【余市町】母子保健事業の紹介 ~地域の子供はみんなの子供。ゆとり

【余市町】母子保健事業の紹介 ~地域の子供はみんなの子供。ゆとり・安心・楽しい子育て~
妊娠中
♥妊婦中の
健康相談
0~1か月
1~2か月
赤ちゃん訪問
3~4か月
5~6か月 7~8か月 9~10か月
4か月児健診
10か月児健診
・内科診察
安心して出産に臨ん 赤ちゃんが生れた全てのご家庭 ・育児相談
でいただけるよう、 に保健師が訪問しています。
・産後のお母さんの体調確認
電話相談・来所相
生後3か月までに、乳幼児健診の日程表と
談、訪問を行ってい ・赤ちゃんの身体測定
健診用のアンケート用紙、予防接種の日程
・健診、予防接種の説明
ます。
表及び予診票をお送りしています。届いて
・育児相談など
いない場合には、下記までご連絡ください。
訪問日を調整するため、保健師
から連絡をしますが、行き違い
◇◇すくすく教室◇◇
になってしまうこともあります。
【対象】5~8か月のお子さん
「訪問してもらいたいのにまだ連
【内容】・離乳食の進め方
ニコニコ
絡が来ない…」などありましたら、
・試食交流会
お手数ですが下記までご連絡く
たまご教室
【内容】
☆楽なお産をするために
☆赤ちゃんのお風呂
※個人通知します。
・内科診察
・育児相談
・ブックスタート
(絵本プレゼント)
無料で受けられる予防接種
1歳
1歳6~7か月
2歳
1歳6か月児健診 2歳児フッ化物塗布
・内科診察
・歯科健診
・フッ化物塗布
・育児相談
3歳3~5か月
~就学~
3歳児健診
・歯科健診
・フッ化物塗布
・内科診察
・歯科健診
・フッ化物塗布
※町内の歯科医院に
・育児相談
て行います。
受診券は該当時期に
郵送でお届けします。
※自己負担500円
健診が近づきましたら、検査
キットなどをお送りします。予防
接種の予診票同様、健診日が
来るまで大切に保管してくださ
●不活化ポリオ
≪定期の予防接種》
初回:生後3~90か月未満(20日~56日間隔で3回)
追加:生後3~90か月未満(第1期初回終了後、6か月以上の間隔をあけて1回)
★BCG~1歳未満 (1回) ※標準的な接種期間は5か月~8か月【接種医療機関:①②③⑨】
【接種医療機:①②③④⑥⑦⑩】
★DPT-IPV(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ 四種混合ワクチン)【接種医療機関:①②③④⑦⑩】
●DPT(ジフテリア・百日咳・破傷風 三種混合ワクチン)
第1期初回:生後3~90か月未満(20日~56日間隔で3回)
第1期初回:生後3~90か月未満(20日~56日間隔で3回)
第1期追加:生後3~90か月未満(第1期初回終了後、6か月以上の間隔をあけて1回】
第1期追加:生後3~90か月未満(第1期初回終了後、6か月以上の間隔をあけて1回)
★MR(麻しん・風しん混合ワクチン)【接種医療機関:①②③⑤⑦⑨】
【接種医療機関:①②③⑨】
第1期:生後12~24か月未満
第2期:小学校入学前の1年間
※転入された方へ~既に経口ポリオ・不活化ポリオ・三種混合ワクチンを1度でも接種された方は、四種混合ワ
★ヒブ(インフルエンザ菌b型)ワクチン 【接種医療機関:①②③④⑥⑦】
クチンの対象外です。接種が完了していない方は不活化ポリオ・三種混合ワクチンを引き続き接種してください。
接種開始年齢と接種回数…生後2か月~7か月未満:4回
生後7か月~12か月未満:3回、 1歳以上~5歳未満:1回
【接種医療機関リスト】下記の医療機関で接種可能です。
★小児用肺炎球菌ワクチン【接種医療機関:①②③④⑥⑦】
①ながい小児科 ②余市協会病院小児科 ③勤医協余市診療所 ④小嶋内科
接種開始年齢と接種回数…生後2か月~7か月未満:4回、 生後7か月~1歳未満: 3回
⑤中島内科 ⑥よいち整形外科クリニック ⑦北郷耳鼻咽喉科医院 ⑧田中内科医院
1歳以上~2歳未満:2回、2歳以上~10歳未満:1回
⑨小樽掖済会病院付属古平診療所 ⑩積丹町立国民健康保険診療所 ⑪森内科胃腸
★水痘ワクチン【接種医療機関:①②③④⑤⑦⑧⑩⑪】
科医院
生後12か月~生後36か月に至るまで~2回
❀ママさん交流会を開催しています❀【対象】おおむね3歳までのお子さんと家族。プレママ(妊婦)さんもご活用してください。 【場所】偶数月・・・中央公民館
奇数月・・・福祉セ
健康相談を随時受けています(月~金曜日 8:45~17:15)
お子さんの健康(こころとからだ)、発達・発育に関する相談、育児に関する相談、お母さんやお父さんの健康(こころとからだ)に関する相談も受けています。
3歳児健診以降、なかなか言葉が増えない、発音が不明瞭、目離しできず育児が大変、偏食や肥満、体重が増えないなど心配事がありましたら一人で悩まずに相談
してください。 電話相談・来所相談の他訪問も行っています。
詳細については下記までお問い合わせください。
余市町役場 保健課保健指導グループ
電話 0135ー21-2122(保健課直通)
※紛失等により、乳幼児健診の日程表やアンケート、予防接種の予診票、2歳児
フッ化物塗布受診券がお手元にない場合は左記までご連絡ください。