作業療法の視点から学ぶ生活支援方法

カリキュラム名
実施日
実施場所
作業療法の視点から学ぶ生活支援方法
A3
平成27年7月11日(土)
東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス
時間
科目名
内容
9:20-9:30
(10分)
開講ガイダンス
・研修内容とスケジュール説明
・講師紹介
9:30-11:00
(90分)
・作業療法概論
(講義・演習)
・作業療法の定義および歴史
・作業とは何か
・作業を“適用”するという考え方
・作業遂行における個別性(演習)
11:00-11:05
(5分)
休憩
11:05-12:35
(90分)
・作業療法における対象者 ・日常生活を行うために必要な心身機能
のアセスメントと作業分 ・心身機能のアセスメントの基本
析の視点(講義・演習) ・作業自体を分析するための視点(演習)
12:35-13:35
(60分)
昼休憩
13:35-15:05
(90分)
・認知症の作業療法
(講義)
15:05-15:10
(5分)
休憩
15:10-16:40
(90分)
・事例演習
16:40-16:50
(10分)
休憩
16:50-17:20
(30分)
研修のまとめ
・認知症の症状と生活上の支障
・認知症の人への作業療法
・高齢者の事例を用いた心身機能のアセス
メントおよび作業の分析
・目標設定と生活リハビリテーションの計画
立案
・討議「今日の学びを自分の職場で
どのように活かしていくか」
・質疑応答
講師
研修事務局
介護老人保健施設
ひもろぎの園
リハビリテーション
科長
認知症介護指導者
作業療法士
石井利幸先生