各部担当 企画・入試 運営委員会、職員会議調整、各分掌との連絡調整、高校入試関係(副)、 学校説明会、入試説明会、学校紹介DVD作成、学校訪問対応、反省のまとめ、 新学期発足準備、推薦内定者オリエンテーション・合格者オリエンテーション、学校要覧、 学校案内リーフレット等 行 事 入学式補佐、入学のしおり、卒業式補佐、卒業要覧、諸行事の連絡調整、 体育祭・舞台祭・学園祭、三者面談、年間行事計画、月及び日々の実施計画、職朝連絡票(日 課)、授業時数の調整 運 営 判定会議資料作成補佐、高校入試補佐、教育実習、企画補佐 教 教育課程 教育課程編成、学級編成(2・3年)、諸調査、教科書 総合学習 総合学習の年間計画、総合実際の取り組み、始業式、終業式、修了式、 伝達表彰、高校入試関係(主担当)学校説明会(副)、学校訪問対応 学 籍 学籍(転退学・休学・再入学)、中退関係、諸調査、判定会議運営、 諸表簿(伝票・学習成績一覧表・指導要録・出席簿・その他諸表簿)、 高大連携(各大学連携・募集・手続き単位認定) 割 時間割関係、試験時間割、臨時時間割、試験監督割当、達成度テスト、 時鐘、追認考査関係(追試説明会・申込・実施・判定・指導記録簿集約) 外 PTAに関すること、PTA行事案内状、お礼状、渉外、同窓会、互助会、内規、 職朝資料管理、職員会議議事録管理 校時表の準備・配付・回収、 拡大掲示物、行事計画表の印刷 務 部 時 間 渉 企 生徒指導全般に関する指導方針の立案、部の統括と各部学年との連携、 公文・届出の処理、諸会議参加、中学校との連絡協議会参加、 外部からの通報への対応、卒業式花道指導 画 生 徒 懲戒指導の立案と懲戒名簿作成 警察補導名簿の確認 懲戒指導係(3年担当) 服装指導の立案と各種届出の作成、 指 服装指導係(2年担当)制服業者との調整 道 各学年の指導 (日誌指導・言い渡し・ 服装指導・帰宅指導) 携帯電話指導 学年会との連携 自転車通学・運転免許・アルバイト調査、 (学年集会・フィールドワーク) 交通安全講話、安全指導 交通安全係(1年担当) 卒業式花道指導 部 企画 生 徒 会 生徒会執行委員会の運営指導、各種行事における活動の指導 会計・LHR 生徒会企画係の補佐、生徒会予算編成・支出・会計、LHR年間計画 部全体の企画・運営の統括 情 情 報 ・ 図 書 ・ 視 聴 覚 部 報 視 聴 覚 サーバー・職員IDの管理、校内LANの管理・調査・研究、職員へのコンピュータ研修等、 学校Webページに関すること、 教務部支援(生徒の名票(IDを含む)・ 成績判定会議資料・PTA会員名簿・生徒データに関する調査等)、 進路部支援(調査書・実力テスト・進路希望調査等)、SA-net 管理、 HR担任・教科担任支援(校務処理システム等)、その他の情報面における支援 芸術鑑賞の企画、放送備品の整理管理・放送指導・視聴覚機器の管理、 視聴覚教室の利用と管理 図書館オリエンテーション、図書委員会指導、 行事の企画実施、文集編集発行、読書指導、 図 書 図書館だより発行 図書の発注・整理、図書貸出返却、レファレンス、 蔵書点検、会計 年間計画、購入計画、 広報活動、返本督促、 利用指導、諸調査統計 校地校舎の整備及び緑化に関すること、 環境整備 清掃に関すること 環 境 保 健 部 体育施設 体育館の保全・清掃に関すること、部活 カウンセラー 生徒のカウンセリングに関すること、特別支援教育に関すること 保 学校保健に関すること 健 企画・運営・調査 奨学金・ 県内外専門学校 企画、進路調査、公文処理、学校基本調査、諸状況調査報告、研修会、 進路説明、会計、面接、調査書(証明書)、キャリア教育 奨学金関係、県内外専門学校、県立農業大学校、調査書(証明書) 国公立・県外私大・ 国公立大学、センター試験、県外私大、ポリテク、県立看護大、 センター試験等 調査書(証明書)、(特進コース委員会) 進 路 指 導 部 県内私立大学・短大 県内私立大学・短期大学、留学関係・英文諸書類発行、調査書(証明書) 就職 県内就職、県外就職、職業能力開発校、青年開発隊、調査書(証明書)、 (インターンシップ委員会) 各種模試・調査 実力テスト、各種模試、小論文テスト、進路調査(文理進学模試)、 進路講座計画、調査書、成績証明書 庶 務 調査書発行手続き、講座事務、会計補佐 1学年 入学式、新入生オリエンテーション、 生徒顔写真 各学年企画運営、各学年PTA運営、 2学年 インターンシップ、修学旅行 学年集会、拡大学年会、勤怠集計、 3学年 フィールドワーク(全学年) 卒業式 学級編成(新入生) 勤怠通知・指導、進退面談 庶 務 庶務、旅費、服務 給 与 給与、人事、福利 歳 出 歳出、財産、施設・防音報告 歳 入 歳入、備品、学校徴収金 用 務 清掃、環境整備等 歳入・歳出 庶務、経理 学 年 事 務 部 PTA 校務分掌組織図 事 務 長 教 校 長 教 頭 職 員 会 議 各 種 委 員 会 科 会 事 務 ・ 視 聴 覚 情 報 ・ 図 書 環 境 保 健 部 進 路 指 導 部 生 徒 指 導 部 教 務 部 第 1 学 年 第 2 学 年 第 3 学 年 各種委員会 (1)運営委員会(学校評価を含む) 組織 校長、教頭2名、事務長、各部主任、学年主任、その他 任務 1)職員会議に提出する事項の原案作成及び職員会議から付託された事項の審議決定。 2)職員会議で審議する必要のない運営上の事務的事項及び緊急事項の審議決定。ただ し、この場合は事後に職員会議の承認を得る。 (2)教育課程研究委員会(学力向上を含む) 組織 教頭1名、教育課程係、各教科1名 任務 教育課程に関して研究し、改善案を作成する。 (3)ホームルーム、平和研究委員会 組織 生徒指導部(ホームルーム係)、各学年1名 任務 平和教育(6.23 統一 LHR、平和フィールドワーク、平和講演会)に関する企画、立案 をする。 (4)校務分掌検討割り振り委員会 組織 教頭1名、各教科1名(芸術・家庭・情報は除く)、その他 任務 校務分掌の検討および割り振りに関する事項。 (5)生徒推薦委員会 組織 教頭1名、進路指導部主任、進路部当該係、3学年主任、当該担任 任務 進学、就職等に関して生徒の推薦に関する事項。 (6)中途退学対策委員会 組織 教頭1名、当該担任、当該教科担当者(必要に応じて)、教務部(学籍係)、教育相談 係 任務 中途退学指導全般について、調査研究、推進をはかる。 (7)学校活性化委員会 組織 校長、教頭2名、事務長、教務部(活性化係)、生徒指導部1名、進路指導部1名、コ ース委員会代表・養護教諭1名(必要に応じて) 任務 学校活性化に伴う諸問題の検討および将来計画の立案。 (8)内規検討委員会 組織 教頭1名、事務長、各部1名、各教科1名、養護教諭1名(必要に応じて) 任務 内規について研究し、整備・充実をはかる。 (9)卒業式実行委員会 組織 教頭1名、事務長、3学年主任、教務部3名(企画、行事、渉外)、生徒会顧問、1・ 2学年各1名 任務 卒業式の企画・運営にあたる。 (10)行事(学園祭・舞台祭・体育祭等)実行委員会 組織 教頭1名、事務長、教務部3名(企画、行事、運営)、各学年主任、生徒指導部2名(生 徒会)、体育祭の場合は体育2名(世話係含) 任務 行事実施のための企画、運営にあたる。 (11)総合学習委員会 組織 教頭1名、各部1名(教務は総合学習係)、各学年1名、各コース1名 任務 総合的な学習の企画、運営について話し合う。 (12)インターンシップ推進委員会 組織 教頭1名、2学年主任、進路指導部1名、教務部1名(総合学習係)、生徒指導部1名 任務 インターンシップの企画、運営について話し合う。 (13)学校保健委員会・体力向上推進委員会 組織 校長、教頭2名、事務長、教務1名、生徒指導部1名、各学年主任、環境保健部2名(1 +教育相談係)、PTA会長、PTA副会長、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、体育 1名、養護教諭2名 任務 保護者や地域との連携をとり、学校保健行事全般・生徒の体力向上について計画し実施 する。 (14)衛生委員会(教職員の負担軽減を含む) 組織 校長、教頭2名、事務長、職員代表、教育相談係、産業医、養護教諭1名 任務 学校衛生全般について、計画し実施する。 (15)人権委員会 組織 教頭1名、各学年1名、職員代表2名(1名は女性代表)、養護教諭1名、教育相談係 任務 人権・人権に関する指導のあり方に関する研究と具体的事例への対応検討。 (16)生徒派遣委員会 組織 教頭1名、事務長、環境保健部1名(体育施設係)、当該部顧問 任務 部活動の県外派遣に関わる内容(日程・予算)の検討。 (17)カウンセリング・特別支援教育委員会 組織 教頭1名、教育相談係、養護教諭2名、当該担任 任務 心因的な理由による不登校、又は教室及び教育相談室での学習が著しく困難な生徒及び 特別支援を必要とする生徒について指導法と取り扱い検討。 (18)生徒指導委員会 組織 教頭1名、生徒指導部(企画・当該学年担当)当該学年主任、当該担任 招集 生徒指導部当該学年担当が招集し、司会をする。 (19)国際交流委員会 組織 教頭1名、英語1名、地歴公民科1名 任務 生徒の国際交流に関する企画運営について検討。 (20)学校徴収金検討委員会 組織 教頭1名、事務長、徴収金に関わる当該係、保護者代表 任務 学校徴収金全般について、検討する。 (21)創立 40 周年記念委員会 組織 教頭2名、事務長、教務2名(企画・渉外)、図書係、OB 職員、PTA 会計 任務 創立 40 周年記念事業全般について、話し合う。 (22)修学旅行委員会 組織 教頭2名、1・2年担任各1名、2年主任、教務・生徒指導各1名 任務 修学旅行の実施について、話し合う。 ○PTA評議員 組織 各学年代表1名、各部代表1名(教務部は渉外係) 【各コース委員会】 ①健康科学コース委員会 組織 教頭1名、体育科(4名)、家庭科(1名) 任務 健康科学コースの実習等の企画運営について検討。 ②文理コース委員会 組織 教頭1名、コース全担任、進路部(就職担当) 任務 企画・運営(会計を含む)は各学年単位で行う。 ③特別進学コース委員会 組織 教頭1名、進路部1名(国公立担当)、コース各学年担任、国語(1名)、数学(1名)、 理科(1名)、英語(1名)、地歴公民科(1名) 任務 特別進学コースの行事の企画・立案をする。
© Copyright 2025 ExpyDoc