(中級)講座 鹿児島会場 開催予定一覧(PDF 117KB)

一般社団法人日本医療福祉教育コミュニケーション協会主催
発達障害コミュニケーション指導者認定(中級)講座 鹿児島会場 開催予定一覧
開催順
1
補講
有無
有
テーマ
10.学校連携・学校支援を通じた
ソーシャルアプローチ
開催日
平成27年
1月11日(日)
講演180分
開催時間
受付開始
(12:30)
講座
(13:00~16:20)
6.学習支援・LD支援からの学習
講演90分・体験60分
2.発達検査から読み解く臨床ア
有 プローチ
13:00~ 大隅農産
16:00
加工センター
講師専門領域及び職種
講師
DVD解説及び体験指導者
広島県立障害者療育支援センター
小児科医
特別支援教育士 精神保健福祉士
河野 政樹
学習支援レインボー教室
武隈 智美
津守 慎二
受付開始
(8:30)
平成27年
4月26日(日)
講演60分・解説60分
有
場所
9:00~ 大隅農産
12:00
加工センター
無 支援アプローチ
2
時間
講座
(9:00~17:50)
13:00~ 大隅農産
15:00
加工センター
言語聴覚士
15:10~ 大隅農産
17:40
加工センター
言語聴覚士
広島県立障害者療育支援センター
そらとも教室
下妻 玄典
三坂 千恵子
広島県立障害者療育支援センター
そらとも教室
下妻 玄典
三坂 千恵子
昼食休憩
(12:00~13:00)
3.言語とコミュニケーションから
の療育アプローチ
講演90分・解説60分
・サッカー療育公開講座
※受講が必須ではありませんが、
できる限り受講をお願いします。
9:00~
11:00
有
5.サッカー療育の実践と課題
サッカースクール
コーチ
山本 誠
体験120分
3
志布志運動公園
体育館
スペシャルキッズ
スポーツクラブ
サッカースクール
ヘッドコーチ
受付開始
(8:30)
平成27年
5月31日(日)
講演70分
講座
(9:00~15:10)
11:30~
12:40
志布志市
文化会館
2階研修室
サッカースクール
コーチ
山本 誠
昼食休憩
(12:40~13:30)
11.社会資源の連携からみたソ
有 ーシャルアプローチ
スペシャルキッズ
スポーツクラブ
サッカースクール
ヘッドコーチ
広島県立障害者療育支援センター
こども相談支援まある
長島 智子
中野 裕一
13:30~
15:00
志布志市
文化会館
2階研修室
臨床心理士
9:00~
10:30
大隅中央
幼稚園
リトミシャン
馬杉 知佐
10:40~
12:10
大隅中央
幼稚園
リトミシャン
馬杉 知佐
講演60分・解説30分
7-①.リトミックによる感覚運動
無 支援アプローチ導入編
体験90分
7-②.リトミックによる感覚運動
4
無 支援アプローチ実践編
受付開始
(8:30)
平成27年
12月6日(日)
講演・体験計90分
有
講座
(9:00~15:20)
昼食休憩
(12:10~13:30)
4.ソーシャルスキルトレーニング
・人間関係からの療育アプローチ 幼児期・学齢期・思春期
13:30~ 大隅農産
15:10
加工センター
臨床心理士
9:00~ 大隅農産
12:00
加工センター
作業療法士
13:00~ 大隅農産
14:40
加工センター
小児神経科医
15:00~ 大隅農産
16:50
加工センター
精神科医
広島県立障害者療育支援センター
鹿児島純心女子大学
井上 房美
有村 玲香
広島県立障害者療育支援センター
広島県立障害者療育支援センター
講演70分・解説30分
無
1.感覚特性と作業特性からの療
育アプローチ
講演90分・体験60分
5
有
8.脳波異常・てんかん合併症例
へのアプローチ(薬物療法を含
む)
講演70分・解説30分
9.強度行動障害と薬物療法への
有 アプローチ
中森 裕子
藤井 麻理子 受付開始
(8:30)
平成27年
12月13日(日)
講座
(9:00~17:00)
広島県立障害者療育支援センター
広島県立障害者療育支援センター
児玉 真理子
河野 政樹
広島県立障害者療育支援センター
広島県立障害者療育支援センター
岩﨑 學
河野 政樹
昼食休憩
(12:00~13:00)
講演80分・解説30分
・「講師専門領域及び職種」と「DVD解説及び体験指導者」の職種が一部異なる場合があります。
・今後の中級講座のご案内や講師、会場の変更については、全てAMWECのホームページ上に掲載しますので、お手数をおかけしますが、必ず事前にご確
認をお願いします。
・中級講座はDVDによる補講を実施しますが、講座内容に体験が含まれている場合には、補講の対象にはなりません。また、補講の日程、会場、受講料等
のご案内についてはAMWECのホームページ上に掲載します。
・講座内容に体験が含まれている場合は、動きやすい服装でご参加ください。また、お茶や着替え等をご準備ください。
・講座番号7-①・②受講時は、大きめのタオルを持参し、動きやすい服装でご参加ください(伸縮性の無いGパン、スカート等は不可)。また、素足になります
ので、冷えが気になる方はダンスシューズ、レッグウォーマー等を準備してください。