利用方法 よる健康相談システムと利用契約を結んでおります。被保 険者と被扶養者のみなさんは、無料(フリーダイヤル以外 利用希望者が電話をして、相談スタッフが出たら、 「日生 の通話料は自己負担あり)でご利用いただけます。 協健康保険組合」の名前を告げて相談してください。 体調不良や事故などは突然起こるものですが、そんなと カウンセリングルームのご利用は完全予約制になってお きに相談できる専門家がいると心強いものです。また、福 ります。必ず 「心の相談」 において申し込みをしてください。 祉の情報なども提供いたします。24 時間いつでも対応いた ・ カウンセリングルーム利用料 無料 しますので、ぜひご活用ください。 ・ 利用回数 相談1件に対して1人5回まで また、近年ますます「こころの健康」の重要性がクローズ 用回線を設け、電話相談に加え面接カウンセリングもご利 保健師、助産師、看護師、ケースワーカー、カウンセラー、 用いただけます(平日 9時〜 21時、土曜日 10時〜 18時) 。 栄養士、精神保健相談員、臨床心理士などの専門家。 こころに関する悩み事などはこちらへ 病気の悩み、育児の不安、 お年寄りの介護 などはこちらへ 24時間開設 年中無休 0120-86-1128 フリーダイヤル スマホ・携帯 でも利用可能 ハ ロ ー イ 03-3234-1599 イ ツ ー 2015年 度 保 存 版 ガイド 電話対応にあたるのは… アップされています。こころに関する相談では、とくに専 電話健康相談 日生協健康保険組合 日生協健康保険組合 ワ 通 話 料 に つきましては ご利用者の負担となります 心の相談(面接カウンセリング) 受付時間 月〜金曜日:9時〜 21時/土曜日:10時〜 18時 お 休 み 日曜・祝日・1月1 〜 3日 健保組合のウォーキングイベント 「 Web de ウォークラリー」は 春と秋の年2回、絶賛展開中! ぜひともご参加ください。 〈 Web de ウォークラリー 2014・秋 ポスター見本〉 0120-73-6060 フリーダイヤル スマホ・携帯 でも利用可能 03-3234-0899 通 話 料 に つきましては ご利用者の負担となります 健康保険制度とは������� 2 ホームページからもご相談できます 健康保険の適用と保険給付��� 3 限度額適用認定証/ 4月から高額療養費の支給を 「メンタルヘルス」はホームページからもアクセスできます。 よくある相談事例や健康に関する最新情報、簡単セルフチェックなど、さま 「自動払い」へ変更 ������ 8 ざまなコンテンツをご覧になれます。スマートフォン・携帯電話からもご利用 健保組合が行う保健事業���� 9 できますので、ぜひともご活用ください。 疾病予防事業/������� 9 健康づくり事業/ 保健指導宣伝事業 ����� 18 Web de ウォークラリー �� 19 ▼ 日生協健康保険組合 本・支部連絡先 ▼ 03-5937-2143(代表)03-5937-2144(適用・給付G直通) 03-5937-2145(保健事業G直通)03-5937-2146(レセプトG直通) FAX 03-3366-8801 TEL 日生協健保組合のホームページアドレス http://www.coopkenpo.or.jp 関西支部 本部 〒169-0073 東京都新宿区百人町3-25-1 サンケンビルヂング5F 〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-9-26 生協会館新大阪9F TEL FAX 06-6308-0571 06-6307-9886 契約スポーツクラブ������ 20 こころとからだに関する 電話健康相談�������� 24 【ご注意】本誌に掲載のスポーツクラブの情報は2014年12月末日付のものを掲載しています が、契約中止や統廃合などにより変更等が生じる場合もございます。最新情報につ いては、健保組合ホームページ( http://www.coopkenpo.or.jp )でご確認ください。 ご家庭にお持ち帰りください 当健保組合では、㈱保健同人社が運営している、電話に プラ イ バ シー厳 守 こころとからだに関する 電話健康相談 通話料 無料 ご利用 ください 35歳以上の配偶者の健診については、11ページをご覧ください! 健康保険の適用と保険給付 健康保険制度とは 私たちが毎日生活をしていくうえで心配なことのひとつに、病気になったりけがをしたとき の医療費のことや、病気や出産で仕事を休んだときの生活費の問題があります。 被保険者の資格 保険証の使用について このような不時の出費に備えて、職場で働く人たちがそれぞれ収入に応じて月々お金(保 健康保険に加入している本人を「被保険者」といい 保険証の不正使用は法律で厳しく禁じられています。また、次のこ 険料)を出し合い、また、事業主も負担して、病気、けが、出産、死亡などのときに必要な ます。健康保険では、一定の事業所で常勤で働く人 とを守ってご使用ください。 はすべて健康保険に加入することが義務づけられて ◦医療機関等にかかるときは必ず持参する おり、本人の意思にかかわらず被保険者となります。 ◦保険証の記載事項に変更があった場合は、健保組合に届け出て訂 医療や現金を支給して役立ててもらおう、という目的から生まれたものが健康保険という制 度です。 正を受ける 被保険者は、就職した日から資格を取得し、退職 日生協健康保険組合とは 介護保険制度の役割は 日生協健保組合は、1985 年11月1日に設立され、今年で 介護保険制度は誰もが安 30 年目を迎えます。設立当初、約 34,000人だった被保険者 心して老後を過ごせることを 数は現在約 87,000人に伸び、その家族を含めると加入員総 目的に制定されています。 数は約147,000人となります。 健保組合は、介護保険の この30 年の間、医療費の支払いはもちろんのこと、病気 第 2 号被保険者(40 歳以上 の予防や健康づくり事業を積極的に推進してまいりました。 65 歳未満の当健保組合被保険者)から介護保険料を徴 今年度も今まで同様に、みなさんが健康で豊かな暮らしを 収し、運営主体である各市区町村に納付する義務を負っ 送れるような事業を展開してまいります。 ています。 または死亡した日の翌日に資格を失うこととなり、資 ◦被保険者・被扶養者でなくなったら、事業所の健保事務担当者を 経由しすみやかに健保組合に返納する 格を有する間、医療給付やいろいろな給付金を受け ることができます。 ( 2015年4月現在) 【患者の自己負担割合】 70歳以上の人には高齢受給者証 証とは別に1人に1枚、高齢受給者証(健康保険高齢 受給者証)が交付されます。 医療機関等にかかるときは、保険証とともに窓口に 提示します。 ● 健康保険組合のしくみと仕事 ● 〈日生協健康保険組合は〉 事業主の代表と被保険者の代表である同数ずつの議員 によって、自主的・民主的に運営されています。 理事会 2 保健事業 納付金 ・ 支援金 広報誌の発行や健診の実施など、家族 ぐるみの健康づくりをめざした、さまざまな 事業を行っています。 65歳以上75歳未満の前期高齢者に対す る納付金、75 歳以上の後期高齢者に対す る支援金を納めます。退職者給付拠出金の 負担も継続しています。 事業主が届け出るもの 組合会 3割 2割※1 (現役並み所得者※2 3割) ※12014年3月31日以前に70歳になった被保険者等(誕生日が1939年/昭和14年4 月2日から1944年/昭和19年4月1日までの方)については、引き続き一部負担金 等の軽減特例措置の対象となるため、自己負担割合は1割のままです。 ※2現役並み所得者とは、70 歳以上の高齢受給者のうち、標準報酬月額が 28万円以 上の被保険者とその被扶養者をいいます。ただし、高齢受給者の被保険者・被扶 養者の年収合計額が520万円(高齢受給者である被扶養者がいない場合は383万 円)未満である旨を健保組合に届け出た場合には、現役並み所得者とはなりません。 こんなときにはこんな届け出を 〈主な収入は保険料〉 私たちと事業主が毎月納める保険料による収入が、 組合を運営するために必要な財源となります。 〈主な仕事(支出)〉 加入しているみなさんが病気やけがをした 保険給付 ときの医療費、死亡や出産をしたときの手 当金等を支給します。この支出が総支出の 約半分を占めています。 義務教育就学後~ 70歳未満 事 例 提出期限 届け出と添付書類など 新規に職員を 採用したとき 5日 以内に 「被保険者資格取得届」と 「被扶養者異動届」を提出 被保険者が 退職、 死亡したとき 5日 以内に 「被保険者資格喪失届」に 保 険 証(世 帯 全 員 分)を 添えて提出 賞与・決 算手当 等を支払ったとき 5日 以内に 「被保険者賞与支払届」を 提出 被保険者の 氏名に変更が あったとき 遅滞なく 「氏 名変 更(訂 正)届 」に 保 険 証(世 帯 全 員 分)を 添えて提出 産前産後休業、 育児休業を 取得するとき そのとき 産休期間が変更とな るとき、育休期間を 終了(変更)するとき そのとき 「産前産 後 休 業取得 者申 出書」、 「育児休業取得者 申出書」を提出 「産前産 後休 業取得 者変 更(終了)届」、 「育児休業 取得者終了届」を提出 被保険者(本人)が届け出るもの 事業主/被保険者 2割 70歳以上~ 75歳未満 健康保険で医療を受ける70 歳以上の被保険者・被 扶養者には、患者負担の割合を示すものとして、保険 0歳~義務教育就学前 事 例 提出期限 届け出と添付書類など 保険証を なくしたとき そのとき 「健 康 保 険 被保 険 者 証 再 交付申請書」を提出 結婚や出産など で被扶養者が 増えたとき 5日 以内に 「被扶養者異動届」のほか 生計維持を証するものを 添えて提出 就職や死亡など で被扶養者で なくなったとき 5日 以内に 「被扶養者異動届」に保険 証を添えて提出 退職後も 引き続き 健康保険に 加入するとき 初回の 保 険料を添えて、 「健 康 保険任意 継 続 被保 20日以内に 険 者 資 格取 得申請書」と (期限厳守) 「被扶養者異動届」を提出 ※提出期限を過ぎると受理できま せん。 3 被扶養者とは 健康保険では、被保険者(本人)の収入で生計をたてて いる一定の範囲の扶養家族にも給付を行っています。この 扶養家族を「被扶養者」といいます。被扶養者になるため の条件は次のとおり定められています。 健保組合では、被保険者のみなさんから「被扶養者異動 届」 (申請届)と関係する証明書等が提出されると被扶養者 に該当するかどうか審査をし、被扶養者認定を行います。 〈被扶養者資格のための2つの条件〉 被保険者からみて3親等内の親族(①)であり、かつ、 主として被保険者の収入によって生計を維持されている (②)ことが、健康保険の被扶養者としての条件です。 プラス条件として、親族によっては「同一世帯」であ ることが必要となります。 ※75歳未満の(後期高齢者医療の被保険者とならない)方に限り ます。 2 条件 主として被保険者の収入で生計を維持していること 健康保険の生計維持とは、扶養家族の生活費の半分以上を被保険者の収入によって賄っている状態をいいま す。具体的には、厚生労働省の通達による基準をもとに健保組合が判断します。 《認定基準》 ★被保険者と同一世帯にある場合 認定対象者の年収が130万円未満 かつ被保険者の年収の1 / 2未満 ★被保険者と別居している場合 条件 1 認定対象者の年収が130万円未満 被保険者からみて3親等内の親族であること かつ被保険者からの仕送り額未満 ※認定対象者が60歳以上または障害者の場合は、左記 認定基準の「 130 万円未 満」が「 180 万円未満」と なります。 ※年収とは、家計費に充当できる収入をいい、課税収 入(給与・老齢年金等)および非課税収入(仕送り・ 遺族年金等)のすべてです。 ※状況によっては、上記以外の条件が適用されることがありますので、詳しくは、健保組合にお問い合わせください。 ●3親等内の親族(数字は親等数) 被扶養者の申請をするときに必要な証明書一覧(代表的なもの) 家族の状況 の人は生計維持のみが条件です の人は生計維持と同一世帯が条件です 配偶者 (18歳未満) 子 (18歳以上) 添付する証明書(該当区分よりいずれか1点) 収入あり 源泉徴収票の写し、給与支払(見込)証明書、給与明細書3 ヵ月分の写し、労働契 約書の写し、確定申告書(申告書B、一表、二表および別表)の写し 年金受給あり 年金振込通知書の写し、公的年金等の源泉徴収票の写し 退職 退職証明書、離職票の写し 収入あり 源泉徴収票の写し、給与支払(見込)証明書、給与明細書3 ヵ月分の写し、労働契 約書の写し 退職 退職証明書、離職票の写し 学生 学生証の写し、在学証明書 収入あり 源泉徴収票の写し、給与支払(見込)証明書、給与明細書3 ヵ月分の写し、労働契 約書の写し 退職 退職証明書、離職票の写し 無職 所得証明書 共通 ※夫婦共同扶養の場合は、配偶者の源泉徴収票の写し ※学生・単身赴任者を除き別居の場合は仕送り証明書(銀行・郵便書留・通帳)3 ヵ月分の写し ※養子縁組の場合は 「戸籍謄本」、年金受給がある場合は「年金振込通知書の写し」、「年金額改定通知書の 写し」 父 母 ★被保険者と「同一世帯」でなくてもよい人 ★被保険者と「同一世帯」が条件となる人 ・配偶者(内縁関係でもよい) ・左記以外の3親等内の親族 ・子(養子を含む)、孫 ・内縁の配偶者の父母および子 ・父母、祖父母などの直系尊属 ・弟妹 源泉徴収票の写し、給与支払(見込)証明書、給与明細書3 ヵ月分の写し、労働契 約書の写し、確定申告書(申告書B、一表、二表および別表)の写し 年金受給あり 年金振込通知書の写し、公的年金等の源泉徴収票の写し 無職 所得証明書 ※実父母が別居の場合は仕送り証明書(銀行・郵便書留・通帳)3 ヵ月分の写し ※その他、状況によっては上記以外の証明書等を提出していただく場合があります。 ・内縁の配偶者死亡後の父母および子 ※2016年10月1日より、兄姉について「同一世帯」の条件がなくな る予定です。 健康保険での「同一世帯」とは、「被保険者と住所および家計を共同にすること」とされており、被保険者 と同一戸籍内にある、被保険者が世帯主であるということではありません。 二世帯住宅や同じ敷地内に別々の住宅で生活している場合は「別世帯」となります。 4 収入あり 被扶養者でなくなったとき 被扶養者だった人が条件に該当しなくなった 場合は、5日以内に被扶養者の終了届を事業所 を通じて健保組合に提出してください。 ①お子さん等が学校を卒業して就職したとき ②パート収入が基準の収入を超えたとき ③離婚により扶養関係がなくなったとき ④死亡したとき ⑤同一世帯が条件だった義父母等と別居となったとき ⑥その他、扶養関係がなくなった、扶養条件から外れたとき など 5 被保険者(本人)と被扶養者(家族)に対して次のような給付を行っています。 給付の種類 本人 家族 療養の給付 本人 家族 保険外併用療養費 本人 家族 療養費 受給の条件 業務外の病気やけがのため、医師の 治療を受けたとき 一定の要件を満たした医療機関で先 進医療を受けた場合など やむを得ない理由により、療養の給 付が受けられないと認められたとき 本人 家族 訪問看護療養費 給付の内容 診療、手術、検査、入院、投薬、看護などの医療費を給付 (義務教育就学前 8 割給付、70 歳以上 75 歳未満原則 8 割 ( 3ページ参照) または7割給付、それ以外の方は7割給付) 。 先進的な医療技術は自己負担となり、その医療以外の部分は 「療養の給付」 と同様の給付。 病院・療養病棟に入院したとき 負担となる基本利用料を控除した額を給付。 一部負担金から、以下の自己負担限度額を超えた額 病気やけが 被保険者(本人) ・被扶養者(家族) 8 ページに掲載の「入院療養や 高額な外来診療には『限度額 適用認定証』を利用」もご参照 ください。 〈合算高額〉 同一世帯で 21,000 円以上の自己負 担が複数ある場合は、合算した額が 限度額を超えたとき 〈多数回該当〉 直近の12カ月以内に高額療養費を3 回以上受けた(受けられる)場合、4 回目以降に限度額を超えたとき 多 は多数回該当の場合 ※○ ●標準報酬月額83万円以上 252,600円+(医療費-842,000円) ×1% 多 140,100円 ○ 療養のため労務に服すことができず、 傷病手当金 連続3日 (待期)を超えて休んで賃金の 支払いがないか、一部受けた賃金の日 額が傷病手当金の日額を下回るとき 6 分の2との差額を支給。 妊娠 85 日以上で出産したとき(流 1児につき定額420,000円を支給(産科医療補償制度未 産・死産を含む) 加入の医療機関等で出産した場合は404,000円) 。 被保険者 (被扶養者) が死亡したとき 業務外の事由により死亡したとき、生計維持されてい 本人 家族 出産育児一時金 『出産育児一時金の直接支払 制度』 もご参照ください。 本人 家族 埋葬料 埋葬費 ※被保険者に限り、資格喪失後3ヵ月以内に死 亡した場合も支給されます た人に 50,000 円を支給。被扶養者が死亡したときも 50,000円を支給。 埋葬料を受ける人がいないとき、実際に埋葬を行った 被保険者が死亡したとき 人に埋葬料の範囲内で実費を支給。 出産したときの給付……出産育児一時金の直接支払制度 るよう、健保組合から医療機関等に出産育児一時金が直 ください。 (注)産科医療補償制度加入の医療機関の場合、支払限 接支払われる(注)制度があります。 度額は420,000円となります。ただし、未加入や、産科医 この制度を活用すると、まとまった出産費用を事前に用 療補償制度の対象外の場合は、404,000円です。 意する必要がなくなり、経済的負担が軽減されます。 ※出産にかかった費用が 420,000 円を超えた場合は、超過分を医療機関等 へお支払いください。 ※出産にかかった費用が 420,000 円未満だった場合は、420,000 円との差 額を健保組合に請求することで、差額分が支給されます。 ●標準報酬月額28万~ 50万円 80,100円+(医療費-267,000円) ×1% 多 44,400円 ○ ●標準報酬月額26万円以下 57,600円 多 44,400円 ○ 35,400円 会(略称:東振協)と協力して実施しています。 多 24,600円 ○ 70 歳以上 75 歳未満については、別途自己負担限度額が定 標準報酬月額28万円以上 67万円 標準報酬月額26万円以下 56万円 ( 70歳未満がいる世帯) 標準報酬月額83万円以上 212万円 標準報酬月額53万~ 79万円 141万円 標準報酬月額28万~ 50万円 67万円 標準報酬月額26万円以下 60万円 支給開始から1年6ヵ月間を限度として標準報酬日額の3分の2 を支給。ただし、その間に給与の一部を受けたときは、標準報 酬日額の3分の2との差額を支給。 貸付制度のご案内 この貸付制度は、当健保組合のような総合型健保組合の共同事業で、一般社団法人東京都総合組合保健施設振興協 ●低所得者(市町村民税非課税) ( 70 ~ 74歳がいる世帯) 本人 額を下回るとき できる場合があります。詳しくは健保組合にお問い合わせ ●2015年8月以降の自己負担限度額 担の合計額が限度額を超えたとき その間に給与の一部を受けたときは、標準報酬日額の 3 多 93,000円 167,400円+(医療費-558,000円) ×1% ○ 自己負担限度額を超えた額を医療保険、介護保険の自己負 1年間に医療と介護にかかった自己負 日以後56日間、 標準報酬日額の3分の2を支給。ただし、 また、小規模施設等においては、受取代理制度を利用 担額の比率に応じて支給(低所得者には負担軽減あり) 。 高額介護合算療養費 の賃金の支払いがないか、一部受 けた賃金の日額が出産手当金の日 ●標準報酬月額53万~ 79万円 められており、その額を超えた額。 本人 家族 出産予定日以前42日間(多胎妊娠の場合98日間) 、出産 かかった出産費用に出産育児一時金をあてることができ 補助を受けたとき 高額療養費 出産のために就労しなかった期間 ※被保険者が資格喪失した後に家族が出産または死亡した場合は、家族出産育児一時金ならびに家族埋葬料は支給されません。 等から療養上の世話や必要な診療の 額を超えたとき 費用に基づいて算定した額の範囲で実費を支給。 得者は軽減)の自己負担を除いて給付。 厚生労働大臣が定める基準にしたがって算出した額から、自己 給付を受けたときの自己負担が限度 出産手当金 あり、移送されたとき 最も経済的な通常の経路および方法により移送された場合の 65歳以上の方は食住費として1食460円+1日320円(低所 が、訪問看護ステーションの看護師 「療養の給付」あるいは「療養費」の 本人 医師の指示で一時的・緊急的必要が ※任意継続被保険者に対する傷病手当金・出産手当金および資格喪失後の出産手当金は廃止されました。ただし1年以上被保険者資格期間があって、退職した日に、傷病手当金、 出産手当金を受ける条件を満たしている場合は、資格喪失後も継続して受給できます。なお、資格喪失後でも傷病手当金や出産手当金を受けている間、あるいは受けなくなってか ら3ヵ月以内に死亡された場合は埋葬料 (費) が支給されます。 難 病患者、障害者などの在宅患者 本人 家族 移送費 本人 「療養の給付」の場合の費用を基準として支給。 1食につき自己負担260円(低所得者は軽減) を除いて給付。 本人 家族 入院時食事・ 生活療養費 ( 2015年4月現在) 死 亡 病気やけが 出 産 被保険者(本人) ・被扶養者(家族) 法定給付(健康保険で定められている給付) 病気やけがで移動が困難な患者が、 本人 家族 ●出産費資金貸付 ●高額療養費つなぎ資金貸付 出産前に出産に要する費用が必要となったときに、出産 高額療養費が支給されるまでの間、医療費の支払いに 育児一時金の 9 割相当額( 378,000 円)を限度に貸付する 充てるための資金を、高額療養費の9割相当額( 1,0 0 0 円 制度です。貸付金は無利子、返済は出産育児一時金から 未満切り捨て)を貸付する制度です。貸付金は無利子、 充当することになります。 返済は高額療養費から充当することになります。 貸付が受けられるのは、出産予定日の1カ月以内または 「限度額適用認定証」の交付を受けていない方などが 妊娠 4カ月以上において、医療機関等に一時的な支払いが 高額療養費の支給対象となるケースでご利用いただけ 必要なときです。 ます。 ※出産費資金貸付制度と出産育児一時金の直接支払および受取代理制度を重 複して利用することはできませんので、貸付制度の利用にあたってはご留 意ください。 《手続き》 貸付申込書と出産費資金貸付申込依頼書が複写にな っている所定の用紙で申請してください(添付書類は健 保組合へお問い合わせください)。 《手続き》 貸付申込書と高額療養費支給申請書が複写になって いる所定の用紙に、医療機関等が発行する診療費明細 が記載してある請求書・領収書の写しを添付してくださ い(詳しくは、健保組合へお問い合わせください)。 7 入院療養や高額な外来診療には 健康づくりのお手伝い 「限度額適用認定証」を利用 医療費が高額になったとき、一定額を超えた分の払い戻 しを受けられる「高額療養費」の制度がありますが、70 歳 未満の方が入院するときや高額な外来診療を受けるとき は、事前に「健康保険限度額適用認定証」を医療機関に提 示すると、窓口での一部負担額が自己負担限度額までで済 みます。 ※70歳以上75歳未満の方については「高齢受給者証」を提示することで、入院・ 外来の区分なく、一定の自己負担限度額までの支払いとなります。 健保組合が行う保健事業 入院予定や高額な外来診療を受ける方は事前(す 各種事業をはじめ健診等の利用方法や、事業所単位で取り組む事業の実施時期等、詳細に ついては、福利厚生担当部局(総務・人事課など)にお問い合わせください。 みやか)に、健保組合に「限度額適用認定申請書」を ※契約保養所(海・山の家、ラフォーレ倶楽部、直接契約保養所、宿泊補助、バカンスクーポン)は、2014年度をもちまして契約を終了いたしました。 《手続き》 提出してください。 ※セントラルスポーツ、契約プールは、2014年度をもちまして契約を終了いたしました。 ※被保険者の住民税が非課税の場合は、「限度額適用・標準負担額減額認 ◦各種申請書は、健保組合ホームページからダウンロードできます。 定申請書」に住民税非課税証明書を添付して提出してください。 ※上記申請書は当健保組合ホームページからダウンロードできます。 疾病予防事業…9ページ 高額療養費の支給を「自動払い」へ変更 入院などで医療費が高額になったとき、1 ヵ月の 超えた額が健保組合から「高額療養費」として支給 受診から高額療養費支払いまでの流れ ① 医療機関を受診、 窓口で精算 当健保組合では、従来、被保険者からの申請に基 年1月から高額療養費の自己負担限度額が見直された すべての医療保険者(健保組合や国民健康保険など) しては、受診希望者が直接当健保組合に申し込みがで には 40 歳以上 75 歳未満の被保険者・被扶養者に「特定 きるよう、簡便な申込手続に変更しています( 11 ペー 健診・特定保健指導」を実施することが義務づけられ ジ「家族生活習慣病予防健診」参照)。ぜひ当冊子をご ています。当健保組合では、被保険者に関しては従来 家庭にお持ち帰りいただき、ご家族の方にもご覧いた の健診を引き続き実施することで特定健診の実施に代 だきますようお願いいたします。 えることとして対応しています。また、被扶養者に関 されます。 づいて高額療養費をお支払いしていましたが、2015 保健指導宣伝事業…18ページ 疾病予防事業 2015年4月から 自己負担が一定額(自己負担限度額)を超えると、 健康づくり事業…18ページ 受診者 2015年度 当健保組合の健診内容 各健診の詳細は11 〜 13ページを参照 ※年齢はすべて「 2016年3月末における年齢」で表記。 医療機関 被保険者(本人) 被扶養者(家族) ことに併せて、2015 年 4 月( 1 月受診分)から、高額 療養費の支給を「自動的に支払う方法」へ変更しま した(右図)。これにより、申請手続きが不要となり 申請もれがなくなります。 ※2014年12月受診分までは、これまでどおり「申請払い」となりますので、 事業所を通じて健保組合にご申請ください。 ④ 事業所から、 該当となった方へ 給付金を送金 ② 医療機関からの 請求を基に内容を 審査し、給付金額 を決定 ※国や地方自治体が実施する公費負担医療助成を受けている場合は、高額 療養費との重複支給を避けるため、健保組合に「公費負担医療助成該当 (変更)届」をご提出ください。重複して給付された場合、後日調整させ ていただくこととなります。 に高額療養費の給付はありません。ただし、 自己負担額が軽減される世帯合算や多数回該 当の場合には、高額療養費が発生し自動払い の対象となるケースがあります。 8 健保組合 ③ 事業所口座へ高 額療養費該当と なった方の給付 金をお支払い ★「受診月から3カ月後」が事業所への 支払いの目安です 生活習慣病予防健診 35歳以上40歳未満 家族生活習慣病 予防健診 人間ドック 40歳以上75歳未満 巡回主婦健診 (女性のみ) (※) 40・45・50・55歳以上 65歳以下 (任継含む) 事業所 限度額適用認定証を使用した場合、基本的 35歳以上75歳未満 (任継含む) (※) 任意継続 40歳以上75歳未満 集合契約(特定健診) 注)任継のみ選択可 集合契約 (特定健診) ※ドック年齢のみ人間ドック選択可。 ★本人・家族とも、75歳の誕生日をもって広域連合に資格が異動します。 9 被保険者(本人)の健診 当健保組合のデータヘルス計画 生活習慣病予防健診 受診機会 イク PDCA サ ルとは? データヘルスは「日本再興戦略」の中の 「国民の健康寿命の延伸」を目指す取り組み の1つです。これまで健保組合が行ってきた 健診や診療データの蓄積を活用し、 「 PDCA 対象者の年齢(年度末年齢) 対象者生年月日(西暦) Plan 健康課題の分析・ 保健事業の企画 サイクル」に沿った効率的・効果的な保健事 業を実施することで、みなさんの健康管理に ◦被保険者健診の健診機関への予約・申込等の手続きは事業主が行います。 ◦健診当日は保険証を必ず持参してください。 受診者負担金 2次健診 人間ドック 年度内いずれか1回のみ。 生活習慣病予防健診、人間ドックの年度内の重複受診はできません。 35歳以上75歳未満の被保険者 40歳、45歳、50歳および55歳以上65歳以下の被保険者 40歳 1975.4.1 ~ 1976.3.31 45歳 1970.4.1 ~ 1971.3.31 1981.3.31 以前 50歳 1965.4.1 ~ 1966.3.31 55歳以上65歳以下 1950.4.1 ~ 1961.3.31 5,000円(税別) 10,000円(税別) (受診者負担の事業者健診相当部分は事業主負担) 2次健診の欄( 13ページ)をご覧ください。 ◇オプション検査(希望者のみ) 役立てます。 Act Do 保健事業の改善 保健事業の実施 このサイクルを事業運営にあてはめること で、 「医療費の適正化」、 「健康度、健康意識 の向上」を進めます。 Check 便潜血検査(大腸がん検査) 子宮がん検査(女性のみ) 乳がん検査(女性のみ) 受診者負担なし 契約項目に含まれています 医師採取法または自己採取法 医師採取法のみ 受診者負担なし 受診者負担なし 視触診+マンモグラフィーまたは超音波(エコー)検査 受診者負担952円(税別。視触診のみの受診はできません) 前立腺がん検査( PSA ) 50歳以上の男性 受診者負担476円(税別) 肝炎ウイルス検査 ( HCV 抗体・HBs 抗原) 当該年度末35歳または40・45・50・55歳以上で過去にC型肝炎検査を受けたことのない方のみ ※35歳以上ではありませんのでご注意ください。※肝炎ウイルス検査は、別途申込書の提出が必要です。 被扶養者(家族)の健診 保健事業の検証 家族生活習慣病予防健診 巡回主婦健診 集合契約による特定健診 ( 2015年11月末まで) 年度内いずれか1回のみ(集合契約は11月末で終了です)。 家族生活習慣病予防健診、巡回主婦健診、集合契約健診の年度内の重複受診はできません。 春季 ( 4月~ 7月) 4月~ 11月 受診時期 年度内随時 秋季( 10月~ 1月) 35歳以上75歳未満の被扶養者 40歳以上75歳未満の被扶養者 対象者の年齢(年度末年齢) 35歳以上75歳未満の被扶養者 (女性のみ) 対象者生年月日 1981.3.31以前 1981.3.31以前 1976.3.31以前 受診者負担金 3,000円(税別) 3,000円(税別) 1,000円(税別) 事前の健診予約 要 不要 要 契約健診機関に予約をとり、専用 の受診申込書を当健保組合ホーム 『 CO・OP けんぽ』7 月・10 月号お 集合契約の利用方法を参照してく ページより印刷し、管轄の本・支 よび当健保組合ホームページでお 申込手続き ださい( 13ページ参照)。 部に FAX または郵送でお申し込み 知らせいたします。 ください。 (注) 2 次健診の欄( 13 ページ)をご覧 東振協(※)の指定した検査項目 2次健診はありません。要精査が必 ください。指定項目以外について のみ、全額健保負担で受診可能で 要な場合は医療機関にて保険診療 は医療機関にて保険診療で受診し す。指定項目以外については医療 2次健診 で受診してください(受診者負担 てください(受診者負担が生じま 機関にて保険診療で受診してくだ が生じます)。 さい(受診者負担が生じます)。 す)。 がん検査を含む検査が受診できま 数多くの病院の中から自由に選べ、 年間を通じてがん検査を含む検査 すが、受診日と受診会場は東振協 受診者負担が安価ですが、検査項 選択のポイント が受診できますが、受診機関が当 が設定した日時会場に限られます。 目は基本的な検査(特定健診項目) 健保組合の契約健診機関のみ。 に限定。 男性は不可。 (注)2013年度から「家族生活習慣病予防健診」の申込手続が変わりました。契約健診機関はホームページに掲載しています。 ※東振協とは一般社団法人東京都総合組合保健施設振興協会の略称です。 受診機会 「コラボヘルス」の実施で 事業をスムーズに! 事業主や事業所と健保組合が協力・連携することで、円滑に 健康づくり事業を展開する「コラボヘルス」を実施することがで きます。外部の専門業者等を活用して、より専門的な知識や技 術を追求することもスムーズになります。 家族でも取り組もう! データヘルス まずは健診を 受けることから 始めよう 健診結果を確認し、食事や運動などで どのように改善していくかを家族で話し合う LDL コレステロール値が 高くなったのはなぜ? 自分のからだの 「チェックポイント」を 知ろう 週末は積極的に 運動しよう! コレステロール値を 下げる食品を調べて みよう 年々、 体重が 増えている… こうしたことができるのは、健診を受けてこそ。 データヘルスは「健診を受けること」から始まります。 ◇オプション検査(希望者のみ) 便潜血検査(大腸がん検査) 子宮がん検査(女性のみ) 乳がん検査(女性のみ) 受診者負担なし 医師採取法または自己採取法 受診者負担なし 視触診+マンモグラフィーまたは 超音波(エコー)検査 受診者負担952円(税別) (視触診のみの受診は不可) 実施基本健診項目に 含まれています ありません ◇便潜血検査以外のオプション検査については受診可能な検査が健診機関ごとに異なります。詳細は当健保組合のホームページでご確認ください。 ◇受診者負担金で小数点以下の端数が生じる場合は、四捨五入により1円単位とします。 10 11 検査項目一覧表 脂質 肝機能 代謝系 血液一般 尿・腎機能 心機能 肺 消化器 腹 部 計測 診察等 膵機能 被保険者(本人) 被扶養者(家族) 生活習慣病予防健診 人間ドック 家族生活習慣病予防健診 巡回主婦健診 受診者負担金 5,000円(税別) 10,000円(税別) 3,000円(税別) 3,000円(税別) 問診(既往歴、業務歴等) ○ ○ ○ ○ 身長 ○ ○ ○ ○ 体重 ○ ○ ○ ○ 肥満度・BMI ○ ○ ○ ○ 腹囲 ○ ○ ○ ○ 視力 ○ ○ ○ ○ 聴力 ○ ○ ○ 血圧 ○ ○ ○ ○ 総コレステロール定量 ○ ○ ○ 中性脂肪 ○ ○ ○ ○ HDL -コレステロール ○ ○ ○ ○ LDL -コレステロール ○ ○ ○ ○ GOT( AST ) ○ ○ ○ ○ GPT( ALT ) ○ ○ ○ ○ γー GTP ○ ○ ○ ○ ALP ○ ○ ○ ○ 総蛋白 ○ アルブミン ○ コリンエステラーゼ ○ LDH ○ 総ビリルビン ○ 血清アミラーゼ ○ 空腹時血糖 ○ ○ ○ ○ 尿糖 ○ ○ ○ ○ 血清尿酸 ○ ○ ○ ○ ヘモグロビンA1c ○ ○ ○ ○ 眼底検査 □ ○ □ □ ヘマトクリット値 ○ ○ ○ ○ 血色素測定 ○ ○ ○ ○ 赤血球数 ○ ○ ○ ○ 白血球数 ○ ○ ○ ○ 血小板数 ○ ○ 末梢血液像 ○ 尿蛋白 ○ ○ ○ ○ 潜血 ○ ○ ○ ○ 尿沈渣 ○上記陽性の場合 ○ ○上記陽性の場合 血清クレアチニン ○ ○ ○ ○ 12誘導心電図 ○ ○ ○ ○ 胸部X線 ○ ○ ○ ○ 肺機能測定 ○ 胃部X線 ○ ○ ○ ○ 便潜血検査 ○ ○ 腹部超音波 ○ (希望者のみ) オプション検査 便潜血検査 子宮がん検査(頸部) 乳がん検査 前立腺がん( PSA )検査 ○ - ○(医師または自己) ○(医師採取法) ○ ○ ○( 50歳以上の男性のみ) 当該年度末35歳または40・45・50・ 肝炎ウイルス検査 55 歳以上で過去にC型肝炎検査を受 ( HCV 抗体・HBs 抗原) けたことのない方のみ ○ 集合契約 特定健診 1,000円(税別) ○ ○ ○ ○ ○ - ○(医師または自己) ○(医師または自己) ○ ○(超音波のみ) ○ :必須項目。 □ :医師の判断に基づき選択的に実施する項目(オプションではありません) 。 ■1:いずれかの項目のみで実施される場合があります。 乳がん検査はマンモグラフィーまたは超音波検査の、どちらか一方を補助します(両方に視触診を含みます) 。 巡回主婦健診の乳がん検査はオプションではありません(検査項目に含まれます) 。 ※胃部X線検査は、医師の判断により内視鏡検査に変更しての実施が可能です(ただし、実施可能な医療機関に限ります) 。 12 集合契約による特定健診 健康保険組合連合会と全国の健保組合が協同して、定型の受診券を発行し、 受診者が最寄りの医療機関に持参することで受けられる特定健診です。 受診券発行・ 専用の申込用紙を当健保組合ホームページより印刷し、必要事項を記入のうえ、管轄の本・支部にFAX 申し込み または郵便で申し込んでください。2週間以内に受診券を直接ご自宅にお送りします。 全国の主な医療機関で受診できます。詳しくは健保連のホームページ( http://www.kenporen.com )で ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 受診機関 確認できます。パスワードの入力を求められますので、健保組合名に「日生協」、保険者番号に半角数 字で「 06138051 」と入力し、ログインしてください。 前年度の健診結果を受診先の医療機関担当医師が把握できた場合、担当医師の判断で追加検査として貧 詳細項目 血検査、心電図検査、眼底検査を行う場合があります。この場合は受診者負担とは別に上限 500 円(税 別)の負担金が発生します。この検査は受診者の希望で行われるのではなく、医師により実施の必要性 が判断されます。 希望される医療機関に「受診券方式の特定健診を受診したい」旨を電話等で伝え、健診の予約をとって 受診方法 ください。健診当日は保険証と受診券を必ず持参し、窓口に提出してください。可能であれば、前年度 の健診結果も持参してください。 健診結果 ■1 ○ 2次健診 ■1 □ □ □ □ 実施機関から受診者に直接通知されます。 健診の結果、再検査または治療が必要となった場合は、最寄りの医療機関で保険診療により受診してく ださい。 2次健診の内容 生活習慣病予防健診 家族含む・人間ドック共通 2次健診はおおむね3ヵ月以内に受診してください。 ○ 当健保組合の 2 次健診制度は、1 次健診 者 1次健診( 11 ~ 12ページ参照)で「要2次」 という判定を受けた方。 容 下記掲載ア~サの検査区分のうち、医師の指定する検査区分( 1 区 分を選択)の区分内の検査を行います。 等 される場合や、ご自身の希望する専門医ま 全額健保組合負担 ただし、2 次健診項目の範囲外検査を行う場合や、3 ヵ月を超えた 受診の場合は保険診療(一部負担あり)になりますので、受診当日 は保険証を持参してください。 たはかかりつけ医などで受診される場合は ア.便検査(便潜血反応) 制度対象外として、保険診療(一部負担が 発生)となります。 イ.血液学的検査(末梢血液一般検査/ヘマトクリット値、ヘモグ ロビン、赤血球数、白血球数、血小板数) いずれにしても、2 次健診はすみやかに ウ.心電図検査等(負荷心電図または UCG ) 受診してください。なお、契約医療機関に エ.胸部レントゲン検査 直接撮影(大角1枚) を受けた契約医療機関で右表の 2 次検査を □ 受診される場合に「全額健保組合負担」で 対 内 象 受診できる制度です。 したがいまして、右表以外の検査を受診 よっては健保組合補助による 2 次健診が不 可能なところがありますので、当健保組 費 用 2次健診項目 オ.喀痰細胞診検査 カ.胃部レントゲン検査 直接撮影(四ツ切7枚/スポット含む) 合ホームページ( http://www.coopkenpo. キ.胃内視鏡検査 or.jp )でご確認ください。 ク.大腸レントゲン検査(注腸法) また、当制度を利用する場合は、おおむ ケ.大腸内視鏡検査( S 状結腸または全大腸) ね 3 ヵ月以内をめどに、すみやかに受診し コ.乳がん検査(超音波検査またはマンモグラフィー) てください。 サ.子宮頸がん検査(スメア方式) 13 特定保健指導 脳ドック費用補助事業の お知らせ 日生協健保組合の健診はすべて特定健診検査項目が含まれているため、その結果により保健指導の対象 者が決定されます。被保険者については実施準備の整った事業所から順次実施しているほか、被扶養者に ついては11・13ページに掲載した巡回主婦健診・集合契約のしくみの中で実施しています。 特定 保健指導 とは 当健保組合では脳疾患の早期発見・早期治療の観点から、新規に50歳以上の被保険者の方へ脳ドックの 特定健診を受診した方に対して実施されるもので、健診により自身の体の状態を確認して、 生活習慣病にならないために日常の生活習慣を改善していくことを目的としています。検査結 果により下記のように分類され、それぞれに適した指導(フォロー)を受けることになります。 自己受診に対する費用補助事業を2015年4月から開始いたします。 脳ドック費用補助の対象者 補助金の申請手続き 50歳以上の被保険者(受診日基準年度内1回) ※2015年度は、1966年(昭和41年)3月31日以前に生ま ●特定保健指導の判定基準(階層化基準) ステップ タイプ 1 1 腹 囲 男性 85㎝以上 女性 90㎝以上 タイプ 2 腹 囲 男性 85㎝未満 女性 90㎝未満 + BMI 25以上 ステップ 2 ステップ 血糖値 ◉空腹時血糖 100㎎ /dL 以上 ◉ HbA1c 5.6% 以上※ NGSP 値 タイプ 1 血中脂質 ◉中性脂肪 150㎎ /dL 以上 ◉ HDLコレステロール 40㎎ /dL 未満 血 ◉収縮期血圧 ◉拡張期血圧 圧 130㎜ Hg 以上 85㎜ Hg 以上 喫煙歴 ◉あり 3 ステップ2の該当項目が なし 情報提供 1個 動機付け支援 2個以上 積極的支援 タイプ 2 ステップ2の該当項目が 動機付け支援 継続的に面接やメール カ のやりとりを行い、生 活習慣改善の目標を立 てながら日常生活の改善につなげるよ うフォローします。 ②「脳ドック補助金申請書(被保険者用)」に必要事項を してください。 補助の対象となる検査と費用補助額は次のとおりとします。 ③健保組合では四半期ごとに締め切りを設け、事業所を通 じて補助金を支給します。 検査種類 CT検査 MRI検査 MRA検査 補助額 5,000 円 を 上 限 とする 情報提供 *被保険者の方が脳ドック(CT・MRI・MRA)の検査を受けた場合、費用 の一部を補助します。 1個〜 2個 動機付け支援 3個以上 積極的支援 *当該年度内に受診した検査。ただし保険診療で受けた検査は対象になりませ ん。 *検査機関はCT、MRI、MRA検査の実施可能な医療機関を被保険者ご自身 が選定して受診してください。 *市区町村でも脳ドック検査補助を実施していますが、その受診者負担は補助対 象外になります。 ※『脳ドック補助金申請書(被保険者用)』は、当健保組合 ホームページ( http://www.coopkenpo.or.jp)からダウン ロードできます。 ご注意 ・検査結果をお送りいただく必要はございません。 ・保険診療による検査の自己負担、市区町村実施の検査自 己負担分は補助の対象となりません。 ・検査の結果、再検査・要精密検査・要治療などの結果と なった場合は、保険診療で受診していただき、その自己 負担金への補助は行いません。 情報提供 面接を行い、メタボリ カ カ ックシンドロームや生 活に及ぼす影響などに ついて説明し、生活習慣の改善に必要 なフォローをします。 したうえ、お勤めの事業所の担当部署(総務等)に提出 補助対象の検査と補助金額 なし この結果を受けて、受診者に情報提供、また対象者には特定保健指導が実施されます。 領収書を検査機関より受領してください。 記入し、裏面に①で受領した領収書(写で可)を糊付け 脳ドック ※服薬治療中の方は、特定保健指導の対象になりません。 積極的支援 れた方 ①検査料金を支払う際に「脳ドック検査料」と明記された 内臓脂肪をためないための 情報提供(年1回、健診結 果と同時に受診者全員に実 施) ※健保組合ホームページをご参照ください。 被扶養者の保健指導完了者へ健診費用の還付を行います 補助対象の方 ①35歳以上の被扶養者 ②日生協健保組合と契約している医療機関等で健診を受 診した方 ③上記②の方で、日生協健保組合と契約している医療機 関等で保健指導を実施し最終完了報告のある方(完了 した方は健保組合からお知らせいたします) ④年度内1回(健診受診日基準) 14 家族生活習慣病予防健診と集合契約に よる特定健診の受診者は当健保組合から、 巡回主婦健診の受診者は東振協から特定 ※イメージ 保健指導のご案内をいたします(集合契 約による特定健診の受診者のみ、40 歳以 上75歳未満の被扶養者)。 市区町村にも脳ドック 検診制度があります 脳ドック検査については、市区町村で実施している場合もありますので、受診 の際はこちらもご検討ください(お住まいの自治体へお問い合わせください)。 15 インフルエンザ予防接種 費用補助 対象期間 2015年9月1日~ 12月31日接種分 対 象 者 18歳までの被扶養者 ( 2016年3月31日までに18歳になる方)。 加入の 2015 年度の対象者は、1997 年 4 月 1 日以降 健保組合 れいんぼーくらぶ 補助金支払い ○ ○ れいんぼーくらぶ ○ × 健保組合 × ○ れいんぼーくらぶ × × 不支給 有無 に生まれた方で、予防接種時に当健保組合の 被扶養者認定を受けている方、もしくは「れ いんぼーくらぶ」に加入している18 歳までの ご家族の方。 子宮頸がん検査 婦人科がん検査 乳 が ん 検 査 費用補助事業のお知らせ ※2015年度からインフルエンザ予防接種補助金事業は「れいんぼーくらぶ」と連 携しており、補助金の支給対象者が広がっています。補助金対象者については 費用補助 対象者 1 人当たり 2,000 円を上限として、費 上記の表をご参照ください。 当健保組合は女性被保険者の割合が高く、病気休業や死亡要因として婦人科がんは毎年上位に位置して います。そこで、生活習慣病予防健診の対象年齢に満たない20歳から34歳までの被保険者を対象に子宮頸 がん検査費用補助事業を実施し、さらに、生活習慣病予防健診の対象となる 35 歳以上の被保険者がご自身 で受ける子宮頸がん検査、乳がん検査への費用補助事業を実施しております。 補助の対象者 子宮頸がん検査費用補助の対象者 ご自身が選択して受診してください。 ②35 歳以上の女性被保険者で、生活習慣病予防健診、人 参考URL:厚生労働省 市区町村がん検診リンク集 受ける予定がない方、受けなかった方 別は問いません。 2015年度の対象は、 ※接種費用の総額が2,000円未満の場合は、実額が補助額となります。2回以上接 種した場合でも、合算して2,000円を上限として補助します。 ※ 「 れいんぼーくらぶ」では、事務作業をすべて健保組合に委託していますので、 口腔歯科健診 ん検査補助金申請書(被保険者用)」に領収書の写しを添 ②1981年3月31日以前の生まれの方 てください。 対 象 者 被保険者(本人) 被保険者(本人)・被扶養者(家族) 実施機関 健保契約歯科医療機関 歯科健診センター 健診費用 全額健保組合負担 全額健保組合負担 ①歯の健康診査 ①歯の健康診査 ける予定がない方、受けなかった方 受診者個人が歯科健診センターのホームページより、「歯 無等は事業所の担当者にお問い合わせください。 科健診お申込み」に入力し申込手続きを行ってください。 所要時間 約15分 注意点 無料一般歯科健診は保険外診療になります。 16 ・保険診療による検査の自己負担、市区町村実施の検査自 己負担分は補助の対象となりません。 検査の種類 ・検査の結果、再検査・要精密検査・要治療などの結果と 補助金額 子宮頸がん検査 細胞診(医師採取)3,150円を上限とする実費 マンモグラフィー検査 4,000円を上限とする実費 3,000円を上限とする実費 ・乳がん検査のマンモグラフィー検査と超音波検査は、ご 本人がどちらかを選択してください。 なった場合は、保険診療で受診していただき、その自己 負担金への補助は行いません。 ・両方の検査を同時に受診されたときは、それぞれの自己 負担費用がわかる領収書を添付してください。 〈健診と保険診療の違いとは…〉 健診は病気の予防を目的として受けるもので、保険診療は自覚症 状がある場合や健診で異常を指摘されたときに保険証を提示して受 けるものです。この費用補助の対象は健診で受診した方に限ります。 ・補助は年度内1回です。国が定めた指針では2年に1回 程度の受診が医学的に適当とされています。 治療・精密な検査は保険診療(一部負担が発 生)となります。 ホームページ http://www.ee-kenshin.com/ ※歯科健診センターの詳しい流れは、当健保組合ホームページをご確認ください。 健保組合ホームページからダウンロードできます。 ・検査結果をお送りいただく必要はありません。 補助対象の検査と補助金額 超音波検査 ※『婦人科がん検査補助金申請書(被保険者用)』は、当 ご注意 ➡ 1981年3月31日以前の生まれの方 乳がん検査 ③口腔内清掃指導(正しい歯のみがき方の指導) 事業所単位での実施となります。実施計画の有 じて補助金を支給します。 間ドックで乳がん検査を受けることができない方、受 2015年度の対象は、 付のうえ、お勤めの事業所の担当部署(総務等)に提出し 健保組合では四半期ごとに締め切りを設け、事業所を通 35 歳以上の女性被保険者で、生活習慣病予防健診、人 B 補助金の申請手続き ①1981年4月1日から1996年3月31日までの す。どちらの健診を利用しても、健診費用は当健保組合で全額を負担します。 A http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/link.html 検査料金を支払う際に検査領収書を受領し、「婦人科が 乳がん検査費用補助の対象者 2015 年 4 月以降、当健保組合の加入員のみなさまが受けられる口腔歯科健診は、下記の二通りがありま 実施方法 ➡ 生まれの方 ご不明な点がございましたら健保組合までお問い合わせください。 ②歯石除去 子宮頸がんまたは乳がん検査の実施可能な医療機関を、 ①20歳から34歳までの女性被保険者 間ドックで子宮頸がん検査を受けることができない方、 用の補助が受けられます。新型・季節型の区 検査内容 検査機関 市区町村にも がん検診制度があります 婦人科がん検査は、市区町村で安価で実施している場合(年齢により無料クー ポン券の適用)もありますので、ご家族の受診も含めてこちらもご検討ください。 詳細は、上記の厚生労働省URLをご参照ください。 17 健康づくり事業 スポーツ施設利用補助 ( 20 〜 23ページを参照) 体育行事助成 ※事業所単位での申し込み 常生活のなかでいくつかの健康目標に 日常の体力づくりにご活用ください。 事業所で行う運動会、各種スポーツ チャレンジすることで、今後の健康づ ◉コナミスポーツクラブ 大会などの行事に助成金を交付します。 くりのための動機付けにしていただく ●対象者 ことを目的に実施しています。 ※詳細についてはホームページをご覧ください。 30 日間のチャレンジ期間を設定し、日 行事に参加した被保険者 体力測定助成 ※事業所単位での申し込み ●助成金の交付 行事の所要経費の3分の1以内で、 健康管理事業推進委員会 自分の体力レベルを理解し、運動習 かつ参加した被保険者1人当たり 保 健事業の効果的な推 進を図るた 慣を生活に取り入れましょう。 1,000 円を超えない範囲の金額を助 め、保健事業の当面の対応および中長 ●対象者 成金として、千円単位で交付します。 期的な対応について、企画・立案・実 施計画の策定、実施結果の分析・評価 体力測定を受検した被保険者 ●測定項目 ①持久力②筋力③柔軟性④瞬発 びんしょう 歩けば広がるウォーカーの輪! 半期に一度の連帯歩行キャンペーンに 参加しませんか? 健康保険委員会の活動 を行うことを目的として、19 94 年に発足 し活動しています。 力 ⑤ 敏 捷 性(以上のうち①を含む 1987 年1月に発足し、組合事業の 3項目以上) 効果的な運営と被保険者、被扶養者な ●助成金の交付 らびに事業主への相談を積極的に行う Web de ウォークラリー 事業所が行う体力測定に、受検する ことを目的に設置しました。事業所か 被保険者と被扶養者を対象に、健保 被保険者1人当たり3,000 円を上限 ら委員を選出し、保健事業の普及や健 組合が独自に設定したコースを web 上 とする測定経費実費を助成金として 康保険制度全般についての研究・議論 で歩いていただくウォーキング・キャ 交付します。1人につき年度内1回 を進めています。 ンペーンを春と秋の年 2回実施してい とします。 また、 「健康づくり月間」は、毎年秋、 ます。 手軽にできる有酸素運動・ウォーキング。 ! CHECK 健康維持・増進のため、あるいは メタボリックシンドロームの改善・予防対策として、 ウェブを利用したウォークラリーを春と秋の年2回開催しています。 対 象 者 実施要領 保健指導宣伝事業 健康や制度の情報をお伝えする保健指導宣伝 ●広報誌『 CO・OP けんぽ』 4月・7月・10 月・1月にみなさんへ 【ホームページアドレス】 http://www.coopkenpo.or.jp 実 健康講演会・研修会助成 ※事業所単位での申し込み 事業所が行う被保険者を対象とする お届けしている広報誌です。疾病予防 健康講演会・研修会に助成金を交付し の知識や制度の改定など、組合からお ます。 伝えしたい情報が盛りだくさんです。 ●育児専門月刊誌『赤ちゃんとママ』 ホームページからも閲覧できます。 (配付対象者:出産育児一時金の支給 ●ホームページの設置 被保険者および被扶養者(被扶養者の年齢制限はありません) を受けた被保険者・被扶養者で、配付 ●助成対象講演会・研修会の範囲 を希望する方) 日生協健保組合の加入事業所および 施 期 間 春季 秋季 4/15 ~ 5/31( 47日間) 10/1 ~ 11/16(47日間) 3/15 ~ 5/15 9/1 ~ 10/31 エントリー期間 「 Web de ウォークラリー 2014・秋」のルートマップ 完 歩 賞 ①30万歩( 1日平均6,400歩で達成) ②23万歩( 1日平均4,900歩で達成) ※実施期間中のエントリー(春季は5/15まで、秋季は10/31まで)も可能です。 参加方法 エントリー期間中に、参加者個人がパソコン・スマホもしくは携帯電話からアクセスし、エントリーを行っ てください。エントリーログインの後、個人の ID とパスワードを設定していただきます。 出産されたお母さんを応援するために、 その労働組合等が被保険者を対象と パソコン・スマホから ⇒ https://healthlog.jp/nisseikyo-kenpo/walk/pub/top.action 健康保険制度のしくみや各種届出の方 小児科等の専門医や育児専門家により して開催するメンタルヘルス対策や生 法、健康づくりの事業内容などを、被 編集されている育児専門月刊誌を、無 活習慣病改善対策等の健康(医療)講 携帯電話から ⇒ https://healthlog.jp/nisseikyo-kenpo/walk/mb/gate.action 保険者、被扶養者の方にいつでもご覧 料で1年間自宅へ配付しています。 演会や研修会とします。 いただけるよう、ホームページを設置 加入者以外のエントリー防止のため、エントリーの際には下記のパスワード入力が必要です。 しています。適用関係、給付関係、健 康づくり事業の各種用紙がダウンロー ドできるようになっています(複写用 紙を除く)。健康保険制度の変更、健 18 ※当健保組合ホームページに設定してあるバナーから直接アクセスもできます。 ●ジェネリック医薬品への切り替えに よる自己負担軽減額のお知らせ 慢性疾患による服薬で、一定額以上の 診機関の情報などは、最新の情報をご 自己負担軽減が見込まれる方に対し、 覧いただけるよう随時更新しておりま 事業所経由にて親展封書でお届けして すので、ぜひともご活用ください。 います。 ●助成金の交付 ユーザー名 coop パスワード kenpo 年度内 70,000 円に達するまでの所要 経費を助成金として交付します(交 付金額は1,000円未満切り捨て)。 表 彰 完歩賞を達成された方の中から抽選で賞品を贈呈します。 なお、所要経費については、講師料、 講師の交通費、会場費とします。 19 契約スポーツクラブ ★被保険者および被扶養者とは、 「日生協健保組合の保険証をお持ちの方」です。同居親族に おいても、日生協健保組合に未加入の方が利用することはできませんのでご注意ください。 ★健保組合の資格喪失後はご利用になれません。お手元の利用券、法人会員証は必ず破棄し ※セントラルスポーツは、2014 年度をもちまして契約を終了いたしました。 当健保組合では「コナミスポーツクラブ」と法人利 用契約を結んでいます。全国の直営および提携施設 がご利用になれますので、 450円 ① 890円 ③ 680円 ださい。 1,020円 (都度利用制) 利用者は登録した施設カテゴリの利用範囲および利用回数に応じて、コナミスポーツ クラブから発行された法人会員証を登録施設に持参することにより利用できます。 登録している施設カテゴリの利用範囲以外の施設を利用する場合は、カテゴリ追 加利用料( 1回:300 ~ 900円・税抜)が徴収されます。 ● ● ● ● ● ● ● ④ ● ● ● ④ ② ③ ④ ② ⑤ ④ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● スポーツクラブ JOYFIT ヨークタウン雨ヶ谷 MAXジム ATCフィットネス メディカルフィットネスH&M サンプラザフィットネスクラブ ウインズ栃木 コナミスポーツクラブ 下館 スポーツアカデミー 土浦 スポーツクラブ牛久 ※ご利用は18歳以上 トータルフィットネスクラブ アックアセレーナ 下妻スポーツクラブ ダンロップスポーツクラブ 水戸 オーシャンスポーツクラブ コナミスポーツクラブ 高崎 ディーズスポーツプラザ スポーツクラブ JOYFIT スパ高崎上中居 スイミングアカデミー 伊勢崎 野間スイミングスクール 館林校 NOMA フィットネスクラブ ② ● ● ● ④ ● ● ③ ③ ⑤ ● ● ● ● ● ● ② ● ● ● ② ③ ● ● ● ● ● ● ⑤ ● ● ● ⑤ ● ● ● ② ⑤ ② ③ ③ ④ ① ③ ⑤ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ダンロップスポーツクラブ 川口 (旧名称:サッポロスポーツプラザ PAL 川口) 朝日スポーツクラブ[BIG-S 東川口] 東武スポーツクラブ まつばら ゴールドジム 吉川埼玉 東武スポーツクラブ プレオン北越谷 東武スポーツクラブ プレオンせんげんだい 東武スポーツクラブ リ・プレオン新越谷 東武スポーツクラブ みなみさくらい ダンロップスポーツクラブ 南古谷 東武スポーツクラブ かわごえ スポーツスパアスリエ 鶴瀬 東武スポーツクラブ プレオンふじみ野 トータルフィットネスクラブ わらわら ふじみ野 メディカルフィットネス Style スポーツクラブ JOYFIT 新所沢 スポーツスパアスリエ 所沢 スポーツスパアスリエ 熊谷 スポーツスパアスリエ 鴻巣 スポーツクラブ JOYFIT 深谷 コナミスポーツクラブ 稲毛 コナミスポーツクラブ 都賀 コナミスポーツクラブ 北小金 コナミスポーツクラブ 五香 コナミスポーツクラブ 市川 コナミスポーツクラブ 妙典 コナミスポーツクラブ 船橋 千葉 20 ④ ⑤ ③ ⑤ ④ ② ② ① ④ ② ② ② サンプラザフィットネスクラブ ウインズ小山 群馬 月会費の詳細については、コナミスポーツクラブのホームページをご覧ください。 宮城 ※グランサイズ各店、北上、船堀、米子、松江は月会費プランの利用はできません。 ※グランサイズ大手町、青山の利用は、2015年9月最終営業日までとなります。 岩手 (月会費制) ※提携施設での会員証発行はできません。 ● 茨城 月会費プラン 施設に持参し、施設により定められた利用者負担金を支払い利用します。 青森 気軽に都度利用会員( A ) 利用者はコナミスポーツクラブから発行された法人会員証を利用する直営・提携 ① ● プール ●利用方法 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● スタジオ ※紛失などによる会員証の再発行にも上記料金がかかります。 ● ● ● ● ● コナミスポーツクラブ 北浦和 コナミスポーツクラブ 武蔵浦和 コナミスポーツクラブ 川口 コナミスポーツクラブ 川越 コナミスポーツクラブ 狭山 コナミスポーツクラブ 和光 コナミスポーツクラブ 新座 (カミヤプラザ地下1階) コナミスポーツクラブ新座 (イオン新座5・6階) コナミスポーツクラブ 入間 コナミスポーツクラブ 所沢 コナミスポーツクラブ 行田 コナミスポーツクラブ 北上尾 スポーツスパアスリエ 与野 ゴールドジム さいたまスーパーアリーナ ゴールドジム 大宮さいたま TOBUフィットネスクラブ えきスポ土呂 ダンロップスポーツクラブ 日進 INSPA 南浦和 朝日スポーツクラブ[BIG-S 南浦和 ] うらわスイミングセンター スポーツクラブ JOYFIT 浦和原山 東武スポーツクラブ おおわだ 設備 マシンジム 月会費プランは利用回数や施設カテゴリによって異なります。 ② ⑤ ③ ⑤ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 利用者負担金 (月会費制) 会員証発行手数料 1,000円(税抜)+月会費プラン料金。 ● ● ● 栃木 月会費プラン ※紛失などによる会員証の再発行にも上記料金がかかります。 フィットネスクラブ アクアエイト スポーツクラブ JOYFIT 旭川 スポーツアカデミー シーナ スポーツクラブ JOYFIT BIO スポーツクラブ JOYFIT 帯広 スイミングスクール スポーツクラブ JOYFIT 帯広西 アクアトピア エクササイズセンター SDフィットネス 青森浜田 フィットネスクラブ ウィング青森 フィットネスクラブ ウィング八戸 フィットネスクラブ ウィング三沢 フィットネスクラブ ウィング十和田 スイミングアカデミー むつ フィットネスクラブ ウィング弘前 スポーツアカデミー 五所川原 フィットネスクラブ ウィング五所川原 フィットネスクラブ アメーノ コナミスポーツクラブ 北上 ※月会費制はご利用対象外です パウスポーツクラブ盛岡 スポーツアカデミー 一関 コナミスポーツクラブ 仙台長町 スポーツクラブ JOYFIT スパ仙台泉 ライブスポーツ将監 朝日スポーツクラブ[BIG-S 仙台泉 ] ダンロップスポーツクラブ 仙台 ③ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 施設名 埼玉 (都度利用制) 会員証発行手数料 1,000円(税抜) 札幌北広島クラッセホテル フィットネスクラブ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● プール (注1 ) 1は持参書類、2は添付書類が必要となります。事前にご確認ください。 (注2 ) 1 2とも、会員証発行時、また会員証の紛失時には、会員証発行手数料1,000円(税 抜)がかかります。 ● ● ● ● ④ ② ② ③ ② ② ④ ④ ② ③ ⑤ ③ ② ③ ④ ④ ① ③ ④ ④ ④ ④ ② ④ ③ ④ ③ ③ ③ 都道府県 は「気軽に都度利用会員( A )」のみで、法人会員証は後日郵送となります。 ● 福島 法人会員申込書類を取り寄せ、郵送にて申し込みを行います。申し込みできるの 北海道 利用希望者がコナミスポーツクラブ情報ダイヤル( 0120-919-573 )に電話し、 ● ● スポーツクラブ JOYFIT 石巻 スポーツアカデミー 石巻 スポーツアカデミー 佐沼 SDフィットネス 秋田広面 スパ&フィットネスクラブ クォード 総合スポーツクラブ トップロード メディカルフィットネス+スパ ラ・ヴィータ スポーツクラブ JOYFIT 山形あかねヶ丘 グートスイミングクラブ「アクアプラッツ」 スポーツクラブジャンプ スポーツクラブ天童BeFree ウィースポーツクラブ新庄 フィットネスジム DNA スポーツメイト・ウィン福島 スポーツクラブ JOYFIT 福島大森 スポーツクラブ JOYFIT 福島泉 リンクスフィットネス 郡山西ノ内店 スポーツクラブ・ライフ スポーツクラブ JOYFIT 郡山 スポーツクラブ JOYFIT アピタ会津 スポーツクラブ JOYFIT いわき鹿島 スポーツクラブ JOYFIT いわき錦 スポーツアカデミー 相馬 ビッグツリースポーツクラブ 桜 IPSスポーツクラブ ビッグツリースポーツクラブ ラグザ バーデやなせ 嵐の湯 KISEKI 栃木県健康倶楽部 スタジオ 2 最寄りに直営施設がない場合 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 設備 マシンジム 択してください(下記参照)。法人会員証は当日作成できます。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 利用者負担金 都度利用会員( A )」か「月会費プラン(回数・利用施設カテゴリ選択)」かを選 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 山形 利用希望者が施設に直接出向き、法人会員証を作成します。その際、「気軽に ③ ② ③ ③ ② ④ ④ ② ③ ③ ④ ⑤ ③ ④ ③ ④ ③ ④ ③ ③ ② ③ ④ ④ 秋田 1 直営施設で法人会員証を作成する場合 コナミスポーツクラブ 白石 コナミスポーツクラブ 大谷地 コナミスポーツクラブ 新札幌 コナミスポーツクラブ もいわ コナミスポーツクラブ 東苗穂 コナミスポーツクラブ 札幌 コナミスポーツクラブ 札幌円山 コナミスポーツクラブ 西岡 コナミスポーツクラブ 小樽 コナミスポーツクラブ 旭川 スポーツクラブ JOYFIT 札幌北 シャトレーゼガトーキングダムサッポロ スポーツアカデミー ルーシー スポーツクラブ JOYFIT 平岡公園 スポーツアカデミー ソシア スポーツクラブ JOYFIT 手稲 スポーツクラブ Zip 麻生 サッポロファクトリーフィットネスクラブ スポーツクラブ Zip 平岸 スポーツクラブ Zip 琴似 リアルスィング テーオーアスレティッククラブ ソプラティコ小樽 スポーツクラブ JOYFIT 苫小牧 施設名 宮城 健保組合に事前の申請は必要ありません。利用希望者が直接手続きを行います。 施設名 プール ⑦ 設備 スタジオ ※2015年4月からの料金。消費税含む。 ※2015年度中に負担金が変更になる場合もあります。 ⑥ マシンジム 2,380円 ⑤ ※利用者負担金欄の○数字表記は、2 0 ページ掲載の「利用者負担金」表をご参照ください。 ※利用料金が異なる場合がありますので、ご利用の前に直接施設にご確認ください。 利用者負担金 1,480円 ④ コナミスポーツクラブ施設一覧 都道府県 1,130円 ② 都道府県 ※施設一覧表内の設備内容は主なものを掲載 しています。 気軽に都度利用会員( A ) ★不正に利用された場合は、利用者(申請者)に対して利用料等の返還請求を行います。 利用者負担金(都度利用会員 A ) 一覧表内での表記 健康づくりにぜひご活用く ●利用申込方法 てください。 ●コナミ直営・提携スポーツクラブの利用者負担金 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ② ④ ④ ④ ② ② ② ● ● ② ● ④ ② ③ ④ ⑤ ④ ④ ② ⑤ ⑤ ⑤ ④ ④ ② ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ⑤ ● ● ● ⑤ ② ③ ④ ④ ④ ② ⑤ ② ⑤ ④ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ③ ● ● ● ③ ④ ⑤ ⑤ ⑤ ④ ④ ④ ④ ④ ④ ④ ④ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 21 ● ● ● ② ● ● ● ③ ④ ④ ④ ③ ③ ② ② ④ ② ③ ⑤ ③ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ② ● ● ● ③ ② ① ② ① ② ② ② ② ① ③ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● プール ④ スタジオ ● ● ● ● ● ● ● マシンジム ② ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 利用者負担金 ● ● ● ● ● ② ⑤ ② ③ ③ ② ④ ④ ④ ③ ③ ② ② ④ ⑤ ④ ④ ③ ② ④ ⑤ ⑤ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● コナミスポーツクラブ 長崎 ④ ● ● ● コナミスポーツクラブ 大分明野 マリアスポーツクラブ コナミスポーツクラブ 熊本 スポーツクラブアレスト八代 メディカルフィットネス フィオーレ 朝日スポーツクラブ[BIG-S宮崎 ] スポーツクラブ JOYFIT 宮崎大塚 メルヘンスポーツ宮崎 スイミング&フィットネス フィットピア メルヘンスポーツ鹿児島 セイカスポーツクラブ アミュプラザ店 スポーツクラブ JOYFIT 真砂本町 セイカスポーツクラブ USUKI 店 メルヘンスポーツ中山 メルヘンスイミングスクール鹿屋校 セイカスポーツクラブ SENDAI 店 メルヘンスイミングスクール川内校 メルヘンスポーツ姶良アスリー コナミスポーツクラブ 沖縄 スポーツパレス ジスタス那覇 スポーツパレス ジスタス浦添 スポーツパレス ジスタス美里 スポーツアカデミー 宮古島 ② ④ ② ② ③ ⑤ ④ ③ ③ ③ ③ ④ ③ ③ ② ③ ② ③ ③ ③ ③ ③ ① ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 沖縄 ④ ① ④ ④ ⑤ ② ③ ② ③ ③ ③ ③ ● コナミスポーツクラブ 松山 ザ・ココナツウエルネスクラブ朝生田 リー・ステーション コナミスポーツクラブ 徳力 コナミスポーツクラブ 戸畑 コナミスポーツクラブ 中間 コナミスポーツクラブ 福岡天神 コナミスポーツクラブ 福岡香椎 コナミスポーツクラブ 城南 コナミスポーツクラブ 大野城 コナミスポーツクラブ 筑紫野 コナミスポーツクラブ 福岡マリナタウン コナミスポーツクラブ 西福岡 SDフィットネス 小倉南 ビッグバンスポーツクラブ 小倉 メディカルフィットネスセンター三幸 ワン・ツウ・スポーツクラブ中央 スポーティング コア アクセス・ジャパンスポーツクラブ柳川 リョーユースポーツプラザ スポーツクラブ ジェネックス有田 スポーツクラブ ジェネックス伊万里 鹿児島 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 宮崎 ⑤ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 長崎 大分 熊本 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ② 佐賀 ④ ④ ③ ④ ④ ② ④ ④ ⑤ コナミスポーツクラブ はりまや橋 福岡 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 愛媛 ⑤ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 高知 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ② ① ② ③ ④ ④ ② ③ ⑤ ③ ③ ④ ④ ③ 徳島 スポーツクラブ HAKUWA SSSスポーツプラザ 岩国 スポーツクラブアクア アクス周南 SSS防府スイミングスクール アクス防府 リフレスポーツクラブ SSSスポーツプラザ大内 SSSスポーツプラザ吉敷 SSS 小郡スイミングスクール SSSスポーツプラザ宇部 ③ ③ ② ③ ② ② ③ ④ ② ③ ③ ③ ⑤ 設備 スポーツコア アルファ 太陽フィットネスクラブ 萩 太陽フィットネスクラブ 長門 コナミスポーツクラブ 高松 スポーツクラブ JOYFIT 高松 スポーツクラブ JOYFIT 丸亀 リフレッシュクラブ A・PEX TOK スポーツクラブ ハッピー徳島 YOK スポーツクラブ AOK スポーツクラブ ハッピー阿南 ハッピー鴨島 WOK スポーツクラブ 香川 東広島 YMCA ウエルネススポーツ センター ● ● ● 施設名 山口 太陽フィットネスクラブ 石見 コナミスポーツクラブ 岡山 スポーツクラブ JOYFIT 奥田 スポーツクラブ JOYFIT 岡山高屋 オーバルスポーツコム 玉野 オーバルスポーツコム 総社 福山スイミングスクール・アセスクラブ 蔵王スイミングフィットネスクラブ ココザ スポーツクラブ JOYFIT 東手城 広島YMCAウエルネススポーツセンター スポーツアカデミー広島 フィットネスクラブ エイブル広島 メディカルフィットネスクラブ ウイング呉 プール フィットネス&スパ Zeroスポーツ コナミスポーツクラブ 松江 ※月会費制はご利用対象外です ② 都道府県 コナミスポーツクラブ 米子 ※月会費制はご利用対象外です スタジオ エス・パティオ スポーツクラブ スポーツアカデミー 六甲道 スポーツクラブ JOYFIT サザンモール六甲 スポーツクラブ JOYFIT 阪急伊丹 朝日スポーツクラブ [BIG-S 姫路 ] パルポートワカヤマ パルポート太田 パルポート紀の川 スポーツクラブ FLEX パルポート彩の台 フィットネスクラブ アクアスクエア スポーツクラブ アドヴァンス岩出 設備 マシンジム ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 神戸西神オリエンタルホテル スポーツクラブ Vivo 利用者負担金 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● コナミスポーツクラブ 川西 コナミスポーツクラブ 三田 コナミスポーツクラブ 姫路中央 コナミスポーツクラブ 明石 コナミスポーツクラブ 明石大久保 コナミスポーツクラブ 東加古川 コナミスポーツクラブ 加古川 ゴールドジム 神戸元町 神戸北町スポーツクラブ Vivo 山口 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● コナミスポーツクラブ 本店西宮 (アネックス) 広島 ⑤ ③ ② ④ ③ ⑤ ④ ④ ④ ③ ② ③ ④ ④ ④ ③ ④ ③ ④ ③ ③ ② ④ ② ③ ③ ③ ④ ④ ③ ③ ③ ④ ④ ④ ⑤ ③ ④ ④ ④ ④ コナミスポーツクラブ 梅田茶屋町 コナミスポーツクラブ 新大阪 コナミスポーツクラブ 上新庄 コナミスポーツクラブ 京橋 コナミスポーツクラブ 今里 コナミスポーツクラブ 北浜 コナミスポーツクラブ 心斎橋 コナミスポーツクラブ 弁天町 コナミスポーツクラブ 千里中央 コナミスポーツクラブ 江坂 コナミスポーツクラブ 南千里 コナミスポーツクラブ 北千里 コナミスポーツクラブ 茨木 コナミスポーツクラブ 高槻 コナミスポーツクラブ 守口 コナミスポーツクラブ 古川橋 コナミスポーツクラブ 香里園 コナミスポーツクラブ 寝屋川 コナミスポーツクラブ 香里ヶ丘 コナミスポーツクラブ 新石切 コナミスポーツクラブ 光明池 コナミスポーツクラブ 堺 コナミスポーツクラブ なかもず コナミスポーツクラブ 新金岡 コナミスポーツクラブ 和泉中央 コナミスポーツクラブ 和泉府中 コナミスポーツクラブ 東岸和田 ゴールドジム 梅田大阪 ゴールドジム 十三 INプラザオーサカ ボディメイクスタジオ GiNA フィットネスクラブ ミズノウェルネス スポーツアカデミー 今川 ニッコースポーツ スポーツクラブ JOYFIT 摂津富田 スポーツクラブ ビッグ・エス大日 姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エスくずは ビバスポーツアカデミー 枚方 スポーツスクエアスターサップ ビオス・クリエイティブ・スポーツクラブ スポーツクラブ ビッグ・エス岸和田 スポーツクラブ JOYFIT 岸和田 ● ● ● 岡山 ● ● ● ● ● ● ● 島根 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ⑦ ● コナミスポーツクラブ 生駒 コナミスポーツクラブ 学園前 コナミスポーツクラブ 天理 コナミスポーツクラブ 大和八木 コナミスポーツクラブ 西大和 アイランド香芝スポーツクラブ コナミスポーツクラブ 神戸 コナミスポーツクラブ 三宮 コナミスポーツクラブ 新長田 コナミスポーツクラブ ジェームス山 コナミスポーツクラブ 本山南 コナミスポーツクラブ 尼崎 コナミスポーツクラブ 本店西宮 鳥取 ● ● ● ● ● コナミスポーツクラブ グランサイズ大阪 都度利用 A のみ利用可 ( 20歳以上・完全予約制) ● ● ● ● ● ● ● ● 泉佐野スポーツクラブ スパイラ ※ご利用は18歳以上 和歌山 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 兵庫 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 施設名 奈良 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 大阪 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● プール ● ● ③ ③ ③ ① ④ ④ ⑤ ③ ③ ⑤ ④ ③ ④ ④ ③ ② ② ② ② ② ② ② ② ③ ② ② ⑥ ② ③ ③ ③ ③ ④ ⑤ ⑤ ③ ⑤ ④ ④ ③ ④ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 都道府県 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● スタジオ 東京 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ⑤ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● マシンジム ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 利用者負担金 ⑤ ⑤ ④ ⑤ ⑤ ⑤ ④ ④ ⑤ ⑤ ④ ④ ③ ② ③ ④ ⑤ ④ ② コナミスポーツクラブ 恵比寿 コナミスポーツクラブ 渋谷 コナミスポーツクラブ 碑文谷 コナミスポーツクラブ 自由が丘駅前 コナミスポーツクラブ 目黒青葉台 コナミスポーツクラブ 目黒 コナミスポーツクラブ 東松原 コナミスポーツクラブ 二子玉川 コナミスポーツクラブ 飯田橋 コナミスポーツクラブ 中野富士見町 コナミスポーツクラブ 荻窪南口 コナミスポーツクラブ 池袋 コナミスポーツクラブ 大山 コナミスポーツクラブ 成増 コナミスポーツクラブ 武蔵野 コナミスポーツクラブ 武蔵境 コナミスポーツクラブ 府中 コナミスポーツクラブ 一橋学園 コナミスポーツクラブ 立川 ● ● ● ● ③ ③ ② ② ④ ① ④ ① ③ ③ ⑤ ① ⑤ ④ ① ③ ④ ⑤ ③ ⑤ ② ④ ③ ③ ③ ⑤ ⑤ ④ ② ④ ② ③ ④ ③ ③ ② ③ ⑤ ④ ③ ③ ④ 大阪 ● ● ● ● ④ ● 設備 コナミスポーツクラブ 鈴鹿 スポーツクラブ JOYFIT 鈴鹿 オリンピアスポーツクラブ フィットネスブルバード SDフィットネス 桑名 津トップアスレティッククラブ スポーツクラブ JOYFIT 松阪 ウエストスポーツクラブ 佐那具 ウエストスポーツクラブ 上野 コナミスポーツクラブ 草津 堅田イトマンスポーツクラブ 大津イトマンスポーツクラブ ゴールドジム 栗東滋賀 ミナミスポーツクラブ ガイム ビバスポーツアカデミー 南草津 コナミスポーツクラブ 京都丸太町 コナミスポーツクラブ 北大路 コナミスポーツクラブ 西大路御池 コナミスポーツクラブ 伏見 コナミスポーツクラブ 八幡 コナミスポーツクラブ 向日町 京都スポーツクラブ イリアス INSPA 京都 ※ご利用は18歳以上 ゴールドジム 京都二条 スポーツクラブ ヘミング伏見 スポーツクラブ ヘミング亀岡 コナミスポーツクラブ 梅田 京都 ⑦ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 滋賀 コナミスポーツクラブ 青山 都度利用 A のみ利用可 ( 20歳以上・完全予約制) ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 施設名 三重 ● ● ● ● ● ② ③ ④ ② ② ① ④ ④ ④ ③ ② 都道府県 ③ ④ ④ ④ ③ プール 東大島 本店 五反田 大森町 蒲田 コナミスポーツクラブ コナミスポーツクラブ コナミスポーツクラブ コナミスポーツクラブ コナミスポーツクラブ スタジオ ● ● ● 設備 マシンジム ③ コナミスポーツクラブ 船堀 ※月会費制はご利用対象外です スポーツクラブルネッス 越前 スポーツクラブルネッス 鯖江 コナミスポーツクラブ 静岡 東富士スイミングクラブ スポーツクラブ セイシン 葵の森 スポーツクラブ セイシン 千代田 姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水 レオリブレスポーツクラブ 焼津チャンピオン スポーツクラブ ライフウェル 浜松 遠鉄スポーツクラブ・エスポ 袋井 コナミスポーツクラブ 鳴海山下 コナミスポーツクラブ 栄 コナミスポーツクラブ 星ヶ丘 コナミスポーツクラブ いりなか コナミスポーツクラブ 植田 コナミスポーツクラブ 豊橋 コナミスポーツクラブ 蒲郡 コナミスポーツクラブ 岡崎 コナミスポーツクラブ 刈谷 コナミスポーツクラブ 豊明 コナミスポーツクラブ 豊田 コナミスポーツクラブ 豊田南 コナミスポーツクラブ 勝川 コナミスポーツクラブ 瀬戸 コナミスポーツクラブ 一宮 ラ・グラッセ山王橋 アクアヴィータ プール&スパ スポーツボックス 新城 スポーツボックス 田原 スポーツボックス 豊川 G-FIT(ジーフィット) PAL スポーツクラブ6・3 姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス緑 フィットネスクラブ エイムスクエアゲート スポーツクラブ アスミル 朝日スポーツクラブ [BIG-S 愛西 ] コナミスポーツクラブ 岐阜 コナミスポーツクラブ 大垣 安心スポーツ倶楽部 ジェイ・スクエア SDフィットネス 可児 利用者負担金 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 新田塚スポーツクラブ・アーク ※ご利用は18歳以上 岐阜 ⑤ ② ② ③ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 愛知 ● ● ● 銀座 西新井 曳舟 西葛西 ● ● ● ● ● ● 静岡 ⑦ コナミスポーツクラブ コナミスポーツクラブ コナミスポーツクラブ コナミスポーツクラブ ● ● ● ● ● 神奈川 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● MAX スポーツクラブ スポーツネットワーク SAM長野 シーバス・スポーツクラブ篠ノ井 シーバス・スポーツクラブ上山田 ブルーアース敷島 青葉フィットネスクラブ スポーツクラブ JOYFIT 甲府 フジヨシダヤマイチスポーツクラブ コア・スポーツプラザ スポーツアカデミー 小矢部 グンゼスポーツクラブ 富山 スポーツアカデミー 魚津 フィットネスクラブ エイム21 スポーツコミュニティ ダイナミック スイミングアカデミー 松任 福井 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 快活フィットネスCLUB 長野昭和通り店 石川 ⑤ ● ● ● ● ● ● 富山 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 山梨 ② ③ ⑤ ● ● ● ● コナミスポーツクラブ 長岡 コナミスポーツクラブ 新潟 スポーツクラブ JOYFIT 上越 スポーツアカデミー 柏崎 スポーツアカデミー 小出 スイミングアカデミー 小千谷 スポーツクラブ JOYFIT 新潟東区役所 スポーツクラブ JOYFIT 新潟青山 スポーツクラブ JOYFIT イオン県央 スポーツネットワーク SAM長野三輪 テルメDOME 長野 ● ● ● ● ● ● ● 施設名 新潟 ③ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● プール ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 都道府県 ⑤ ④ ⑤ ⑤ ④ ④ ⑤ ③ ② ⑤ ⑤ ● ② ② ④ ③ ④ コナミスポーツクラブ 大手町 都度利用 A のみ利用可 ( 20歳以上・完全予約制) 22 ● ● ● ● ● ● ④ ④ ④ ④ ③ ⑤ ④ ⑤ ④ ⑤ ④ ④ ⑤ ⑤ ③ ④ ④ ④ ③ ④ ③ ⑤ ③ ⑤ ① ⑤ ④ ④ ③ ④ ④ ② ② ④ ④ ⑤ ⑤ ④ ⑤ ④ ③ ② ③ ③ ② ⑤ ⑤ ⑤ ④ ⑤ ③ ④ ④ ④ ④ ④ ④ ⑤ ⑤ ④ ④ ③ ② ④ ④ ⑤ ⑤ ④ ④ ④ ② スタジオ スポーツアカデミー 富里 L&Mスポーツクラブ スポーツクラブ ビッグ・エス木更津 スポーツクラブ イースト 日本メディカルトレーニングセンター ⑤ ● ● ● ● ● ● コナミスポーツクラブ 八王子 コナミスポーツクラブ 稲城 ゴールドジム 北千住東京 ダンロップスポーツクラブ 綾瀬 ぱれった スポーツスパアスリエ 一之江 ゴールドジム イースト東京 スポーツクラブ OSSO 南砂 ゴールドジム サウス東京 スポーツスパアスリエ 旗の台 ゴールドジム サウス東京アネックス INSPA 洗足池 ミッドブレス 初台 NA スポーツクラブ A-1 笹塚 神宮外苑フィットネスクラブ サマディ ゴールドジム ノース東京 スポーツワークショップ ピーウォッシュ スポーツクラブ JOYFIT 大泉学園 メディカルフィットネスクラブ武蔵境 ゴールドジム 府中東京 クラブユニバース 西国分寺 ロンドフィットネスクラブ東村山 トム スポーツクラブ NA スポーツクラブ A-1 町田 たまスイミングアカデミー コナミスポーツクラブ 横浜 コナミスポーツクラブ たまプラーザ コナミスポーツクラブ 青葉台 コナミスポーツクラブ 山下町 コナミスポーツクラブ 上大岡 コナミスポーツクラブ 磯子 コナミスポーツクラブ 洋光台 コナミスポーツクラブ 天王町 コナミスポーツクラブ 希望が丘 コナミスポーツクラブ 三ツ境 コナミスポーツクラブ 武蔵小杉 コナミスポーツクラブ 川崎 コナミスポーツクラブ 川崎アネックス コナミスポーツクラブ 新百合ケ丘 コナミスポーツクラブ 横須賀 コナミスポーツクラブ 中央林間 コナミスポーツクラブ 厚木 コナミスポーツクラブ 海老名 コナミスポーツクラブ 橋本 コナミスポーツクラブ 相模大野 朝日スポーツクラブ[BIG-S 綱島 ] INSPA 新横浜 スポーツスパアスリエ 大倉山 快活フィットネスCLUB 横浜北山田店 スポーツスパアスリエ あざみ野 グランデリアスポーツ鴨居 フィットネスクラブ 610 ロコスポーツ 杉田 ダンロップスポーツクラブ 金沢文庫 スポーツアカデミー 新城 ライフウェル 溝の口 朝日フィットネスクラブ ビッグ・エス向ヶ丘 スポーツスパアスリエ 生田 スポーツスパアスリエ 鷺沼 ゴールドジム 横須賀神奈川 ゴールドジム 厚木神奈川 アーバンフィットネスクラブ ザムロッド 江陽倶楽部 ゴールドジム 湘南神奈川 ダンロップスポーツクラブ 藤沢 スポーツスパアスリエ 相模原 ライフウェル 相模大野 ロコスポーツ 湘南 ダンロップスポーツクラブ 茅ヶ崎 ダンロップスポーツクラブ 平塚 ゆがわらスポーツクラブ 設備 マシンジム ANA クラウンプラザホテル成田 ヘルスクラブ サンテロワ ● ● ● ● ● ● 施設名 利用者負担金 サンピアスポーツクラブ オークスベストフィットネス上志津 ダンロップスポーツクラブ 公津の杜 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 東京 ダンロップスポーツクラブ 浦安(旧名 称:サッポロスポーツプラザPAL 浦安) プール 千葉 朝日スポーツクラブ[BIG-S 千葉 NT] ダンロップスポーツクラブ 北松戸 エース アクシスコア 松戸 エース アクシスコア 市川 ゴールドジム 行徳千葉 東武スポーツクラブ プレオン船橋 エース アクシスコア 八千代台 ウェルネスクラブ ウェブ八千代 東武スポーツクラブ かしわ オークスベストフィットネス柏 ダンロップスポーツクラブ 南柏 ④ ④ ④ ⑤ ③ ② ④ ④ ④ ④ 都道府県 ダンロップスポーツクラブ 流山おおたかの森 スタジオ コナミスポーツクラブ 西船橋 コナミスポーツクラブ 下総中山 コナミスポーツクラブ 津田沼 コナミスポーツクラブ 津田沼奏の杜 コナミスポーツクラブ ユーカリが丘 コナミスポーツクラブ 五井 ダンロップスポーツクラブ 幕張 ゴールドジム 幕張千葉 ゴールドジム 幕張千葉アネックス スポーツクラブ ビッグ・エス千城台 設備 マシンジム 利用者負担金 都道府県 施設名 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 23
© Copyright 2024 ExpyDoc