ジョイントケーブル

■ FW-3/TAFF-03 用ジョイントケーブルセット
型 番:TAFF-2m
ジョイントケーブル
取 扱 説 明 書
このたびは、【FW-3/TAFF-03用ジョイントケーブルセット】をお買い上げいただき誠にありがとうございます。
ご使用の前に、この取扱説明書をよくお読みの上、正しくお使いください。また、この取扱説明書は大切に保管して、必要になった時に
繰り返してお読みください。
安全にお使いいただくために、取扱説明書をよくお読みください。
・ギボシ端子の接続の仕方/図面記号解説
【図1】
・凹側端子
ギボシ端子どうしを接続するときは、いったん【図1】のように
凹凸の端子を、【図2】のようにしっかりと奥まで差し込んで、接
続し、ビニールカバーを重ね合わせて、金属端子どうしや、ボ
ディーの金属部分に接触しないようにして下さい。
【図2】
・凸側端子
しっかりと奥まで差し込んで下さい。
取り付けは、正確な配線をお願い致します。誤った取り扱いにおいて生じた故障は、有償修理となる場合がありますので、十分にご注意ください。
個人での取り付けにおかれましては、販売店、または、弊社までご相談ください。
■ TAFF-03にジョイントケーブルセットを使用した配線例
● 電源入力/ プラス【赤】
● 電源入力/マイナス【黒】
TAFF 本体を、左右どちら側かのブレーキランプのそばに設置し、そこから延長してください。
どちらのブレーキランプからも離れた位置にTAFF本体を設置した場合、十分なストロークを確
保できません。必要に応じて、本ケーブルセットを複数、ご用意ください。
● ブレーキ入力コード【白】
①まず、本体側からの出力コードに、【延長ケーブル】を取り付けます。
ギボシ端子の接続は、上の【図1】、【図2】を参考にして、しっかりと奥まで差し込んでください。
②次に、【延長ケーブル】の短い側のコードにブレーキランプから出ているコード
を差し込みます。
③もう片側のブレーキランプに【延長ケーブル】の長い側を、ブレーキランプから
出ているコードと接続します。
ブレーキランプ
ブレーキランプ
■ FW-3にジョイントケーブルセットを使用した配線例 (ブレーキ側とスモール側に1本ずつご用意ください。)
● 電源入力/ プラス【赤】
● 電源入力/マイナス【黒】
● ブレーキ入力コード【白】
フェード・ウェイ本体を、左右どちら側かのブレーキ(スモール)ランプのそばに設置し、そこから
延長してください。
どちらのランプからも離れた位置に本体を設置した場合、十分なストロークを確保できません。
必要に応じて、本ケーブルセットを複数、ご用意ください。
①まず、本体側からの出力コード(ブレーキ側/スモール側)に、それぞれ【延長ケーブル】を取り付けます。
ギボシ端子の接続は、上の【図1】、【図2】を参考にして、しっかりと奥まで差し込んでください。
②ブレーキ側に取り付けた【延長ケーブル】の短い側のコードにブレーキランプから出ているコード、スモー
ル側に取り付けた【延長ケーブル】の短い側のコードにスモールランプから出ているコードを差し込みます。
●スモール入力コード 【灰】
③反対側のブレーキランプに【延長ケーブル】の長いほうを配線し、ブレーキランプから
出ているコードと接続します。
ブレーキランプ側
ブレーキランプ側
スモールランプ側
スモールランプ側
④反対側のスモールランプに【延長ケーブル】の長いほうを配線し、スモールランプから
出ているコードと接続します。