原子力発電所における設計超過事象を考慮した構造評価技術 -他分野

原子力発電所における設計超過事象を考慮した構造評価技術
-他分野に学ぶ安全確保技術-
(第50回 国内シンポジウム)
平成27年6月30日(火)10:00~17:15
主
催
一般社団法人 日 本 溶 接 協 会
(企画:原子力研究委員会)
後
援
一般社団法人
火力原子力発電技術協会
公益財団法人
原子力安全技術センター
公益財団法人
原子力安全研究協会
一般社団法人
原子力安全推進協会
一般社団法人
日本機械学会
一般社団法人
日本原子力学会
一般社団法人
日本原子力産業協会
一般社団法人
日本高圧力技術協会
公益社団法人
日本材料学会
公益社団法人
日本船舶海洋工学会
一般社団法人
日本鉄鋼協会
一般社団法人
日本電気協会
一般社団法人
日本非破壊検査協会
一般社団法人
日本ボイラ協会
NPO 法人
日本保全学会
一般財団法人
発電設備技術検査協会
公益社団法人
腐食防食学会
一般社団法人
溶接学会
(50 音順 依頼中あり 平成 27 年 4 月 14 日現在)
開催趣旨
(一社)日本溶接協会 原子力研究委員会では、原子力産業に携わる研究者・技術者間の交流の場を提供し、
最新情報の交換、現状の把握と今後の動向に関する討論を目的としてシンポジウムを開催しております。こ
の度、第 50 回国内シンポジウムとして、「原子力発電所における設計超過事象を考慮した構造評価技術-他
分野に学ぶ安全確保技術-」を企画致しました。
現在、東北を襲った巨大地震、これによる福島第一原子力発電所事故を教訓にした、原子力発電施設に関
する新たなガイドラインに基づく審査が進められており、巨大地震、津波などの自然現象、航空機衝突など、
頻度は小さくても起きた場合の被害・影響が甚大となる可能性がある事象への対応が求められていると言え
ます。
今回のシンポジウムでは、こうした新たな原子力安全への取組みの現状についてご紹介頂くとともに、他
分野から学ぶことを目的として、航空、宇宙、および自動車産業界から安全確保に対する取り組みについて
ご講演頂く予定です。
つきましては、関連分野の研究、技術開発に携わっておられます方のみならず、このようなテーマに広く
ご関心をお持ちの方におかれましては、本シンポジウムへ積極的に参加され、大いに議論いただきますよう、
ご案内申し上げます。
原子力発電所における設計超過事象を考慮した構造評価技術
-他分野に学ぶ安全確保技術-
シンポジウムプログラム
於:溶接会館 2F ホール
平成27年6月30日(火)
時
(敬称略)
間
講
10:00~10:05
開会の挨拶
吉 村
演
題
目 ・ 講
師
司
会
忍 (原子力研究委員会 委員長 国立大学法人 東京大学 教授)
信頼性関連規準の開発動向と普及のための課題
10:05~10:55
酒井 信介
国立大学法人 東京大学 大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻 特任教授
10:55~11:45
航空機事故に学ぶ -航空機事故とレジリエンス-
小林 忍
元日本航空執行役員・社長総括安全補佐
波木井 順一
東京電力(株)
液体ロケットの安全性定量評価に向けた数値シミュレーション技術の構築
11:45~12:35
藤本 圭一郎
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 研究開発本部
12:35~13:35
昼食・休憩
スズキにおける衝突シミュレーションの現状と課題
13:35~14:25
樫山 武士
スズキ株式会社 要素技術開発部 第3課
高ひずみ速度下における構造材料の応力ひずみ挙動
14:25~15:15
西川 嘉人
(株)原子力安全システム研究所
小林 秀敏
国立大学法人 大阪大学 大学院 基礎工学研究科 機械創成専攻 教授
15:15~15:30
休憩
地震問題に対するハイパフォーマンスコンピューティングの応用
15:30~16:20
堀 宗朗
国立大学法人 東京大学 地震研究所 巨大地震津波災害予測研究センター 教授
月森 和之
国立研究開発法人
Beyond Design Basis Accident への対応 -東日本大震災からの教訓-
16:20~17:10
日本原子力研究開発機構
白鳥 正樹
国立大学法人 横浜国立大学 名誉教授
17:10~17:15
閉会の挨拶 笠原 直人(原子力研究委員会 幹事 / 企画検討会 主査 国立大学法人東京大学 教授)
* 講師その他止むを得ない事情により、一部変更がある場合はお許し下さい。
** 各講演時間は、ディスカッションの時間を含みます。
【 開 催 要 領 】
1.参 加 費
会 員:21,600円(テキスト代、昼食代、消費税を含む)
非会員:23,760円(テキスト代、昼食代、消費税を含む)
*(1)会員とは日本溶接協会 本部団体会員 http://www-it.jwes.or.jp/kain/kaindsp.jsp 参照
および日本溶接協会 指定機関 http://www-it.jwes.or.jp/office/map.jsp 参照の会員です。
(2)後援団体会員は、日本溶接協会会員に準拠する。
2.定
員
90名(定員になり次第締切らせていただきます)
3.申込方法
◎添付の参加申込書に必要事項をご記入の上、FAX にて下記までご送付下さい。
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町 4-20
(一社)日本溶接協会 業務部 佐々木 宛
TEL:03-5823-6324 FAX:03-5823-5244 http://www.jwes.or.jp
*FAX でお申し込みの場合は、確認の電話を入れて下さい。
◎参加費は、下記へご送金下さい。
三井住友銀行 神田駅前支店 普通口座 No.140912 (一社)日本溶接協会
◎聴講券はご入金後FAXまたはメールにてお送り致します。
◎申し込み受付け後の参加費は返却いたしません。欠席の場合は代理出席をお願いいたします。
◎請求書、領収書をご希望の方は申込書に○を付けて下さい。
◎資料は、当日会場受付にてお渡しいたします。
ただし、講演に使用したパワーポイントのデータは提供いたしません。
4.会
場
溶接会館 ホール(2階)
FAX:03-5823-5244 業務部 佐々木 行
原子力発電所における設計超過事象を考慮した構造評価技術
-他分野に学ぶ安全確保技術-
(第50回 国内シンポジウム)
参 加 申 込 書
参 加 者 氏 名
所 属 部 課 名
お申込み代表者:
会
社
所属部課名:
名:
電
話:
F A X:
所
〒
地:
在
聴講券の送付先:(いずれかに○印をお付け下さい。) 参加者 ・ 申込み代表者
所属会員:【
】日本溶接協会 本 部
【
】日本溶接協会 指定機関名 指定機関名
【
】後援団体
お申込み日: 平成
年
団 体 名
月
日
参 加 費 ¥
◎参加費
・会 員
21,600円
・非会員
23,760円
◎送金方法 振込銀行 三井住友銀行 神田駅前支店 普通口座 No.140912 (一社)日本溶接協会
・送金予定日:
月
◎事務局電話および担当者
日
請求書希望 ・ 領収書希望 *ご希望の場合は○を付けて下さい。
TEL:03-5823-6324 FAX:03-5823-5244 佐々木
◎記載頂きました個人情報は「個人情報の保護に関する法律」に則り当協会が定めた「個人情報保護方針」
に従って管理致します。詳細についてはホームページ http://www.jwes.or.jp/をご覧下さい。
◎ご希望の方にはシンポジウム・講習会の案内をメールでお送りいたします。
アドレスをご記入下さい。
Mail :