2学年便り 平成27年6月1日発行 コミュニティスクール 春日市立春日野中学校 No.3 2学年主任 文責 柿野 小柳 妙子 佳子 全員で刻んだ 軌跡 軌跡 5月17日(日),第 29 回体育会 が行われました。前日の雨が嘘のよ うに晴れ渡った空の下,生徒たちは 誰もが精一杯の声と演技で輝いてい ました。 16の種目の中でも,特にブロッ ク歌コンクールと大縄跳びでは,全 員が力を合わせて練習の成果を充分 に発揮し,充実感を味わうことがで きました。なお成績は次の通りです。 1位 2位 2学年種目 大縄跳び ブロック歌コンクール 総 合 1組(190 回) 世界で 一番受けたい の中応援団の授業 6月6日(土)の授業参観で,2年生を対象とした「世界で一番受けたい の中 応援団の授業」が実施されます。この「授業」は,昨年度「世界一受けたい おや じの授業」と銘打って始まったコミュニティスクールの取り組みの一つです。 今年は輝くお母さん先生も加わり,各分野で活躍する「の中応援団」の方が講師 となって中学生に夢を与えようと熱弁を振るっていただく予定です。すでに,生徒 には希望講座アンケートを取り,ただいま調整中です。保護者の方もどうぞご参観 ください。 講 座 講 師 お客様とともに「夢は大空へ」 空の上でおもてなし 人生は話し方で変わる! 3位・敢闘賞 6組(182 回) 5組(113 回) 赤 青 白・黄 赤 白 青・黄 体育会を終えて ~生徒の感想より~ ・ 大縄でみんなと団結したり,縄をよく見て足を上げるように意識すること を頑張りました。大縄のとき,みんなの心が一つになって成功できました。 ・ 私は他の人に比べて大きな声を出すことは苦手だけど,高い声なら出るの で,声が通るようにブロックのかけ声,校歌,若い力,大縄で数えるときに 自分の中で1番高くて大きな声を出すように意識して頑張りました。 ・ 最高の体育会を作りあげるため,陰ながらの仕事をしてくれてありがとう。 ・ 今まで体育会練習でやってきた,忘れ物0,時間を守る,全力を尽くすな どのことを普段の生活にも生かしていきたいです。 一人ひとりの力が集団を高め,その集団の中で一人ひとりが成長していくことが 実感できたようです。 この体育会で得た充実感を,修学旅行につなげるための取り組みが始まります。 また,合唱曲の選曲も行われています。今後も中堅学年として,学校を支える力を 伸ばし,成長してくれるものと期待しています。 元キャビンアテンダント 現航空専門学校講師 平田千珠子先生 元 FM福岡 フリーランスアナウンサー 中村律子先生 走る高級レストラン「JR九州 ス JR九州 旅行事業品部 企画課 イーツ列車」 角谷英彦先生 伝説の「或る列車」誕生秘話 薩摩から世界へ 博多山笠大黒流役員、保険業 日本の文化を守った男~町田久成~ 町田明久先生 看護師は、天職 福岡市医師会看護専門学校 春日原 横山小児科 平野真利子先生 すべては、みんなの健康のために ノバルティスファーマ 医療品を通して社会に貢献 水谷 一先生 笑顔を咲かせるメーカー営業「や 象印マホービン りなサイ」から「やるゾウ」へ 野口 孝之先生 学習との両立って!? 「中間考査が終わったと思ったら, あっという間に期末考査!?行事の取 り組みも多いし,部活も手が抜けない。 勉強との両立なんて,どうすればいい の?」と,悩む人も出てくる時期です。 そんなときこそ,家庭学習で「集中 力と計画性」を高めるための工夫をし ましょう。 集中力を高めるには,時間を区切る こと。計画性を高めるためには,こま めに計画を立て直すことが有効です。 「学問に王道なし」といいます。 あきらめずに続けていきましょう。 6月行事予定 6日(土) 授業参観・修学旅行説明会 10日(水) 眼科検診(1~4組) 12日(金) 耳鼻科検診 18日(木) 期末考査 19日(金) 2年PTA懇親会 23日(火) 県学力診断テスト・県学力調査 24日(水) 眼科検診(5・6組) 25日(木) 内科検診 29日(月) スケッチ大会(弁当の日)
© Copyright 2024 ExpyDoc