Public Information "Chikuzen" 筑前町役場からのお知らせ お知らせ 久留米市・うきは市・大刀洗町 の図書館が利用できます 問生涯学習課 生涯学習係 ☎ 24-8762 平成 27 年4月1日から、筑前町在住の人でも久留米 市、うきは市、大刀洗町の図書館の資料を借りること ができるようになります。貸出資料の種類、冊数や利 お知らせ 農業委員会委員一般選挙結果を 公表します ☎ 42-3111 問総務課 行政政策係 立候補者数が選挙される委員数(17 人)を超えない ため、 農業委員会委員一般選挙は無投票となりました。 用の仕方などは、それぞれの自治体で違いますので、 届出順位 氏名 届出通称名 住所 1 山口 弘行 山口ひろゆき 森山 は、公的身分証での利用カード登録が必要になります。 2 倉掛 正則 曽根田 3 山本 政明 石櫃 4 行武 芳明 東小田 5 持山 英幸 栗田 6 北村 博美 弥永 7 八尋 德幸 三並 8 行武 勇吉 東小田 9 平山 雅章 赤坂 10 北原 康德 11 矢野 榮 12 井上 治康 13 平田 昇 14 上田 忠夫 15 平山 正行 朝日 16 川上 富男 原地蔵 17 黒岩 良夫 東小田 くわしくは各図書館にお尋ねください。利用する場合 イベント マンスリーコンサート 2015 「中川正浩ジャズカルテット」 問生涯学習課 スポーツ・文化振興係 ☎ 24-8762 平成 27 年度筑前町マンスリーコンサートの第1弾。 ニューヨークからジャズアーティストたちが来日し、 中西正浩さんとジャズカルテットコンサートを開催し ます。ジャズの本場の演奏をお楽しみください。 「中川正浩ジャズカルテットコンサート」 きたはら康徳 久光 イベント 男女共同参画センター 「リブラ」講座開講式開催 問男女共同参画センター「リブラ」 ☎ 22-3996 お知らせ 小・中学生の入院費の 一部助成制度が始まります ▶日時 4月 25 日㊏ 10 時~ 12 時 町では、小学校就学前の乳幼児の医療費を無料化して ▶場所 筑前町男女共同参画センター「リブラ」 の入院に係る医療費の一部助成制度を実施します。 9時 30 分より受付 2 階ホール いますが、平成 27 年4月からは、新しく小・中学生 ■平成 27 年4月1日からの子ども医療制度 10 時〜 開講式 区分 これまで実施されている制度[乳幼児医療証あり] JAZZ でつづるポップ 対象 0歳以上小学生就学前 (6歳に達する日以後の最初の3月 31 日まで) 助成 対象 全ての保険診療(入院、通院、調剤薬局等) 10 時 30 分〜 ジャズギターミニコンサート 「ジャズで見つけた人生の境地 ニューヨークを聴く」 講師 鬼塚 正男 さん 助成 方法 (ギタリスト) 依井 井上はるやす 下高場 高田 上田ただお 高上 ※手話・託児 4月 15 日㊌までに要予約 ※筑前町男女共同参画センター「リブラ」では、平成 27 年度受講生を募集しています。くわしくは、今 月号のピンクの折り込みチラシをご覧ください ※リブラのメールアドレスが4月1日から変わります [email protected] ▶日時 4月 19 日㊐ ▶チケット 500 円 募集 ▶演奏者 ちくぜんボランティア講師を 募集しています ピアノ:タード・ハマー 問生涯学習課 生涯学習係 ※未就学児入場不可(託児あり・要予約) ギター:中川正浩 ベース:デスロン・ダグラス ドラム:ニール・スミス ☎ 24-8762 4月 23 日は「子ども読書の日」 毎月 23 日は「筑前町読書の日」 問生涯学習課 生涯学習係 ☎ 24-8762 「ちくぜんボランティア講師派遣事業」では、豊かな 町では、子どもたちが読書を通じて感じる力や考える していただいています。随時、講師の募集を行ってい 町子ども読書活動推進計画」を推進しています。日頃 経験や知識・技能を持った人たちに、講師として指導 ますので、ぜひボランティア活動に興味がある方は、 生涯学習課までお問い合わせください。 7 お知らせ 力を育み、心豊かな人へと成長することを願い「筑前 から本を読んでいる人も読んでいない人も、声を掛け 合って楽しい読書活動を推進していきましょう。 ■自己負担額なし ■県内医療機関での受診は窓口に健康保険証と乳幼児 医療証を提示すれば無料 ■県外医療機関での受診は、乳幼児医療証が使用でき ないので、医療機関で自己負担分を支払い後、役場 で払い戻しの申請が必要※ 1 New ✚ 区分 新しく追加される制度[医療証なし] 対象 小学生、中学生 (15 歳に達する日以後の最初の3月 31 日まで) 助成 対象 入院の保険診療 16 時開演(15 時 30 分開場) ▶場所 めくばーる町民ホール ☎ 42-6607 問健康課 国保年金係 助成 方法 ■医療証はないので、医療機関で自己負担分を支払っ た後、役場の窓口で払い戻しの申請が必要※ ■自己負担額(医療機関ごとに、500 円/日、 月 3,500 円限度) ■高額療養費に該当する場合は、保険者から高額療養 費の支給を受けた後での手続きとなる ▶払い戻し手続きに必要なもの※ ①医療機関の領収証、②印鑑、③保護者の預金通帳、 ④健康保険証、⑤療養費支給証明書(国民健康保険 以外の人のみ) ◆療養費支給証明書の様式は、役場本庁健康課および 支所窓口で配布しているほか、町ホームページから ダウンロードすることもできます 6
© Copyright 2024 ExpyDoc