能士2級
受講期間中の受講料は無料です。
(訓練生総合保険料 3,900 円、テキスト代及び剪定ばさみ・はさみ入れ等の経費として
道具の選択に応じて最大 26,000 円程度が必要となります。また、健康診断費用及び資格取得のための受験料は自己負担
となります。
)
※ 応募者が最少実施
応募者が最少実施可能人数を下回った場合、訓練が中止になることがあります。あらかじめご了承下さい。
実施可能人数を下回った場合、訓練が中止になることがあります。あらかじめご了承下さい。
教 科 の 科 目
オリエンテーション
就職支援
普通学科
合計
庭園概論
庭園管理学
専門学科
草花栽培法
合計
庭園管理作業
庭園製作作業
実
技
草花栽培実習
合計
総訓練時間
時間数
15H
15H
74H
28H
57H
159H
225H
197H
142H
教 科 の 細 目
オリエンテーション
人権同和研修、就職相談
庭の種類、歴史、病虫害の防除農薬、土壌及び改良剤、肥料等
剪定用具の種類と使用法、樹木の種類と利用、造園材料等
草花の種類と管理、草花の種蒔き、植付時期等
機械の基本作業、植栽基本作業、栽培管理作業、庭園管理作業
庭石基本作業、庭園付属作業、庭園設計作業
草花の栽培、草花の管理、草花のガーデニング教室、ハンギング
バスケット
564H
738H
○応募資格
公共職業安定所長から受講あっせんを受けることができ、訓練を受けて関係職種へ就職を希望される方。
○募集期間
平成27年4月1日(水) ~ 平成27年4月30日(木)
○応募方法
(1)住所管轄ハローワーク窓口で、就職のための職業相談を受けてください。
(2)雇用保険受給資格者の方は雇用保険受給資格者証をご提示ください。
(3)応募する方はハローワーク窓口にある入校願書に必要事項を記入し、写真(上半身、脱帽、正面向き、縦 4cm×横 3cm、応募 6 ヶ月以内
に撮影したもの)を貼付のうえ、本人が直接ハローワーク窓口に提出してください。
(4)応募受付は、土曜・日曜・祝日を除き、午前8時30分から午後5時15分までです。
※ご提出いただいた願書(証明写真含む)、その他応募書類はご返却できませんので予めご了承ください。
※個人情報の取り扱いについて、応募書類にて知り得た個人情報は訓練実施以外の目的には利用しません。
(5)入校願書を提出された方は、ハローワークの窓口で受付票を受け取ってください。
○入校選考
(1)日
時
平成27年5月15日(金)
午前9時15分開始(午前8時45分から受付)
(2)場
所
福岡県立久留米高等技術専門校
久留米市合川町 1786 番 2(右下図参照)
※公共交通機関をご利用ください。
(3)持参するもの
筆記用具(鉛筆、消しゴム)
、受付票、スリッパ、靴入袋
※受付票は、選考日に受付に提出し、入校選考あんないと交換してください。なお、遅刻した場合は、受験できない場
合がありますので注意してください。
○入校選考内容
(1) 学科試験
(義務教育修了程度の国語・数学) (2) 面接
2.合格発表
(1)日
時
平成27年5月26日(火)午前9時
(2)選考結果については、合格者のみ本人宛通知します。
福岡県立久留米高等技術専門校玄関横の掲示板及び福岡県職業訓練ホームページ
(http://www.fukuoka-kunren.net/)に合格者の受験番号を掲示します。
※電話では合否についてお答えできません。
(3)合格者は入校前日に、住所管轄のハローワークで受講指示を受ける必要があります。
3.その他
詳しくは、ハローワークまたは久留米高等技術専門校(TEL:0942-32-8795)へ、
訓練内容の詳細については、久留米市植木農協へお問い合わせください。