平成27年 5月 - 大阪府高齢者大学同窓会 茨木

ちいs
通信欄
配布担当者
様
5 月号
No.185
平成 27 年 5 月 14 日発行
大阪府高齢者大学
同窓会 茨木 総務広報部
―総務広報部―
4 月 22 日(水) 10 時~11 時 50 分、福祉文化会館 302 号室にて、当同窓会の「平成 27 年度
定期総会」を開催しました (出席者 65 名)。
会長挨拶
最初に、26 年度にご逝去された 2 名(宮原 博氏・岩崎 賢治氏)の方のご
冥福をお祈りして黙祷を捧げました。
司会の深本さん
◇ 原田会長から、『会員の高齢化、新入会員減少という厳し
い環境の中、26 年度には(27 年度入会を含む)、近年になく
74 名(高大:1 名、ONCC:17 名、再入会:2 名、賛助会員:
54 名)の新会員を迎えることが出来、関係各位のご尽力に感
謝します。諸先輩方が築き上げた同窓会を“より楽しく、魅
力ある、そして元気ある同窓会”とすることを目標に努力したい。会員皆さ
んの積極的なご意見ご提案を期待します。特に新会員の皆様には“新しい爽
やかな風”を吹き込んでいただきますよう望みます』との挨拶がありました。
熱心に議案説明を聞く会員の皆さん
議長の信垣 養精・中条地域班長
目
次
会長挨拶(新年度スタート)・・ ・・・・・・ 1
文芸欄(俳句・川柳・短歌)・・・・・・ 13
定期総会と懇親会開催新入会員紹介・・・ 2~4
YRキャンペーン、とまり木、後記・・・ ・・ 14
お知らせ ,YR キャンペーン当番・・・・・・・5
6~7 月 クラブ活動 ・ ・・・・・・・・・・15
「4 月・定例役員会」の報告・・・・・・・・・6 5 月~行事予定・・・・・・・・・・・・・16
次
地域交流活動の報告・・・・・・・・・・目7~9 【折込み】
別冊「議案書(承認)」「会員名簿」
会員だより・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・10
①第 29 回「グラウンドゴルフ大会」の案内-②
ク ラ ブ 活 動・・・・・・・・・・・・ ・・11
②第 14 回「演芸大会」の案内
とくとく情報・・・・・・・・・・・・・・・12
③ONCC「移動支援介護養成講座」の案内
-1-
◇ 続いて、議長に養精・中条地域班 班長 信垣 綾子さんを選出。資格審査報告(27 年 3
月末の会員数 395 名,うち出席者 65 名・委任状 215 名にて本総会は成立)があり、議事
に入りました。
◇ 各議案とも、非常に分かり易く丁寧に説明されて、質疑もありましたが、全ての議案が
原案通り承認・可決されました。
議案説明をする各担当者
◇また、議事とは別に
「高齢者大学同窓会連絡協議会」への対応について、佐保田副会長から、
役員会等で議論している現状を詳しく説明され、理解をいただきました。
①高齢者大学校の現況と同修了者の同窓会入会者激減の説明。
②連協のあり方について次の点、提言していきたい。
・発足時の主旨に立ち返り、地域同窓会の上部組織にするのではなく地
域同窓会間の連携、情報交換の場とする。
「連協対応」について
・連協事業の見直し(各地域に任す他、文化祭などは都度会費制での実 説明の佐保田副会長
施にする)
・地域同窓会の会員減少による財政圧迫、連協会費は定額制など負担を低減すべき。
◇ その後、退任役員 2 名(冨田 登代子氏・竹内 能利夫氏)の報告があり,冨田氏から退
任のあいさつがありました。
◇ 続いて、新任役員 35 名が紹介され、代表して原田新会長が『全役員が会長・役員にな
った心算で、いろんな知恵を出し合って、楽しく活動できるようにしていきたい。新体
制で頑張りますので一層のご協力・ご支援をお願いします。』旨の挨拶がありました。
原田会長を中心に 27 年度役員の方々
◇続いて、新入会員のうち総会出席の9名から自己紹介があって、会場からは新しい仲間
として暖かい・大きな拍手で迎えられました (敬称略;虎谷 政男・宮田 紀子・佐保田 京
子・加藤 征夫・寺本 清八・秋山 勤・窪田 眞理子・伊藤 康太・吉田 和子の皆さん)。
◇ 続いて、グラウンドゴルフクラブ代表として、クラブ員最多数の運営と今回の賛助会員
多数入会のご尽力に対し、岩井 三郎氏へ感謝状が贈呈されました。
-2-
出席新入会員の自己紹介
岩井 GG 部代表へ感謝状贈呈
新入会員歓迎を兼ねた「昼食懇親会」を開催
定期総会の後、12 時過ぎから、「片桐」にて昼食懇親会を開催しました。
予定していた参加者を 10 名も超過して 44 名が出席(新入会員も8名が出席)、急遽配席・配膳
が増え、幹事も店の方も大慌てで嬉しい悲鳴。
総合司会・北村副会長の開会挨拶、原田会長の挨拶に続いて高橋東地域班班長の乾杯の音頭
で賑やかに開宴。
食事中はもちろん、テーブル毎カラオケ大会でも盛り上がり、個人飛び入り時間でも持ち歌披
露希望者も多く、あっという間に時間が経過、「同窓会 茨木」のパワーを感じる、大いに盛り
上がった 2 時間半でした。
-3-
会員 No.447
会員 No.448
会員 No.449
会員 no.450
=新入会員紹介=(敬称略)
~宜しくお願いします。~
賛助会員 飯盛 康一 真砂
天王地域班
賛助会員 飯盛 明子 真砂
天王地域班
賛助会員 植村 勝造 丑寅
天王地域班
賛助会員 岩浜 英仁 淀川区 天王地域班
5 月配布の会員名簿に反映済です。(会員 No は変わります)
⇒広報誌4月号4頁掲載の新入会員名に誤りがありましたのでお詫び方、訂正いたします(な
よりこ
お、会員名簿は訂正済です)。 会員 No.428 竹村 良子様(誤)→ 竹村 自子様(正)
お 知 ら せ
―総務広報部―
◆「定期総会の議案書(承認済)
」および、
「会則(改正分)」を
「広報誌」と一緒にお届けしますので、是非一読お願いします。
◆「平成 27 年度会員名簿」を作成しましたので、併せてお届けします。
ご連絡をいただいた情報は訂正していますが、ご確認願います。
誤りがありましたら、(総務広報部)までお知らせください。
◆「ホームページ」に“会員のまど”を新設しました。
会員個人の活動内容 (趣味・特技を生かした活動、修業中のこと等) を、
主に写真を中心に紹介・PR するコーナー(広報誌・会員だよりのホーム
ページ版)です。是非、ご寄稿・ご活用下さい。
-4-
「イエロ-レシートキャンペーン活動」の当番地域班
-地域交流部-
各地域班のご協力で実施していますレシート回収活動による助成金は、お陰様で毎年当同
窓会の貴重な財源になっております。27 年度以降の当番については、下表のとおりです。
引き続いてのご協力、お願いします。
実施日
27/4 月 10 日(金)
担 当
地域班
時間帯
実施日
地域交流部
14~17 時
11 月 11 日(水)
担 当
地域班
天
王
時間帯
14~17 時
4 月 11 日(土)
穂
積
14~17 時
12 月 11 日(金)
南
14~17 時
5 月 11 日(月)
春日丘
14~17 時
28/1 月 11 日(月)
東
14~17 時
6 月 11 日(木)
安威・福井
14~17 時
2 月 11 日(木)
平
イオン各店で対応予定
田
14~17 時
7 月 11 日(土)
東
雲
14~17 時
3 月 11 日(金)
8 月 11 日(火)
太
田
14~17 時
4 月 10 日(日)
地域交流部
14~17 時
9 月 11 日(金)
三
島
14~17 時
4 月 11 日(月)
西
14~17 時
10 月 11 日(日)
養精・中条
14~17 時
(注) ① 活動場所は「1 階食品売場のレジ付近」、時間帯は変更可。(短縮、午前午後に分割等)
②レシート回収の際は、事前にお渡しする【入店許可証】を首に掛けて下さい。
地域班活動の投稿に感謝します
-総務広報部-
それぞれの活動が、本誌掲載を通じて、広く会員のみなさまに知らされ、お一人でも多くの方に、
参加の動機付けになればと願っています。加えて、地域班間の相乗効果もあいまって、一層活発
な活動に繋がれば幸いです。今年度も多数の投稿をお願いします。
=ご参考まで、26 年度 (H26/4~H27/3) の掲載件数を紹介します
地域班
掲載件数
25 年度
地域班
掲載件数
25 年度
安威・福井
2(1)
4(2)
南
2(4)
3(5)
東
2(2)
1(2)
4(3)
3(1)
東
雲
1(2)
2(5)
太
田
6(7)
3(4)
三
島
3(12)
2(11)
2(3)
5(4)
穂
積
4(5)
4(5)
2(2)
4(4)
春日丘
8(7)
6(5)
計
36(48)
49(50)
養精・中条
天
(
王
平
田
西
2(2)
)内数字は、ホームページ掲載件数。
-5-
平成 27 年 4 月
4 月 11 日(土)
原田会長
同窓会茨木
西川顧問
連絡協議会
高齢者大学
ONCC
定例役員会 報告
9:30~12:00
クリエイトC303 号室
-総務広報部-
1. 当面の行事「定期総会」「みんな集まれボランテイア」「春季清掃美化活動」
2. 27年度役員体制…現役員は出来る限り『留任』をお願い。
3. クラブ「健康体操・万年青会」・・・平成27年 4 月から同好会として活動に変更。
1.
2.
1.
2.
1.
高大修了者の同窓会入会者・・・激減・連協 112 名(昨年 162 名)うち茨木 1 名。
27 年度当面の行事予定・・・5/6 決算理事会、5/28 パークゴルフ大会(団体戦)
4/9(木) 「7 期生入学式」 大阪国際会議場
4/1(水) 「れいんぼー・絆」発行→HP にアップ済。
4/6(月) 3期生入学式・2 期生始業式&記念演奏会 吹田メイシアター
総務広報部・会計
1. 会員の動向・・・退会者 46 名→27/4 見込 348 名+賛助会員 54 名=総計 402 名
⇒27 年度会費未納者のフォロー・・・会計でリストアップ・個別対応中、協力をお願い。
2. 5 月定例役員会 5月9日(土) 9:30~12:00 クリエイト C 303 号室
3. 広報誌 5 月号(No.185)の地域班への配布は、5 月 14 日(木) 14:00~ 活動センター
4. 27 年度「定期総会」 4 月 22 日(水)10:00 ~11:30 役員は 9 時に集合 【役割分担表】
5. HP に「会員のまど」新設の提案、賛同を得た。
⇒「会員個人の活動」などを写真で紹介したい。(広報誌「会員だより」の HP 版)
研修懇親部
1. 3/27(金) 第2回「北大阪地区 GG 交流大会」 万博公園運動場 参加 112 名(茨木 50 名)
2. 4/22(水) 「新入会員歓迎を兼ねた懇親会」 12:00~「片桐」 参加費2,000円
⇒新入会員出席者の確認→各所属班長から再度声掛けをお願い。
3. 「演芸大会」 7/22(水)に開催 高齢者活動支援センター・シニアプラザいばらき(旧桑田荘)
地域交流部
1. 26 年度各地域班の活動報告など総会議案書に必要、早急にまとめて報告を!!
2. 4/29(水・祝) 第22回「みんな集まれボランテイア in いばらき」 中央公園
3. 5/18(月) 「春季清掃美化活動」 10:00~11:00 JR 茨木駅周辺歩道
4 イエローレシートC/P活動…4/11(土)穂積地域班, 5/11(月)春日丘地域班
5. 同上 26/9~27/2の助成金、76,400 円(前期72,900円) 4/11(土)贈呈
その他議事及び連絡事項
1. 27 年度「定期総会」議案書(案)について、26年度事業報告・決算・監査、27年度事業計画・
予算および会則改定を審議、原案通り決定。
【資料】
①役員は、2名を除き現役員留任で「総会」に提案する。
②連協への対応は、議案とは別に高大・連協の現状→改革の必要性→同窓会の財政負
担軽減策の提言などを説明して、今後の対応について「役員会一任」を得たい。
③特別功労者として、賛助会員の多数入会に尽力された(GG部代表)岩井三郎氏に感謝
状を贈呈することを決定。[内規に準拠]
2. クラブの新設・・・「歌謡サークル・悠久会」(代表:山本健次氏)を承認。
以上
-6-
地域交流活動の報告
平成27 年度
各地域班とも会員の高齢化が進む中で、いろいろと工夫を凝らしながら、一人でも多くの
方々に参加いただけるように努力されています。
「賛助会員」を含む新しい仲間を迎えて新し
いリーダーを中心に、会員の皆様のご協力・ご支援により、一層活発な活動を進められます
ようお願いします。
(敬称略)
地域班
―地域交流部―
班
期曜科
安威・福井 北25 火福
長
氏 名
副班長
TEL/FAX
金田
浩
641-3116
坦
634-9209
東
雲
北 27 金保 清田
太
田
高 4 火ハ交
山本 健次
621-8522
三
島
北 26 火保 小國 英男
634-1685
養精・中条 北 23 火保 信垣 綾子
624-3659
天
王
期曜科
氏 名
会
期曜科
計
氏 名
後藤 友明
吉田 美樹
北25 火福 金田
長森 和子
山本 勝敏
北23 金英 細川日佐子
高4 金阪
安達 富夫
新宮 健次
高1 火英
望月 文子
北28 火保
片山 重正
高3 木芸
中田 富子
北24 火福
北24 火保
東 義人
曾根田 元子
高3 火音
菊池 節子
福島 正英
北25 火英
北23 金ア
北26 金英
北28 金ハ
ア1 水保
浩
河内 香代
634-3440
ア2 水保
廣瀬千恵子 高3 火英
南
北 28 金園 冨田 健二
633-2756
北28 金園
霜竹 勝実
北23 火陶 佐竹百々代
東
北 27 金ハ 高橋
守
634-8218
北22 火園
西村 久夫
高2 月伝
松本 清美
北 25 火ア 西川 勝彦
632-8409
北25 金ア
ア2 木歴
谷
治代
西田 房子
ア2 木朗
横井 悦子
北 24 金園 吉竹 孝司
625-5943
北28 火上
広崎 邦彦
高1 月ア
藤井 良子
高2 水阪
高3 水阪
柴口 卓二
北21 金ハ
村山 信彦
津村 昭雄
越山 英子
ア2 月ア
蜂須賀武彦 ア2 火歴
平
田
西
穂
積
春日丘
高 1 木朗
高1火歴
小田根吉信
北 23 火ア 蔵前 行夫
626-5465
627-6067
高3 水自
[注] TEL の下線は電話のみ
-7-
日比美千子
養精・中条地域班
盛り上がった芋煮会とお花見会
養精・中条地域班 班長 信垣 綾子
去る 3 月 23 日(月)ほっとするような陽気に誘われ、久しぶりの例会に心躍らせて 15 名の方が
中条公民館に集まってくださいました。
秋田県の名物の本格的な「芋煮」ということで、「あすか」代表の乾節子様に講師をお願いして、
ご指導いただきました。
当日は、午前中に市の行事が入っていたので、段取りが
悪く、ばたばたとさせてしまいましたが、まず、くじ引きで 4
班に分かれて作業を進めました。皆さんベテランの方ばか
りですので、お米をとぐ人、小芋を剥く人、ほうれん草のお
浸しを作る人、イチゴの盛り付けをする人、テーブルのセッ
ティングをする人と手際のよい活躍ぶりでみごとに実習
が進みました。
本格的な芋煮は、牛肉を使うようで、この日もすき焼き
用の牛肉を用意しました。おだしが出たところで、アクをとりながら、小芋を煮込む間、牛肉も旨
みを失くさないように掬い上げておくことなどのヒントをいただきました。
芋煮は、大きな 3 つの鍋を用意し、それぞれ変
化をつけて炊き上げていただきました。
味噌仕立てには、油揚げを入れて仕上げ、あと 2
つの鍋は、醤油仕立てにするなど工夫していた
だいたので、食べ比べをする楽しみも増えたよ
うです。
ご飯は、精米したてのものを用意し、まとめて
炊いたので、とってもふっくら美味しく出来上が
りました。残ったご飯は、大きなおにぎりにして、
ラップにくるんだお土産も出来上がりました。
後は、3 つのお鍋の芋煮を試食しながら、味比べもにぎやかに、懇親会は、少しアルコールも入
って盛り上がりました。賛助会員の方の積極的な参加、そして活躍も嬉しい例会となりました。
ここまでの芋煮会の記事は、紙面の都合で広報紙への掲載が遅れました。
本年度に入り、4月6日には、桜通りでのお花見会を計画しましたが、生憎の雨で、阪急南自治会
館でのお食事会となりました。しかし、じっくりと26年度の反省をし、新役員の決定・27年度の活動
計画を話し合い、総人数49名の養精・中条班の第一歩を踏み出すことができました。
⇒本文中にも記述がある通り、「芋煮会」のご寄稿は3月にあずかりましたが紙面の都合など
もあって掲載できず、今回4月の食事会(総会)を追記のうえ再度ご寄稿頂きました。
掲載を楽しみにしておられた地域班のみなさんにお詫び申し上げます。
穂積地域班
パナソニックリゾート大阪で「花見会」開催
高3水自 津村 昭雄
4 月 1 日(水)パナソニックリゾート大阪(吹田市青葉丘南)で、18 名参加して「食べて飲んで歌っ
ての花見会」を開催しました。
-8-
予約は、カラオケランチプランでカラオケ弁当にビール付き、歌い放題 2 時間で 2 千円ポッキリ
と超リーズナブルな予算(ただし、飲酒の方は追加払いもありましたが)で開くことができました。
当日は残念にも雨模様で桜は丁度満開ながら、もしもの
時を予想して部屋からでも花見ができるようにと準備した
のが的中して、ホッとしたり、がっかりしたりでした。
室内はジャンカラとは違って、明るいラウンジ風で、夜の
世界とは違い、参加者は真面目な様子で窓からの雨に濡
れる桜を眺めながら各自席に着きました。
カラオケ弁当は、和風ミニ会席を箱詰めされたようなも
ので、味はお吸い物も含めて美味でしたが、元気なシニア達には量が少ないように思いました。
食事はほどほどにして、早速コントローラーにてカラオケを順次予約していき、各自十八番の曲
を熱唱しました。
今回、春日丘地域班から 1 名特別参加を得て、会を大いに盛り上げていただき、ありがとうござ
いました。会員減が 4 名あって 28 名となった穂積地域班にとって、一般の方を含め、行事への参
加者が新たに増えることは、歓迎すべきことだと思います。
最後は、全員で肩を組み合い「蛍の光」を歌ってお開きになりました。
その後、会館前と満開の桜の下で集合写真を撮り、散会しました。
東地域班
今 年 度 もファイト! 「平成 27 年度総会」 開催
北 28 火園
吉本 淳子
4 月半ばも過ぎシャクヤク・さつき…と花の競演のさ中、地域班の総会が開かれました。
4 月 19 日(日)午後 1 時、シニアプラザいばらき
(旧 桑田荘)に 17 名が集いました。
東地域班には本年度 10 名の方が賛助会員
として入会されましたが、この日は 5 名の方が
お顔を見せて下さいました。今後のご活躍が
期待されます.
高橋班長の司会で 26 年度の活動報告と会
計報告がなされ、続いて 27 年度活動計画と予
算案が図られました。そこで演芸会に出演する
か否かが問われました。
-9-
会場が「シニアプラザいばらき」だし、練習日を増やして
取り組み、名物?の歌体操で出演することに決まりました。
班の皆さん、森さんをリーダーに精進しましょう。
さあ、お待ちかねの乾杯です。「“あおき”のお弁当は美味
しいね」と口に運びながら会話が弾みます。
カラオケも始まりました。2 回 3 回と唄う番が回り楽しく時間
が過ぎて 4 時半頃お開きとなりました。
会
員
だ
よ
り
夫婦で「歴史との触れ合い」
ア 2 木歴 西田 貞夫
私たち夫婦の「高齢者大学」との出会いは、「アクティブシニア」と呼ばれていた頃で、忘れもし
ない入学式当日、衝撃的な言葉から始まりました。 「皆さんは7月までの一学期で授業は終わり
です」と言われたことでした。
応募者が多く,中々入学が難しい時代で、一年間頑張って講義を受けようと多数の入学者が集
まった会場は、騒然となりました。
当時の大阪府 橋下徹知事から助成金が却下されたことによる処置でした。怒号が行きかう会
場の様子が伝わったのか、多くの人たちの声で、継続となり一年間は学ぶことが出来たのです。
抽選で洩れると思っていたのに二人ともそろって歴史を学ぶことになり、出席簿で呼ばれるのも、
若井先生に「西田ご夫妻」と声を掛けられ、いつも一緒、班も一緒、クラブのハイキングもクラス
で出かけるバス旅行も一緒、恥ずかしい気持ちもありました。
それから私は考古学の方へ、彼女はSAと別々の科目で過ごしました。
私は、その後も歴史関係の授業を受け現在に至っております。
5人の先生方に教わり、その間最初から同期会にも出席し、毎年その時の同期会ができみんなと
会うのが楽しみです。
一緒に学んだ歴史から、違った多くの出会い・交流があります。今もまた学校で学んでおり、学生
生活をエンジョイしています。彼女の方も、趣味からボランティアで活躍、施設などを訪問し楽し
んでおります。人との繋がりが私たちの今現在の支えになっています。
共通の楽しみは、歴史に関する旅行(古墳、城跡、城下町巡りなど・・・)で、3月には淡路島・淳任天
皇の御陵、4月初めには福井・柴田勝家の北の庄、継体天皇のゆかりの地などを訪ねてきました。
又園芸にも汗を流し、果物や野菜作りに精を出しています。
-10-
ク ラ ブ だ よ り
《歴史探訪クラブ》
総会報告と講演「古墳に視る茨木」を拝聴して
北 25 火福 金田 浩
3 月 25 日(水)午後1時 30 分から、茨木市文化財資料館において、出席者 43 名のもとに総会
が開催された。平成 26 年度行事報告・会計報告などの後、役員選出で長年ご苦労された現会長
の藤原公夫氏が副会長に、新会長に馬場伸一氏(現会計監査)が満場一致で選任された。ご苦労
をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。
また当クラブ、会則の「世話人」の項に「顧問」が設けられ、当クラブを発足させて長年にわたり
会長としてご尽力された角中 徳義氏が顧問になられました。
今後とも、お元気でご指導やご助言をいただきたいと存じます。
さて、定例総会も出席者のご協力でスムーズに進められて 14 時に終り、当
文化財資料館・清水 邦彦学芸員の講演会となりました。
講演題目は「古墳に視る茨木」(注)視る⇒調査 常用外
まず、「古墳とは?」からはじまり、「墳」とは土を盛り上げた墓、つまり「古
墳」とは盛り土のある古い墓のこととか。
古墳時代の時期区分は
1 2期区分 前期 後期 大正時代以降 古式古墳と後期古墳
○
②3期区分 前期 中期 後期(中期を積極的に評価する考え方(大仙陵
古墳=仁徳陵に代表される巨大前方後円墳を造営した時期)
古墳時代前期 3世紀中頃~4世紀中頃(大和地方の巨大古墳、箸墓古墳・ホケノ山古墳)
紫金山古墳(室山)、将軍山古墳(西安威)、安威0号・1号墳(安威)
紫金山古墳と将軍山古墳では、大和盆地東南部との関係を示す三角縁神獣鏡をもち、三波
川帯でしか採れない結晶片岩を用いた竪穴式石室を構築している。
古墳時代中期 4世紀末頃~5世紀末頃(堺市・大仙陵古墳(仁徳天皇陵))
太田茶臼山古墳(継体天皇陵)(太田)、南塚古墳・青松塚古墳(宿久庄)、海北塚古墳(西福井)
古墳時代後期 6世紀 (聖徳太子・中大兄皇子・中臣鎌足等、大化の改新)
耳原古墳(耳原)、阿武山古墳(藤原鎌足の墓といわれています)
南塚古墳・青松塚古墳(宿久庄)、海北塚
古墳(西福井)のいずれの古墳からも継
体天皇とのつながりを示す遺物が見つ
かっているとか。
継体天皇が葬られた地であり、同天皇
を支援した人物や子孫が茨木にいたこ
とを示されているとか。
これらの古墳からは、埴輪・鏡・太刀・金
銅製冠の破片等が多く回収保管され、
同資料館で展示もされており、立命館大
学建設地や太田公民館の発掘調査のお
話もありましたが、当地には遺跡が多くあり、機会を見て見学をお勧めしたい。
-11-
しっとく・なっとく・とくとく情報
―総務広報部―
「右」 と 「左」 の 面 白 ネ タ (28)
今回は、【暮らし】の中の「右」と「左」です。
お断り:本章は北嶋廣敏著“「右」と「左」の面白ネタ辞典”よりの引用です。
54.花王の月のマークは最初は右向きだった
洗剤メーカー「花王」は、昔は「花王石鹸」という社名であった。
その「花王」は「顔」からきている。明治 20 年(1887)、長瀬富郎が東
京・日本橋馬喰町に洋小間物商「長瀬商店」を創業。これが今日の「花
王」のルーツである。明治 23 年(1890)、洗顔用
石鹸を発売。このとき顔石鹸の「顔」をもじって、
「花王石鹸」という名で売り出した。そしてその
商品名としての「花王石鹸」がのちに会社名と
もなった。
「花王」は月のマークでよく知られて、明治 23 年の花王石鹸の発売とと
もに用いられている。ただし現在のものとはデザインが違っている。当
初、月のマークはその顔が右向きで、下弦の月であった。それが昭和 18 年(1943)から、現在の
ように左向きになり、上弦の月になった。顔の表情も変化している。戦前までは月の中の人の顔
は男性っぽい顔であったが、戦後、女性的なイメージの顔になった。
55.左右対称の国会議事堂は右側が参議院
東京都千代田区永田町にある国会議事堂は昭和 11 年(1936)11 月に完成した。建物の設計原
案は一般公募による。施工期間 17 年、建設費用は当初の予算(750 万円)を大幅に超えて 2580
万円。鉄筋コンクリート造りで、地上 3 階(中央塔 4 階、中央塔最上部
9 階)、地下 1 階。
国会議事堂は中央塔を中心に左右対称になっており、正面に向か
って右側が参議院、左側が衆議院。それぞれの本会議場も、左右対
称のほとんど同じ造りになっているが、参議院の本会議場には正面
中央奥の一番高いところに天皇が
坐る席がある。国会の開会式は天皇が臨席され、参議院の本会
議場で行われる。そこで天皇の席があるこの席は開会式以外
はカーテンがかけられている。
国会の審議は本会議と委員会で行われる。本会議を開くに
は、総議員の 3 分の 1 以上の出席を必要とする。公開が原則で、
通常、本会議は衆議院では火曜日、木曜日、金曜日に、参議院
では月曜日、水曜日、金曜日に開催されることになっている。土曜日と日曜日は休み。開会時
刻は議事の都合で変更される場合もあるが、衆議院は午後 1 時から、参議院は午前 10 時からと
なっている。
-12-
文
帰
省
子
の
待
ち
詫
ぶ
便
り
春
昼
や
山
麓
の
新
設
の
作
句
参
考
水
湧
く
牧
場
サ
ッ
カ
ー
場
や
花
図
鑑
遅
桜
お
亡
き
大お
お
王き
み
は
い
か
に
思
う
ら
む
大 おや
和 まと
古
墳
の
上
の
果
樹
園
を
芸
小
花
を
見
つ
け
し
ば
し
安
ら
ぐ
濃
山
吹
腰
痛
を
か
か
え
て
巡
る
大
和
路
に
花
の
雲
(
大
和
路
に
て高
)3
水
阪
羽
生
隆
英
北
極
熊
の
母
子
見
て
偲
ぶ
水
藻
生
ふ
欄(俳句・川柳・短歌)
踊
る
魚
影
や
東
相
力
奔
即
本 鴈
西 走
不
離
大
漁
旗
や
北
25
金
美
柏
谷
堅
太
郎
摂
津
峡
戦
時
に
て
毒
殺
さ
れ
た
る
諸
動
物
北
極
熊
生
ふ
百
周
年
4月号答え
他
昼
網
の
(
山
吹
)
桜
鯛
戦
禍(
知動
る物
て園
ん)
の
北
じ
25
村
金
の
美
動
物
柏
園
谷
堅
太
郎
行
き
来
す
る
ね
ね
の
寺
大
川
端
や
寄
り
添
う
二
人
花
見
舟
短
歌
花
篝
ま
だ
か
い
な
み
ん
な
気
に
す
る
偲
び
草
とまり木
聞
大 胆 不 敵
-13-
白
鷺
城
や
花
の
宴
ま
だ
来
な
い
相
手
待
っ
て
る
三
十
路
姫
「花
こ
き
り
し
や
(
白
鷺
城
)
18
五
箇
山
の
里
金
陶
松
葉
山
笑
う
締
め
甘
い
禍
招
く
口
チ
ャ
ッ
ク
北
平
成
二
十
七
年
四
月
五
日
通
信
句
俳
句
隆
条
件
は
揃
っ
て
い
た
が
足
ら
ぬ
嫁
尾
道
へ
青
春
キ
ッ
プ
春
の
雪
川
北
22
金
英
岩
岸
継
四
郎
見」
東
力
淘
走
敵
リ
然
相
大
未
願
ス
ト
不
前
他
即
奔
離
汰
見
自
花
本
聞
西
胆
代
自 然 淘 汰
前 代 未
新
装
の
柳
毎月 11 日
みんなで盛り上げよう!
“イオン茨木店 「イエローレシート」キャンペーン ”
毎月 11 日、イオングループ店舗で実施されている「イエローレシートキャンペーン」のレシー
ト回収活動は、地域班の輪番制により、会員皆さまに参加いただいて実施しています。
期
日
イオン茨木店(旧マイカル)
6 月 11 日(木)
7 月 11 日(土)
担当の地域班は、前月末日迄に
安威・福井 地域班 14:00~17:00 参加者名を(地域交流部)福島さん宛
東雲 地域班
14:00~17:00 に連絡願います。T/F 635-0716
とまり木
お茶に
しませんか
線で繋がっているマスには同じ読み方をする漢字を、リストの中から選んで書き込み、
6 つの四字熟語を完成させてください。残る 2 文字でできる熟語は?
【答えは次号】
格
神
生
嶺
両
リ
ス
進
南
精
斗
明
汗
鳥
天
退
三
ト
流
難
冷
勤
地
北
励
時
転
都
生
みなさまの 原稿・ご意見をお待ちしています
次 6 月号(No.186)の 原稿〆切は 5 月 20 日(水) → 発刊は6月 11 日(木)です。
担当者
奈良 春夫
小田根 吉信
羽生 隆英
柴口 卓二
河本 美代子
TEL/FAX
E メール
625-5143
626-5465
634-6398
622-8199
627-4845
備 考
市民活動センター「高大
同窓会茨木レターボッ
クス」に投函いただいて
も結構です。
*但し、投函の一報を
お願いします。
編 集 後 記
「故郷やどちらを見ても山笑ふ」子規の句で、
「山笑う」とは、草木が萌え始めた、のどか
で明るい春の山の形容で春の季語だと最近知りました。今はその春真っ只中で、山の木々の
若芽、若葉が日に日に盛り上がって行く様を遠くから眺めると、人の笑い顔(目)になんと
なく見えてくるのは私だけか。
この春は、近年になく多くの新会員を迎え
ホームページのご案内
感激!
Yahoo 又 は Google 検索
「高大同窓会茨木」
で 各 1 番目に表示されます。
広報誌の編集・ホームページなどに興味をお
URL
http://okddoibaraki.com
持ちの方、一緒にやりませんか。お待ちして
いま~す。(小田根)
-14-
6~7 月 ク ラ ブ 活 動 予 定
代表者・TEL
クラブ名
場
(敬称略)
実施日時
所
6月
7月
曜
開始
岩井 三郎
℡ 626-8696
中央公園
南北グラウンド他
5. 12.19
3.10.17
金
9:00
蔵前 行夫
℡ 627-6067
茨木中央郵便局他
2 . 9.16
7.14.21
火
9:30
囲碁・碁好会
安田 樹央
℡ 632-8762
大池コミュニティ
5.19
センター
3.17
金
13:00
ハイキング部
入船 信彦
℡ 627-6458
月毎コース決定
9
後日決定
火
―
茨木・伝承玩具研究会
蔵前 行夫
℡ 627-6067
市民活動センター
10.24
8.22
水
13:00
健康体操・万年青会
蔵前 行夫
℡ 627-6067
沢池多世代交流センタ 平成 27 年 4 月~
ー他(旧老人福祉セン 同好会として活動継
ター沢池荘)
続
水
10:00
しんわかい
平尾
市役所南館 9F
11
9
木
14:00
G・G 部
(グラウンド ゴルフ)
社交ダンス
ローズサークル
おもとかい
誠
晋話会
℡ 632-8904
歴史探訪クラブ
馬場 伸一
℡ 634-6425
茨木高校久敬会館
又は 現地探訪
―
22
水
―
陶芸クラブ・勝栄会
森口 功
℡ 627-1913
クリエイトセンター
6
23
4
28
土
火
9:30
パソコンクラブ
川島 冨夫
℡ 633-8520
生涯学習センター
I T 学習室
8.22
13.27
月
13:00
辻
℡ 622-4478
大池コミュニティ
センター
1.15
6.20
月
10:00
山本 健次
カラオケ喫茶「恵」 3.17
1.15
水
10:00
詩吟 遊友クラブ
歌謡サークル・悠久会
惠子
℡ 621-8522
~ お
☆ ハイキング部
知 ら せ ~
・5 月 12 日 (火) 「大阪府民の森・なるかわ園地」
・集合
阪急茨木市駅 北改札口 8時20分
雨天中止(当日、7時前天気予報・大阪40%以上)
☆ 歴史探訪クラブ ・5 月 27 日(水) 京田辺市「酬恩庵(一休寺)」他 探訪
・引率講師; 一級建築士 牧 彰 先生
・7 月 22 日(水) 講座「中等学校(高校)野球 100 年に際して」
・長野 元玄 先生
【詳細 後日】
-15-
5 月~ 行事予定等のお知らせ
行事名
出席者
定 例 役 員 会
役員・クラブ代表交流会
原稿〆切
広報誌発行
役
員
役
員
―
―
市民活動センター
会議室
総務広報部
配
布
地域班代表
日
時・場
所
「(芦屋」奥池・納涼会」
―
7月
7月11日(土)
時間
9:30
7月11日((土) 9:30
5月20日(水) 6月20日(土)
―
第2木曜日
第2木曜日
13:00
6月11日
7月9日
14:00
備
考
5 月 18 日(月)10:00~
集合 9:45 西口駐輪場前
多数参加しましょう!!
」
「雨天の場合 5 月 25 日(月)
(地域交流部)
JR茨木駅周辺歩道
第 29 回
6月2日(火)
「グラウンドゴルフ大会」
雨天の場合;6月9日(火)
第 14 回「演芸大会」
6月
クリエイトセンター 6月13日(土)
302 号室
クラブ代表者
本
春季清掃美化活動
所
クリエイトセンター
302号室
製
行事名等
場
詳細;5 月号折込②参照
(研修懇親部)
7月22日(水)
詳細;5 月号折込参照
高齢者支援センター「シニアプラ
(研修懇親部)
ザいばらき」(旧桑田荘)
8 月初め
詳細;6月号折込予定
(研修懇親部)
連絡協議会
参加費 1,000 円(プレー・道具・
5月28日(木) 8:30~受付開始
第4回「 パ ークゴル フ 大
賞品代込)
万博パークゴルフ場(おゆ場)
会」
参加ご希望の方、研修懇親部まで
-16-