広報きたがた4月号

非核平和都市宣言のまち
2015
[+3]
世帯
平成27年7月1日現在[ ]内は前月対比
転入
を使用します。
数字
町の鳥
(カワセミ)
行いました。
町の木
(モチノキ)
- 、 、 に短縮します。
室戸 英夫
今月号より本文表記の見直しを
-
7人
69 人
出生
町の花
(スイセン)
申し込み、問い合わせ
北方町長 お知らせ
わたくし
-縦書きでも算用数字
(1、
10 など)
町長随感
人口
18,342 人
7,112 戸
19 人 死亡
75 人 転出
[+18]
夏が来れば思い出す…という童
謡がありますが (江間章子詞・
てき
『夏の思い出』
)
私的に思い出すのは
う ら ぼん
八月十五日の盂蘭盆と終戦記念日
です。
お盆の由来は目連尊者が地獄
に落ちた母を救うために供え物を
盆器に盛って供養したことから今
では夏の風物詩的行事になりまし
た。
終戦記念日は言うまでもなく不
再戦を誓う日です。
最近の政情はキナ臭さ
ところで、
を増していますが我が国は七十年
間も戦争をせず武力で人を殺しま
せんでした。
また自衛隊という強力
な装備を持つ軍隊が
「戦争の出来な
い軍隊」
であり続けるのは
「憲法九
条」
が歯止めになっているからです。
憲法学者樋口陽一氏は「生活に
対する脅威は戦争と原発だ」と言
けだ
し げん
われています。蓋し至言です。
北方町では、今年も「平和祈念
講演会」を八月七日(金)午後一時
三十分からきらりホールで開催し
ます。講師は静岡県湖西市長三上
元さんです。乞、ご来聴を!
人口の動き
通 算 685号
月号
PUBLIC INFORMATION
KITAGATA
8
平成27年 8 月 1 日
実れ、マンゴー !!
岐阜農林高校のマンゴー栽培が収穫を迎えています
2015
●
8
非核平和都市宣言のまち北方
平 和 人 権
次第
1、町長あいさつ
2、北方中学校発表
3、平和人権祈念講演
「原子力にたよらない
平和な社会をめざして」
講師 湖西市長
脱原発をめざす首長会議
世話人 三上元 氏
昭和20年新所村日
之岡(現:湖西市)に
生まれる。平成16
年12月に市長に初
当選し、現在3期目。
3.11の東日本大
震災と原発事故を見
て、数週間熟慮され、
市長として“脱原発”
の運動をすることを み かみ はじめ
宣言。同月に静岡県
氏
の市長会で「浜岡原
発を止めて頂きたい」と発言、翌月に浜岡原
発差し止め訴訟の原告団に参加され、現在、
『脱原発をめざす首長会議』の世話人を務め
る。
三上 元
ぜひ、聞きにきてください。
「平和な世の中にするために私たちができる
こと」を貫く課題として、平和学習に取り組ん
できました。
「『平和』とは何なのか?」と改
めて考えてみると、身近すぎてよく分からない
ことに気付きました。そして、修学旅行で長
崎を訪れました。原爆資料館の見学、被爆者
の方からの講話などから、原子爆弾がもたら
した様々な影響を、自らの目と心で確かめま
した。戦争の悲惨さ虚しさ、その時代に生き
た人々の精神的・肉体的苦痛を目の当たりに
して、自分たちの「今」を見つめ直しました。
誰かが「平和」を生み出してくれるのではな
く、私たち自身であることをみんなで確認しま
した。私たちが学んだことを発表します。
北方中学校3年生一同 期日 8 月 7 日(金)
入場無料
時間 午後1時 30 分~ 3 時 30 分
場所 生涯学習センター きらりホール
問 防災安全課 ☎322-9936
広報 きたがた
2
2015
●
8
住民参加型のまちづくりのために
第2回 北方町ワイガヤ議会(政策審議会)開催報告
グループ 1【6 月 26 日(金)】
高齢者の暮らしやすさ、住みやすさについ
てをテーマに、高齢者へのサービスを充実さ
せるのではなく、空き家等を活用し高齢者が
子どもたちに道徳や勉強を教えるなど、地域
の子どもたちと交流する場を提供することで、
地域が活性化され、高齢者だけでなく子ども
やすべての人にとって住みやすいまちになる
のではなどの意見がありました。
○次回テーマ
高齢者の暮らしやすさ、住みやすさについて
グループ 3【6 月 26 日(金)】
公共施設の有効活用について、現庁舎を子
どもが遊べる屋内遊戯施設に改装し、使用料
をとって、人を呼び込んではどうかという意見
や、学童保育の定員超過について、現状は一律
の要件で受け入れているため、アンケートや保
護者会等による意見交換会を実施し、運営の改
善ができないかなどの意見がありました。
○次回テーマ 公共施設の有効活用について
グループ 2【6 月 17 日(水)】
子育て支援をテーマに、子どもの一時預か
りについて、町内にも受け入れ体制が整った
一時預かりの施設が欲しいとの意見や、園児
の少ない園の空き教室を活用できないか、子
どもの下校時や長期休暇中に子ども館を有効
に活用できないかなどの意見がありました。
○次回テーマ くらしよいまちについて
グループ 4【6 月 22 日(月)】
お帰りチャイムと危険箇所について、お帰り
チャイムとともに時間も言ってほしいとの意見
や、通学路の危険箇所について、横断歩道や信
号の設置をして
ほしいなどの意
見がありました。
○次回テーマ
学校の授業日
数について
▲グループ協議の様子
まちづくり活動応援します!
活動紹介
町では「住民のつながりを大切にする」、そ
んなまちづくり活動を応援し、活動団体に対し
て活動金の助成をしています。今月から、14
の助成団体の活動紹介をしていきます。
●手作り絵本同好会
子どもたちが北方町の文化財に興味を持つきっ
かけづくりとして、文化財を題材とした絵本を作成
しています。昨年度までに6作品を作成しました。
7 月 21 日には今年度作成した「北太の陣屋
探検」
「北太の初ゆめ」
「北太のおおてがら」
「北
太のぜったいぜつめい」の 4 作品が教育委員
会に寄贈されました。寄贈された絵本は町内の
各教育機関へ配布さ
れ ま す。 図 書 館 で も
読むことができます
のでぜひご覧くださ
い。
問安藤
☎323-3108
▲ 7月21日 教育委員会へ寄贈
3
広報 きたがた
●北方ヘルスメイト
町民のみなさんが生涯にわたって健康的な生
活を送られるように、「食」に関する正しい知
識と「食」を選択する力の習得を普及する目的
で活動しています。6 月には、小さいころから
食に興味を持つよう、町内の保育園で食育教室
を開きました。栄養素についての劇を行い、そ
の後年長児たちと豆腐クリームパフェを作りま
した。
今年も秋には福祉フェスティバルや未来タウ
ンきたがたふれあいまつりに出展し、骨密度測
定や血管年齢測定の結果を踏まえた食生活アド
バイスも行いますので、ぜひお立ち寄りくださ
い。お待ちしており
ます。
問広瀬
☎324-1940
▲南保育園での食育教室の様子
2015
●
8
「安全・安心の庁舎」建設に向けて
建設工事の進捗状況
7月は1階基礎梁の配筋及びコンクリートの
打設を行ってきました。
予定では7月下旬には鉄骨建方を行う予定を
8月のスケジュール
鉄骨建方
していましたが、天候の関係により8月に行う
こととなりました。
今月からいよいよ新庁舎
の骨組みが見えてきます。
新庁舎は建物の最高高さ
が13.1mとさほど高くな
いため上下階の柱と柱をボ
ルトでつなぐことなく一本
の柱を建てていきます。1
階より、2・3階の面積が
大きく、大屋根が張り出し
ているため柱と梁が取り付
くカ所が複雑な形状をして
います。
ぜひ、作り出す骨組みが
どのようになっているのか
ご覧ください。
▲ 7月中旬の現場の様子
▲ コンクリート打設の状況
▲ 配筋作業の状況
問防災安全課 庁舎建設担当 ☎ 322 - 9936
広報 きたがた
4
8
●
70
70
75
保険証、印鑑
※特別な事情がなく保険税を滞納
している世帯には、交付できな
い場合があります。
※現在お持ちの認定証の有効期限
■自己負担限度額(月額)
70 歳未満
所得区分
上 位
所得者
一 般
所得要件※ 1
標記
旧ただし書所得 901 万円超
ア
252,600 円+(医療費-842,000 円)×1% 140,100 円
旧ただし書所得
600 万円超~ 901 万円以下
イ
167,400 円+(医療費-558,000 円)×1%
93,000 円
旧ただし書所得
210 万円超~ 600 万円以下
ウ
  80,100 円+(医療費- 267,000 円)×1%
44,400 円
旧ただし書所得 210 万円以下
住民税非課税
3 回目まで
4 回目以降※ 2
エ
57,600 円
44,400 円
オ
35,400 円
24,600 円
70 歳以上 75 歳未満
所得区分
外来+入院(世帯単位)
一般
12,000 円
44,400 円
44,400 円
80,100 円+
(医療費-267,000 円)
×1%(4 回目以降※2 の場合 44,400 円)
低所得者Ⅱ※ 4
  8,000 円
24,600 円
低所得者Ⅰ
  8,000 円
15,000 円
※ 1 国民健康保険の算定の基礎となる基礎控除後の総所得金額。
なお、所得の申告をしていない世帯はアとみなします。
※ 2 過去 12 か月間に、1 つの世帯で高額療養費の支給が 4 回以上あった場合、4 回目以降の限度額。
※ 3 同一世帯に住民税課税所得が 145 万円以上の 70 歳以上 75 歳未満の国保被保険者がいる人。
※ 4 同一世帯の世帯主および国保被保険者が住民税非課税の人(低所得Ⅰ以外の人)。
※ 5 同一世帯の世帯主および国保被保険者が住民税非課税で、その世帯の各所得が必要経費・控除
(年金の所得は控除額を 80 万円とする)を差し引いたときに 0 円となる人。
■入院時食事代の標準負担額(1食あたり)
一般(下記以外の人)
260 円
90 日までの入院
住民税非課税世帯
低所得者Ⅱ
過去 12 か月で 90 日を越える入院
210 円
低所得者Ⅰ
100 円
-
30
5
広報 きたがた
27
31
160 円
「年金情報流出」を
口実にした犯罪に
ご注意ください!
-
-
日本年金機構を名乗り口座
番号を聞き出そうとする、「流
出した個人情報の削除をする
ことができる」などと持ちか
けてくるといった事案が発生
しています。
この件につきまして、日本
年金機構から以下の案内をす
ることは一切ありません。
○電話やメールでの連絡
○キャッシュカード等の要求
○ATMの操作
怪 し い 電 話 等 が あ っ た 方、
ご自分の年金情報の流出に不
安のある方は、専門電話窓口
もしくは年金事務所にご相談
ください。
問日本年金機構専門電話窓口
☎0120 818 211
(受付 時 間 午 前 8 時 分
~ 午 後 9 時 平 日 及 び 土
日)
岐阜北年金事務所
☎294 6364
-
が平成 年7月 日までの方で、
引き続き認定証が必要な場合
は、8月中に申請してください。
問住民保険課
☎323 1113
外来
(個人単位)
現役並み所得者※ 3
※5
国民健康保険
限度額適用認定証に
ついて
歳未満の方
医療機関に「保険証」と「限度
額適用認定証」を提示することで、
入院時の窓口での支払いが限度額
までとなります。限度額は所得区
分によって異なるので、入院が決
まったら事前に申請しましょう。
歳以上 歳未満の方
( 後期高齢者医療制度加入者は除く)
医療機関に「保険証」と「高齢
受給者証」を提示することで、入
院時の窓口での支払いが限度額ま
でとなります。
ただし、住 民 税 非 課 税 世 帯の方
は、それらに加えて「限度額適用認
定・標準負担額減額認定証」を提示
す る 必 要 が あ り ま すので、入 院 が
決まったら事前に申請しましょう。
◆住民税非課税世帯の方は、入院
時の食事代が減額されます◆
住民税非課税世帯の方の入院時
の 食 事 代 を 減 額 さ れ る た めに は、
「限度額適用・標準負担額減額認定
証」
または
「標準負担額減額認定証」
の提示が必要になります。
入院が決
まったら事前に申請しましょう。
●申請に必要なもの
2015
一般不妊治療費の助成を始めます
現在不妊治療を受けているご
夫婦の経済的負担の軽減をはか
るため、特定不妊治療(体外受
精又は顕微授精による治療)に
係る助成を行っています。
それに加え、一般不妊治療(人
工授精による治療)のうち、医
療保険の対象とならない治療に
かかる費用の一部を助成しま
す。
●対象者
・治療開始時点において夫婦で
あり、治療期間及び申請日の
いずれにおいても夫若しくは
妻のいずれか一方又は両方が
町内に住所を有する方
・夫婦の所得合計が730万円
未満である方
等の規準があります。詳しくは
お問い合わせください。
●助成金額
1回の 治 療 につき、本 人 負 担
の1 / 2 を 助 成( 5万 円 / 年 度
を限度)
●助成期間 継続する2年間
保健セン
ター又は福
祉健康課
800円
実施医療
機関
コツコツ防ごう
骨粗 し ょ う 症
第1回市民公開講座
各検診実施中です!!
☎252 7400
~ 金( 祝 日 除 く )午 前
( 月
時~午後3時)
※詳細は、くらしのカレンダー「成人保健の欄」をご覧ください。
10
日時:8月8日(土)
午後2時~4時
(午後1時開場)
会場:ふれあい福寿会館
3階大会議室
参加:無料 先着200名
中外製薬株式会社
‼
妊婦健康診査の公費負担を
実施しています
無料
肝
炎
ウイルス
検
査
骨
粗
しょう症
検
診
40 歳以上の女性
実施医療
機関
40 歳 以 上 で、 過
去に肝炎ウイルス 8/8
まで
検査未受診の方
500 円
大腸がん
40 歳以上
検
診
検診票
発行場所
期日
対 象 者
種 類
指定医療機関で受
診票を発行。
指定医療
診療時間内 1,000 円
機 関
10、11 月
子宮頸がん検診 20 歳以上の女性
保健センター(323
-7600)に 予 約。
申し込 み 受 付は 9
月1日( 火 )から開
始します。
10/13、10/14、10/27、
超音波:
保 健
10/28、11/18、12/2、
500 円
AM9:00
センター
超音波+
~
30 歳以上の女性 12/22、1/6、1/19(予備日)
公民館 PM2:30 レントゲン:
11/18
1,500 円
(役場北)
乳がん検診
検診票の発行等について
料 金
受付時間
場 所
期 日
対 象 者
種 類
14
11
料金
-
妊娠中は定期的に健康診査を
受けることで、赤ちゃんや母体
の健康状態を知ることができま
す。それにより安全なお産へと
繋がるのです。
妊婦健康診査は平均して 回
必要だと言われており、ほとん
どの場合、健康保険は適用され
ません。この負担を軽減するた
め、妊婦健康診査受診券によっ
て必要な検査項目について公費
負担(妊婦1人につき合計 万
7882円)
を行っています。
受診券は母子健康手帳発行時
にお渡ししており、県内の委託
医療機関で使用できます。また、
県外等の場合も金額の上限はあ
りますが、かかった費用の助成
をしています。
「 妊 娠 し た か も 」 と 思 っ た ら
早めに産婦人科に受診し、妊娠
証 明 書 を 受 け 取 り、 保 健 セ ン
ターにお越しください。
なお妊娠中に転入された場合
は受診券の交換手続きが必要に
なりますので、保健センターま
でお問い合わせください。
問保健センター
☎323 7600
福祉健康課
☎323 1119
-
-
8
●
2015
9月1日(火)から乳がん・胃がん・前立腺がん検診の申し込み受付を開始します!
保 健
※そ れ以前の申し込
胃がん:
胃がん:
10/2、10/22、11/16
胃がん検診
みはできませんの
センター AM9:00 800 円
40 歳以上
で、ご了承くださ
~
・
前立腺がん:
公民館 AM11:00 前立腺がん: い。
前立腺がん検診
11/26
50 歳以上の男性
400 円
(役場北)
6
広報 きたがた
2015
●
8
臨時福祉給付金について
「平成 27 年度 臨時福祉給付金の申請受付は 8 月 5 日(水)から行います!」
消費税率の引き上げによる影響を緩和するため、平成 27 年度も臨時福祉給付金を支給します。
● 申請手続きについて
◦8月初旬に給付対象となる可能性のある方に「臨時福祉給付金」申請書を郵送します。
◦受付期間中に同封の返信用封筒で返送していただくか受付窓口へ直接提出してください。
◦申請書が届いても、審査の結果、給付金の対象とならない可能性もあります。
◦申請していただいた方から順に給付を行います。最初の給付は 10 月初旬を予定しております。
ただし、受付開始直後は申請が集中することが予想され、給付までに時間を要する場合があります
ので、予めご了承ください。
給付金支給
までの流れ
町から申請
書が届く
➡
申請書を記入し、返
信用封筒で郵送また
は窓口へ提出
➡
給付金の対
象となるか
審査
➡
給 付 金の対象となる場
合、支給決定通知書を送
付のうえ、
指定口座へ振込
※8月10日(月)を過ぎても手元に申請書が届かない方で給付対象であると思われる方は、窓口ま
でお問い合わせください。
● 給付対象者
基準日(平成27年1月1日)時点で北方町の住民基本台帳に登録されている方で、住民税が非課税の方
※住民税が課税されている方に扶養されている場合や生活保護制度の被保護者となっている場合は対象
となりません。
● 給付額
対象者1人につき6,
000円
※平成27年度は加算はありません。
※平成27年度は「臨時福祉給付金」
「子育て世帯臨時特例給付金」の2つの給付金のどちらの要件にも
該当する方については、2つの給付金を両方とも受け取ることができます。
※給付対象者の特定には町民税の申告が必要です。所得がない人でも申告をしないと臨時福祉給付金の
対象とならない場合がありますので、必ず申告していただくようご協力をお願いします。
申請期間 郵送・提出先
8月5日(水)~11月6日(金)※土日祝日を除く
午前9時~午 後4時(正午~午 後1時を除く)
北方町役場 臨時福祉給付金窓口(北方町公民館1階第1会議室)
お待たせせず効率的に受け付けるため 郵送申請にご協力ください。
子育て世帯臨時特例給付金申請受付中です!
6月初旬に郵送しました平成27年度児童手当現況届の用紙が子育て世帯臨時特例給付金の申請
書を兼ねています。受給するためには期間内に申請が必要です。申請の受付期間は9月2日(水)
まで です。お忘れのないようにご注意ください。
※申請書が届いていない方で給付対象であると思われる方は、窓口までお問い合わせください。
福祉健康課 ☎323-1119
7
広報 きたがた
防災コーナー
◆どこに設置するの?
・寝室の天井又は壁面
・寝室がある階の階段
の天井又は壁面
◆その効果は?
住宅用火災警報器が
設 置 さ れ て い る 場 合、
設置されていない場合
に比べて被害状況(焼
損 床 面 積・ 損 害 額 等 )
は半減しています。
平成 年6月1日か
ら、すべての住宅に住宅
用火災警報器の設置が義
務付けられています!
ついていますか?
「住宅用火災
警報器」
◆住宅用火災警報器と
は?
煙や熱を自動的に感知
し、音や音声により火災
の発生を知らせるための
器具です。
☎322
9936
問防災安全課
◆どこで購入するの?
家電販売店やホーム
センター、消防設備業
者等で販売していま
す。
※NSマーク(日本消
防検定協会の鑑定
マーク)は、国の基
準に合格したものに
付 い て い ま す の で、
購入時の目安になり
ます。
◆なぜ設置するの?
住宅火災で亡くなられ
た方の約6割は「逃げお
くれ」によるもので、特
に就寝時間帯に集中して
います。そのため、火災
の発生をいち早く知らせ
る住宅用火災警報器の設
置 は、 自 分 や 家 族 の 命、
財産を守ることにつなが
ります。
-
23
8
●
2015
晴天の下、ずらりと並んだ消防自動車・救急車!
7/20 (月 ・ 祝)
ボランティア講座×夏の防災教室
消防署探検にでかけよう!
「これは消防ポンプ自動車。2,000 ℓの水が入っていて、火災
の現場に駆けつけて放水します。」と、消防隊員さん。他にも救助
工作車や指揮車など、中消防署にずらりと並んだ消防自動車それ
ぞれの特徴や役割について教えていただきました。
はしご車に親子で乗車し、25メートルの高さまで!とても貴
重な体験をさせていただきました。
ホースや酸素ボンベなど積載物を担ぐ体験では「防火着を着て、
こんな重いものを担いで動くなんて大変!」と参加された方から
感嘆の声が上がりました。
私たちの命を守る為にいろいろな設備が整えられていること、
消防隊員さんのお仕事の大変さを親子で体験できました。
放水体験
はしご車に乗車
防火着を試着
問生涯学習センターきらり ☎ 320 - 2200
8
広報 きたがた
8
14
【危険行為】
1 信号無視
8 交差点優先車妨害等
2 通行禁止違反
9 環状交差点の安全進行義務違反
3 歩行者用道路徐行違反
10 指定場所一時不停止等
4 通行区分違反
11 歩道通行時の通行方法違反
5 路側帯通行時の歩行者通行妨害
12 ブレーキ不良自転車運転
6 遮断踏切立入り
13 酒酔い運転
7 交差点安全進行義務違反等
14 安全運転義務違反
交通安全コーナー
9936
27
自転車の危険運転を防止する
ための規定が整備されました!
問防災安全課
☎322
-
●
改正道路交通法の施行に伴
い、 平 成 年 6 月 1 日 か ら、
自 転 車 運 転 中 に「 信 号 無 視 」
や「一時不停止」などの危険
行為(下表参照)を反復(3年
以内に2回以上)して行った
自 転 車 の 運 転 者( 歳 以 上 )
に 対 し、「 自 転 車 運 転 者 講 習
(3時間)」の受講が義務付け
られることになりました。
自転車が関係する交通事故
は、毎年交通事故全体の約2
割を占めており、ルールを守
らず事故を起こせば、自転車
の運転者も責任を問われるこ
とになります。自転車に乗る
ときはルールを守り、安全な
運 転 を 心 が け ま し ょ う。 ま
た、車の運転者や歩行者も自
転車のルールを知って、お互
いを思いやり、安全を心がけ
ましょう。
2015
※安全運転義務違反とは、ハンドルやブレーキ等を確実に操作せず、他人に危害を及ぼすよう
な速度や方法で運転する行為のほか、傘さし運転やスマートフォン等を操作しながらの運転
で事故を起こした場合も対象となることがあります。
岐阜バス乗車ICカードアユカを助成
町の公共交通である岐阜バスの利用促進を
目的として、今年度もアユカの助成を行いま
す。ご希望の方は、次の要領によりお申し込
みください。
■受付期間
8 月 12 日(水)から ※土日祝日除く
午前 9 時~正午、午後 1 時~5時
■助成対象者
町内に在住・在勤・在学の方
※ただし、1 世帯 1 枚限りの助成とします。
■持ち物
・申請書
・印鑑
・身分証明書(在勤の方は勤め先が確認でき
るもの、在学の方は学生証)
※ア ユカをお持ちでない方は上記 3 点に加
え、自己負担金 1,000 円が必要です。
■助成内容
アユカをお持ちの方
お持ちのアユカに 2,000 円分をチャージ
してその場でお渡しします。
9
広報 きたがた
アユカをお持ちでない方
1,000 円 の 自 己 負 担 を い た だ い て、
3,000 円(2,500 円分のバス運賃と 500
円分の保証金)の新規アユカを交付します。
なお、発行手続きに日数が必要なため、ア
ユカは申請日から 10 日後以降に役場にてお
渡しします。
■注意事項
・代理申請もできますが、代理の方の身分証
明書と、申請者の身分証明書をお持ちくだ
さい。
・申 請書は、役場 2 階防災安全課に備え付
けのほか、町ホームページからダウンロー
ドできます。
・助成を受けられた方は、積極的なバスの利
用をお願いします。
・この助成は、予算がなくなり次第終了とな
りますので、予めご了承願います。
問防災安全課
☎322-9936
~北方中学校~
「平和学習」から
われら
スポーツ少年団
北方野球
スポーツ少年団
れ る 先 生 や 親 へ の 感 謝 の 気 持 ち。
これからも、大好きな野球を続け、
もっともっと多くのことを学んで
いきたいです。
北方野球では、ビンゴゲームや
ミ ニ 運 動 会 な ど、 楽 し い レ ク リ
エーションも行います。
野 球 に 興 味 の あ る 人 は、 ぜ ひ、
週末のグランドに遊びに来てくだ
さい。ぼくたちと一緒に、白球を
追いかけましょう!
問育成会長 清水 則文
☎323 2823
▲北方野球スポーツ少年団の仲間たち
惨 さ 虚 し さ、 そ の 時 代 に 生 き た
人々の肉体的・精神的苦痛を目の
当たりにしました。そして、自分
たちの「今」を見つめ直しました。
「平和」は誰かが生み出してくれ
るのではなく、私たち自身の手で
生み出すものであることをみんな
で確認しました。自分の隣にいる
人を大切に思う、人の気持ちを考
える、そんな当たり前のことが大
切であることに気付きました。何
か 特 別 な こ と を す る の で は な く、
私たちにできること、私たちにし
かできないことをやっていくこと
が重要です。私たちの力は「微力」
で は あ り ま す が、「 無 力 」 で は な
いことを改めて感じています。
ぼくは、北方野球スポーツ少年
団の6年生キャプテンです。ぼく
が野球の楽しさを知ったのは、幼
稚園の頃に、父とキャッチボール
をしたり、バットでボールを打っ
たりしたことです。そして、小1
の時に北方野球の練習を見学に行
き、「 ぼ く も こ ん な 広 い グ ラ ウ ン
ド で 野 球 を や っ て み た い な あ。」
と思ったのが、入団のきっかけで
した。
入団してからは、週末の練習が
楽しみで、練習する度に、遠くへ
ボールを投げたり打てたりできる
ようになりました。
4年生の頃にはチームメイトも
増え、自分の学年だけで試合がで
きるようになりました。
ぼくは、野球を通してたくさん
のことを学んでいます。勝つ喜び
や負ける悔しさ、チームプレーか
ら仲間を思いやる心、自分自身に
負けない心の強さ、応援をしてく
-
教育の
ひろば
私 た ち 3 年 生 は、「 平 和 な 世 の
中にするために私たちができるこ
と」を貫く課題として、平和学習
に取り組んできました。私たちは
戦 争 を 知 り ま せ ん。 そ ん な 私 た
ち に と っ て、「 平 和 」 は あ た り 前
にあるものであって、改めて考え
てみるとよく分からなくなりまし
た。 そ こ で、「 平 和 で な い 」 と い
う言葉から連想されることについ
て考えてみることにしました。そ
うすると、私たちの周りにも「平
和でない」ものが数多く存在し「平
和」というものが身近な言葉とし
て考えられるようになりました。
様々な戦争資料や映像資料か
ら、戦争について改めて学習を進
めました。そして、修学旅行で長
崎を訪れました。さるくガイド研
修や原爆資料館の見学、被爆者の
方からの講話等から、原子爆弾が
もたらした様々な影響を、自らの
目と心で確かめました。戦争の悲
▲「語り部」のお話を真剣に聞き入る中学生
8
●
2015
10
広報 きたがた
公開展示Ⅴ・Ⅵ
8月4日(火)~ 日(日)
※最終日は午後4時まで
●「東日本大震災被災地図書館写真展」
民のみなさんの懐かしの思い
出企画として、旧揖斐線沿線
にお住まいで旧組合立北方中
学校出身の大野修氏よりお借
りした、貴重な鉄道に関する
コレクションを展示します。
揖 斐 線をご利用されていた
当時を語る機会にしませんか。
どうぞご家族揃ってお出かけくださ
い。
夏休み特別イベント
●ちょうりつとしょかんで
世界旅行!2015
開催中~8月 日(土)
水曜日・金曜日 午前 時
●おはなしどんどん!
「いま伝えたい むかしばなし」
8月 日(火)午前 時 分~正午
「今の子どもたちに昔話をたくさん
伝えていきたい」という思いをもつ
読みきかせボランティアのみなさん
に よ る、 昔 話 ば か り を 集 め た 夏 休 み
特別おはなし会を開催します。
日本に昔から伝えられている素敵
な お 話 ば か り で す。 子 ど も だ け で な
く、大人の方もぜひご参加ください。
ボ ラ ン テ ィ ア の み な さ ん に は、 毎
月図書館で第4木曜日に開催してい
るおやこおはなしポケットでもご協
力 い た だ い て い ま す。 こ ち ら も 併 せ
てぜひご参加ください。
●ワークショップ
☆ちょうりつとしょかんで
ちてきしょひょうかっせん
おすすめ本棚
◦平和を考える
◦図書館ってどんなところ?
◦岐阜ゆかりの美術家「篠田桃紅」
◦第1 5 3 回 直 木 賞 芥 川 賞 発 表!
いろんな文学賞等受賞作品
◦としょかんで世界旅行!
◦「夏 の友」に紹介されている図書
◦第 回青少年読書感想文全国コ
ンクール課題図書
◦
「魔 法の扉を開いてみませんか?」
~子育てに絵本をどうぞ~
◦岐阜
県ゆかりの児童文学作家の本
◦子育て応援
0歳からおとなまで一緒に楽しめ
るおはなし会
・おはなしポケット
日(土)午前 時 分~
・おやこおはなしポケット
日(木)午前 時 分~
15
木曜日・土曜日 午後4時
参加対象:小学生以上
(未就学児の方は保護者と一緒に参
加いただけます。)
世界旅行について
休館日
15
17
9月 日(水)午後1時 分~3時
テーマ本『あん』 ドリアン助川著
ポプラ社
※8月は休会します
30
30
ビブリオバトル
10
3日(月) 日(月) 日(月)
日(月) 日(月)
9月1日(火・図書整理日)
10
北方町読書サークル案内
31 10
10
8月 日(日)午後2時
テーマ「この夏におすすめの一冊」
22
27
24
18
子 ど も で も 大 人 で も 楽 し め る、
本 を 使 っ た ゲ ー ム で す。 出場(発
表)
・見学希望者は、図書館カウンター
までお願いします。
当日紹介された本やチャンプ本は
館 内 で 案 内 し て い ま す。 所 蔵 が あ る
本に関しては、貸出もしています。
61
16
東 日 本 大 震 災 か ら 4 年 が 過 ぎ、 離
れ た 土 地 に 住 む 私 た ち に と っ て「 復
興 」 と い う 言 葉 は、 ど れ ほ ど の 重 み
や現実味があるでしょうか。
図書館では日
本図書館協会の
ご協力の元、実
際に被災した図
書館の姿を撮影
した写真展を開
催します。
7日(金)に
きらりホールに
て催される平和人権祈念講演会と併
せ て、 こ の 機 会 に 改 め て 震 災 や 平 和
について考えてみませんか?
◦著者 や 舞 台 が 世 界 の 国 の 絵 本 を 1
冊読み聞かせします。
◦読ん だ 国 に つ い て ワ ー ク シ ー ト で
詳しく学びます。
◦参加 者 に は 特 製 パスポート を 作 成
し、最後まで学ぶことができた子に
は、1日1回パスポートにスタンプ
を押します。
ガッタ
●「北方ン・ゴットン展」
たくさん参加して、
世界各国を訪問し
よう!
10
23
11
22
30
かつて北方町と岐阜市や旧本巣郡・
揖斐郡をつないでいた名鉄揖斐線が
廃 止 さ れ て、 年 が 経 ち ま し た。 町
広報 きたがた
11
8
●
2015
まちの話題
青年海外協力隊に
現職教員参加の壮行会
6
25
独立行政法人国際協力機構(JICA)の
青年海外協力隊事業に、町内在住で北方
西小学校の英語教員である中島貴子さん
が参加されることを受けて、役場にて壮
行会が開かれました。
室戸町長から直々に激励を受け、2年
間のフィジー派遣に向けて「現地の教育
や人材づくりへの貢献と、日本とフィ
ジーとの交流を図っていきたい」と意気
込みを語ってくれました。
▲(左から)室 戸 町長、
中島貴子さん、
西小・柴山校長
6
第65回 社会を明るくする運動
24
~犯罪や非行を防止し、立ち直りを
支える地域のチカラ~
室戸町長のもとに、もとす広域保護区
北方保護司会坂下文雄氏・郷欣治氏をは
じめとするみなさんが、「 第 65 回 社会
を明るくする運動 」 の総理大臣メッセー
ジの伝達にみえました。
犯罪や非行を予防し、更正を支援す
るために、みなさんのご理解とご協力
をお願いします。
2015
●
8
ま
ち
の
話
題
▲室戸町長と北方保護司会のみなさん
岐阜農林高校によるマンゴー栽培に迫りました
6
25
岐阜農林高校の園芸科学科と植物プロ部によって栽培されているマンゴーが、収穫の季節を迎えてい
ます。
農業高校生によるマンゴー栽培は東海3県において同校が初め
てであり、今年2月に植えた苗木からは大小合わせて 40 ~ 50
個ほどの実が採れました。
当日は植物プロ部2年生と1年生の9人にお話をお聞きしまし
た。苗を植えるところから携わっている石丸貴章くん(2年)は
「南国のフルーツのイメージがあるマンゴーを、岐阜で作れるの
かと最初は驚いた」と率直な感想を教えてくれました。片桐礼菜
さん(1年)は「部活紹介でマンゴーを栽培していることを知っ
た。出来るかどうか期待と不安があったけど、甘いかおりがする
実が実って嬉しい」とお話ししてくれました。
▲ビニールハウスで育つマンゴーの苗
7月中旬には収穫が終わりを迎えるとのことですが、早崎智浩
くん(2年)からは「また1年かけて多くの実を実らせるため、苗
の管理に気を配るこれからの季節がむしろ大変」と、しっかりと
先を見据えた意見を聞くことができました。石田桜子さん(1年)
からは「栽培に関わってまだ1年経っていないが、マンゴー栽培
から色々なことを学び、様々なことに活かしていきたい」との話
を聞き、栽培を通して成長していく高校生の姿が印象的でした。
5年後には 2,000 個の収穫を目標としていますが「まずは来
年から、収穫した実を販売していきたいと思いますので、みなさ
んぜひ買ってください!」とPRも忘れない植物プロ部のみなさ
んが育てるマンゴーから、今後も目が離せません。
▲植物プロ部のみなさん
広報 きたがた
12
2015
●
まちの話題
8
きらりホールにて
音楽芸能の集いを開催
7
5
文化協会に加盟する 23 組の出演者が日頃の
練習成果を披露しました。会場には大勢の方が
訪れ、盛大に開催されました。
フィナーレの全員合唱「ふるさと」では、会
場の盛り上がりが最高潮に達し、出演者一同、
11 月の文化祭に向けて決意を新たにされた様
子でした。
▼鼓國雷響 JAPAN
6
「みょうがぼち」をお土産に
30
高齢者を慰問 ~北方町赤十字奉仕団~
町赤十字奉仕団(委員長大野百合子氏)は、ひ
とり暮らしや寝たきり高齢者 279 名を訪問し
ました。
この運動は赤十字の人道・博愛の精神のもとに、
地域の高齢者を力づける目的で行われています。
お土産のみょうがぼちは、
奉仕団員のみなさん
が手作りしたもので、
訪問した高齢者からは、
「昔懐
かしい味がする」
「いつも来てくれてありがとう」
等の感謝の言葉が聞かれ、
大変喜ばれていました。
▲北方民謡保存会
◀北方コーラス
▲みょうがぼちを作る奉仕団員
カワセミだより
「生涯青春」を合言葉に!
前期 研修会のご報告
5 月 15 日(金)交通安全研修 講師:北方警察署交通課のみなさま
5 月 19 日(火)春の町外研修「京都国立博物館 平成知新館と平安神宮神苑」
6 月 26 日(金)「くすりと上手につきあって ~ピンピンコロリで 100 歳まで~」
講師:棚瀬 友啓 氏
7 月 15 日(水)「楽しく歌いましょう ~表情筋を使って気持ちを伝える~」
講師:杉本 俊 氏
5 月は交通安全研修と町外研修を実施しました。
交通安全研修では高橋尚子さんが交通安全啓発活動にいらっしゃり、受講生のみなさんと一緒
に、横断歩道を渡るシミュレーターや自転車シミュレーターを体験しました。
町外研修では京都へ行きました。平成知新館、平安神宮を見学
し当時の文化や流行を感じることができました。
6 月の研修会では、薬剤利用の現状や健康食品を利用した詐欺
の手口など、具体的な事例を交えて教えていただきました。
カワセミ大学は町内の 60 歳以上の方を対象に様々な分野の
講習・研修会を実施しています。
興味を持たれた方は年会費 1,000 円を添えて生涯学習セン
ター窓口にてお申し込みください。
問生涯学習センターきらり ☎ 320 - 2200
13
広報 きたがた
▲ 交通安全を呼びかける高橋尚子さん
2015
●
8
環境だより
ご み の搬出量について
平成26年4月1日より可燃ごみが有料指定ごみ袋制となり、
以前よりごみの搬出量が大幅に減少しました。
H25 年度
町全体の可燃ごみ搬出量 3,236.27t
⇒
H26 年度
3,019.23t
△ 217.04t ※事業係ごみを除く
ただし、直近のデータ(H27 年 4 月~ 7 月までの前年比計)では +16.42 t と排出量はやや増加傾
向にあります。
西濃環境整備組合資料によると、化学的組成では水分が 4 割以上を占め、物理的組成では多くの
資源物が含まれていることが分かっています。このことから、可燃ごみは以下のような取組みによ
り更なる減量化が期待できます。
●生ごみの水切り、乾燥、堆肥化
ダンボールコンポストは生ごみの水切り、乾燥によるごみ減量効果に加え、生ごみを堆肥にする
資源活用効果があります。
●資源分別の徹底
古紙、プラ容器などは再生可能な資源物です。地域の集団回収やリサイクルセンターを積極的に
活用しましょう。
*古紙回収団体(子ども会、PTA、自治会など)に対する補助制度があります。
今後も町民のみなさんにごみの減量についてご協力をお願いします。
町 有 墓 地の利用について
北方町役場
駐 車 場
北方町
役 場
駐車場
県営住宅跡地
町有
墓地
ハイタウンS
北方小学校
体育館
トイレ
プール
墓地利用者専用駐車場
※トイレ使用後は必ず電気を消してください。
北方町
役 場
臨時駐車場
町有墓地臨時駐車場
開放期間 8 月 8 日(土)~ 17 日(月)
場 所 北方小学校西側駐車場
(トイレは小学校プールのトイレをご利用ください)
北
入口
墓参りなどで町有墓地にお立ち寄りの際は、北方小学校プー
ル南側の町有墓地利用者専用駐車場、もしくは役場前駐車場を
ご利用ください。なお、お盆の時期は大勢の方が墓参りをされ
ますのでこの時期に限り、北方小学校西側駐車場を町有墓地の
臨時駐車場として開放します。毎年、路上駐車が多く、交通に
支障をきたす原因となっています。近隣道路やバス停などは駐
車禁止区域となっていますので、必ず駐車場をご利用いただき
路上駐車はお止めください。
町有墓地
路上駐車は禁止
問 都市環境課 ☎323-1114
高屋西部地区保留地販売についての訂正
先月の広報きたがた7月号でお知らせしました保留地の販売について、保留地一覧 No.3
の入札を、諸事情により取り止めます。
検討をいただいていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承の程よろしくお
願いいたします。
広報 きたがた
14
2015
●
8
「きたがた環境フェア」開催
第39回全国育樹祭サテライト事業
~みんなでつくろう!平和なまちにきれいな川を~
きたがた環境フェア開催まで残すところ1か月となりました。子どもから大人まで楽しめるよう
な体験型イベントや展示、飲食、特産品販売コーナーを計画しております。また、水素を燃料に走
行し排出ガスを出さない、今話題のトヨタの燃料
電池自動車「MIRAI」の展示が決定しました!
みなさまお誘いあわせのうえ、是非ご来場ください。
日時
9月5日土 午前9時30分~午後3時
荒天(台風・大雨)の場合は翌6日に順延
会場 清流平和公園
展示予定の「MIRAI」と提供先の岐阜トヨタ自動車(株)穂積店のみなさん ▶
※きたがた環境フェア開催前日及び翌日は、会場の準備・撤収のため公園を使用できません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
※詳細は後日チラシ等でお知らせします。
問都市環境課 ☎ 323 - 1114
北方町×岐阜農林高校 コラボ企画
町内河川の住民たち 13
●記事提供元
岐阜県立岐阜農林高等学校 環境科学科 ☎ 324-1145
切り取り
北方町の住人
(単子葉植物イネ科)
コバンソウ(Briza maxima)
コバンソウくんの自己紹介
天王川・糸貫川住人としての声
●
ぼくたちが住んでいる天王川には、ほかにも
●
たくさん外国からやってきた植物たちが生え
日当たりのよい荒れ地が大好きだよ。
タワラムギ
(俵麦)
の名前で呼ばれることもあるよ。
●イネのなかまだから
「穂
(ほ)
」をたくさんつけるよ。
● 実の形が
「小判」ににているからこの名前がつい
たよ。
● 実には毛が生えているから、つやがあるようにみ
えるよ。
●切り花の材料やドライフラワーにして楽しまれて
いるよ。
● 実に止まっているのはブチヒゲカメムシくんだよ。
ているよ。天王川の道ばたは土が乾いていて、
土の中の栄養も少ないから、もともとそこに
住んでいた植物たちにとっては育ちにくい場
所なんだ。だから外国からやってきた僕たち
は競争相手が少なくて、とても住みやすい場
所になっているよ。
知ってそうで知らないコバンソウのクイズコーナー
Q:ぼくたちはどこから日本にやってきたでしょう?
①ヨーロッパ ②アメリカ ③オーストラリア
※前回クイズの答え… ③花を見て楽しむため。 明治時代に観賞用の植物として楽しむために日本に持ち込まれたものが野生化したよ。
クイズの答えを募集します。正解者の中から抽選で5名に
岐阜農林高校のジャムをお渡しします。
応募用紙は町ホームページからダウンロードして下さい。
15
広報 きたがた
●応募締切 8月 31 日(月)
問 都市環境課 ☎323-1114
2015
●
8
公民館 夏まつり盆踊り大会
生演奏で踊る郡上踊りと 北方ゆかりの踊り
8 月 17 日(月) 円鏡寺公園・雨天中止
★午後5時~ バザー&ステージ 商工会青年部・観光協会・夢まち倶楽部
★ 6時 20 分 盆踊り大会 開会 北方民謡保存会
★ 7時 郡上おどり「さわぎ会」
★ 8時 婦人会
★ 8時 30 分 郡上おどり 踊り納め
★ 8時 45 分 閉会
駐車場 北方小グランド・役場前駐車場
※雨天中止の場合は、広報無線でお知らせします。
みなさん、お誘いあわせのうえぜひご来場ください!
第 43 回 北方町歩行者天国
北方町商店街の活性化と町民の交流の場を創造する恒例の夏のイベント(北方町商工会主催)
で、当日は商店街一帯を歩行者天国として開放します。
増屋町会場(啓文社記念館南駐車場)では、ちびっ子シアター・北方町商工会員による飲食ブース
があり、毎年盛況です!また、駒来町会場において午後7時より鼓國雷響 JAPAN の太鼓演奏、栄
町会場ではちびっこすもう大会や各種ゲームなど、活気ある様々なイベントが繰り広げられます。
●日時 8月10日(月) 午後4時~9時(雨天の場合は一部内容を変更)
●場所 北方町商店街一帯 問商工会 ☎323-1101
交通規制のご案内
車両通行止
私たちが作った
作品は、8月の歩行者天国や盆踊り大会に
あわせて、円鏡寺公園に飾られます。
まつりと一緒にぜひお楽しみください。
あんどん
行灯を見に来てね!
7 月 11 日(土)子ども会インリーダー研
修で、観光協会指導による行灯作りが行われ
ました。
▲親子で楽しく行灯作り
広報 きたがた
16
2015
●
8
-
北方町議会議員選挙
立候補予定のみなさんへ
◆卓 球 毎週土曜日 午前9時~正午
町内在住の小中学生および同居の大人。小中
学生のみでも可。
25
届出日前日までに必要書類を完
備いただくためのものです。立
候 補 を 予 定 さ れ て い る 方 等 は、
必ず出席していただきますよう
お願いします。
日時 8月 日(火)
午前9時 分
場所 役場3階
第4・5会議室
問選挙管理委員会
1111
8月の無料開放
20
☎323
8 月 2 日(日)
町内対抗女子バレーボール大会
8 月 4 日(火)・18 日(火)
きらり北方クラブ(卓球教室)
8 月 6 日(木)・20 日(木)
きらり北方クラブ(わくわく親子体操教室)
8 月 8 日(土)・22 日(土)
きらり北方クラブ(スポーツ教室)
8 月 9 日(日)
大輔杯バドミントン大会
8 月 9 日(日)
北方町教育委員会 田んぼアート実行委員会
8 月 29 日(土)
岐阜県バスケットボール協会
岐阜県総合バスケットボール選手権
8 月 30 日(日)
北方町スポーツ少年団交流会
北 方 町 選 挙 管 理 委 員 会 で は、
9月 日で任期が満了する北方
町議会議員の選挙の投票日を9
月 日(日)と決定しました。
そこで、この選挙の立候補受
付が円滑に行われるよう、次の
とおり立候補予定者とその関係
者を対象とした説明会を開催し
ます。
この説明会は、立候補届出に
必 要 な 書 類 を 事 前 に お 渡 し し、
総合体育館の行事
11
30
8月のぴよぴよ・よちよち教室のご案内
北方町では子育て中のお母さんのため乳幼児教室を開催します。
同世代のお子さん・お母さんの仲間づくりの場として、ぜひご参加ください。
ぴよぴよ教室
よちよち教室
対象:平 成 26 年4月2日~平成 27 年
4月1日生まれのお子さんとお母
さん(町内在住・在勤)
対象:平 成 25 年4月2日~平成 26 年
4月1日生まれのお子さんとお母
さん(町内在住・在勤 )
「手づくりおやつ教室」
講 師:山田 薫 先生
日 時:8月 26 日(水)
午前9時 45 分~ 11 時 30 分
場 所:保健センター 栄養指導室
持ち物:エプロン、三角巾、ふきん2枚、
ラップ、持ち帰り用の袋(タッパ)
8月 18 日(火)まで
★お母さんのみ参加(託児1名 500 円)
「ベス先生と英語で遊ぼう!」
講 師:黒川 ベス 先生
日 時:8月4日(火)
午前 10 時~ 11 時 30 分
場 所:生涯学習センター
2階 多目的スペース
動きやすい服装でお越しください。
お茶、タオルをお持ちください。
兄弟姉妹の方も一緒にご参加いただけます。
★参加希望の方は、お名前の登録が必要になります。生涯学習センターへお問い合わせください。
★受講料:500円(初めてご参加の方) ★託児料:1名500円
問生涯学習センターきらり ☎320-2200
17
広報 きたがた
9 月 5 日(土)~ 30 日(水) 11 月 7 日(土)~ 8 日(日)
防衛医科大学(医学)
同上
9 月 5 日(土)~ 30 日(水) 10 月 31 日(土)~ 11 月 1 日(日)
防衛医科大学(看護)
同上
9 月 5 日(土)~ 30 日(水) 10 月 17 日(土)
自衛官募集
同上
年間通して受付
女子
同上
8 月 1 日(土)~ 9 月  8 日(火)
成人式実行委員 募集
男子
集
8 月 1 日(土)~ 9 月  8 日(火)
新成人のみなさん、懐
かしい仲間と一緒に、思
い出に残る成人式を作り
上げませんか。
●活動内容 式典の企画・運営
生涯学習センターきらり
18 歳以上
27 歳未満
9 月 25 日( 金 )~ 29 日( 火 )の
いずれか 1 日
一 般 曹 候 補 生
受付時にお知らせ
受付期間
9 月 18 日(金)19 日(土)
※いずれか 1 日
受験資格
☎320 2200
[email protected]
警察官募集
15
募
●勤務時間等
午前8時~正午 週3日程度
時給 820円
休日 土、日、祝日及び夏休み
等の長期休暇
●採用予定日 9月1日
●選考試験 面接試験
※日時等は、応募者に後日連絡し
ます。
●提出書類 履歴書(顔写真貼付)
●申込期限 8月 日(月)
教育委員会
1115
☎323
同上
校
28
10
成人式のご案内
18 20
10
30
北方町臨時職員募集
15
●募集職種
若干名
一般事務職員 高校卒業以上の学歴を有する方
●勤務時間等
①〈臨時職員〉
・勤務時間
午前8時 分~午後5時 分
・月額 万2200円
②〈パート職員〉
・勤務時間
午前9時~午後4時
・時給 810円
●採用予定日 月2日
●選考試験 作文・面接試験
※日時は後日連絡します。
●提出書類
・履歴書(JIS規格)
・卒業証明書(①のみ)
●申込期限 8月 日(月)
※郵送の場合当日必着
総務課 人事担当
☎323 1111
28
●募集職種
①警察官AⅡ
(男 名、女5名程度)
昭和 年4月2日以降生まれ
で、大学を卒業又は平成 年
3月 日までに卒業見込みの
方
②警察官B
(男 名、女 名程度)
昭和 年4月2日~平成 年
4月1日までに生まれた方
●採用予定日 平成 年4月1日
●試験日程
一次試験 9月 日(日)
●申込期限 8月 日(火)
北方警察署 警務課
☎324 0110
生 高卒(見込含)
8 月 1 日(土)~ 9 月  8 日(火)9 月 23 日(水)
21 歳未満
学
空
学
大
衛
防
給食調理場職員募集
28
17
12
●日時 平成 年1月 日(日)
受付 午後1時~
式典 午後1時 分~
●場所 生涯学習センターきらり
平成7年4月2日~平成8年4
月1日生まれの町内在住または町
出身の方が対象です。
《ご案内の方法》
○町内在住の方に 月初めまでに
往復はがきをお送りします。
○転出された方は、送付先をきら
りまでご連絡ください。
○往復はがきの往信面が入場整理
券、 返 信 面 が 出 欠 確 認 用 で す。
はがきが届かない場合は、きら
りまでお問い合わせください。
[パイロット養成コース]
航
10
45
-
試験日程
募集種目
自衛官候補生
17
-
59
31
59
-
11
30
17
-
●調理員(パート) 若干名
・概ね 歳までの健康な方
●勤務内容 給食調理の補助など
50
8
●
2015
き た が た Information
18
広報 きたがた
自衛官募集説明会
●テーマ
①高齢者向けの簡単調理法
②高齢者施設の食事を実際に食
べながら学ぼう
●講師
医療法人かがやき
総合在宅医療クリニック
管理栄養士 安田 和代氏
●参加費 600円(食事代)
大和園老人介護支援センター
☎0581 34 2855
講演会『山内一豊を支えた姉北
方様(通姫)と妻千代』を開催
平 成 年 度 第 2 回「 ほ っ と
ひといき交流会」のご案内
10
●講習会 網戸の張り替え
8月5日(水) 午前9時~
公民館工房室
参加費(材料代)
大:2000円 中:1500円
※網戸を持ち込まれる場合は事前
にご連絡ください。
●シルバーの日(奉仕活動)
8月 日(土)午前8時~
円鏡寺公園(雨天中止)
問シルバー人材センター事務局
(老人福祉センター内)
2916
☎324
30
-
40
し
在宅で介護をされている方が集
い、日頃の在宅介護の悩みなどを
気軽に語り合う交流の場です。今
回のテーマは『認知症ミニ講座と
脳活性化体操』です。
認 知 症 に つ い て の 理 解 を 深 め、
頭と体の体操で気分転換してみま
せんか?
介護者のみなさん、お気軽にご
参加ください。お待ちしています。
●日時 9月4日(金)
午前 時~ 時 分
●場所
いきいき支援センターまどか
(高屋白木2
)
●対象者
北方町在住で、要介護者を在宅
で介護している方
●参加費 100円
送迎希望の方はお知らせください。
●申込期限 8月 日(金)
いきいき支援センターまどか
☎320 1515
社会福祉協議会
(老人福祉センター)
6550
27
☎324
11
28
催
介護者交流会を開催
日ごろ介護をされている方、介
護に関心のある方を対象に介護者
交流会を開催いたします。専門職
の講師から介護に関する話を聞い
た り、 介 護 者 同 士 で 経 験 を 話 し
合ったり、情報交換などの交流を
しませんか。ぜひお気軽にご参加
ください。
30
●日時 8月 日(土)
午前 時~正午
●場所 瑞穂市総合センター4F
OA研修室
岐阜地方協力本部
30
-
『山内一豊と千代』(角川学芸
出版)
の著者である篠綾子氏、
高知県宿毛市学芸員の矢木伸
欣 氏 に よる 講 演 会 や、岐 阜 城
盛 り 上 げ 隊 に よ る 演 劇・演 武
などを通して、
北方町の歴史に
楽しく触れてみませんか?
●日時 8月 日(日)
午後1時 分~(開場は 分前)
入場無料
●場所
生涯学習センターきらりホール
問北方町の歴史と文化を学ぶ会
2436
☎324
-
-
10 17
12
-
30
30
-
岐阜募集案内所
☎262 1818
30
22
●日時 8月 日(火)
午前 時~午後1時
●場所 老人福祉施設 大和園
2階会議室
11 25
10 22
北方町シルバー人材センター
からのお知らせ
10
11
-
-
●嘱託職員募集
条件:簡単なパソコン操作がで
きる方
勤務時間:
午前8時 分~午後5時 分
土日・祝日休み
(月休暇・夏冬休暇有)
面接日程:8月 日(月)
午前 時
提出書類:
履歴書(顔写真貼付)を郵送、又
はご持参ください
申込期限:8月 日(水)
●会員募集
☆A社 カート回収作業
回/月・7時間/日程度
☆B店 ホール配膳係
時~2時(土日祭日)
※樹木剪定技術を習得し活動した
い方も募集中
広報 きたがた
19
き た が た Information
8
●
2015
児童生徒夏休み作品展を開催
30
第 回 町 民 ソ フ ト バ レ ー
ボール大会を開催
お知らせ
児 童扶 養 手 当・特 別 児 童扶 養
手当の現況届をお忘れなく!
く)
●持ち物(共通)
手当証書・印鑑
その他必要な書類については対
象者に通知します。
福祉健康課
☎323 1119
この制度は、保育園、幼稚園及
び小・中学校に就園・就学してい
る第3子以降のお子さんに要する
保護者負担額を助成し、経済的負
担を軽減することで子育てを支援
するものです。
毎年の申請に基づき支給されま
す。本年度まだ申請されていない
方は期日までに申請して下さい。
●助成金を受けることのできる方
(受給資格者)
保育園、幼稚園、小・中学校(私
立を含む)に就園・就学してい
る第3子以降の児童生徒を保
護・養育し、北方町内に住民票
のある方。
●助成金額
子育て支援助成金の申請は
お済みですか?
窓口での申請が必要です
現在、児童扶養手当・特別児童
扶 養 手 当 を 受 け て い る 方 は、「 現
況届」の提出が必要です。これは
毎年その状況を届け出ていただ
き、手当を受給できる要件にある
かどうかを確認するものです。
提出期限までにこの届の提出が
ないと、手当が受けられなくなり
ますので、必ず提出してください。
児童扶養手当
(母)
の死亡、未
父母の離 婚、父
婚などにより父
(母)
と生 計 を 共に
していない母子
(父子)家庭などで
歳以下
(誕生日以降の最初の3月
日まで)
の児童を養育している方
●提出期間
~ 日(月)
8月3日(月)
午前8時 分~午後5時 分
午~午後1時及び土日を除
( 正
く)
特別児童扶養手当
精神もしくは身体に障がいのある
歳未満の児童を養育している方
●提出期間
第3子以降の子が
・保育園・幼稚園児の場合
1人につき年額
31
児童生徒が自由な発想で作成し
た科学・社会科作品などが展示さ
れます。夏休みの子どもたちの頑
張りをご覧ください。
●日時 9月5日(土)~6日(日)
●場所 生涯学習センターきらり
ホールロビー
についてのセミナーを開催します。
高齢者が消費者トラブルにあわ
ないようにするためには、地域の
みなさんの力が必要です。安心・
安全な社会の実現に向けて、ご協
力お願いします。なお、この研修
は岐阜県と共催しており、消費者
教育担い手研修を兼ねています。
お気軽にご参加ください。
●日程 9月 日(木)
午後1時 分~3時 分
●場所 生涯学習センターきらり
多目的スペース
●受講料 無料
●申込期限 8月 日(月)
地域包括支援センター
☎323 5540
30
31
23
骨美人( 骨粗しょう症予防)教室
のご案内
骨についての正しい知識やカル
シ ウ ム た っ ぷ り メ ニ ュ ー を 学 び、
骨美人を目指しましょう。
●日時 9月8日(火)
午前9時 分~午後1時
●場所 保健センター
●参加費 無料
●持ち物 エプロン・三角巾・
ふきん3枚
●申込期限 9月3日(木)
保健センター
☎323 7600
「 あなたも狙われているかも…」
消費者トラブルに
あわないためのセミナーを開催
13
-
~9月 日(木)
8月 日(火)
午前8時 分~午後5時 分
(正午~午後1時及び土日を除
15
15
10
●日時 9月 日(日)
午前9時開始予定
●場所 総合体育館アリーナ
●対象
町内在住・在勤者(中学生以上
の男女、同一町内でチームをつ
くる。コート内には女性が2人
以上入っていること)
●申込期限 8月 日(日)
生涯学習センターきらり
2200
☎320
10
30
30
30
高齢者の消費者トラブルについ
て、見 守 り 活 動のポイントや 実 践
11
31 18
20
14
-
-
-
8
●
2015
き た が た Information
20
広報 きたがた
願いします。
●日時
9月7日(月)~ 日(日)
月 金
午前8時 分~午後7時
土・日
午前 時~午後5時
※強化週間以外でも、平日午前8
時 分~午後5時 分まで相談
に応じています。
問☎0570 003 110
-
PC:
h t t p : / / w w w . m o j . g o . j p /
JINKEN/jinken113.html
携帯サイト:
h t t p s : / / w w w . j i n k e n . g o . j p /
soudan/mobile/001.html
就学義務猶予免除者等の
中学校卒業程度認定試験
●試験日程 月 日(水)
●試験会場
岐阜県総合教育センター第2棟
1階第1研修室
願書は県教育委員会窓口または
文部科学省へ直接請求し、指定
の宛先まで郵送してください。
8月 日(月)~9月 日(金)
※当日消印有効
問岐阜県教育委員会学校支援課
☎272 1111
28
万6000円以内の額
・小学生の場合
1人につき年額
5万2000円以内の額
・中学生の場合
1人につき年額
7万2000円以内の額
※就学 援 助 補 助 金、特 別 支 援 教 育
奨 励 費、幼 稚 園 就 園 奨 励 費の 支
給対象となる方については、
その
金額を除いた額を助成します。
●申請に必要なもの
申請書(教育委員会・福祉健康
課窓口にて配布)
受給 資 格 者 の 印 鑑、 振 込 口 座、
在園(在学)証明(第3子以降
の子が町立以外の園・学校等に
就園・就学の場合)
●申請期限 8月 日(月)
教育委員会
☎323 1115
福祉健康課
☎323 1119
-
11
全 国 一 斉「 高 齢 者・ 障 が い
者の人権あんしん相談」強
化週間における電話相談所
の開設
30
10
31
人権擁護委員、法務局職員によ
る電話相談を行います。相談は電
話またはPC、携帯サイトからお
13
15
10
30
24
10
-
-
-
-
き た が た Information
8
●
2015
今 月 の 行 事
30
日 時
  8 月  5 日(水)午後  1 時~ 4 時
  8 月 20 日(木)午前 10 時~午後 5 時
  8 月 21 日(金)午後  1 時~ 4 時
  9 月  6 日(日)午後  1 時~ 4 時
10 月 24 日(土)午前 10 時~正午
岐阜工業高等専門学校 学生課 ☎320-1260
総務課研究協力係 ☎320-1213
ホームページ http://www.gifu-nct.ac.jp
子ども館
今月のお誕生日会
【ともだち】【メルヘン】
わくわくサタデー
土曜日の行事
【ともだち】
8
月の行事
きた子ども館(☎ 323 - 0254)
みなみ子ども館(☎ 322 - 2350)
9 日(日)午前 10 時 30 分~
16 日(日)午前 10 時 30 分~
バスボム作り
親子健康教室
映画鑑賞会
(6月末)
講 座 名
七宝焼教室
すまいづくり入門
3D・CG を使ってポストカードを作ろう
LED を使ったミニイルミネーションを作ろう
紙で作る構造物 -折紙で学ぶ構造と力-
19
68
善意の寄付
●オープンキャンパス 8 月 8 日(土)午前 10 時~午後 3 時
●公開講座
8
-
▼レジ袋有料化による収益金
1、金 万7650円
ユニー㈱アピタ北方店様
▼社会福祉へ
1、金4万2672円
北方町ゴルフ同好会様
1、金1千円
匿名様
1、使用済み切手 匿名様
1、お茶 本 北方町職員組合様
岐阜工業高等専門学校からのお知らせ
24
●
今月の行事
25
10
●福祉相談
12
日(月)
8月 日(月)
午後1時~3時
問 老 人 福 祉 センタ ー
(☎324
6550)
または地域担当民生委員
宅、
電話での相談も受け付けます。
11
●弁護士による無料法律相談
日(火)
8月 日(火)
午後1時~3時
問老人福祉センター
時 分より
30
整理番号札は当日
お渡しします。
30
10
● 人権相談/身体障がい者相談
20
8月 日(月) 午後1時~3時
問老人福祉センター
27
●精神保健相談
-
8月 日(木)
午後1時 分~3時
瑞穂市保健センター
8月 日(木)
午後2時~3時 分
北方町保健センター
問保健センター
7600
☎323
●行政相談
8月 日(金) 午後1時~3時
問働く婦人の家
2500
☎323
-
21
2015
  1 日(土)午後 2 時~ 読み聞かせ
22 日(土)
午前10時~ けん玉大会
29 日(土)午後 2 時~ KCL と遊ぼう
カロム大会
  8 日(土)午後 2 時~
15 日(土)午後 2 時~
22 日(土)午後 2 時~
29 日(土)午後 2 時~
夏祭り
7 日(金)
児童館行事
乳幼児親子
  8 日(土)午後 2 時~ 赤ちゃんと遊ぼう
午前 10 時 30 分~
【ともだち】【メルヘン】
先着 50 名
5 日(水)6 日(木)
科学あそび
  2 日(日)バター作り 夏休み作品作り
全日午前10時30分~
午後 2 時~
児童館行事
11 日(火)染物
各定員 20 名:
【ともだち】
23 日(日)ラムネ菓子 発表会
25 日(火)午後 2 時~
一回 50 円
夏祭り
8 日(土)午後 1 時~ 先着 100 名
1 日(土)午後 2 時~ 4 時 先着 200 名
【ともだち】
毎週火曜日・木曜日
毎週水曜日・金曜日
水遊び
午前 10 時 30 分~ 11 時 30 分
午前 10 時 30 分~ 11 時 30 分
【メルヘン】
※ 13 日(木)は水遊びをお休みします。 ※ 14 日(金)は水遊びをお休みします。
夏休み中はメルヘン・ちびっこルーム・音楽クラブ・運動あそび等の活動をお休みします。
子育て支援
子育て支援センターは通常通りご利用できます。
【メルヘン】
* 8 月のハッピーリサイクルは、夏休みの為、お休みになります。
★【ともだち】は保護者が同伴する乳幼児・児童・児童の保護者が対象【メルヘン】は乳幼児とその保護者が対象です。
★行事、メルヘン活動のサポート等、一緒に子育て支援をしていただける方を募集しています。
広報 きたがた
22
保護者名
6月中の出生 婚・姻 (敬称略)
~出 生~
自治会名 清 水
氏 名 (ふりがな) 芝原東町
堀 友護 (ゆうご) 智彦
政信
春日井結翔 (ゆいと) 雄也
柱 本
朝日町
~婚 姻~
田 口 知 弘
( 𠮷
(柱本)
川 由 貴
●ままプラザほっと
8月 ㈱アルテック
村木 紗那 (さな) ●上下水道課●
俵 町
水道事故処理当番
30
-
名古屋海上保安部
土曜日、日曜日、祝日、夜間等の
海で安全に楽しく
遊ぶためのお願い
町県民税(2期)
国民健康保険税(本4期)
後期高齢者医療保険料(2期)
保育料・給食教材費(8月)
12
15
21
上田 恵子 (けいこ) 喜武
8月31日(月)
鷲見 柚葉 (ゆずは) 将樹
今月の町税等の納付期限
正範
8月27日
(木)
朝日町
毎月第4木曜日 午後8時まで
黒定町
問い合わせ 税務課☎323-1116
●屋内温水プールの営業日
・8 月は無休(8 日(土)~ 16 日(日)は午前 10 時
~午後 9 時の営業)
●募集事項
・夏期水泳教室(短期)
8 月3日(月)~ 7日(金)
、24日(月)~28日(金)
・泳力検定 8 月 3 日(月)~ 5 日(水)
・第 2 期水泳教室 9 月 1 日(火)~
・第 2 期ホットストレッチ&ヨガ教室
9 月 1 日(火)~
屋内温水プール ゆ~みんぐ
☎ 0585 - 32 - 4682
夜間納税相談&夜間納付
屋内温水プール“ゆ~みんぐ”からのお知らせ
お知らせ
長坂 佳奈 (かな) 景太
〔森町/☎324-1014〕
※宅内修繕は、
有料となります。
細川莉彩来 (りあら) 正喜
柱 本
加茂町
早瀬千紗子 (ちさこ) 涼
岩崎 澪 (みお) 利信
曲 路
ハイタウン北方A1
近藤 紗英 (さえ) 〔曲路/☎324-0084〕
9月 北方ポンプ工業㈱
高屋太子町
・森永乳業・親子クッキング
8月 日(水)
午前9時 分~午後1時
参加費 1000円(親子)
定員 組(要予約)
場所 北方町保健センター
ふきん
ロン、三角巾、
持ち物 エプ
2枚、飲み物
メニュー
フラ イ パ ン で 具 だ く さ ん ピ ザ、
まぜまぜコーンスープ、ふわと
ろマシュマロデザート
※小学生未満のお子様の託児は
1人500円
※8月 日(金)
円鏡寺公園で開催される門前市
でコーヒー&綿菓子を販売しま
す。合 言 葉
「 夏 休 み 」で 白い 綿 菓
子1個プレゼント 雨天の場合、
綿菓子販売は中止となります
※8月8日(土)~ 日(日)
はお休みです。
「ま まプラザほっと」
問ままプラザほっと
2675
☎323
(月水金 午前 時~午後3時)
mama-p-hot-kitagata@
ccn.aitai.ne.jp
16
‼
10
●子供からは絶対に目を離さないでください!
●ボートに乗るとき、
防波堤で魚釣りをするときは大
人も子供もライフジャケットを着用しましょう!
●海が荒れているときは、海に近付かない!
●連絡手段の確保!
防水パック等に入れた携帯電話を持ちましょう!
●海の事故は118番に電話速報!
問名古屋海上保安部 ☎052-661-1615
臼井 煌亮 (おうすけ) 雄亮
ハイタウン北方A2、4
田口穂乃花 (ほのか) 健太
柱 本
長谷川琢乙 (たくと) 雅寛
長尾菜々美 (ななみ) 拓明
広報 きたがた
23
今 月 の 行 事
8
●
2015
北方町 I T 講習会募集のお知らせ
内容と日程
開設コース
受 講 資 格
講 座 会 場
4 コース
町内在住、在勤の方
生涯学習センターきらり学習棟 2 階 会議室 A
講座名
内 容
パソコン基礎講座
(募集 20 名)
パソコンの立ち上げ方から基礎基本を学びます。パソコン
初心者、もう一度パソコンにチャレンジしたい方お待ちし
ています。
日 時
受講料:
1,000 円
  8月27日(木)
テキスト代:
1,400 円
午後2時~4時
合計 2,400 円
費 用
パソコン活用講座
(募集 20 名)
パソコンの基本操作から Word や Excel の使い方、インタ
ーネットの活用まで学ぶ総合実践講座。お知らせ文書や名
簿の作成、年賀状の作成、インターネットを活用した最新
ニュースや趣味・生活情報などの検索、オンラインショッピ
ングの方法など実践的な学習をします。
  9月  3日(木)
受講料:
1,000 円
  9月10日(木)
テキスト代:
1,800 円
  9月17日(木)
合計 2,800 円
午後2時~4時
iPad を触ってみよう
(募集 10 名)
iPad の電源の入れ方から文字入力やカメラの操作、イン
ターネットの使い方などを実際に iPad を触りながら学ぶ
入門講座。
10月15日(木) 受講料:
1,000 円
10月22日(木) テキスト代:
1,800 円
10月29日(木) iPad レンタル料: 500 円
合計 3,300 円
午後2時~4時
iPad を活用しよう
(募集 10 名)
Wi - Fi、テザリング、メールの活用方法やスケジュール管
理、ファイルの共有、メッセージの送受信などの使い方、
セキュリティ対策、リスクマネジメントを学びます。
受講料:
1,000 円
11月12日(木)
テキスト代:
1,500 円
11月19日(木)
iPad レンタル料: 500 円
午後2時~4時
合計 3,000 円
申込用紙に必要事項をご記入いただき、生涯学習センターの窓口にてお申し込みください。
先着順で受け付け、定員になり次第締め切ります。
※申込用紙は、生涯学習センター・公民館に用意してあります。また「生涯学習センターきらり」のホームページに
もございます。
※電話での受付は出来ません。必ず生涯学習センター窓口にてお申し込みいただき、受講票をお受け取りください。
生涯学習センターきらり ☎320-2200
※受付は、午前 9 時 ~ 午後 5 時 15 分まで。月曜日は休館日です。
不動産無料相談会のお知らせ
不動産に関する苦情・トラブル・悩み事な
ど、不動産に関する法律が分からない方のた
めの無料相談会を開催します。
相談員は岐阜県宅地建物取引業協会の方で
す。お気軽にご相談ください。
日時:9月9日(水) 午後1時~4時
場所:生涯学習センターきらり
問岐阜県宅地建物取引業協会
☎295-1982
幼児用プール(徒渉池)開設
●場 所
・馬道公園徒渉池(南小南)
・宮東公園徒渉池(働く婦人の家東)
●開設期間 8月20日(木)まで
●開設時間 午後1時~3時 30 分
●休 み 日、
月、
お盆(8月11~15日)
●対 象 者
おむつのはずれた乳幼児(保護者同伴)
●入 場 料 無料
生涯学習センターきらり ☎320―2200
平成 28 年度入園
町立保育
園児を募集
入園資格
北方町に住所があり、母親の就労等
入所基準に該当する乳幼児
募集対象児
平成 22 年4月2日から平成 27 年
10 月1日までに生まれた乳幼児
入園手引き配布期日 8月3日
(月)
~
入園手引き配布場所
福祉健康課、各保育園
申込書受付期間
9月1日(火)~ 18 日(金)
午前8時 30 分~午後5時 15 分
(土日祝日は除く)
※申込書については、町ホームページよ
りダウンロードすることが可能です。
福祉健康課
(保育園では受け付けません)
☎323-1119
広報 きたがた
24